今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

仲人をしてくれた上司の奥さんのレストラン開店パーティーに夫婦で招待されたが参加を拒否し俺の参加も嫌がり泣いて困っている…

241: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 15:50:18.52 0.net
よろしくです

・家庭の状況
自分34歳リーマン
嫁26歳専業結婚8ヶ月

・悩みの原因やその背景
上司(仲人)の奥さんがレストランを開業するので
開店パーティーに夫婦で招待されたが嫁に参加を拒否られた
じゃあ自分一人で行くからと言ったら一人にするなと泣く

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
理由を聞いたら人が大勢居る所に行くのは無理
一人で休日に留守番するのは仕事以外では我慢できない

・どうなりたいのか、どうしたいのか
直属の上司からの招待なので上手く立ち回りたい

・特殊な事情
二人で遊びに行く時も映画とかJリーグ観戦みたいに大勢の人が居るところは嫌がる
近所の川縁で魚釣りみたいのは喜んでついてくるけど俺の傍でボーっとしながら
お菓子食ってるだけ

・その他
自分は興味ないけれど嫁はアニメオタクでもあります

242: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 15:54:37.90 0.net
>>241
奥さんパニック障害とか対人恐怖などメンタル面での問題を抱えてない?

245: 240 2014/09/01(月) 16:01:23.11 0.net
>>242
結婚式とかは普通だったし
学校も普通の大学を卒業してるのでそのへんは?

243: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 15:59:25.49 0.net
>一人で休日に留守番するのは仕事以外では我慢できない
これは仕事の範疇では

244: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:00:16.07 0.net
その他の情報は不要 

その年でコミュ障の事なんて手の打ちようがない。
いっしょに行かない、一人も嫌 なんて。

今回の事だけをうまくするなら、ありがちな母が危篤父が危篤祖母 略  がきくだろうさ。
有給取るときみたいに証拠出せとか言われないから。
問題はこれからのその妻をどう扱うかになるわな
今回ゆう事を聞けば次もでてくるだろうさ。飲み会法事その他でね。
それを毎回どうするかだよね。

もういっそ、「妻はヒステリー症・統失・その他 何かの精神疾患です」と
言うしかないんじゃない?
精神疾患まではいかなくても、健常ではなさそう。
気質的に変。不安気質とかそういうので近いのない?

247: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:01:52.43 0.net
上司で仲人の開業祝だと、冠婚葬祭に匹敵する重要度のイベントだと思う
奥さんにとっても恩のある人にあたるんだけど、そのあたりを説明しても奥さんは参加拒否?

結婚して間もないし、開業祝の欠席は正直まずいから
留守の間人に来てもらうとか、実家に一度戻ってもらうなどして>>241は出席の方向がいいと思う

嫁実家に相談は難しい?
プライベートの遊びは夫婦で納得していればどうだっていいけど
公の行事はある程度きちんとしておかないと、夫婦揃って非常識のレッテルを貼られてしまう

249: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:12:43.16 0.net
大勢の人の居るところが無理とかそのパニック障害を、この期間で解消は無理
だからといって、ここで嫁の言い分に折れると「この先も同じ」になる
それなら嫁が泣き喚いてでも引きずって連れて行く、となるとパーティー会場で
嫁は気狂いの振る舞いをやらかして、出席の判断自体がアウト、ってことになる

嫁に向かって、欠席理由を「仲人の奥さん本人」に説明しなさいって言えば?
パニック障害というのは、昔に比べれば遥かに周知されるようになってるから
レストランやろうっていうほどの器量なんだ、パニック障害でって理由があるなら
夫妻については、パーティー当日以外にいらっしゃい、と先方から提案があるかもよ

246: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:01:26.77 0.net
親戚付き合いはうまくできてるのかな?

251: 240 2014/09/01(月) 16:16:06.25 0.net
嫁実家関係は結婚前に嫁がやらかしているので又かよ~~~~~orz
となるんでしょうが頼りには成りますw
自分の親戚関係は基本的に放置なので何も無いはずです

重要イベントなのは自分は認識しているのですが
基本的に甘ったれ嫁なので理解しているかどうかは不明ですね

252: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:16:39.89 0.net
パニック障害って結婚式は大丈夫なもんなの?

