737: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 17:45:24.24 0.net
質問させてください
俺:31歳/男/会社員
彼女:29歳/女/会社員
付き合って二年半くらい
二年付き合って仲良くやってきたしそろそろ結婚を意識する年だしで
先日彼女にプロポーズしたんだ
彼女は嬉しいと言ってくれたんだが その後真面目な顔で子供は欲しくないけど
それでもいいかと聞いてきた
なんで欲しくないのか聞いたら、子供は手間も金もかかるし
仕事はずっと続けたいから育てる自信がない
俺は定時に帰れる仕事だし積極的に子育てに参加すると言ったんだが
それでも子供は持ちたくないとのこと
で、子供を持つ気がないなら結婚する必要ないね、このまま恋人でいようって言ったら、
すごい怒られたんだが女って子供生む気が無くても結婚したいもんなんかな?
子供を持つなら籍を入れておかなきゃならんけど最初から子供を作る気がないなら
あれこれ手続きしてまで結婚する意味なくないか?
彼女の親まで出てきてだんだん大事になってるんだけど
俺は小梨前提で籍を入れる気は断固無い
これからどうしたもんかね~
俺:31歳/男/会社員
彼女:29歳/女/会社員
付き合って二年半くらい
二年付き合って仲良くやってきたしそろそろ結婚を意識する年だしで
先日彼女にプロポーズしたんだ
彼女は嬉しいと言ってくれたんだが その後真面目な顔で子供は欲しくないけど
それでもいいかと聞いてきた
なんで欲しくないのか聞いたら、子供は手間も金もかかるし
仕事はずっと続けたいから育てる自信がない
俺は定時に帰れる仕事だし積極的に子育てに参加すると言ったんだが
それでも子供は持ちたくないとのこと
で、子供を持つ気がないなら結婚する必要ないね、このまま恋人でいようって言ったら、
すごい怒られたんだが女って子供生む気が無くても結婚したいもんなんかな?
子供を持つなら籍を入れておかなきゃならんけど最初から子供を作る気がないなら
あれこれ手続きしてまで結婚する意味なくないか?
彼女の親まで出てきてだんだん大事になってるんだけど
俺は小梨前提で籍を入れる気は断固無い
これからどうしたもんかね~
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
738: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 17:49:17.19 0.net
>>737
質問がぶれてて回答し難い
質問がぶれてて回答し難い
740: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 17:53:30.10 0.net
>>737
下から二行目にすべての答えが出ているでござる
下から二行目にすべての答えが出ているでござる
739: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 17:52:20.90 0.net
それではご質問を伺いましょうか
741: 737 2014/04/10(木) 17:56:38.44 0.net
ごめん、質問は
・そんな激怒して親が出てくるほど結婚したいと思うもんなのか
・別れるつもりがあるわけでもないので宥める方法が知りたい
・彼女にどんな態度で臨むべき?
・そんな激怒して親が出てくるほど結婚したいと思うもんなのか
・別れるつもりがあるわけでもないので宥める方法が知りたい
・彼女にどんな態度で臨むべき?
