88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/31(金) 16:52:24.65 .net
結婚式は挙げたけどさ、ドレスって自分で選ばなきゃ変なのか?
どれも大体同じに見えるしドレスはドレスだから何着ても似合うと思っていたし
面倒事を引き受けてもらえて有難いとすら考えて感謝いた
事あるごとに嫁からチクチク言われ、結婚を後悔している
どれも大体同じに見えるしドレスはドレスだから何着ても似合うと思っていたし
面倒事を引き受けてもらえて有難いとすら考えて感謝いた
事あるごとに嫁からチクチク言われ、結婚を後悔している
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 00:20:43.05 .net
>>88
男性でしょ?タキシードの事を言ってるの?面倒だったから
自分の分を奥さんに決めてもらったならOKかと。奥さんが着る
ドレスを奥さん1人で決めたと言う事でもOKかと。奥さんが着るドレスを
あなたのお母さんが決めた場合はNG。
男性でしょ?タキシードの事を言ってるの?面倒だったから
自分の分を奥さんに決めてもらったならOKかと。奥さんが着る
ドレスを奥さん1人で決めたと言う事でもOKかと。奥さんが着るドレスを
あなたのお母さんが決めた場合はNG。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 07:28:12.85 .net
>>95
ダメなのか?
親孝行にもなるし、こっちも親に恩を売れるし
勝手に引き受けてもらえて有難いと思ったんだが?
ダメなのか?
親孝行にもなるし、こっちも親に恩を売れるし
勝手に引き受けてもらえて有難いと思ったんだが?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 13:46:10.32 .net
>>97
バカなの?一生恨まれても仕方が無い。一生お母さんに言いなりの
ダメ息子と結婚する事になろうとは、貧乏くじ引いた奥さんに同情するレベル。
バカなの?一生恨まれても仕方が無い。一生お母さんに言いなりの
ダメ息子と結婚する事になろうとは、貧乏くじ引いた奥さんに同情するレベル。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 13:55:24.23 .net
>>97
自分で自分の家庭を不仲にさせてる感覚がないのね。奥さんじゃなくても
そんな男や男の親に気を使う必要もないと思うわ。
世の中の99%の花嫁が自分でウエディングドレスや打掛を選ぶ
ってのに、奥さんミジメすぎるw
自分で自分の家庭を不仲にさせてる感覚がないのね。奥さんじゃなくても
そんな男や男の親に気を使う必要もないと思うわ。
世の中の99%の花嫁が自分でウエディングドレスや打掛を選ぶ
ってのに、奥さんミジメすぎるw
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 14:14:17.17 .net
>>97
なんであなたの親に恩を売らなきゃいけないのか不明。そんなに実家が
大金持ちなの?ローンなしの家でも建ててくれたの?ただの一般家庭に
恩も何もないでしょうに。阿呆らしい。何様のつもりなのかしら?
なんであなたの親に恩を売らなきゃいけないのか不明。そんなに実家が
大金持ちなの?ローンなしの家でも建ててくれたの?ただの一般家庭に
恩も何もないでしょうに。阿呆らしい。何様のつもりなのかしら?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 16:45:34.03 .net
>>88
花嫁衣装は、花嫁側が負担して花嫁側がの好みのウエディングドレスを
着るのが普通だけど、新郎側がウエディングドレスの負担をするのなら
新郎側の希望のウエディングドレスを着るのも普通かと思います。
お金は嫁側好みは新郎側と言うのは聞かない話ですけど、まさか?ですよね?
花嫁衣装は、花嫁側が負担して花嫁側がの好みのウエディングドレスを
着るのが普通だけど、新郎側がウエディングドレスの負担をするのなら
新郎側の希望のウエディングドレスを着るのも普通かと思います。
お金は嫁側好みは新郎側と言うのは聞かない話ですけど、まさか?ですよね?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/02(日) 22:42:44.77 .net
ここ既女多いな
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 10:09:18.82 .net
結婚式の話を書いた97だけど、鬼女に叩かれてるね?
