今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

育児が大変なのは分かるし感謝もしているんだけど出産前と比較してすぐにヒステリーを起こすしキレて離婚とか言うのやめて欲しいわ…

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 22:59:22.71 .net
育児が大変なのは休みの日に見たからわかるし
嫁さんは毎日息子の世話してくれてありがたいなあとも思ってる

けどさ、俺の休日に息子の世話頼んだり、
出産前よりヒステリックになってすぐキレるのやめてくんねーかな
俺はいつ休めばいいわけ?

嫁さんを愛してるし、息子のことも愛してる。
けどもう少し俺を労ってくれてもいいんじゃないの?

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:01:04.37 .net
いえば?

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:03:29.19 .net
>>306
愛してるなら今やるべきことをやれ
今しか出来ないんだから

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:04:42.06 .net
嫁さんに、じゃあ私はいつ休めるの?寝られるの?暖かいご飯食べられるの?
と言い返されて、言い返せなかったんだ
何かうまい言い方ないか?
嫁さんが前にヒスッた時離婚とかまで言い出し始めたんだ

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:05:30.30 .net
子供作ったのならしばらく休みなんかないよ
父親も母親もね

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:03:01.05 .net
>>306
同じことを嫁も思ってるよ
自分も休みがほしい、ってね

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:08:14.93 .net
>>308
だから家事やろうとすれば、あれが違うこれが違う
息子面倒見てて、嫁さん寝かせてれば息子泣いたらすぐ起きてきて文句言われるし
嫁さんだって家事出来てねーのに、俺ばっかは理不尽だ

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:13:30.70 .net
結局、息子が日本語話せず、母親の負担軽減できない状況なのが悪い

嫁のキャパ80ぐらいとして、母親の都合を全く読まない息子が母親に50ダメージ与える
すると、嫁にのしかかった50は何処に行くか?って単純な数字の問題

息子が成長するにつれ、母親の都合も聞き分けるようになるから、それまでの辛抱

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:19:13.32 .net
>>312
俺は家事なんかしなかったよ
同じくあれが違うこれが違うだから
なので赤ん坊見るのだけ得意にした
お父さん大好きな子供に育ってるぞ

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:27:06.43 .net
子供あやすコツとかあるか?
俺がやって泣きっぱなしでも、嫁さんが抱くとすぐ泣き止む。
まあ、当たり前なんだが。

嫁さんには立って抱っこしてやれ、とか色々言われるが
八キロの暴れる塊持つのしんどいしなあ…

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:37:52.55 .net
>>316
コツというより時間かな
この顔この匂いは父親で安心できると解ってもらう
毎日ダッコしてりゃそのうち安心できる対象だと解ってもらえるよ

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:24:25.76 .net
>>310
出産して、しばらくお風呂に浸かれないのには参ったなあ。
体調もあるけど、ゆっくり髪も洗えない。
トリートメントなんて、できないから髪はぼろぼろ。夫にこどもをみてもらって、髪を10年ぶり位にショートにした。

ご飯も、こども優先。
おっぱいだったらいいけど、離乳食だったら作るのも食べさせるのも一大事。
自分のご飯は、全部こどものご飯の残り物だったよ。
夜泣きはあるしね。

ホルモンのバランスが崩れると、産後うつになりやすい。
旦那さんが会社勤めで忙しい、疲れているのはわかるけど、この時期は本当に気をつけてあげて欲しい。

ご実家のお母さんにお手伝いに来てもらうとか?、奥さんがちょっとリラックスできるとだいぶ違う。

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:30:08.00 .net
母親も、己が乳児の頃はこうして親をぶん回して育った(記憶に残ってないけど
これを思い出したら、息子に侵害されてる被害者意識が反転させられる

で、これを嫁に気づかせるにはどうしたらいいか?
パニック状態で手を付けられない、だから嫁が暴れ疲れるまでずっと放置
って手は、この場合は使えない
>>315のような感じがいいかと

318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:35:16.95 .net
>>315
女性目線のレスもありがたい

嫁さん実家は近いんだが、病気の義父と実家同居の妹さんがいるから頼りづらいそうだ
かといって、うちの母は以前やらかしてるし

産後うつってヒスッたり唐突に泣き出したりするやつか?
だとしたら嫁さん今そうなんだろうか
嫁さん元々精神疾患持ちで通ってるんだが今はかんかい?とかいうので
カウンセリングだけ受けてる
そこで相談とかできるだろうか?