742: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 17:57:41.14 0.net
彼女の親に娘さんは結婚しても子どもはいらないと言われたので結婚は白紙に戻したいと
思っています。
と伝えればいいだけ。
思っています。
と伝えればいいだけ。
743: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:01:37.68 0.net
結婚しないなら別れたら。
お互いが望む相手と出会った時に
内縁関係だったとか言われても面倒でしょ
お互いが望む相手と出会った時に
内縁関係だったとか言われても面倒でしょ
744: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:01:58.10 0.net
>>741
宥めるも何も価値観違っちゃってるから別れるしかないんじゃないの。
彼女は結婚したい子供イラネ
あんたは子供なしなら結婚不要、子作り前提なら結婚
全く噛みあってないじゃん。
自分で書いているように、結婚を考える年齢だから平行線とわかっている相手と
ずるずる付き合うのはお互いに時間の無駄だよ。
宥めるも何も価値観違っちゃってるから別れるしかないんじゃないの。
彼女は結婚したい子供イラネ
あんたは子供なしなら結婚不要、子作り前提なら結婚
全く噛みあってないじゃん。
自分で書いているように、結婚を考える年齢だから平行線とわかっている相手と
ずるずる付き合うのはお互いに時間の無駄だよ。
745: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:05:38.14 0.net
>>741
親が出てくるならちょうどいいよ
親の前で方向性をぶつけ合って、どちらかが妥協するか別れる
これしか手立てはないよね
親が出てくるならちょうどいいよ
親の前で方向性をぶつけ合って、どちらかが妥協するか別れる
これしか手立てはないよね
746: 737 2014/04/10(木) 18:06:11.40 0.net
やっぱ別れるしかないか
子供のことさえなければ仲いいししっかり働いてて堅実だし金の価値観も合うしで
すっかり結婚する気になってたから中々踏ん切りつかんけど
週末にでも会って別れ話してきます。
ありがと。
子供のことさえなければ仲いいししっかり働いてて堅実だし金の価値観も合うしで
すっかり結婚する気になってたから中々踏ん切りつかんけど
週末にでも会って別れ話してきます。
ありがと。
747: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:07:44.65 0.net
ずるずる付き合うとする。
5年付き合った。彼女は相変わらず子どもはいらない。でも34歳。737は36歳。
見切りをつけて子どもを生んでくれる人を探したくても、私を捨てるの!?と鬼のように
彼女に責められる。
彼女の両親にも娘も34歳。そろそろ結婚してもいいんじゃないか?と。
ずるずる付き合えば付き合うほど逃げ道はなくなるよ。
5年付き合った。彼女は相変わらず子どもはいらない。でも34歳。737は36歳。
見切りをつけて子どもを生んでくれる人を探したくても、私を捨てるの!?と鬼のように
彼女に責められる。
彼女の両親にも娘も34歳。そろそろ結婚してもいいんじゃないか?と。
ずるずる付き合えば付き合うほど逃げ道はなくなるよ。
748: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:07:56.96 0.net
>>746
頑張れ
あなたにはあなたの思い描いた結婚がある
頑張れ
あなたにはあなたの思い描いた結婚がある
750: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:11:35.08 0.net
>>746
子供の事がなくても別れた方がいい相手だと思うよ。
自分が気に入らないと親に告げ口して言う事聞かそうとする人なんて
結婚したら面倒な事この上ないよ。
別れる時も子供云々を理由にすると「じゃあ子供作るから結婚して!」とか言い出す可能があるから
色々考えたけど価値観が違うと思う、みたいな理由で別れた方がいいと思う。
子供の事がなくても別れた方がいい相手だと思うよ。
自分が気に入らないと親に告げ口して言う事聞かそうとする人なんて
結婚したら面倒な事この上ないよ。
別れる時も子供云々を理由にすると「じゃあ子供作るから結婚して!」とか言い出す可能があるから
色々考えたけど価値観が違うと思う、みたいな理由で別れた方がいいと思う。
751: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:11:41.61 0.net
価値観違う人と結婚してもね
752: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:12:40.98 0.net
737が子どもを産む立場なら好きにすればいいけど、産めないのだから生んでくれる人を
新たに探した方が良い。
新たに探した方が良い。
753: 737 2014/04/10(木) 18:20:46.34 0.net
つーか純粋に、子供生む気がないなら結婚したいと思うかがそもそも分からないんだよな
お互い働いてるしこっちも相手も激務ってわけじゃないから
普通に会う時間も取れていて既婚じゃなければ信用が~なんて立場でもないしさ
