今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁の連れ子である息子の誕生日プレゼントに妖怪ウォッチを買ってやりたいがゲーム脳を信じる嫁はゲーム禁止で困っています

398: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:20:00.13 ID:sX1QuDc3.net
俺28 初婚
嫁34 再婚 連れ子 9才男

息子の誕生日に妖怪ウオッチを買ってやりたいが嫁がゲーム脳を信じてる脳だから禁止の方針で困ってる。

399: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:21:39.81 ID:axmlHhL3.net
なんでそんな嫁と結婚したかな…

400: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:26:14.68 ID:sX1QuDc3.net
息子の友達らがうちに遊びにきてもみんな3DS持ってきてやってるんだよね。
持ってない息子は携帯機を横から覗き込むだけ。
そりゃ欲しくなるに決まってる。

アニメの知識とかを出してなんとか会話に入ろうとするけどゲーム内のマニアックな話題についていけずだんだん聞いてるだけになってる。

不憫で仕方がないから買ってやりたいがこの情強を見ててもダメと言う。
なんとか説得できないものか。

401: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:29:26.38 ID:sX1QuDc3.net
ちなみに嫁は他人と揉めるのがいやだからという理由で他人の子がゲームを持ち込んできても何も言わない。

サッカークラブの練習前に学校の目の前の我が家が集合場所になっててクラブの時間まで家で遊んでるという状況

402: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:31:31.94 ID:axmlHhL3.net
ただでさえ再婚家庭で難しいのによく嫁はそんな頑なな態度取れるねぇ…。
ナメられてるんじゃね?

404: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:35:10.85 ID:sX1QuDc3.net
今の妖怪ウォッチ熱は子供たちの中ではかなりすごく、登下校中にアニメの歌があっちこっちから聞こえてくる

ポケモン世代の俺としては当時ゲーム禁止だとしたらグレてもおかしくない状況だった
友達とはなす会話の95%がポケモンの話題だったからこれについていけないとなると間違いなく孤立してたと思う。

ゲームは中学で卒業してもう10年以上やってない。
こういう話を嫁に話しても自分の考えを曲げようとしない。

405: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:44:06.42 ID:sX1QuDc3.net
小学生くらいの子供を持つみなさんならわかると思うけど、今の妖怪ウォッチは全盛期のポケモンに匹敵するほど大流行する可能性があるくらい大人気
小学生時代のみんなと共通する思い出って案外重要なのに全然話にならない。

とまぁこんな感じで自分の経験とかも含めて説得してるのだけどどうにもならない。
中学受験のために無駄なことはするつもりなく、息抜きはサッカーで充分だと思ってるそうです。

息子は嫁には言っても無駄だからほしいなんて言わないけど俺には会話の中で買ってくれオーラがプンプンしてつらい。

406: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:50:03.94 ID:nLojiIwD.net
息子さんと一緒に「何回も何回も何回も何回も」進言して、やっと実を結ぶ…かな。
奥さんに逆らわないより、息子さんを助けてあげることを選ぶ、とてもすてきなご主人ですね。早く目が覚めてくれるといいですね。

でも、決して声を荒げずに、冷静にいう。
親が喧嘩をするのは、ゲームを買ってもらえないよりつらいと思うから。

407: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:51:40.11 ID:w9nbRdik.net
>>405
嫁のゲーム脳への不安を解消しないと納得しないんじゃないの?
>>398もゲーム脳について調べて、そうならないようにゲームをする時間をきっちり守らせるとか
約束事を子どもとする姿勢を見せてみたら
可哀想だからって買い与えるのは簡単だけど、ゲーム機の管理や普段のゲーム時間を嫁任せだと
嫁の方も自分が賛成してないもの押し付けられる感があるんじゃない?

409: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:57:14.74 ID:4ZePzBin.net
自分のものとして3DSとソフトを購入して、息子さんに貸してあげるとか。
セーブデータは3つくらい作れたはず。
ゲームで父と息子のコミュニケーションをはかるのは悪くないよ。
実の親子だって、息子が中学にでもなれば、何を話していいか
わからなくなるから、共通のお楽しみを作っておくのはいいよ~

410: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:00:03.87 ID:nLojiIwD.net
>>409
それいいね。「俺は、『自分のために』買った。文句あるか。」でいいと思うよ。
でもそれが当たり前になって、常に横柄な態度ならないようにしてくださいね。

411: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:28:08.52 ID:cAMO2Uxd.net
前スレでも妖怪ウォッチのゲームが欲しい小学生の話題あったよね。
それも母親が外で遊ばなくなるからゲームは与えたくないって内容だったな。
幼少期ゲーム禁止→大人になってから反動でゲーム引きこもりな実体験とか、他にも小学生が皆の話題に入れない辛さとかあったから読んでみては?

