723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/21(月) 20:17:14.22 .net
自分の子育てが正解だったのか失敗だったのか。
3連休の終わりに聞いていってください。
俺は転勤の多い職。1,2年に1度はする。
単身赴任はせず、家族みんなで引っ越ししてきた。
子供は息子が一人
転勤族にしてしまった息子には友達がほとんどできなかった。
いじめられていたわけではなかったけど、行く先々で友達ができては引っ越しの
繰り返しで交友関係がリセットされてきた。
今でこそSNSで物理的に離れても繋がる関係はあるけど、当時はない。
一度だけ、強く引っ越しに反対したことがあった。小学3年のとき。
初めて親友と呼べるくらいに仲良くなって、うちにも何度か遊びに来てくれた友達がいた時。
それでも引っ越しはした。
その後、息子は自分から友達を作るのをやめた。
息子は成長して高校、大学へ行ったが、友人関係はすべて淡白だった。
部活もサークルもやらなかったし、休日に友人と街中に遊びに行くこともなかった。
俺の知ってる限りでは女の子との付き合いもない。
学校以外では基本は家にいて本を読んでいた。
大学を卒業して息子はニートになった。
就活の際、大学は地元国立大なので、毎回書類審査と筆記はパスしているけど、
面接に行くと毎回落とされてきた模様。
それでも地道に努力はして、昨年25歳で、地方公務員の内定がでた。
だけど就職と同時に息子は家を出た。
俺と妻の知らない間にバイトして金を貯めていたらしい。
引越し先は教えてくれなかった。
3連休の終わりに聞いていってください。
俺は転勤の多い職。1,2年に1度はする。
単身赴任はせず、家族みんなで引っ越ししてきた。
子供は息子が一人
転勤族にしてしまった息子には友達がほとんどできなかった。
いじめられていたわけではなかったけど、行く先々で友達ができては引っ越しの
繰り返しで交友関係がリセットされてきた。
今でこそSNSで物理的に離れても繋がる関係はあるけど、当時はない。
一度だけ、強く引っ越しに反対したことがあった。小学3年のとき。
初めて親友と呼べるくらいに仲良くなって、うちにも何度か遊びに来てくれた友達がいた時。
それでも引っ越しはした。
その後、息子は自分から友達を作るのをやめた。
息子は成長して高校、大学へ行ったが、友人関係はすべて淡白だった。
部活もサークルもやらなかったし、休日に友人と街中に遊びに行くこともなかった。
俺の知ってる限りでは女の子との付き合いもない。
学校以外では基本は家にいて本を読んでいた。
大学を卒業して息子はニートになった。
就活の際、大学は地元国立大なので、毎回書類審査と筆記はパスしているけど、
面接に行くと毎回落とされてきた模様。
それでも地道に努力はして、昨年25歳で、地方公務員の内定がでた。
だけど就職と同時に息子は家を出た。
俺と妻の知らない間にバイトして金を貯めていたらしい。
引越し先は教えてくれなかった。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
724: 721 2014/07/21(月) 20:19:12.06 .net
引っ越しが終わって「あなた達との縁はこれまでです。」と突然の敬語調に
俺らオドオドしてた。
息子は口下手なので、この日のために書いたであろう手紙を朗読して渡してくれた。
言い分をまとめると
・ろくな人生じゃなかった、ろくな青春じゃなかった
・友達はいない、彼女もいない、職もつくのに苦労した。
全ては人とまともに話せないせい
・それはなぜ?転勤族で交友関係をうまく築けなかったから。
自分は人との話し方、人との距離のとり方、友達同士のノリ、それら全てを知らない。
知る機会さえあなた達に奪われた
・高校、大学って一人でいて、あなた達にはそれが居心地良さそうに
写ったかもしれないけれど、そういった友達の存在を思春期の子供が
諦めていたと思う?
それでも友達を作る勇気がなかったんだよ?
長く友達がいなかったせいで、人とまともに話せなかったんだよ?
・生きていたら理不尽なことはいくらでもやってくる、
自分より不遇な人だって世の中にはいる、それは理解できる。
それでも子供の気持ちを蔑ろにして引っ越すことが親のすること?
・あなた達にも親の都合というものがあったんだろうし、今自分が言っていることは
(自分がこんな性格になってしまったことを)あなた達のせいにして逃げているだけの
責任転嫁にすぎない、それもわかっている。
・だからもう、誰とも関わりたくない、親であるあなた達とも。
これから先は仕事先の人間関係だけで十分。
就職先に公務員を選んだのも、人間関係が限定されるから。
・今この瞬間から他人同士。さようなら。
・なお、今日までに自分にかかった養育費・教育費は今すぐにとはいえませんが、
相当額が貯まり次第振り込みますので、お待ちください。
こんな感じに多少要約したけど、ほぼ同じことを言いました。
俺らオドオドしてた。
息子は口下手なので、この日のために書いたであろう手紙を朗読して渡してくれた。
言い分をまとめると
・ろくな人生じゃなかった、ろくな青春じゃなかった
・友達はいない、彼女もいない、職もつくのに苦労した。
全ては人とまともに話せないせい
・それはなぜ?転勤族で交友関係をうまく築けなかったから。
自分は人との話し方、人との距離のとり方、友達同士のノリ、それら全てを知らない。
知る機会さえあなた達に奪われた
・高校、大学って一人でいて、あなた達にはそれが居心地良さそうに
写ったかもしれないけれど、そういった友達の存在を思春期の子供が
諦めていたと思う?