母親がどうしても選びたいとうるさいし、逆に黙らせるために「頼むわ」と突き放しただけ
嫁だって仕事で色々な修羅場もかいくぐってるいい大人なんだから
嫌なら自力で話し合うと思ってたのに、後からグチグチ言うなと内心腹立たしく思ってる
結婚式費用は折半だから、どの部分が誰が払ったかは分けようがない
俺も嫁も仕事してるし、母親が張り切ったんだよ
イベント大好き人間で何でも首突っ込むミーハーだから
オバサンなんて皆こんなもんだから、断るほうが修羅場になる
母親がどうしても選びたいとうるさいし、逆に黙らせるために「頼むわ」と突き放しただけ
嫁だって仕事で色々な修羅場もかいくぐってるいい大人なんだから
嫌なら自力で話し合うと思ってたのに、後からグチグチ言うなと内心腹立たしく思ってる
結婚式費用は折半だから、どの部分が誰が払ったかは分けようがない
俺も嫁も仕事してるし、母親が張り切ったんだよ
イベント大好き人間で何でも首突っ込むミーハーだから
オバサンなんて皆こんなもんだから、断るほうが修羅場になる
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 10:35:55.67 .net
鬼女はもちろんだが、鬼女じゃなくても大抵のやつはお前が悪いと言うだろうよ。
結婚式なんてドレス着るためだけにやる一生に一度の大イベントなんだから、そりゃチクチク言われるに決まってるだろ。
夫婦二人がメインなのに、お互いの親が干渉してくることに違和感を覚えないお前も大概だよ。
結婚式なんてドレス着るためだけにやる一生に一度の大イベントなんだから、そりゃチクチク言われるに決まってるだろ。
夫婦二人がメインなのに、お互いの親が干渉してくることに違和感を覚えないお前も大概だよ。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 11:48:13.27 .net
>>110
後から「グチグチ」言わざるを得ない理由を考えてもわからないだろうか。
どうしても選びたいという母親がおかしい度合いが高いのが全くわからないのだろうか。
自分勝手なのを承知のうえで丸く収めたいならともかく、一目瞭然の己の矛盾に
アンタだけ気が付かないとすると今後まずいぞ。
別れたくないなら対母親で共同戦線張りな。突き放すのは愚策。
誰でも自分や実家を優先させたい思惑があるのは仕方がないが、客観的に見れなくてどうする。
後から「グチグチ」言わざるを得ない理由を考えてもわからないだろうか。
どうしても選びたいという母親がおかしい度合いが高いのが全くわからないのだろうか。
自分勝手なのを承知のうえで丸く収めたいならともかく、一目瞭然の己の矛盾に
アンタだけ気が付かないとすると今後まずいぞ。
別れたくないなら対母親で共同戦線張りな。突き放すのは愚策。
誰でも自分や実家を優先させたい思惑があるのは仕方がないが、客観的に見れなくてどうする。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 12:53:14.46 .net
97だけど
母親が選んだドレスを何やかんやと最終的に「これを着ます」と言ったのは嫁だよ?
GOサインを自分で出しておいて、後からグチグチ言うのがおかしいと言ってるんだよ
了承したんだから、ドレスを着る本人の意思と責任だろ?
なぜ感情的になっえ理解できなくなるんだろう
ドレス着る中身の新婦が主役で、新郎は添え物扱いなんだから口出しをしていない
母親が選んだドレスを何やかんやと最終的に「これを着ます」と言ったのは嫁だよ?
GOサインを自分で出しておいて、後からグチグチ言うのがおかしいと言ってるんだよ
了承したんだから、ドレスを着る本人の意思と責任だろ?
