今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

里帰り出産し帝王切開で娘を産んだ妻が1年経っても帰って来ず夫婦関係は破綻していると感じ離婚も考えています…

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 07:57:01.30 .net
既婚男性女性の皆様 ご意見を伺いたく書き込みさせていただきます
若干フェイクを加えています

結婚5年目にして女子一子を授かりました
元はアパートでの二人暮らしでしたが、妻は予定日より1か月ほど前より
里帰りしていました
帝王切開だったこと、産後の体調不良もあり,直ぐにアパートに戻らせるのも
かわいそうかと思いしばらく実家で過ごしてもらうことにし、仕事帰りに私が
義実家に立ち寄るという生活をしていました

3か月ほどで実家を出て夫婦子供の生活を始めるというパターンが多いようですが、
半年経ち、1年経ってしまいました
途中何度か「いつ一緒に暮らせるようになるのか」と柔らかに聞きましたが、
曖昧に言葉を濁すだけでした。

体調が悪い時は私も休むし、実家を頼っても良い、一時保育を利用するようにして
負担をなるべく減らそう。
月に3日ほどアパートに泊まりに来ますが、その時は食事の支度や洗濯子供の世話も
出来る限りでやっているつもりです。

妻は不安な気持ちが強いようですが、どうしたらよいか分かりません

正直夫婦関係が破たんしていると感じています。
自分の存在って何だろう。って 
この一年で妻や子供と一緒にいられた時間はどれだけだったかって。

来月子供の一歳の誕生日を迎えますが、それまでに戻ってこないようなら、
戻るという意思が見られないようなら、離婚したいと思っています。

こんな私の考えをどう思いますか?

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 08:01:16.45 .net
もうアパート解約してお前も転がり込めよ

16: 14 2014/09/13(土) 08:12:32.37 .net
後出しで 怒られるかもしれませんが
アパートから2時間ほどの距離に私の実家があり、軽度の脳梗塞を患った父が
姉と二人暮らししています。
介護保険を利用しながら生活していますが、使える金額にも上限があるそうで、
姉に父をまかせっきりにしている負い目もあり、週1日は泊まって世話をしています

妻が戻ってきたら、実家には泊まらず、夕食の支度が終わったら
アパートに日帰りするとは妻には伝えてあります

>>15
向こうの義両親は孫をとても可愛がってくれ妻が調子が悪い時もフォローしてくれて
感謝しています。
そういう意味では居心地が良いのでしょうね。

ただ義母は激情型なので急に怒り出す時もあり、正直嫌だと感じる時があります。
義両親には悪いですが、いいアパートではないですが親子水入らずで過ごす時間が
欲しいです

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 09:03:34.74 .net
>>16
嫁さんにとっては、家事もしなくていいし育児は親が手伝ってくれるし、両親と仲が悪くないのなら楽な環境だからねぇ。以前から親離れ・子離れ出来ていない様子はなかったの?
普通は嫁本人が夫のところに戻りたがるか、親が離婚を危惧して帰らせるかすると思うから、ただ体調が悪いとか家事育児が心配とかだけじゃない気がするけど。

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 09:26:33.80 .net
>>14
柔らかに「いつ帰ってくるのか」でお茶を濁されて終わりっていうのが弱すぎる。
1ヶ月、長くても2ヶ月で、「君と子どもと暮らしたい。帰ってきて!」と迎えに行くぐらいの強さというか押しがあってもよかったかもね。

帝王切開といったって、よほど体調が悪くなければ2ヶ月も療養すれば充分だと思う。(私も帝王切開しました。)

1年も「どうするのかなー?」って。
それまで、じっくり話し合いの機会を持たなかったのが逆にすごいわ。とっても大事なことなのに。

話し合いはすぐにでもしたら?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 10:06:32.77 .net
>>18
初孫なので義母は特にかわいがってくれます
こっち(義実家)の幼稚園かよわせると言い出した時があり、
流石に私も不愉快さを隠せず、ぞんざいな口調になったため 
義母もしまったって顔をしていました

義実家には寝たきりの祖母がおり、その世話を妻に時々頼みたいようで
お互い依存している所もあるようです

>>19
確かにもっと強く説得すればよかったかもしれません。
子供の世話をしてくれているのは妻なので強くは言えませんでした。
日中一人にしてしまうわけですし。

帝王切開術後の経過とか、痛みは本人から辛い(頭痛もちでもあるので)と言われたら
どうしょうもなかったです。
そういう意味でも実家に頼ってもいいと言いましたし、
一時保育も何度か使わせてみました

