今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

鬱病だと言って毎日寝てるかスマホのソシャゲしかしない嫁を叱るとゲームをしている時だけ不安感が和らぐと依存症みたいな事を言う

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 15:15:15.64 .net
嫁がうつ状態だからと毎日寝てる
できることはソシャゲだけ
先月はがっつり三万課金

叱ると「他にできることがないの…
作業ゲーム以外何もできないし身体起こしてるとめまいがするの」
診断書は普通に持ってきたが、こんな都合のいい病気ってあるのかよ

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 15:56:56.51 .net
>>19
それは、なまけ病だよ
本当に鬱ならゲームなんて出来ないよ
鬱の人に失礼だ

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 16:46:48.48 .net
どうやったら怠けだと証明できるだろうか
出来るゲームはパズル系の一種類だけで
「この四色のブロックを並べてる時だけ、不安感が和らぐ」とか
パチンコ依存みたいなことを言う

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:04:03.39 .net
薬貰ってるのか?

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:24:49.30 .net
貰ってることは貰ってる
ただ、合う薬がなかなかないらしくてしょっちゅう気分を悪くしたり吐いたり
躁になったりしている
今はまだ、いい薬を探してるって段階らしい

身体症状が不眠じゃなく過眠って、絶対に怠けだと思うんだけど……
医者は何考えてんだよ……

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:34:13.95 .net
薬だすなら病名つけないといけないからな
鬱とかは本人しかわからないからな

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:42:15.98 .net
診断書に「うつ」って書いてあるの見てびっくりしたわ
ソシャゲ依存も、課金額が常識の範囲だから取り合ってもらえないし…
子供が家事を手伝える年齢になってから突然寝込み始めたのも怪しすぎる
はあ

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 19:28:14.61 .net
>>25
ある程度、自分の中で段階と期限を定めて別居してしまうとかどうだ?
うつ嫁は実家返品でよいと思うのだが、毒親だったりするとそれはできんのだが。
体調いいときだけ子供に会わせるし、うつが良くなったら同居でもいいよ、と言えば、
そんなに抵抗もなかろうて。

このまま一緒に暮らしていると俺までおかしくなりそう、とか言ってさ。
飽くまでも前向きな別居ってところを主軸に据えて。

で、改善の見込みがないなら放流だ。w
親にも言っとけ。不良品を結婚市場に出品するなボケが!となw

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:18:41.40 .net
実家関係はあまり当てにならない
最初は嫁父は「要らん苦労をかけてすまない、何かあれば言ってくれ」
というスタンスだったんだけど…

元々地元で結婚させたかった娘を、まだまだ若いうちに転勤に連れてく形で結婚したので
どうも心証がいまいちで、俺が嫁の様子を順を追って話すと
「娘子はいま、うつで寝込んでいるんだよな?
まるで君が被害者だとわんばかりの言い方だが、それはこちらとしても納得できない 
うちもできる限りのことはするが、君も夫である以上きちんと責任は取ってくれ」
と冷静に言われた

良くも悪くも「嫁に出したらヨソの娘」という感じだ。
けっこうクセモノ感のある人なんであまり頼りたくない

あと、嫁実家は飛行機の距離なので、嫁の調子がよほどよくないと、
空港まですら行けないと思う

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:35:20.94 .net
素人判断よりも話聞きに医者いくなりセカンドオピニオンするといい

病気でもなんでもやっかいなのとは別れたいというなら違う話になるが

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:51:27.69 .net
医者には一回行ったが
「合う薬を見つけて様子を見ましょう」とか
「鬱に特効薬はありません、プレッシャーをかけないで」
みたいな通り一遍なことしか言わない

「ソシャゲだけできる鬱なんてそんなことあるのか」と聞いても
「楽しいと思えることが一つでもあるだけ良いと思ったほうがいい」
と微妙にピントのズレたことをいわれる

嫁は
「ゲームは別に楽しくない、逃避みたいなものだし
やらないと余計に死にたいような気持になるからだ」と泣く
医者を変えようとしても「私と合わない」「遠い」でだめになる

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:42:08.86 .net
>>28
そうか、不良品を戻されても、ってところか。
では、できる限りのことはするって話なんだから、
嫁のゲーム代を含めて金銭援助くらいもらってもいいだろう。
治療に金がかかるので、とな。
きちんと責任は取ってくれ、ってのがムカつくなーw

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:58:23.64 .net
>>30
嫁父は「嫁ができない家事の代行費用と治療費はこちらで払う」と言ってる
ただ「援助の事実は書類に残すし、かかった内訳も詳細を報告するように」
と言ってくるので正直面倒というか……

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 21:54:37.03 .net
>>32
面倒でももらえるもんはもらっとこうよ
出すもの出してるんだったら、毒親ってわけでもないじゃん。

ここで聞きたいんだけど、
貴方としてはどうしたいの?嫁さんとの今後の展望を聞かせてよ。

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 21:47:35.09 .net
>>32
鬱の原因が自分にあると詫びて実家返品てのは?