なぜ感情的になっえ理解できなくなるんだろう
ドレス着る中身の新婦が主役で、新郎は添え物扱いなんだから口出しをしていない
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 12:59:09.07 .net
あと、母親をあそこまでブチ切れさせて泣かし続けた女は嫁が初めて
上手くかわせなくて先が思いやられる
俺の兄貴も結婚してるけど式は挙げなくて身内の食事会だけにした
だから、なおさら母親の結婚式に対する夢がドンドン大きくなったんだ
それをガン無視も出来ないな
上手くかわせなくて先が思いやられる
俺の兄貴も結婚してるけど式は挙げなくて身内の食事会だけにした
だから、なおさら母親の結婚式に対する夢がドンドン大きくなったんだ
それをガン無視も出来ないな
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 13:18:19.87 .net
>>113
母親の事より自分の将来を考えろよ・・ 後悔しないように。
アンタでさえ断ると修羅場になる母親だと認めてるのに、婚約者も味方しなけりゃ従わざるをえないだろ。
そういう場合の約束は無効だとも考えられる。
奥さんを守るとか大事にするとか幸せにするとか、結婚する時無理な約束したんじゃないのか。
背景はわかったから、嫁さんに協力して貰う方法を考えなよ。
しょうがないから従え、一度約束したなら後で一切文句を言うな、だけではな。
見ず知らずの我々に正当性を主張しても仕方がないし、「自分がどう見えるのか」を参考にしていったら。
母親の事より自分の将来を考えろよ・・ 後悔しないように。
アンタでさえ断ると修羅場になる母親だと認めてるのに、婚約者も味方しなけりゃ従わざるをえないだろ。
そういう場合の約束は無効だとも考えられる。
奥さんを守るとか大事にするとか幸せにするとか、結婚する時無理な約束したんじゃないのか。
背景はわかったから、嫁さんに協力して貰う方法を考えなよ。
しょうがないから従え、一度約束したなら後で一切文句を言うな、だけではな。
見ず知らずの我々に正当性を主張しても仕方がないし、「自分がどう見えるのか」を参考にしていったら。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 13:19:09.77 .net
義親に対して強く出れるやつなんてそうそういねーよ。俺だって嫁親には遠慮する。
でも嫁親も俺に遠慮してくれてる
だから関係がうまくいくんだよ
その距離感もなく、式のことに口出しするかーちゃんがそもそもありえない
止めない>>97もありえない
嫁よりかーちゃんが大事ならそれでもいいんじゃないか?
自分のどこが悪いかわかってないようだし、離婚が音を立てて寄ってきてる自覚もないようだからw
さすがに嫁さんに同情するよ
でも嫁親も俺に遠慮してくれてる
だから関係がうまくいくんだよ
その距離感もなく、式のことに口出しするかーちゃんがそもそもありえない
止めない>>97もありえない
嫁よりかーちゃんが大事ならそれでもいいんじゃないか?
自分のどこが悪いかわかってないようだし、離婚が音を立てて寄ってきてる自覚もないようだからw
さすがに嫁さんに同情するよ
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 14:33:02.99 .net
お前らよく偉そうに人のこと叩けるな、自分とこも上手く行ってないくせに
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 16:41:16.65 .net
うちは上手くいってないわけじゃないな。
ただ、自分が結婚に向いてなかったなって思うけど。
それは嫁や嫁家族が原因なわけではないし。
>>97はありえないけどなw
ただ、自分が結婚に向いてなかったなって思うけど。
それは嫁や嫁家族が原因なわけではないし。
>>97はありえないけどなw
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/03(月) 20:58:09.09 .net
>>114
嫁のウエディングドレスを自分で決める姑なんかになんで機嫌とらなきゃ
いけないの?あなたとの関係もよくないのに姑に気を使う必要は
全くないと思うよ。なんで理解できないかぁ。あなたの力不足なのに。
嫁のウエディングドレスを自分で決める姑なんかになんで機嫌とらなきゃ
いけないの?あなたとの関係もよくないのに姑に気を使う必要は
全くないと思うよ。なんで理解できないかぁ。あなたの力不足なのに。
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 01:09:55.08 .net
>>114
上手くかわせなくて先が思いやられる
のではなく、君が母親を押さえ込まないといけないんだよ。
母親をブチ切れさせる妻
ではなく、妻をブチ切れさせる母親を責めないといけないんだよ。
妻の味方をしない家は離婚要素のひとつですよ。
上手くかわせなくて先が思いやられる
のではなく、君が母親を押さえ込まないといけないんだよ。
母親をブチ切れさせる妻
ではなく、妻をブチ切れさせる母親を責めないといけないんだよ。
妻の味方をしない家は離婚要素のひとつですよ。
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 09:01:18.33 .net
97だけど>>117で煽ってるのは自分じゃないよ、念のため
なんか色々言われてるけど、結婚式費用は向こうの親が折半にしてくれと
半分出してきたから母親が「それなら頂いたお金で旅行に行きましょう」といって
受け取ったんだ
だから式の費用として折半かと言うと、どちらでもない?
