
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(55)
一応我慢していたのだが、先日隣に何人もお仲間らしい人が集まってどんちゃん騒ぎしたあげく、全員ベランダに出てタバコをふかし始めそれがうちのベランダにモウモウと入ってきた。煙だけならまだしも灰まで飛んできたのでついに我慢できなくなり、「ベランダで吸われるとこっちに来るので、せめて風向きが変わってから吸ってくれませんか」と言ったら、「うちには新生児がいるのに家の中で吸えというのか!」と逆切れされた。
頭にきたので、部屋にあったクリップ式扇風機をベランダの手すりに留めて強風設定でタバコ野郎どもに向けてスイッチオン。隣人本人はキレてたけど、お仲間達はバツが悪そうな顔して帰っていったみたい。
騒音おばさんも最初はそんな感じだったのかな?
嫌煙厨うざい。
>>363
常識的に考えて家よりましだろ・・・
階下の住人がベランダにゴミためてて物凄く臭い。
大家にもいったけどなにも改善されない。どうしたものか
GJ。うちも煙草の煙の被害受けてる。
バカがベランダで吸うから困る。
なんでも厨厨言えばいいってもんじゃないぞ
この厨厨が!
タバコを以上に嫌うのは嫌煙厨と言っていいと思うんだが。
俺は一度もタバコ吸ったこと無いけど、別に吸う奴をバカにするつもりは無い。
むしろ過剰に気にする奴のほうが病的でおそろしい。





新生児のいない部屋で吸えばいいのに。ワンルームなの?