妻には、しっかりした義兄がおり、時々相談させてもらっていました。
彼を交えて話をしましたがハッキリした結論を出してもらえていません
義父にも義兄から話が行ったみたいで、迷惑かけてすまないと言ってくれていますが・・・

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 10:22:56.68 .net
>>20
妥協案として、今住んでる賃貸から、奥さんの実家近くのアパートに3人で暮らせる部屋を借りて、基本そこで暮らす。昼間はなにをしてもいいけど、夜と週末は家族だけで暮らす。
それじゃだめなの?距離がよくわからなかったんだけど仕事帰りに寄れるならそんなに今の家から遠くなさそうだけど。

あとは、お兄さんだのお父さんだのいろんな人を挟むのは、助かることもあるだろうけどあんまりよくないよ。世帯の問題なのだから、奥さんとサシでよく話してねを

23: 14 2014/09/13(土) 10:41:11.53 .net
>>21
それぞれの家間の距離を説明しますと

私実家ーー2時間ーーアパートーー1時間ーー妻実家
私職場ーー1時間弱ーーアパート

という距離で、仕事が終わったら2時間かけて妻実家に立ち寄っていますので
最近はほとんど残業していません
(会社勤めですが営業なのである程度融通利かせられます)
当然仕事が立て込んでいると妻実家には立ち寄れません
夕食をいただいて、子供と一緒に風呂に入ってからアパートに帰る生活です

同居や妻実家近くにアパートを探すのは通勤の事を考えると難しいかなと

義兄はプライベートでも仲が良いので色々相談に乗ってもらっていました。
その延長で今回の件も相談しましたが、やめた方が良かったですね・・・
世帯の問題ですから夫婦で決着つけないといけませんよね 
すみませんでした

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 10:37:22.23 .net
>>20
なし崩し的に同居狙いなんじゃない?まだ1歳にもならないのに幼稚園のこと言い始めるなんて、あと3年は実家にいるって言ってるようなもんだよ。
義父としては、義母から介護疲れだ云々言われなくて済むし娘も孫も身近で楽しい、義母は義母で介護負担が減って楽、お金だけは貴方から入るから何にも困らない。
今の状況じゃ、ただのATMだよね。嫁が変わろうとしないなら、義実家同居か至近距離別居、それが嫌なら離婚しかないと思うよ。
このままじゃ、娘だって自分の子だって実感もわかないでしょう。家族の意味がない。

24: 14 2014/09/13(土) 10:52:59.24 .net
>>22さんが書かれた事が的を射ているかもしれないですね
分かっていたけど分かりたくなかった現実ですよね・・・

自分の存在意義が解らないです。
一人で誰もいないアパートに戻ることがどれだけ寂しい事か、
恥ずかしながら泣きながら妻に伝えたことがありましたが、どう思っているのでしょうね

ところで月々6万生活費として妻に渡していますが妥当なのでしょうか
妻や子供の医療費は別に拠出しています

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 11:02:40.65 .net
奥さんがおかしい。

私も帝王切開で産後3ヶ月実家にいたけど、帝王切開の傷がつらかったのは1ヶ月だけ、今息子は9カ月。
3ヶ月だって、2ヶ月で帰る予定が、大雪で帰れなくなったから。
旦那と3ヶ月いれなくて寂しかったよ。
自営業で休み本当に一日もないから、旦那が息子とふれあえるのは、毎日、昼に3時間だけ。帰るのは午前様だけど二人の時間だから旦那用の晩御飯作って待ってる。
厳しい事を言うけど、奥さんあなたのこと好きじゃないんじゃない?