412: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 06:07:15.44 ID:pONJFOTv.net
>>411も書いてるように幼い頃に過度にゲームを禁止すると、自由にゲームが出来る状況・年齢になったときに必要以上に固執してしまってゲームから抜け出せなくなるケースは多いよ。
ある程度幼い頃からゲームを知ったからといってそこから天井知らずにゲームばっかになるわけじゃなくて、大人になる過程で他にしなきゃいけないことや好きなことが増えるたびだんだんと執着が減ってくる。
ゲームする時間を決めてちゃんと守らせるようにする(あなたも甘くせずしっかり守らせる)とかゲームばっかりにならないように誘導してあげればいいと思うよ。
私はファミコンスーファミ全盛期に小学生だったけどはじめは買ってもらえなかった。
何でも一つだけ買ってもらえるクリスマスでもゲームは許可がおりなかった。
近所の幼馴染みが持ってたからうちに持ってきてみんなでしたり、たまに借りたりしてたなぁ。
携帯ゲームじゃなかったからみんなで代わりばんこにできてよかったんだよね。今は携帯ゲームばっかりだもんね。
でもファミコン→スーファミに変わる頃、父が知り合いのいらなくなったファミコンをソフトつきでもらってきてくれて嬉しかった。
一人一日30分、弟と二人でするなら一時間に合わせてok、母と一緒にするなら無制限wと決めて守ってた。
ちゃんと守らせて、守らないときは容赦なく捨てるくらいにすればいいんじゃないかな?

414: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 07:36:36.91 ID:XkfUCw9M.net
ゲームそのものを与えないより、ゲームをあたえた上で自己管理の仕方を学ぶほうが今後のためにもいいよ。

宿題やら勉強を終わらせてから一日1時間まで、とか約束した上で与えて、守らない場合どうするかも先に子供自身に決めさせておく。
もちろん約束を破ったら決めたとおりの制裁。

それができそうもない子ならやめた方がいいかもしれませんが。

あくまでも親の持ち物を貸し出すというスタンスもいいと思う。

415: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 08:49:39.58 ID:RNfRSHW1.net
>>414
同意だ
ゲーム脳にならないように、好きなものを自分でコントロールする
時間を管理したり、やるべきことを先にやったりする自己管理の練習ツールとして
うまく使えばいいんじゃないかな

気になるのは「他の子との話題についていけないのが可哀想」と
過剰に自分の感情を投影して、それが買ってやりたい動機になってるところ
ゲーム与える与えないの話題になるとこういう人必ず出てきて
自分は与えられなかったから辛かった、だから子供には…って語り出す人いるけど
それとこれとは別にしないと、相手を説得できないよ
こういう思考回路だと「子供を可哀想だと思う」が基準になって
色んなことが曖昧になりがち
ゲーム与えたらうちだけ30分しかできなくて可哀想、外に持ち出せなくて可哀想…
と、際限がなくなるように感じるし、ゲーム脳信者にはそこが一番「だからゲームはダメなのよ」
と言いたくなるポイントになってしまうと思う

私もゲーム買ってもらいたくて長いこと我慢させられてた子供時代だったけど
そんな自分を惨めとは思ったことがないから、そういう話されても全く共感できないんだよね
だからこういう相手を説得するのに、可哀想とかの感情論は封印した方がいいと思う

434: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:48:16.62 ID:P3gKBs3Z.net
398ですけど、ここのアドバイス聞いていろいろ話してみたけどやっぱ無理な感じですねー
それどころかよそ者のくせに口出しするな金だけ出せみたいな態度が見え隠れしてこりゃ離婚かと思うようになってしまった。

435: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:50:12.59 ID:lExTNAjw.net
>>434
そりゃ離婚でも仕方ないかもね

436: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:51:00.12 ID:2DGZ0Ibj.net
>>434
離婚でいいよ

437: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:59:38.02 ID:ZcvETp9i.net
>>434
年増でバツイチで子持ちで性格の悪い女と一生過ごすのは辛かろう