それでも友達を作る勇気がなかったんだよ?
長く友達がいなかったせいで、人とまともに話せなかったんだよ?
・生きていたら理不尽なことはいくらでもやってくる、
自分より不遇な人だって世の中にはいる、それは理解できる。
それでも子供の気持ちを蔑ろにして引っ越すことが親のすること?
・あなた達にも親の都合というものがあったんだろうし、今自分が言っていることは
(自分がこんな性格になってしまったことを)あなた達のせいにして逃げているだけの
責任転嫁にすぎない、それもわかっている。
・だからもう、誰とも関わりたくない、親であるあなた達とも。
これから先は仕事先の人間関係だけで十分。
就職先に公務員を選んだのも、人間関係が限定されるから。
・今この瞬間から他人同士。さようなら。
・なお、今日までに自分にかかった養育費・教育費は今すぐにとはいえませんが、
相当額が貯まり次第振り込みますので、お待ちください。
こんな感じに多少要約したけど、ほぼ同じことを言いました。
725: 721 2014/07/21(月) 20:20:52.86 .net
携帯も解約されていたし、残った息子の部屋もアルバムや学校で使用したノートなど、
生活感のあるものは全てなくなっていた。
息子が持っていった可能性もあるけど、捨てたり燃やしたりしたんだと思う。
もうこの家で過ごした過去とかどうでもいいって感じだった。
うちらの寝室にも家族アルバムがあるんだけど、息子の写っている写真だけ
ごっそり抜かれていた。
息子が出て行って4ヶ月は過ぎたけど、
本当に息子がはじめから存在しなかったかのような虚無感に襲われている。
25年の子育ては間違っていたのかな
住民票をたどったり、息子の職場に問い合わせれば会えるんだろうけど、
そっとしておいてあげるのが一番だと思うのでしない
以上で私の話は終わりです。酒の肴にでもしてください。
結局息子と一緒に酒を飲むこともなかったな~と今は悲しく一人酒です。
妻はあの日以降、抜け殻状態。
鬱になってるかもしれない。
今度病院に連れて行く。
生活感のあるものは全てなくなっていた。
息子が持っていった可能性もあるけど、捨てたり燃やしたりしたんだと思う。
もうこの家で過ごした過去とかどうでもいいって感じだった。
うちらの寝室にも家族アルバムがあるんだけど、息子の写っている写真だけ
ごっそり抜かれていた。
息子が出て行って4ヶ月は過ぎたけど、
本当に息子がはじめから存在しなかったかのような虚無感に襲われている。
25年の子育ては間違っていたのかな
住民票をたどったり、息子の職場に問い合わせれば会えるんだろうけど、
そっとしておいてあげるのが一番だと思うのでしない
以上で私の話は終わりです。酒の肴にでもしてください。
結局息子と一緒に酒を飲むこともなかったな~と今は悲しく一人酒です。
妻はあの日以降、抜け殻状態。
鬱になってるかもしれない。
今度病院に連れて行く。
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/21(月) 20:32:57.48 .net
>>725
仕方がない
引っ越ししまくらなければ、生活を維持できなかったんだろ?
妻子を喰わせるためにはそれしか方法がなかったんだろ?
であれば、子供もいずれはわかってくれる。
もし、お前の身勝手な都合で妻子を振り回していたのであれば、復讐されても仕方がない。
ちなみに俺も親の都合で小中学校6校通ったけどな
それでも友人はできたし、人付き合いは幅広いと思っている
というか、転校生というレッテルを剥がして、早くみんなの仲間に入るためにはどうすればいいかを学んだ
今は人前で話す仕事をしている
仕方がない
引っ越ししまくらなければ、生活を維持できなかったんだろ?
妻子を喰わせるためにはそれしか方法がなかったんだろ?