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 21:54:40.56 .net
>>33
それをやると、たぶんきっちり有責配偶者としての扱いを受けると思う
嫁父は地元じゃそこそこ名士に顔が利く人で医者や弁護士の知り合いも多いし
抜け目ないから非を認めると『法律的に全力』になりそうで怖い

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 21:57:49.44 .net
本音を言うと、自分に降りかかる火の粉が最低限ですむなら離婚したい
子供の養育費を払って、節目節目で会う約束をして、悪い事を吹き込まない
それがかなうならしたいけど無理そうだからやっぱりうつを直して、せめて普通に暮らしたい

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 21:55:35.33 .net
>>35
なんで有責?なにやらかしたん?

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 22:04:18.72 .net
>>35
嫁父がどうも、娘がうつになった原因は俺だということにしたいようなフシがあるんだ
娘が出戻るなら体面は取り繕いたいだろうしな

「君の就労状況はどういった具合なんだ? きちんと子育てを手伝ったのか?」
と小さな言質を取ろうとして来てる気がする(妄想かも知れないけど)
まんいち「うつの原因は俺です』なんて言ったら
「精神的負担を与えたんだな、Dvだな」できそう 
それが怖い

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 23:06:33.18 .net
>>39
なんか難しいな
嫁の鬱を治していくしかないのかな

援助してもらえよ子供に家事させてるんだろ
家事代行はそのまま請求書を直接義父に送って貰えばいいし医療費も領収書渡せばいいだけだろ
なにも面倒な事ない

43: 39 2014/06/28(土) 23:38:18.15 .net
なんか怒ってる人が来たので俺は消えます
また何かあったらくる ありがとう

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 23:56:30.03 .net
>>43
心療内科系の病気は本人しか辛さが解らないからな
難しい所だな
又なにかあったらこいよ該当スレでも捜しとくから

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 02:20:34.35 .net
鬱は甘えからくるもの差し伸べる手があるから何もしない、俺は親もいなかったから病気になっても医者にも行けず気分が滅入っても仕事に行くしかなかった
誰も助けてくれなければ自分でしなければならない、そんな人間を見るといくら嫁でも腹が立ってならないな
便利な旦那だよな、俺も欲しいよ
ゲームしかしないんだから逆に裁判でもしたら勝つんじゃないのか?
なんで働いてる旦那の方が弱気なんだよ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 09:20:57.48 .net
それ、嫁父が本当の原因じゃないの?
そしてお前もかなりまいってるぞ
家族に精神的疾患の人がいると
周りの人間ももらい鬱のような状況になるし
実家で静養させようとおもっても嫁父がそんなだと静養できないし
金銭面でお前に負担かけてるだろう
精神科医が好きなことあるのかいいんだとかいって
ソシャゲ課金させてたら経済的に破綻するだろ
敵は嫁より嫁父だ

47: 19 2014/06/29(日) 09:51:48.42 .net
ごめんヒマだから来てしまった

課金に関しては
「生活を圧迫するようならば加療が必要だが、
好きなことをするのはプラスに働く場合がある
合う薬が見つかるまでは、取り上げないほうがいい」と言われた

実際、重課金で無双がしたいわけじゃなく、スタミナ回復させつつほそぼそと遊んで、
少し経ったら疲れて寝ている
何もしないで眠りに入ると、過眠で本当に疲れ切ってしまうらしいので
(睡眠が深く長すぎると、脳の働きが低下したりかえって体力や気力がなくなるらしい)

今、不便や不安がありつつもどうにか生活がなりたってるのが
ソシャゲのおかげと言われてしまうと言い返せない
実際、ゲームを取り上げて鬱が悪化した日には俺が加害者になってしまう

嫁父はゲームに三万というのは理解できないが、嫁母が専業だった一時期は
小遣いをそれくらい渡していたそうで
「妻に渡した小遣いの用途に、夫が口を出すのはいかがなものか」
「まあ、きみが払えないならウチが出そう」
とか言われたこともあるんだよ
確かに俺にとっての敵は嫁父なのかもしれない

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 10:33:16.60 .net
>>47
>嫁母が専業だった一時期は小遣いをそれくらい渡していた

たった3万を一時期だけかよ…

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 10:40:46.89 .net
鬱の原因ってなんだ?