253: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:18:14.88 0.net
非日常だし、ある意味コスプレ(戦闘服)着てるようなもんだから
変なテンションでプッツン切れずに乗り切れちゃったのかね?

255: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:18:33.02 0.net
>>251
いやいや、じゃあちゃんと説明して納得してもらわないと
病気で参加できないのとただの甘ったれのワガママで参加しないのは全然違う

257: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:20:58.17 0.net
甘ったれ、でなあなあに流しちゃって、治る病気も放置してるのでは
発達障害児を「個性だから!」と隠しまくる親と同じ虐待をしてる
一番苦しいのは世間からつまはじきにされている子供だというのに

256: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:19:59.92 0.net
26にもなって泣くのかよー
嫁 友達いないの?

259: 240 2014/09/01(月) 16:24:23.68 0.net
友達は少ないつうか知りません
嫁姉とは仲がいいつうかベッタリくっついています

260: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:25:43.38 0.net
> 嫁姉とは仲がいいつうかベッタリ

嫁姉もパーティー参加に引っ張り込んで、姉が嫁に付きっ切りになればいいんじゃない

261: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:25:56.09 0.net
>>251
今の嫁さんの我侭は自分が甘やかした結果だって事、忘れないでね。
結婚式で仲人までしてもらった人に対する態度を超えてる、非常識だよ。

自分で選んで結婚したんだから、早々に教育するか
甘ったれを猫かわいがりして増長させるか、自分の立場含めよく考えた方がいい。
子供の行事でも似たような対応をしたりする可能性があることをお忘れなく。

嫁実家を頼るのも一つの方法だけど、結婚したんだから自分で対処が原則だよ。

262: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:26:45.65 0.net
嫁姉も華やかな場所に出ると泣き出す甘ったれなら通用しないな、それ

264: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:28:17.93 0.net
嫁姉が独身なら、婚活にぴったりじゃないかw<開店パーティー

266: 240 2014/09/01(月) 16:29:53.50 0.net
ここまできたら
またかよ~~~~orzでも嫁姉が凄くしっかりした人なので頼ってみようかと

268: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:36:25.00 0.net
>>266
嫁姉頼るのは最終手段
まずは自分できちんと対処しなよ、結婚したんだからさ

267: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:35:10.95 0.net
> 嫁姉が凄くしっかりした人なので頼って

どこまで頼れるのかな?
嫁姉が独身でも既婚者でも、彼氏や夫の都合で遠くに行ってしまったら
嫁の手綱を取る人が存在しなくなるってことじゃん

269: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:39:25.14 0.net
頼らないとだめなメンタル(病人)なのかもね
介護と同じで自分一人ではどうにもならない人かな

270: 240 2014/09/01(月) 16:39:54.11 0.net
婚約した時に家事全般出来なかった嫁を
スパルタ式で再教育してくれたのが嫁姉なんですよ

ここで甘ったれも再教育してくれないかと甘い考えがムクムクと

271: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:42:20.18 0.net
他人任せという解決法

272: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:45:15.65 0.net
>>270
結婚した自覚ある?
240と嫁とで一つの独立した家族なんだから
まずは自分たちで対処が当たり前でしょ。

30半ばで嫁の教育一つできず、義姉さん助けて~って恥ずかしくないの?