であれば、子供もいずれはわかってくれる。
もし、お前の身勝手な都合で妻子を振り回していたのであれば、復讐されても仕方がない。
ちなみに俺も親の都合で小中学校6校通ったけどな
それでも友人はできたし、人付き合いは幅広いと思っている
というか、転校生というレッテルを剥がして、早くみんなの仲間に入るためにはどうすればいいかを学んだ
今は人前で話す仕事をしている
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/21(月) 20:35:09.77 .net
息子の人生だから好きにさせればいいよ
それより嫁さんのケアをキチンとしなよ
これから先一緒に生きて行くのは嫁となんだからさ
それより嫁さんのケアをキチンとしなよ
これから先一緒に生きて行くのは嫁となんだからさ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/21(月) 21:54:23.39 .net
誰かを敵にすると生きやすい時期、環境はある。
息子の敵になってやるしかないような気もするな。組織に属して働いていれば
親父のこともわかる日がくるだろう。あと地方公務員はもろに人相手の職業
だから早いうちにSOSがくるかもしれないんで、心の準備はしておいたほうがいい。
嫁さんのケアはどうすればいいか
考えが及ばない。
ヘタすると、息子を家族から疎外した敵と認定されかねない。
どうすればいいんだろね。
息子の敵になってやるしかないような気もするな。組織に属して働いていれば
親父のこともわかる日がくるだろう。あと地方公務員はもろに人相手の職業
だから早いうちにSOSがくるかもしれないんで、心の準備はしておいたほうがいい。
嫁さんのケアはどうすればいいか
考えが及ばない。
ヘタすると、息子を家族から疎外した敵と認定されかねない。
どうすればいいんだろね。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/22(火) 05:12:52.87 .net
最大の過ちは子どもの内面に無関心だったことだと思う
引っ越しの物理的な距離よりも親子の間の精神的な距離感が彼の心を固く閉ざしてしまったんだろう
まあなんだ、その、お疲れさま
引っ越しの物理的な距離よりも親子の間の精神的な距離感が彼の心を固く閉ざしてしまったんだろう
まあなんだ、その、お疲れさま
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(マターリ双方質問)スレ6 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1380154765/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
転校転校で、心を閉ざしてしまう子、
上手に人付き合いを学ぶ子、何が違うんだろう?
> 一度だけ、強く引っ越しに反対したことがあった。小学3年のとき。
まぁこれが失敗なんだろうな。
上手く適応できる子と出来ない子がいるのにお構いなしに引っ越ししまくったのだろうから。
子供の為少しでも単身赴任を考えたことがあるか?
親として引っ越しの時に子供ときちんと向き合って話し合ったか?
仕事だからわかってくれると思ったら大間違い。
大人だって転勤引っ越しのストレスでやられてしまう人が多いのに。
可哀想だがもう息子は死んだものとして諦めた方が良い。
そこまで追いつめてしまった以上いつか分かり合えるなんて事は無い。
子供の話をろくに聞かなかったんだろうな
話し方が分からない距離が分からないと言う事は家庭内もそうだったと言う事
単身赴任が嫌だったのはしょうがないが
絶縁されるのも、まぁ仕方無しだな
自分から連絡は取るなよ、お前が思ってるより精神抉られるんだから
ま、世話になった金を払うだけ、この子は偉いわ。
ゆとりは口だけ。
口だけのゆとりは自分の事は権利を主張するが、親の事など考えないからねw
引っ越し程度で壊れるレベルのガキなんて引っ越ししなかったとしてもどうせどこかで壊れるんだから気にしなくていいよ
キャプ翼でも読ませればいいよ、岬君が良い例だよ(棒)
まあコミュ力ある子供なら転校連射人生でもおkだけど
コミュ障なら人生積むかもしらんなw
報告者は責任を感じる必要もないし気にする必要もない
ただ単に1回3000万円のガチャを引いてはずれクジだったってだけの事
嫁のケアだけしっかりとしてやればいい
大学で友達作らなかったのは違うだろ。
コミュ障な俺でも基本的に付き合うのは大学時代の友達だしさ。
縁切り宣言してきたなら、「遺産放棄もよろしくなー」って追い銭しとけばいいのさ。
ちゃんと大学まで出してもらって甘えんな
高校、大学で友達つくれなかったのは自分のせいだろ
いつまでも親のせいにしてんなよ
息子さんは軽薄に生きられない真面目な性格なんだろ。
兄弟の一人でもいたらまた変わってたと思うが
一人っ子で転校繰り返して、親も子供に理解なかったら
殻に閉じこもるしかないわな。
家族でいるのが大事ってことで単身赴任しないで家族で引っ越し繰り返してたんだろうけど、その家族の中でも1番弱くて未熟でケアが必要な子に我慢我慢我慢ってさせてたら信用失うわな
大学まで出してもらってとかいうけどそこは親の義務のうちでしょ
そのお金も返すって言ってるしいいじゃん
こういうタイプはバックレたりしないよ
きっちり縁を切ってから消えると思うし
失敗以前に息子なんてものはいなかったんだよ
息子のケアが完全に間違ってるな。
しかし、何で単身赴任しなかったんだ?ボクチンはタオパンパしてもらわないと
駄目だったのけ?そもそも結婚したのが間違いではないのかと。