今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

アラフォーで婚活している高学歴低身長男ですが若い頃の恋愛だとチビでも致命傷にならなかったけど婚活になるとチビは厳しいね…

710: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 01:42:32.59
高学歴チビ高齢です
婚活適齢期(28~32)に転職・無職やその生き残りに費やし結婚どころではなかった
やっと地位と給料が安定したと思ったらもう40近い
性格は草食という程度特にNGな嗜好なし

チビであることを除けば「アラフォーの中」ではいい方だと思うけど厳しいね
若い頃の恋愛ではチビでも致命傷にはならなかったし、職場でも女性陣に
よくかわいがってもらった

しかし婚活になるとカタログ扱いになって一気につらくなる
とりえずチビ以外で、でふるい落とされてる気がする

アラサーの人は条件のいいうちに頑張ってほしい

711: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 02:16:27.75
>>710
不利になると言っても、30代前半以下の女性から人気が無くなるというだけで
何が何でも20代じゃなきゃ嫌だ!とか34歳以下じゃないと!と言わなければ
大丈夫だと思うよ。
まだ30代なら大丈夫。
50歳間近のくせに「34歳以下じゃないと~」とのたまう人が時々いるもんで。

714: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 02:30:22.86
>>711
いやあ、その「(結婚時に)34歳以下じゃないと!」なんですよ
憧れているのは家庭なので。

難しいのは仕方ない
むしろ数値(身長)で検索外になるくらいなら、相談所より恋愛の方が近いかもしれない
あと1,2年で見切り(自覚の心の整理)つけて、犬を飼おうと思ってます

715: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 03:33:42.32
>>714
ああ、それだと不利ですね。
女性が男性の低身長を受け入れ始めるのが、大体35歳を超えた頃なので。
専業主婦でも許すとすれば、アラサーの女性でOKしてくれる人もいるだろうけど
そのぶん学歴も落ちるだろうし、まず美人は望めないでしょう。
恋愛で探すにしても余り変わらないと思うけど。

716: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 03:44:47.33
37歳・医師・年収2000万・低身長・ハゲの兄が婚活中で
兄の理想は「32歳以下で美人で有名大卒で大手の正規職で家柄の良い女性」なんだけど
ことごとく撃沈してるもんな
歳が離れた若い女性は90%以上が専業主婦希望だし
やっぱりルックスが悪いことと年齢が災いしてるようで
木嶋佳苗みたいな美人局もどきの女とばかり付き合ってる
若いけど出自が悪い女とか、何かしら問題がある

同年代で安定職の女性に申し込んだ方がいいのに、と思ったけど
同年代の女性たちからもルックスが原因で断られそう

717: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 03:54:13.09
>>716
男が「専業主婦になってくれ」→女は渋々応じる、はイメージつきやすいけど
女が専業主婦を条件にするっていまだに理解しにくい
女ってそこまで怠惰な生き物なのかなあ
女側って自分で条件並べて「自分ってクズ」って思うことはない?
ただの高望みとは何かちがう「自尊心としてどうよ」って感じがしてる
って、スレちがいか

719: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 09:53:43.79
>>717
専業=怠惰、寄生みたいなイメージが強いのかな

やってみればわかるけどフルタイム勤務と主婦業の両立って体力的にきついから
それに育児が加わったら地獄
誰でも時間的精神的にゆとりをもって家事育児に専念したいと思うよ
だから専業を希望する

>>710さんは35歳以上で妥協すればいいのに
34歳以下で探して見つからないなら妥協するしかない
見切りをつけるぐらいなら高齢でも自分好みの女性と暮らす方が幸せじゃないかな?
若く結婚しても子どもいない夫婦も多いし
35歳以上でも運が良ければ子どもに恵まれるよ

729: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 21:22:41.58
>>710>>714
最近になってようやく収入が安定してきた、という事は
40歳近いのに余り貯金が無い訳ですよね。
それで「子供が欲しいから34歳以下じゃないと嫌だ」というのはどうも…
それも派遣パートの女じゃ嫌で、自分と同レベルの職種で共働き&同居してくれる人がいいんでしょ?
その上に低身長…
単に高望みし過ぎてて決まらないだけでしょう。

一応言っておくけど
34歳以下でも、20代でも不妊体質の女はいますよ。
うちの兄嫁がそうで、26歳で嫁いできて10年経ちますが
未だに不妊治療中です。
雅子妃も29歳で嫁いで、なかなか子供に恵まれませんでしたよね。
もし運良くアラサー女性と結婚できたとして
その女性が不妊だったら、どうするの?
離婚するの?