離乳食はまだだと思う

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:39:47.47 .net
座ると泣くはよくある話ね
暑い寒いでもぐずる
部屋移動したり窓開けたり
眠いなら眉間ナデナデ

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:38:21.25 .net
だと思う


だとおもうぅぅぅ???
育児本よんどけカス

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:41:17.14 .net
そろそろ始めるとは聞いてたが、最近?は
遅めの離乳食開始だからそろそろ果汁やお出汁でとか言ってたから
多分まだなんだと…
育児本読むわすまんかった

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:41:21.73 .net
まぁ普通父親なら
子供がいつから離乳食はじめる予定とか知ってるはずだよな
母親とどういう予定でいくかも話してないんだろうな

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:44:31.82 .net
>>324
恥ずかしながら、休みの日以外は息子の寝てるとこしか見たことがないし
嫁さんともあまり話せてない
俺の夕飯出してくれたら嫁さん早々に寝てるもんで…

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:52:49.50 .net
> 嫁さんともあまり話せてない

嫁から詳細なヘルプを具体的に指示されたら、俺はやるつもりだ!
って態度をずっとやってたら、この状況までどん底になった
ということは「嫁指示を待つ」これは全く役に立たない姿勢

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 23:55:38.52 .net
8キロならもう六ヶ月過ぎてるかな?
そろそろヤバイね。
離乳食はゴックン期前後半、モグモグ期、カミカミ期、パクパク期、幼児食の順にステップアップするように、記録しながら作り分けていく。
毎日一匙ずつ増やして、一週間毎に品目も増やす。
あげる時間は小児科の開いてる時間だ。
アレルギーが出た時のため。
同じ理由で時期に応じて使用して良い食品が決まっているので、計画通り進める。

しかしそこまでしても、そうそう食べてくれないのが普通。
吐き出す、ブブブーッと飛ばして撒き散らす、掴む、投げる、ひっくり返す。
炊事、支度、食事、掃除、洗濯がワンセット。
忙しさと虚しさとの戦い、それが離乳食だ。

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:04:10.65 .net
>>327
今がもうすぐ5ヶ月なんだが…息子でかいんだな
そして離乳食はそんなに大変なのか

寝てる間に抱っこするわけにもいかんしな
何とか息子の世話だけでも完璧にして嫁さんリラックスさせてやらんと…

何だか既に手遅れなんじゃないかと不安になってきた

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:07:04.54 .net
>>328
嫁から「話し合いたいの、テーブルにきて」と言われると、かなりビビる方?

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:11:30.07 .net
>>330
ビビりすぎて、何とか引き延ばそうとして
無駄に怒られる質だな…
嫁さん年下なんだが、本当に怖い

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:14:32.30 .net
でもなんだかんだいって>>306なんでそ?
俺はいつ休めるんだよ!おまえのATMじゃないんだぞ!!って

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:20:04.57 .net
>>332
表向きっつか、嫁さん大事、息子大事、俺頑張る
これがありつつ、もうひとつの本音っつーか
頑張るけどでもいつ休めばいんだよとも思ってしまう

嫁さんに言ったら上記の通り言い返されて凹み
離婚はしたくない、が疲れて小言やヒス起こされるのも辛い

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:21:11.08 .net
お互い疲れているそういう時期なんだよ

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:33:13.24 .net
嫁が持ってる脳内理想もあるし、335が嫁より年上だというのなら、
余計に嫁は、自分の夫がやっとこ凡人レベルだと冷静に考えなくなる

三ツ星レストランの料理画像を見ながら、精一杯の居酒屋料理に
ひたすら文句付けてるようなもんだ

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水) 00:40:59.08 .net
旦那さんも、リフレッシュしたいだろうけど、旦那さん側のご実家はいろいろあったっぽいし、
お金だけ出してもらって、ダスキンのメイドサービスを頼むとか。
ちょっと大きくなると、何であんなに大変だったろう?って思う時がありますよ。

おっぱい飲んで寝る赤ちゃんの時期は、本当に短いです。
8ヶ月前~1歳半になる前あたりが、すごくかわいい。
はいはいしたり、歩きはじめるし、たどたどしくしゃべるし、
そういう時期は二度と戻ってこないので、成長している瞬間を見守ってあげてください。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ302 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1397485225/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. >八キロの暴れる塊持つのしんどいしなあ…
    そのしんどい事を嫁は普段からやってんだろ
    コイツもやしか

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。