274: 240 2014/09/01(月) 16:46:21.33 0.net
>>272
まずいっすよねw

273: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:46:15.10 0.net
> スパルタ式で再教育してくれたのが嫁姉

嫁母はもう死んじゃってんのね

275: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:46:32.94 0.net
まあ同居してれば教えるのは兄弟だろうけど、この性格はねー・・・

嫁さんさ、結婚前と違って所属先が違うってわかってるかな
相談者も同じ。
チーム実家 じゃなくて チーム夫婦 なんだよ?
実家の人間は助っ人なだけ。

276: 240 2014/09/01(月) 16:49:13.09 0.net
嫁両親は二人とも激務の人で嫁の事は甘やかしてばかりの人
やらかした時は頭を下げてくれたんですが結婚後は俺に丸投げっぽいです

277: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:50:30.77 0.net
それで今度はあなたが甘やかしてるのね

278: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:52:03.69 0.net
甘えん坊の可愛い娘だったんだと思うけど、もう大人だしね。
面倒な事には我関せずかw

279: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:52:33.64 0.net
>>276
嫁両親が放棄した甘やかし、そんで、嫁の脳足りんを死ぬまで介護するのが240の役目か
いいねー勝ち逃げ人生じゃん嫁両親w
ニート独身で嫁を飼ってるだけならウザったいけど嫁に出しちゃえば問題なし

280: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:54:23.98 0.net
おそらく嫁は240の事は舐めきっていて、ちょっと泣けば言う事聞いてくれる
ちょろいダンナ位にしか思ってない
嫁姉が出てくるまではわがまま三昧、いけるとこまでいってやれ状態

年下嫁に馬鹿にされて悔しくないのかしら
しかも嫁姉に泣きつけば解決するからお願いって、プライドもないし

281: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:55:29.73 0.net
「まずいっすよねw」とか…呆れるわ
とりあえずパニック障害とかじゃないならアホ嫁が分かるように説明しろよ
それで分からなければ、当日高熱出したとかで休ませるしかないね
勿論後で上司に嫁から何らかのアクション起こさないと240の首が飛ぶかも知れんが

282: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 16:56:26.48 0.net
長女姉も、激務両親に妹同様放置されっぱなしだったろうに
家事仕事を一人で覚えるというのは偉いな

283: 240 2014/09/01(月) 16:59:10.79 0.net
嫌がるところに連れて行くと後で機嫌を取るのが大変なんですよ
何でも言うことする券2枚よこせとか(無茶な事は言わないんですけど)

284: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 17:01:04.04 0.net
> 機嫌を取るのが大変

結婚する前は、誰がどうやって嫁に言うこと聞かせてたのかしら
学校の試験とか、受験とか
そして不機嫌になった嫁のフォローもね

288: 240 2014/09/01(月) 17:05:26.57 0.net
すみませんでした
なんとか自分で説得してみます

おわり

289: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 17:06:05.59 0.net
おわりw

290: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 17:12:54.30 0.net
まさかの王道 自分で説得

291: 240 2014/09/01(月) 17:25:07.52 0.net
着て行くドレスを新調でとか考え付いたんですよ

293: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 17:26:30.41 0.net
それで行く気になるならいいんじゃない?

300: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 18:07:18.27 0.net
夫婦そろって結婚した自覚なさすぎ
バカップルの延長で夫婦ごっこして
職場で居場所なくなるのが目に見えるわ

302: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 18:19:24.31 0.net
職場の人の結婚式と同じと思って参加する
遊びじゃないんだから
それを嫁に納得してもらうくらいは出来るよね
嫁は体調が悪いので動向は無理そうなので欠席させてくださいでいいじゃない
甘えなのか病気なのかどっちにしても納得していない嫁をどうにかするのは無理でしょ
普通は招いた側も追求しないよ

305: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 18:41:36.08 0.net
>>302
いやいや、自分のお仲人さんが開業したんだから
なっとくかどうかじゃなくて心からのお祝いで出席するってのが
正しい心なんじゃないかと思う

306: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 18:44:08.94 0.net
この嫁、これも仕事のうちだと理解できなさそう

316: 名無しさん@HOME 2014/09/01(月) 21:20:12.16 O.net
この嫁仲人をなんだと思ってんだろ
この程度の義理も果たせないなら一丁前に仲人なんか立てるなよ

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ106 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1409317271/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 相手が仲人で上司ならもう全て吐露して良い医者紹介して貰った方がえーんでない?w

  2. 嫌なことだって我慢する時があるのは当たり前。
    そういう普通のことができないのはすでに病気のレベル

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。