育児つらいなら、実家には日中通えばいいし。
本当につらいときは一週間だけ帰るのはあり。
もう別家庭になったんだから、居っぱなしはなし。
選択として義実家と同居がないなら、通うのをやめること、生活費も帰ってこないなら減額またはなくすこと、離婚も視野にいれていることを伝えて、話し合いしかないと思う。

26: 14 2014/09/13(土) 11:24:55.56 .net
>>25
妊娠する前、所用で1週間ほど妻が実家に行った時がありました。
帰宅後私と離れていて寂しくなかった?と聞くと
私はそういうのは大丈夫。寂しくなかったと言っていました
その時の私は、ちょっとがっかりしましたが深刻に考えていませんでした

彼女は1年離れて暮らしても寂しくないのでしょうね。
仲の良い両親と子供と一緒なのですから

生活費云々の話は駆け引きしているみたいで気が進まなかったのですが、
もうちょっとシビアな詰めた話をしてきます 
ちょっと疲れちゃいました

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 11:51:05.94 .net
きっぱり帰ってくるように言えばいい。
寂しいって。一緒にいるのが夫婦なんだって。
1年もいさせたのはまずかったね。

生活費のことは言わない方がいいと思う。
問題点がずれる。

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 12:04:21.86 .net
>>27
確かに、帰ってくるか離婚かどちらかだから、生活費は関係ないか。

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 11:57:42.91 .net
>>26
一週間くらいなら私もさほど寂しく歯なかった。
けど、里帰りが半年近くで新幹線の距離、産まれたとき一日だけしかあえなかったのと、日々成長する息子を見せてあげたかった。
旦那の協力一日3時間な私でも育児できているのは、根底に旦那への愛情があるからだと思う。

旦那が泣いて訴えても帰ってこない。
奥さんは本当に病気でないかぎり。
なぁなぁにしておけば、実家ぬくぬく、旦那はお金はくれるし、通ってくれるし、旦那の世話なし。休みは協力してくれる。奥さんは天国だと思うけど、旦那をないがしろにしていいわけない。

そんな生活していたら、そら何のために頑張ってるのかって疲れますよ。
その状態を許している義実家もおかしい。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 12:12:37.58 .net
>>26
「戻ってきて家族3人で一緒に住む気がないなら離婚しよう」と言って、緑の紙を渡してくれば?
後は向こうの判断に任せる。
ずるずるにならないよう、「用紙は2週間後に取りに来るから」と言ってさ。

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 12:45:02.51 .net
>>26
嫁は結婚生活とは独立して新しい家族を構築するということが理解出来ないタイプ。
おそらく現状を何が悪いのかと考えたこともないと思う。
すでに嫁の興味はあなたでは無く子供に向いているのであなたはATM。
1年もの婚姻生活の放棄はむしろ嫁有責でもいいくらい。
>>30氏の意見が妥当だと思う。

34: 14 2014/09/13(土) 12:58:12.10 .net
皆さん沢山のご意見ありがとうございます

私と妻の想いがずれているような気がします
それを確認するのが怖くて先延ばししてしまったのだと思います

いつまでもこのままではいられないので、きっぱりと決着をつけてきます
生活してゆく苦しさには耐えられますが、一緒にいられない苦しさは
これ以上味わいたくないです

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/13(土) 14:06:16.60 .net
>>34
もう一度きちんと2人で話し合ってくださいね。
それでも曖昧に濁されるなら離婚を切り出すのもやむなしだと思います。
新しく家族を作り上げていくということが今の奥様には全くわかってない。
あなたも奥様も甘えすぎですよ。
頑張ってくださいね。せっかく子宝にも恵まれたのだから、これからでも暖かい家庭を築かれるよう祈ってます。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ304 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1410532812/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. どっちもわるくないよな。
    だいたい核家族で奥さんだけが子育てするのが日本の病だと何十年も社会問題になってるんだから。

  2. ※1
    おまえが精神病なだけだよw
    日本の病というなら
    「マザコン女、実家依存女が最近急増してること」だろw
     
    おまえみたいなキチ害婆は絶対に結婚するなよ
    まわりみんなが不幸になるから
     

  3. このケースは相談も無く結婚後の所帯を犠牲にしている奥さんが悪いが
    子育ては妻の役割って高度経済成長後の状態がおかしいのは事実だぞ
    昭和初期迄は父親も赤子背負いながら店先立ったり畑仕事したりしてたからな
    母親の乳の出が悪い時は父親が米粉溶いて赤ん坊に飲ませたり
    兄姉性別関係無く上の子が下の弟妹の面倒を見るモンだったから
    大きくなって親になった後も男も当たり前に育児してた
    生物学上子供は母親と一体感を持っていて、成長と共に自我独立心が芽生える
    共感の外に居る父が叱って躾けをし
    母が慰めて子供の居場所でいてやるって非常に理にかなってた
    今は躾も勉強も慰めも母親の仕事で子供は逃げ場が無くなり歪んだ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。