お互い働いてるしこっちも相手も激務ってわけじゃないから
普通に会う時間も取れていて既婚じゃなければ信用が~なんて立場でもないしさ
755: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:30:39.14 0.net
うちは夫婦ともに小梨主義だけど結婚したよ。
そりゃ独身の方がお互い楽かもしれないけど
結婚して名実ともにパートナーとして人生を歩む事に意味があると思ってる。
子供抜きにしても「お付き合い」と「夫婦」って全然違うよ。
もちろん面倒な事も多いけど、喜びも多い。
そういうのが想像できないなら、そもそも>>737はまだ結婚の時期ではないんじゃないの。
そりゃ独身の方がお互い楽かもしれないけど
結婚して名実ともにパートナーとして人生を歩む事に意味があると思ってる。
子供抜きにしても「お付き合い」と「夫婦」って全然違うよ。
もちろん面倒な事も多いけど、喜びも多い。
そういうのが想像できないなら、そもそも>>737はまだ結婚の時期ではないんじゃないの。
758: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:36:31.18 0.net
>>755
あくまで価値観の違いなのに737が未熟みたいな言い方ヤメレ
あくまで価値観の違いなのに737が未熟みたいな言い方ヤメレ
759: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:38:05.51 0.net
>>755
夫婦ともにならいいじゃん
欲しい人がなんで我慢しなきゃいけないの
夫婦ともにならいいじゃん
欲しい人がなんで我慢しなきゃいけないの
757: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:36:26.48 0.net
お互いが小梨で納得してるならいいだろうけど
結婚=家庭を作って子供を持つって考えの人も普通にいるだろうに
自分の価値観最上位の上から目線で結婚の時期ではないとか
随分偉そうだねw
結婚=家庭を作って子供を持つって考えの人も普通にいるだろうに
自分の価値観最上位の上から目線で結婚の時期ではないとか
随分偉そうだねw
756: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 18:35:12.09 0.net
定時に帰れる737なら引く手あまただと思うわ。てか私なら737と結婚したいわw
彼女の価値観が737に理解できないように
737の「子供作らないなら結婚したくない」ってのも相手には理解できず
「出産マシーンなのかまでは思わないけど、子供目当てというか
純粋に愛し合ってるから結婚ってわけにいかないの?ひどい」
みたいな、向こうが被害者って構図に引きずり込まれるかもしれないので気をつけてね
彼女の価値観が737に理解できないように
737の「子供作らないなら結婚したくない」ってのも相手には理解できず
「出産マシーンなのかまでは思わないけど、子供目当てというか
純粋に愛し合ってるから結婚ってわけにいかないの?ひどい」
みたいな、向こうが被害者って構図に引きずり込まれるかもしれないので気をつけてね
766: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 19:02:32.50 0.net
>>737
自分語りになってしまって恐縮だけど
自分は健常者だけどちょっと厄介な遺伝病を持ってて
子供は作らないつもりだったけど
やっぱり結婚はしたかったよ
好きな人と結婚したかったし、勝手と思われるかもだが
結婚式もしたかったし、周りに目に見える形でお互いの関係を
確かなものにしたいと思ってた
今は既婚だけど彼氏だった頃いつ子供は産めないと言うか
ずっと悩んでたし、後ろめたかった
結婚の話が出た時に実はと告白したけど、やっぱりしばらくは
ギクシャクしたんだ
まあ結局、計画小梨ってことで夫婦やってるけど旦那はやっぱり
子供が諦めきれないんだろうなって思うことがある
せめて旦那が離婚を言い出したら綺麗に別れてあげようって思いながら
夫婦やってるよ
自分語りになってしまって恐縮だけど
自分は健常者だけどちょっと厄介な遺伝病を持ってて
子供は作らないつもりだったけど
やっぱり結婚はしたかったよ
好きな人と結婚したかったし、勝手と思われるかもだが
結婚式もしたかったし、周りに目に見える形でお互いの関係を
確かなものにしたいと思ってた
今は既婚だけど彼氏だった頃いつ子供は産めないと言うか
ずっと悩んでたし、後ろめたかった
結婚の話が出た時に実はと告白したけど、やっぱりしばらくは
ギクシャクしたんだ
まあ結局、計画小梨ってことで夫婦やってるけど旦那はやっぱり
子供が諦めきれないんだろうなって思うことがある
せめて旦那が離婚を言い出したら綺麗に別れてあげようって思いながら
夫婦やってるよ
767: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 19:10:14.91 0.net
>>737は彼女が
不妊症や遺伝病の可能性があるから
子供はもてないけどあなたと結婚したい
というものでも子供が作れない前提なら
結婚はしないからこのままお付き合いしようって言うの?
不妊症や遺伝病の可能性があるから
子供はもてないけどあなたと結婚したい
というものでも子供が作れない前提なら
結婚はしないからこのままお付き合いしようって言うの?