あと不妊の50%は男性側に原因があるので
ブライダルチェックを受けないまま結婚して
後で無精子症だなんて発覚したら
嫁に浮気されますよ。

732: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 23:30:38.05
>>729
710だけど、
確かに貯金は少ない1000万。
これからは少なくとも年400万ぐらい貯金していく。

相手については何も言ってないことまで決めつけないで欲しい。
相手に学歴も何も要求してないです。
何せうちの親はブルーカラーで高卒と中卒ですし学歴にこだわりないです。
相手の職種もアルバイトでいい。
仕事はステータスじゃなくて、仕事の緊張感を通して人間を磨いて欲しいから。

無職を経験しているから仕事のない人間の世界の狭さは分かります。
親の同居も考えていないです。
親は田舎に骨を埋めたがっている、私は東京でないと仕事にならない。
親の親戚に老人ホームの職員がいるからコネで入ることになると思う。

不妊体質の例を出してくる意図は分からない(運が悪いことあるから何も望むな?)けど
無精子症のチェックはむしろしたいというか年明けにする。
無精子だったら喜んで婚活をスッパリ切れるから

731: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 22:24:20.93
背の低い男性って、劣等感の裏返しかもしれないけど、
ものすごく自意識が高くて
ちょっとした事ですぐに怒り狂ったりものすごく機嫌悪くしたりヒネこびたりする人が多いんだよね。
背の低い人とも数回お見合いしたけど、それで断った。

今のダンナも身長は私と同じ167で小さいんだけど、
そういう事気にしてなくてのんびりした人だからオッケーだった。

733: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 23:40:22.87
>背の低い男性って、劣等感の裏返しかもしれないけど、
>ものすごく自意識が高くて
>ちょっとした事ですぐに怒り狂ったりものすごく機嫌悪くしたりヒネこびたりする人が多いんだよね。

まさに…
162~163cmの東大卒、慶大卒の男性と見合いして
とにかく攻撃的だったので
それ以来トラウマになっている。

>>710さんも自分の事ばかり優先してる感じがするな。
見合いがダメなら恋愛で、と言うけど
恋愛も一方通行では成就しないですよ。

734: 愛と死の名無しさん 2012/12/21(金) 23:49:33.48
>>733
うーん710と732で相手への要望になってるのは
相手の年齢と、アルバイトでいいから仕事、だけなんだけど
自分のことばかり優先になってしまうのか・・・

自分のことばかり=相手への要望という意味でない?

735: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 01:36:55.32
>>732
相手女性が高卒や専門卒でもいいの?
それなら決まりやすいと思うんだけど。
苦戦してるのは何が原因なんだろうね。
美人や20代にばかり申し込んでいるとか?

736: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 01:44:51.19
>>710さんは何歳?
アラフォーと言っても
35歳と39歳では状況が変わってくるからね。
39歳で「34歳以下、共働きしてくれる人」と条件を掲げていたら
やっぱり不利だろうなと思う。

738: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 02:30:05.79
もし>>732さんが一人っ子だと、それが弱点になるだろうな。
妊娠するまでは共働きして貰って、出産したら子供が幼いうちは専業でいいよとか
共働きするにしても週2~3日のバイトでいいよとか
少し譲歩してあげないと厳しいのでは。
もしくは妻の実家の近所に住んでも良しとするとか。

739: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 03:07:34.46
>>735
高卒、専門卒の肩書は気にしないよ
早めに社会に出て接客や社会経験積んでるならむしろプラス
人間的に尊敬できれば、って気持ちがどこかにあって、逆に要求が高かった・・・
女性を飼ってやるぐらいの目線の人の方がうまくいってるね

>>736
こちらの歳は39歳側だから不利
独身が第二希望だから妥協はしないね、結婚しない可能性高い
家庭行事・家事・子供好きの癖にそれが生かせないのは残念かな

>>738
譲歩というかそれが当たり前かと・・・
妊娠してたり、預ける場所もないのに働けなんて鬼ですよ
近くの妻の実家に預けられるなんて都合がいい

共働きって男はそれに見合う譲歩するもんだと思うけど
女性は奴隷のような押し付けられ方イメージしちゃうのかな

740: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 08:28:50.38
もし39歳の女性が
「年齢は42歳までで、身長は必ず175cm以上あってフツメン以上で
専業させてくれる人じゃないと嫌~!
専業でも義理親の看病は絶対嫌~!」とほざいてたら
お前絶対に売れ残るわと思うじゃん。
それと一緒。

39歳+低身長なのに(年収は幾らか知らないけど)
34歳以下+美人+共働きに拘っていたら
決まらないのは当たり前。
自分がチビだからチビの女は嫌だとか、女の身長にも拘ってるんじゃ。
34歳以下ならブスでもいいと腹をくくるか、
36歳くらいまで年齢をあげるか、
専業OKにするか、
もっと譲歩するしかないじゃん。

745: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 10:00:54.48
子供が欲しいとガツガツしてるアラフォー男の元には嫁ぎたくないだろうな。
妊娠できなかったら吊し上げられるのが目に見えてるし。
旦那が40間近じゃ、発達障害児が生まれる可能性も否定できないのに。
それに20代でも不妊の人、障害児を生む人はいるから。
物事に絶対はないんだよ。