438: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:01:10.88 ID:JyjRkhH4.net
>>434
28歳ならまだまだお相手探して自分の子供もうけられる歳だよ
あなたの籍にバツがついちゃうのはどうしようもないけど…まあ高い勉強料だと思って早めに別れな
伴侶をATMとしか思わないような馬鹿母は放っておこう
男の子がひたすら可哀想だけどさ

439: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:07:32.38 ID:9hWG1/o/.net
>>434
初婚で騙されたねー
素直でかわいい嫁さんいっぱいいるよー

444: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:34:39.43 ID:nLojiIwD.net
>>434
そんな気持ちや理由ですぐ離婚しようとか思うなら、今したほうがいいんじゃない?
正直、血がつながっていてもそういう意見の相違やもめごとって子供がいれば当然出てくるよ。
「やはり血がつながってないから…」とか、そういうのは結婚する前に考えること。
結婚してしまったなら、自分と血がつながっていると思い込むこと。
そうしないと、大人の結婚に振り回されてかわいそうなのは奥さんじゃなくて子どもでしょ。

445: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:38:36.89 ID:o+cmGmBK.net
>>444
お前は何を言っているんだ?
血が繋がってないからと夫を部外者扱い、金だけよこせと言ってるのは年増バツイチ女のほうなんだが

446: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:40:55.34 ID:nLojiIwD.net
>>445
どこにそんなこと書いてあるの。
>>434が勝手に妄想してるだけでしょ。そんなことを言われたとはどこにも見当たらないけど。

447: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:43:53.29 ID:IJ5ftSoD.net
>>446
実際に何度も話し合った夫が感じ取ってることと、レスだけ読んで何故か奥さん擁護しようとしてるあなたとどちらの理解のほうが正しいというのか

448: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:45:07.16 ID:nLojiIwD.net
>>447
奥さんなんかどうでもいいよ。子供がかわいそうって言ってるんだけど。

449: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:51:17.64 ID:P3gKBs3Z.net
>>448
子供のことも大事だが結婚相手から金だけ出せという態度をとられたら普通にやってけないと思うだろ。
よくも「そんな」っていえるなー

450: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:51:47.15 ID:o+cmGmBK.net
>>448
この先の長い人生、性悪女の金蔓にされ続けるほうが可哀想

451: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:54:48.48 ID:P3gKBs3Z.net
みなさんわざわざ相談に野ってもらったのにこんな感じになってしまってすみません。
今は嫁にこれ以上いうと喧嘩になり激化しそうなので当分はおとなしくして様子をみます。
失礼しました

457: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 22:28:41.57 ID:9oQQt3eF.net
だから離婚されるんだよ、って嫁だなw
この頑固さが災いして、子供が二度も父親と別れることで食らうダメージの方が、
ゲーム脳になる恐怖()より被害甚大だろう

458: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 22:49:19.76 ID:UJVuMGHy.net
>>457
本当ね。だから愛想尽かされるのよって感じの嫁ね。だけど、中学受験する
つもりなんだから、嫁自身が収入高いか養育費をたくさん貰っているか
実家が裕福なんじゃないかな?
離婚しても食べて行けそうだよね嫁。

460: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:52:45.31 ID:L+Al7smK.net
>>458
そんなやつが黙って金だけ出せみたいな態度とるか?

459: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:41:23.74 ID:RhyBBKHg.net
まあバツイチ子持ちなら男の一人二人だまくらかせても
バツ2じゃあ嫁に原因があるのはバレバレだろうから
これ以降引っかかるのはロクデナシ野郎ばかりなんじゃないかなw

453: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:56:16.33 ID:RNfRSHW1.net
嫁は年下小梨と思って見くびってるんだろうな
9年子育てしてきた相手に子育て未経験の人が何か意見しても
そりゃまあ聞いてもらいにくいわなあ

でもその辺の葛藤も結婚前に多少想定ずみかと思ったけど
ま、一緒に暮らしてみないと分からないこともあるもんね
しかし大人の軽はずみな結婚、離婚で傷付くのは子供だね
その辺は398も責任感じながら今後よく話し合ってほしいな

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1407054500/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. ゲーム脳について詳しい説明がほしいなオイ
    何がどうなってどうなるのか、原因と過程と結果を説明させろ
    妄信したカルト野郎には不可能だから

  2. 嫁さん自身が子供のころゲーム漫画アニメ禁止されてて
    子供に仕返ししてるのかもね、そうなると根深いよこの問題は

  3. まだ見ているか分かりませんが
    奥さんに我慢ばっかさせてると子供の時の鬱憤で逆にゲームにのめり込んで引きこもりかニートになると言ってみては?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。