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 11:06:42.95 .net
鬱の原因はフリーランスでやってた仕事の失敗とか将来への漠然とした不安

嫁母は飼われるみたいな生活は嫌だって、すぐに仕事を再開して今も働いてる
実家に帰ったところで、嫁を世話する人間はいないんだよな・・・

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 16:23:40.19 .net
仕事してりゃそんな事当たり前だけどな

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 16:29:39.89 .net
>>50
仕事の失敗でそんなことになって一人じゃないんだからなんとか生活できてるんだろ
そんなの誰でもあるし
その医者と相性わるいとかじゃないの?
あと、合う薬を見つけてる状態みたいだけど
薬で解決できないなら心理療法とかカウンセリングもやってるところへ行くとか
課金三万は払えないこともないけど嫁の世話が大変なら入院して様子見るとか
うつとか精神病を甘えとみると家族が共倒れしてしまう
将来のことは心配しても仕方ない
仕事もいくら稼ぎたいのかしらないが
自分で商売失敗して雇われる立場になりながらお金返したりいくらでもいる
嫁の家庭観とか男女観が歪んでるというか病気のせいかもしれないが
自営失敗してやってく能力が無かったら雇われになるとかよくある話だと思うが

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 17:02:26.99 .net
家事も?子供の世話は?
何もしないなら離婚の理由になるらしいよ

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 17:58:08.51 .net
嫁がとにかく家から出るのを嫌がるもんで、ごく行きやすい病院しか行っていない
カウンセリングは一度頼んだが、ただうんうんと話を聞いてもらって終わって
嫁も別に話したいことがあるわけじゃないので芳しくなかった
「とにかくそっとしておいてほしい」というのが望みらしい

やってた仕事は、ちょっと特殊な人気&才能商売
赤字がでたわけじゃないけど、たぶんもう再浮上はむずかしい

家事は少し調子がいい時に十分やっては一時間休み、くらいでやってる
子供も自分の事は自分でできるので、学校行事に来れない以外不満はなさそう
生活できないほどじゃないからたぶん離婚は無理
嫁父も「結婚はままごとじゃないので、一度入れた籍はそう簡単に抜かせない」って言ってたし

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 18:32:29.34 .net
>>54
嫁父に負けるな!

結婚はお前と嫁の問題だ
お前のほうが嫁より大変そうだ
とにかく困りごと相談にでも行って
誰かにきちんとお前自身の話を聞いてもらえ
どうせ飛行機の距離の嫁父なんだろ
いくら地元の名士でもキニスンナ
そして、嫁はやはり入院させたほうがいいと思う

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 19:14:37.47 .net
>>54
嫁はデブか?

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 20:03:18.47 .net
体型は標準だよ 
食欲はあったりなかったり、波が非常に激しい

嫁を入院させると、今度は子供を見る人間がいなくなるんだ
朝夕まったく人の気配がない家に、さすがに小学生は置いておけない
嫁と子供の関係は悪くないので、引き離すのはしのびない

本当、あと少しでも病状が重いか軽いかなら手のうちようもあるのに
結局「家で寝かせとくのが一番」ってことになってしまう 
はあ・・・

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 20:16:04.46 .net
>>57

子供の世話とか嫁母とかお前さんの母親とか頼ることができないのか?
嫁と子供を引き離すのではなく
お母さん具合悪いから病院に入院して治ってくるねだろ
いくら小学生で自分のことは自分でできても母親が寝たり起きたりで何もできないと子供だって心配して寂しいと思うぞ
知人も嫁が心の病で数年大変だった
家族の負担も大変だ
そこのうちでは嫁の入院中は家政婦さんを雇っていた
お前さんはよくやってるよ
潰れてしまわないようにもっと自分を大事にするんだぞ

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 20:24:12.39 .net
子どもが母親の姿を見て、
「嫌なことがあったら布団かぶって引きこもって良い」という気性を引き継いでしまったらまずいな

元スレ:結婚して後悔してる既婚男性25人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1401189171/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 躁鬱で何回か入院してるけど
    躁→不眠
    鬱→過眠
    だわ(結構多いらしい)
    ただ鬱になるとゲームどころか何にもできない、ただひたすら寝てるだけ
    耐えきれない眠気が延々と続くよ

  2. 報告者が精神科通えばいいと思うよ
    このまま抱えてればいずれお世話になると思うが

  3. 鬱病ならゲームを止めさせるともっと悪くなる。
    ゲームの中には役割があって、自分のやる事がハッキリしてるから、何も考えずに没頭できるんだろう。
    1人で考える時間を増やすと症状が進むから、考えないで出来る事をやればいい。
    後、陽の光に当たるのは大事。
    ゲームにすら興味を示さなくなったら、治るものも治らなくなるぞ。

  4. 嫁って同人ゴロじゃね?
    同人バブルで調子こいて同人作家になった連中が
    出会い無し職歴なしエロ漫画描いてましたで人生詰んでる
    同人バブルはじけたからこいつ等皆生活保護になるんだぜ
    嫁は結婚してるだけマシじゃねーか強く生きろよ

  5. 絵師なんだとしたら、復帰したらそれなりに人気は出ると思うけどな。
    エロ絵にしか用がないようなアホはともかく
    絵師のファンになる人って簡単にはファン辞めないから。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。