母親が全ての費用を持つから、選択する物は全てやらせてくれと頼んできたんだ
訳あって、ちょっと身内関係が特殊だから俺も知らない遠縁とか
ボロボロ招待されてて焦った
母親は結婚式で希薄な身内関係を取りまとめる切っ掛けにしたかったのかもな
嫁には、扱いにくい母親だよと説明責任は予め果たしてある
姑という呼び名になっただけで無条件に敵視してないか?
なんか色々言われてるけど、結婚式費用は向こうの親が折半にしてくれと
半分出してきたから母親が「それなら頂いたお金で旅行に行きましょう」といって
受け取ったんだ
だから式の費用として折半かと言うと、どちらでもない?
母親が全ての費用を持つから、選択する物は全てやらせてくれと頼んできたんだ
訳あって、ちょっと身内関係が特殊だから俺も知らない遠縁とか
ボロボロ招待されてて焦った
母親は結婚式で希薄な身内関係を取りまとめる切っ掛けにしたかったのかもな
嫁には、扱いにくい母親だよと説明責任は予め果たしてある
姑という呼び名になっただけで無条件に敵視してないか?
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 09:07:25.44 .net
97再びだけど
俺が言いたいのは、母親がどうのこうのじゃなくてね
終わった事なんだから、もう今更どうしようもない済んだ事を蒸し返して
グチグチ言うなってこと
そこに拘ってないで、忘れないと前には進めないんだから
これがどうして嫁には解らないんだろう?
そんな女じゃないと信じてたんだけどね
俺が言いたいのは、母親がどうのこうのじゃなくてね
終わった事なんだから、もう今更どうしようもない済んだ事を蒸し返して
グチグチ言うなってこと
そこに拘ってないで、忘れないと前には進めないんだから
これがどうして嫁には解らないんだろう?
そんな女じゃないと信じてたんだけどね
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 09:32:30.19 .net
もう一回写真だけでも嫁の気に入るやつ着させて撮ってこいよ
少しは機嫌よくなるんでは?
少しは機嫌よくなるんでは?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 10:13:46.22 .net
え、それを誰に見せびらかすでもないのに何のために?
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 10:59:43.59 .net
>>139
ほんとにわからないのかよw
ほんとにわからないのかよw
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 10:39:10.77 .net
>>137
色々背景はあるんだろうが、客観的に見て嫁さんにメリットもないし、心情的な理解もないのが問題だと。
終わったことにしたいのも、またしても97さんに都合がいい形。
個別の件が正しいとしても、情が離れるのは別の話だとわからない?
ビジネスライクに進めるより、 >>138 の案のようなことをできれば奥さんもどんなに楽か。
このスレに書き込んでいる時点で離婚したい気持ちもあるんだろうが、
一度紙にでも書き出して、お互いフェアに振る舞えるよう話しあってみたら。
> これがどうして嫁には解らないんだろう?
