今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

一人暮らししている彼女が家事代行を月に2回頼んでいてご飯をまとめて下ごしらえと掃除してもらっていると聞いて引いたわ…

563: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:23:39.88 ID:BFgp3yY40.net
彼女は一人暮らしで帰るのが平均して22時ぐらい 
そこから料理をする準備するのがおっくうだからといって家事代行を月に2回頼んでの
ご飯をまとめて下ごしらえしてもらっているのと、軽く掃除をしてもらっているらしい 
28の女がだよ?
土日祝日が休みなんだからその時にやれよ、と引いてしまった

わざわざ家事代行頼むために、一人暮らしの家賃を安くして築年数わざと古いとこ選んでる
上級国家資格持って、年収もそれなりにいい職なんだから、それなりにふさわしいとこに
住めばいいのに

つきあって1年以上たつけど、家に絶対に入れてくれない
ある意味地雷女なのか?

564: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:44:33.60 ID:CDn+go6o0.net
>>563
それで仕事をしっかり出来るならいいと思うわ
ギャンブルに使ってるわけじゃないし自分で稼いだ金をどう使おうと本人の勝手だろ

565: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:46:08.63 ID:iViEh1iri.net
>>563
22時帰宅で家事が面倒だから代行で外注、恋人を家に一切入れないっていうのは、
国家上級資格取得で高収入だからそうなったわけでもなく、倹約家だからそうなったわけでもない。
それが彼女本来の性質なんだろうね。
社会的には素晴らしい人かもしれないけど、怠け者で外注主義で秘密主義なのは、良い恋人・良い伴侶とは言えない気がする。
良いATMではあるかもしれないけど。

567: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:51:51.45 ID:BFgp3yY40.net
>>565
>怠け者で外注主義で秘密主義なのは、良い恋人・良い伴侶とは言えない気がする。

まさにその通りだよ
付き合う時に、あまりベタベタするのは好きじゃないとは言われてたけど
趣味や話す会話が俺の性格にあっていて居心地はいいんだよなあ

566: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:46:59.36 ID:BFgp3yY40.net
20代の女が家事代行頼むのはドン引きレベルじゃねーの?
パチンカスレベルに思えるんだけど

568: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:55:55.48 ID:NRc65C810.net
>>567
結婚後の価値観次第じゃない?
結婚,出産後,育児中も続けたいのか聞いてみたらいいよ

569: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 11:56:33.14 ID:k2gJc4dt0.net
それなりに収入も資格もあるから頼むんだろアフォか 男に置き換えて考えたら大したことない

570: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:03:41.17 ID:zYFzv9sx0.net
自分の仕事と彼氏との遊びをキッチリ分けて考えることができる
論理派の彼女なんだろうね。私生活ガン隠しな割には
彼氏に居心地の良さも提供できるとか、すごい女じゃないかw

571: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:08:33.12 ID:uds8yVS8i.net
良い恋人・伴侶だとは思えないが趣味や話題が合って居心地良いなら友達でいいじゃないか

572: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:10:16.06 ID:iViEh1iri.net
子供が産まれた後も、お世話はベビーシッターに任せっきりで仕事が終われば家族に構うことなく自室に篭り部屋には絶対に入れない
ただしお金はじゃんじゃん稼いでくれるし一緒にいる時は居心地は悪くない
そういう嫁が欲しいかどうかじゃない?

573: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:10:34.90 ID:NPZoawb60.net
家事代行を頼むのに年齢や性別は関係ないと思うんだけど
男は頼んでよくて女は頼んではいけないのだろうか?
効率化や合理性を考えたら何らおかしなことじゃないと個人的には思う
それに家事代行を頼んでいるからって自身で全く家事をしないってわけではないだろうに
あと家に入れないのは、家に入れたいと思う程の信頼関係を築けていないんじゃないの
聡明なお相手のようだから、あなたのそういう考えが透けて見えていて、こいつは信用できないと思われてるとかさ

長文の上、失礼だけど、個人的にはあなたの文を読んでカチンと来たから
お相手もあなたに対して何かしら思っていて、それが家に入れないって行動に表れてるんじゃない

588: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:39:12.41 ID:dEhHVBQXi.net
>>573
私も同意見。
ていうか月2回だけなんでしょう
その頻度なら料理洗濯掃除、何も自分でやってないってことはないでしょう。
家事が出来ないなら引くけど、月2の家事代行で引くのは理解できないな。