748: 愛と死の名無しさん 2012/12/22(土) 13:16:25.90
>>710=>>714=>>732
私は年齢を除けば見合い市場ではハイスペックに属する部類で
たぶんあなたのターゲットになると思うんだけど
私でいいと言ってくれた男性は年収800万貯蓄4000万転勤なし親と別居という低身長男性でしたよ

彼以外にも肥満の超一流企業勤務とか低身長銀歯の大学準教授とか鬱気味の公務員とか
スペック的には問題ない男性が何人か会ってくれました。
おそらく>>710さんはスペック的に彼らに及ばなく私の書類選考で落ちたかも

お互い様ですが、自分の条件をよく見直した方がいいと思います。
ちなみに私と夫は38歳・40歳で結婚し、1年後には健康な長男に恵まれました。
まあレアケースだとは思いますが

元スレ:高学歴なのにお見合いで http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1210860213/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

16件のコメント

  1. 昔、20代の頃は30過ぎるまでに浮いた話の一つも無ければ、
    縁も無いと考えて独身がいいと思ってたよ。
    ただ時を経て、今の時代はほんとに晩婚になってるな。
    まとめ見てると若くて、あっさり結婚してたり男女関係でドロドロの奴もいれば、縁が無く女と付き合うこと自体が困難な奴もいて人生いろいろだわ。

  2. チビ男は本当に若いうち、できれば学生時代に相手捕まえて20代前半で若さ=可愛さが売りになるうちに結婚にまで持ち込まないとキツいよ
    その頃ならまだ女も若くて真実の愛!とか思ってくれるから
    男のチビは女のブスと同じぐらい不利だと思った方がいい

  3. 男のチビってそんなにデメリットなのかー
    170後半なので全然知らなかったわ
    デブとかハゲだとちょっと厳しそうかな?とは思うけどチビなんてそこまで問題じゃないと思ってた
    ※2の言うように女のブスと同じくらい不利というのが真実なら相当厳しそうだね
    女心を全然理解していなかったし勉強になりました

  4. ちびちび言うなや 傷つくやろ
    あと俺ぶすでもいいからええねん
    ちびで自己評価高い奴は大変やろな
    身長しか誇れる事ない奴も同じだろうが

  5. 若くてきれいな人が好きなのは女も同じなんだよ
    女はブス・デブが嫌われるけど、男はチビ・デブ・ブス・ハゲ・加齢臭が嫌われる
    チビは仕方ないけどハゲ・加齢臭が出る前にがんばらないとね

  6. 俺は165しかないけど別にそれが特別マイナスになってる感じはしないけどな
    40近くなったら違うかも知らんな~

  7. 前の職場(地方公務員)にも低身長40歳48歳の独身がいた。
    若い頃は低身長でも可愛いで済んだろうにアラフォーになって
    結婚に焦り出すから遅いんだよなー。
    今さら声かけるのが20代の美人だけだし。
    付き合ったことがないせいか、理想が高く若くて美人を求める。
    当然相手にされてなかったよ。
    若くて美人が良いなら20年前に婚カツしないと駄目だよ。

  8. 不利ならその分、包容力やら奉仕精神でカバーするしかない。相手の年齢条件を少しでも上げるとか、相手のライフスタイルに自分が合わせるつもりなら何とかなると思う。
    アラフォー高学歴キャリア女性は恋愛市場で不利だから、癒しと精神的支えを重視して意外と見た目は気にしないし。

  9. 低身長な男性がそんなに婚活市場でデメリットあるとは知らなかった
    それはステータスというかルックス的な部分なのか子供への遺伝を嫌う部分なのかどちらなんだろう?

  10. ※9
    どっちもだとは思うけど
    恋愛結婚だったらこの人にはこんな欠点があるけどでも好きだから結婚する!とか思えるけど
    婚活だと相手のスペックで判断することになるから自分の欠点がそのまま突き刺さってくると思う
    低身長だけじゃなく低収入や低学歴、その他多くのスペックに言えると思う

  11. 相手に条件つけるなら自己分析もできる様にならんと
    この男性そこまで条件悪くないけどいろいろとおしいなぁ
    身長はやむおえないがあともう少し若かったら婚活も有利だったろうに・・
    男のチビは女のブスか貧乳と同じくらいのレベル。
    若けりゃ許されるが歳とると、ね。

  12. ※11の
    >男のチビは女のブスか貧乳と同じくらいのレベル
    っていうので何となく理解出来た
    女性にとってチビ男ってそういう位置付けなんだね
    勉強になるなー

  13. 結婚相談書にくる男性は焦るのが遅くて高齢が多そうだし
    子供の生める年齢の条件のいい美人なんて申し込みいっぱいくるだろうから
    そこで身長で足切りされるんだろうね・・・

  14. 実際40過ぎてからの子供って大変だけどなぁ
    子供がまだ20歳なのに自分は60過ぎとか‥
    諦めて独身のままの生活プラン考えた方が良い

  15. 仕事の緊張感を通して人間を磨いて欲しい( ーдー´)キリッ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。