スレを見なおせ。同じ扱いされてるぞ。細かい事実より大きい問題があるから誰も同意しないんだよ。
俺だったら、こんな厄介な母親のいるうちに来てくれてありがとう、と感謝した上で色々考えるよ。
色々背景はあるんだろうが、客観的に見て嫁さんにメリットもないし、心情的な理解もないのが問題だと。
終わったことにしたいのも、またしても97さんに都合がいい形。
個別の件が正しいとしても、情が離れるのは別の話だとわからない?
ビジネスライクに進めるより、 >>138 の案のようなことをできれば奥さんもどんなに楽か。
このスレに書き込んでいる時点で離婚したい気持ちもあるんだろうが、
一度紙にでも書き出して、お互いフェアに振る舞えるよう話しあってみたら。
> これがどうして嫁には解らないんだろう?
スレを見なおせ。同じ扱いされてるぞ。細かい事実より大きい問題があるから誰も同意しないんだよ。
俺だったら、こんな厄介な母親のいるうちに来てくれてありがとう、と感謝した上で色々考えるよ。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 12:19:04.66 .net
>>138に同意。
オレは馬鹿にしてたけど、あれは良かった。
店によるだろうけど、20万も払えばドレス3~4枚とか着れて、式場撮影以上の嫁主役の写真が出来上がる。(安いとこはそれなりだろうけど)
試着でとっかえひっかえ着替える嫁の笑顔は式の時より輝いてたし、式の時のアルバムより遥かに素敵だった。
毎年の結婚記念日にやるカップルが居るってのも納得したよ。
ドレスに不満あったなら提案してみるべき。
オレは馬鹿にしてたけど、あれは良かった。
店によるだろうけど、20万も払えばドレス3~4枚とか着れて、式場撮影以上の嫁主役の写真が出来上がる。(安いとこはそれなりだろうけど)
試着でとっかえひっかえ着替える嫁の笑顔は式の時より輝いてたし、式の時のアルバムより遥かに素敵だった。
毎年の結婚記念日にやるカップルが居るってのも納得したよ。
ドレスに不満あったなら提案してみるべき。
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 21:19:56.22 .net
まず97嫁に土下座するくらいの勢いで謝る事が大切。
好きなウエディングドレス
でもう一度写真を撮り直すか、
ミニ新婚旅行で3泊4日沖縄の旅(近場や1泊は不可)クラスの旅行をするか、
30万以上のダイヤでも買うか
とにかく謝らなければ一生終わらない。
自分が悪いとは思って居ない所も今の夫婦関係破綻の大きな原因になっている。
好きなウエディングドレス
でもう一度写真を撮り直すか、
ミニ新婚旅行で3泊4日沖縄の旅(近場や1泊は不可)クラスの旅行をするか、
30万以上のダイヤでも買うか
とにかく謝らなければ一生終わらない。
自分が悪いとは思って居ない所も今の夫婦関係破綻の大きな原因になっている。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:16:56.07 .net
97で結婚式について書いた者だけど
俺を叩いてる人って何かのスイッチ入って興奮した人が一人がせっせと書き込んでない?
なんか解釈が斜め上で胡散臭いんだよな
俺を叩いてる人って何かのスイッチ入って興奮した人が一人がせっせと書き込んでない?