575: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:15:54.96 ID:BFgp3yY40.net
居心地というか、女特有のなんでも聞きたがる、っていうのがないんだよ
俺はアニメ見るのが好きだから、そういう会話振っても嫌な顔しないし、むしろ会話はずむ
声優の話しを振っても会話がはずむ

前に付き合っていた女がメンヘラすぎたのもあるかもしれん
なんか書き込んでて本当に付き合ってるのかな、と思えてしまった

聡明な相手なのか?
高卒でしばらくぶらぶらして世間知って猛勉強したとは言ってた

577: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:25:44.22 ID:NRc65C810.net
>>575
女はなんでも聞きたがるという考えをやめればいいじゃんw
そんなもん人それぞれだわ

578: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:27:56.12 ID:zYFzv9sx0.net
女特有のなんでも聞きたがる癖がないってことは
女特有のなんでも共有する癖がない
つまり、家に入れないのはその一例ってことだろ
気づけよw

579: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:34:13.20 ID:BFgp3yY40.net
>>578
あー、そうなんだ
気づかんかった

580: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:34:29.33 ID:u/FpYVdk0.net
俺の彼女は付き合ってすぐにお部屋に招待してくれた。汚部屋だった。
付き合う前から、聞いてたから全然許せたけど、たぶん、俺が許せる人か最初に知りたかったんだと思う。
あと、手料理をふるまってくれたんだけど、普通に美味しくてよけい惚れた。
俺が部屋を掃除してあげたい。で、本人にも少しずつでも努力して汚部屋を解消してほしい。

581: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 12:46:35.90 ID:uds8yVS8i.net
>>575
あー、つまりロボットが欲しいのか
仕事もする、家事もする、俺の話ならなんでも嫌な顔せず聞く、余計な詮索はしない
俺の理想通りであれ
俺に都合良くあれ

582: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:01:50.39 ID:BFgp3yY40.net
>>581
んなわけねーだろ
結婚して家事できない女だったらどうすんだよ
俺だけが家事負担するとかは絶対嫌だからな

前の彼女がメンヘラで汚部屋な上、こっちが家事などやればやるほど図に乗ってくる奴だったからな

583: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:19:12.82 ID:uds8yVS8i.net
>>582
家事だ結婚だ言うけどお前は彼女より稼いでるの?一人暮らしで家事は完璧?彼女に結婚の意思は?婚約中?
そもそも家事手伝いだって月2回料理の下拵えと軽い掃除程度で料理そのものや洗濯、掃除だってそれなりにしてるんと違うの?
ロボットが欲しいようにしか思えないんだよね

ついでに金ある人間が家政婦雇うのとパチンカスが同じってのが意味わからん
どんな理屈だ

595: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 14:35:03.15 ID:lwJkSBg8I.net
>>583
ロボットっていうのはむしろ逆じゃね?
男女関係なく、家事なんて誰がやっても同じ、自分でも完璧にできるけど面倒だし非効率だから外注しますってのは
個人的にはそっちの方がロボット的であんまりパートナーとして好きじゃないな
もちろん身体的に難しい人が利用するのはむしろそうすべきだと思うけどね
下手でも一生懸命やってくれる方がお互い家事やろうって気にもなるし、何より愛情を感じる
何度も言うけどこれに性差はないよ

584: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:22:46.20 ID:aA5mF23q0.net
まあまあ、お互い落ち着けよ。
熱くなるなよ。温暖化が加速するだろう?

585: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:24:04.80 ID:NRc65C810.net
確かに婚約中でもないならとやかく言う権利はないね

587: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:38:31.13 ID:BFgp3yY40.net
1年間つきあったら結婚について意識しないの?
婚約したら簡単に別れられない
給料はあっちのほうが高いと思うよ 偏差値60以上の資格2つ持ってるし
俺は社会人枠で合格できた地方公務員だしな

まー、こんだけフルボッコなら俺が悪いんだな
すまんな

589: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 13:42:18.27 ID:5KD3jjPy0.net
>>587
だからさ、>>568も言ってるけどずっとそうしたいのかサラッと聞けばいいだけじゃん
何も確かめず現状だけで結婚後がどうたらとか言ったってどうしようもない
結婚を意識してるのにその辺も確かめず一人であーだこーだ言ってる方がどうかと思うわ

593: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 14:21:34.14 ID:kYCbLdPE0.net
家に上げないというのはおかしいな
察しの通り汚部屋なじゃないか?