771: 737 2014/04/10(木) 19:43:44.77 0.net
レスくれた人たちありがと
ちょっとこれから彼女んちに行ってくる
正直俺も子供作らないつもりなのになんでそんな結婚に固執するんだって
のらくらしてた所があるから腹割ってまじめに話し合ってくるよ
>>767
例えば俺か彼女どっちかの体の問題とかで子供が出来なかったとしても
今の現状(俺も彼女もまっとうに働いてて健康状態に問題がない)なら
結婚はしないと思うよ
俺はその状態で結婚したいとは思わないし、自分がその気にならんのに
相手が望むから籍を入れるってのは逆に不誠実だと思う
んじゃ行ってきます
ちょっとこれから彼女んちに行ってくる
正直俺も子供作らないつもりなのになんでそんな結婚に固執するんだって
のらくらしてた所があるから腹割ってまじめに話し合ってくるよ
>>767
例えば俺か彼女どっちかの体の問題とかで子供が出来なかったとしても
今の現状(俺も彼女もまっとうに働いてて健康状態に問題がない)なら
結婚はしないと思うよ
俺はその状態で結婚したいとは思わないし、自分がその気にならんのに
相手が望むから籍を入れるってのは逆に不誠実だと思う
んじゃ行ってきます
768: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 19:13:27.88 0.net
結婚相手が子供はいなくてもいいと思ってくれるならいいけど
そうじゃないなら結婚に対しての価値観が合わないんだから無理だわな
まして上の人の彼女は子供ができないんじゃなくていらない、だし
同じ価値観の人と結婚したほうがお互い幸せだわ
そうじゃないなら結婚に対しての価値観が合わないんだから無理だわな
まして上の人の彼女は子供ができないんじゃなくていらない、だし
同じ価値観の人と結婚したほうがお互い幸せだわ
769: 名無しさん@HOME 2014/04/10(木) 19:19:27.24 0.net
結婚後に子どもはいらない。とごねられなくてよかったね。
籍入れたら簡単には別れられないし、運が良かったと思わないと。
籍入れたら簡単には別れられないし、運が良かったと思わないと。
元スレ:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活186 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395827450/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
結果はどうした?
どっちが正しいってのはないが、片方は結婚するからには子供を持つ努力をしたくて、片方は子供は欲しくない、だと、お別れするしかないよね。お互い、同じ気持ちじゃないと絶対どこかで結婚生活破綻するよ。
婚約まで行ったら親が出てくるのは当たり前。
のらりくらりでかわせる話題じゃない。
本当にまだ結婚するほど成熟してなさそうだよね。
婚約したとは書いてないよ
プロポーズしたけど彼女が子供産まないと言ったのを彼が受け入れられないからその場で撤回した
そしたら彼女親が出てきて騒いだ
結婚に対して価値観が違うから別れて正解でしょ
子供作らないけど、それでも良いと?と聞かれて、嫌だと言った、そこで終了してるのに、随分引っ張るね。
自分の中で答えでてんのに何グダグダ言ってんのこのチンカス野郎は
池沼男のガキなんざ世の迷惑だし
ガキを生まない(生めない、生みたくないも同義)女など不要
さっさと捨てろ
意見の相違ってだけ
男:子孫が作りたい
女:ATMが欲しい
積極的に子育てに参加する ってあるけれど、当たり前の事だ。
じゃ結婚しない代わりに、ずるずる付き合う事はずるい。いいとこどりしたい訳?
結婚したい彼女の気持ちは?お子チャマ男みたいだから、ゆるーい女がお似合いw
子無しだとしても結婚する意味ってあると思うけどね。
さまざまな税制優遇もあるし、手続きの委任とか危篤の時に病室に入れるとか、一生一緒に生きていくと決めたなら結婚しない方が色々不自由もあると思う。
あと、子ども産むのは女性であって、それって命がけのことだから選択権は女性にあるから無理に産めとは言えないわな。
でも子どもがほしいという1の気持ちも人間として男として当然のことであり、子無し人生を送りたいという彼女に気持ちも間違っているものではなく、要は価値観が合わないだけなので違う相手を見つけるしかない。
どっちが悪いとか正しいとかでは全くない。
報告者が子供は欲しい、相手は子供は要らない
って致命的な価値観の違いがあるのに
結婚なんか出来るわけ無いしうまくいくわけないだろ
別れてお互い違う価値観の相手を見つけるのが懸命
子供いらないなら結婚しないなら別れればいいのに何が問題なのさ。
それから不妊じゃなくても結婚して子無しって選択をする人間はいる。
それは価値観の違いなんだから意味あるの?とは聞かれたくない。
それから夫婦じゃない場合、できない手続きとかできない事ってあるから。
家族じゃないから相手が入院した時に医師の説明を聞けない、
面会できない、もしもの時会えないとか。死後何もさせてもらえないとか。