なんか解釈が斜め上で胡散臭いんだよな
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:20:07.25 .net
>>97
もうやめたら
俺もお前の頭が変だと思ってるしな。
もうやめたら
俺もお前の頭が変だと思ってるしな。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:24:11.23 .net
>>159
荒れた鬼女のせいで、まともな人が書き込めなくなってるようだ
とりあえず理論的に意見できない女はバカだとわかったよ
夫は中立の立場を貫くものだから、無条件に嫁の味方なんて出来ないよ
鬼女さんは鼻息荒くせず、波風たてないで長い物に巻かれる生き方を学習したほうがいい
じゃないと、愛想尽かされて捨てられるよ
せいぜい起こりすぎてシワが増えないように、たまには鏡を見ような
荒れた鬼女のせいで、まともな人が書き込めなくなってるようだ
とりあえず理論的に意見できない女はバカだとわかったよ
夫は中立の立場を貫くものだから、無条件に嫁の味方なんて出来ないよ
鬼女さんは鼻息荒くせず、波風たてないで長い物に巻かれる生き方を学習したほうがいい
じゃないと、愛想尽かされて捨てられるよ
せいぜい起こりすぎてシワが増えないように、たまには鏡を見ような
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:26:22.12 .net
>>161
>夫は中立の立場を貫くものだから、無条件に嫁の味方なんて出来ないよ
馬鹿かお前。
っていうか、お前を馬鹿にする奴は全部鬼女って発想もすげぇな。
お前、知り合いの男にも心底馬鹿にされてるだろ。
>夫は中立の立場を貫くものだから、無条件に嫁の味方なんて出来ないよ
馬鹿かお前。
っていうか、お前を馬鹿にする奴は全部鬼女って発想もすげぇな。
お前、知り合いの男にも心底馬鹿にされてるだろ。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 23:40:58.78 .net
>>161
カントみたいなこと言ってるな。
理想的人間は中立の立場を貫く、ならわかる。
夫というなら、家族を守る立場を貫く、だろ。
この件については中立を貫いて判断を下すなら、嫁さん寄りにならざるをえないのでは。
カントみたいなこと言ってるな。
理想的人間は中立の立場を貫く、ならわかる。
夫というなら、家族を守る立場を貫く、だろ。
この件については中立を貫いて判断を下すなら、嫁さん寄りにならざるをえないのでは。
元スレ:ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 2人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1388096023/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
こういうやつってなんで結婚するんだろう
知的障碍者をいじめてはいけませんよ。
男の言う中立=ママン寄り
なんで元からママン天下のとこに嫁を放りこんで一切手助けしないのを中立だと思ってるんだろう
この知障男今頃くたばってるかな
どうせカスに育てられてんだし酸素がもったいない
ママンがーママンがーママンがー!
こんな男は結婚するなよ
きちんと謝罪と償いもしてねーのに「水に流せ」てwww
こいつほんと馬鹿だなあ
男の俺から見てもないわーと思う
このままずるずる同居とか介護も引き受けて嫁が出ていくことになっても
自分と母親が悪いって気がつかないんだろうな
子供ができたら「赤ちゃんをもう一度育てたかったわ~」「孫の世話するのが夢で~」と奪い取りにくるんじゃね。
延々粘ってくる母親に、報告主が面倒くさくなって妊娠中の妻や生まれたばかりの我が子を差し出すのが目に見えてる。
…その前に、嫁がこんな夫の子どもを生みたがらないかも試練が。
嫁、こんな男と子供作ろうとは思ってないだろうなぁ。
そして、離婚するにしても自分に有利(相手の有責ポイント稼ぐために)に持っていくために準備してそう。
次は嫁に捨てられて味方しなかった事を後悔するわけか。
アホだな。
若い女の一世一代の夢を、
既にトウの立った老婆が邪魔して良いなんて道理はないよね。
これからも1人でママのために生きて下さい
奥さーん、ドレスも旦那も新しいのに取り替えて、もう一回結婚式したらー?
その方が絶対幸せになるよ、先々まで考えても。
これは嫁さんが悪い。
こんなにママンが大好きな男をママンから引き離すなんて、なんて酷いことをするんだろう。
可哀想だよ。早くママンのところに返してあげなさいよ。
こういう男はママンのところ以外じゃ息もできないんだから
ほら見なさい、酸欠で脳もおかしくなっちゃってるし。
そもそも反対意見聞く気がないからなこいつ