600: 恋人は名無しさん 2014/09/20(土) 16:11:11.24 ID:VhIC7Bfq0.net
>>593
部屋にあげない=散らかっているというのは、部屋にあげない理由としては一番大きいかもしれないけど
付き合って一年間あげないのであれば別の理由を考えて然るべき
部屋なんてのは家主にとって安住の地であり砦みたいなもので、そこに外敵を入れまいとするのは自然のこと
だから>>563は安心できて信頼できる存在にはなれていないと考えられる
>>580のような気概があれば違ったかもしれないけれど

元スレ:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間151 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1410070607/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

19件のコメント

  1. 実家暮らしで、身の周りのことは母親におんぶに抱っこ状態の、年食った女の子ちゃんより、よっぽど大人だと思うけど。

  2. 女の癖に!って叩きたくてたまらないのが駄々モレだわ
    気色悪いネチネチ男、そんなだから遠ざけられるんだよばーかw

  3. 男だったら問題なく受け入れられてるだろうな
    家事やってあげるからATMになってっていう人に狙われそうな感じ

  4. 金も手間も気遣いも出し惜しみする563に比べたら
    経済を回すだけ彼女の方が全然マシだと思うわ

  5. 彼女にとって家に上げたいと思うほどの相手ではないってことだろ
    気づけよ
    お前は本命じゃないよ

  6. 彼女が男だったら、時間を有効活用するデキる男だと言われるだろう。
    男女平等ガー女尊男卑ガーという割に、男の方が性別で差別してるよな

  7. 多分これ
    相当ひどい汚部屋だろうよ
    普通家事代行なんて思いつきもしない
    それを平然とやってるってのは、お察しだ

  8. そもそも、彼氏ですらないんじゃない?
    だから家にも上げないし、プライベートの詮索もしない。
    彼女の方は、趣味友の延長くらいにしか思ってなかったりして。

    1. 全く同じこと思った。
      あと、汚部屋云々の話出てるけど、汚部屋の住人ってのは部屋がどんなに汚れていても気にもしないもんだぞ。

  9. 自分の稼いだ金で誰にも迷惑を掛けずにライフスタイルを構築しているんだから結婚もしていないのに文句言うのはおかしい

  10. 結婚して家事が出来ない女だったら困るという考えは分かるが、その前に1年も部屋に入れてくれないような女と結婚できるのか?という疑問と、1年も部屋に入れたくなかった男(継続中)を彼女が結婚相手として考えているのか?という疑問が大きいんだがな

  11. 頭悪そうな男だな。彼女から見たら本当に付き合ってるのか?
    家にあげるほどの仲だと思われてなかったりしてw

  12. 良い恋人・伴侶って何?
    自分にとって都合がいいこと?思い通りになること?
    条件優先なら条件全部書き出して当てはまる相手を探し直すべき
    出会って自然と好きになったのなら、
    その相手と二人で作り上げられる最高の関係を目指すべき
    世の中前者的思考が多いのに実際は条件を当てはめる努力を省いて
    付き合ってからあーだこーだ文句言う阿呆が多すぎる

  13. 人の金の使い方にどうこう言う奴にロクな奴は居ないという良い例

  14. 稼いでるなら良くね?
    家事万能で当たり前って時代の女は、稼いでなかったんだからさ

  15. こいつは単に無料どころか金をかせいでくる俺様専用家政婦が欲しいだけだろ。それって珍しくもなんともなくて、結婚を考えてる日本の男の多くが嫁さんになんとなーく求めてる、自分勝手な固定観念にすぎんわ。
    同じ高卒の専業主婦希望の女を捜して結婚したほうがええで。色んな価値観が全然違うだろうしな。こいつに彼女さんのような女は無理だ。

  16. ※15
    日本の男の多くが報告者と同じような考えとさらっと適当な事を言うな

  へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。