今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

価格以上に価値のある物件を見つけたらマイホームを購入したいんだが嫁からリスクを考えると買うべきじゃないと言われた

425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:36:35.89 .net
嫁がマイホームなんて欲しくないって言うんだが変だよな
給料とか維持費とか災害リスクとかいろんなこと考えると買うべきじゃないとか言われた
家って女がほしがるもんじゃないのかよ

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:39:53.78 .net
>>425
おまえ浮気した事あるだろ

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:43:18.87 .net
>>427
未遂はあるな
嫁にも見つかってる
なんでわかるんだ?

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:43:25.34 .net
>>425
男がステータスとしてほしがるパターンもある

個人的には田舎でもない限り
損得で言えば損だと思ってる
持ち家は好きにできるってメリットはあるが

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:43:26.14 .net
>>425
そんなもん女による
男だって一国一城の主になりたいやつもいりゃ便利なマンションの方がいいってやつ、
いやいや賃貸住まいが身軽で気楽だわってやつ、色々だろう

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:45:50.40 .net
>>429
俺は一国一城の主になりたい
関東のベッドタウンに購入予定なんだ

>>430
うちの嫁が特殊なわけじゃないのか
最近それで喧嘩しまくりで疲れる

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:49:30.00 .net
>>431
どっちかというと物欲だろ?
メリットがあるとかそういうのじゃなく
持ち家がほしい!という気持ちの問題
それに対して嫁は損得の話をしてるなら
そのまま会話を続けたところで平行線だろうな

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 23:51:12.28 .net
>>431
そりゃ嫁が言うリスク回避を説得できないまま買おうとするのがマズイだろ

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:00:13.56 .net
>>432
欲しいとかそれだけの感情ではないよ
値段以上の価値がある物件を見つけたから購入したい
投資とまではいかないがそんな感じ
嫁は幼い頃から団地暮らしだからマイホームのリスクがかなりでかいと思っている

>>433
嫁が減らず口過ぎて何を言ってもきかんのだ

435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:01:33.28 .net
嫁はいらん言うてんのに
>関東のベッドタウンに購入予定
とか言ってる時点で、あー話通じんのやなーってのが分かるわ

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:05:47.77 .net
>>434
値段以上の価値があるとかアホかと
給料や維持費や災害リスクに対して何の説明にもならん
これは嫁がまともなパターンですわ

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:07:57.95 .net
>>434
投資というなら何年で売るんだ?
売ること考えてると結局マイホームって満足に使えないんだよな
まあ家がもともと欲しくて
ちょっといいものが目についたから
物欲が高まってるんだろうな

まずは、その家を買うかどうかじゃなく
今後も含めて持ち家を買うかどうかから会話しないと
冷静な話し合いにはならんと思う

438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:09:41.00 .net
オトコオンナで一括りにするやつは大抵頭が悪い

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:10:54.89 .net
>>434
欲しいとかってだけじゃないなら嫁の危惧する部分を除去できればいいんでない?
具体的には給料とか維持費とか災害リスクの部分だな
これについてはどう対処するつもりなんだ?
そのほかにも維持する大変さについても話し合いが必要そうだな
一軒家は完全自己管理な分いざという段が大変だから
その大変さをお前の言う「値段以上の価値」でまかなえるかどうかがポイント

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:12:38.83 .net
>>434
ここ最近の災害で家丸ごと無くす話が多いから
賃貸派が多くなってるらしいよ

立地にもよるけど持ち家借入金との差額で
毎年旅行に行くとか内装豪華にするとかやるらしい

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:21:18.03 .net
>>436
>>437
>>439
>>440
給料に関しては俺の親の援助で今の賃貸より一万くらい少なめの金額で
ローン組めるようにしてもらう
維持費については浮いた一万円を毎月修繕積立て費として貯金予定
災害リスクに関しては地盤もハザードマップで調べ、スウェーデン式の地盤調査も実施済み
火災保険地震保険共に加入予定

売却に関しては10年後とかになるのでほぼ土地だけの売却になるが、
東京駅乗り入れ予定路線駅徒歩3分の場所なので土地の値崩れは考えにくい

これだけ嫁には説明したのだが足りないのか

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:15:26.34 .net
>>434
浮気するような男とは家を建てる気がないんだろ
その分財産分与に回した方がいいからな

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:19:14.73 .net
>>441
これだな
確かにリスクが高い

442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:18:51.29 .net
確かにj浮気性の男とマイホームなんぞ建てても不安しかないだろうな
どうせ繰り返すし

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:22:00.23 .net
以前別スレに投資とか言って馬鹿なマンション買わされてローンでアップアップ言っていた奴いたっけ。
しかも離婚話は持ち上がって滅茶苦茶。

不動産なんて時間が経てば価値が下がるのが当たり前だし投資とか利殖がうまくいくなんてありえない
話なんだがな。大きな金が出せて地上げレベルなら別として個人が儲かるなんて確率は低い。

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:25:30.24 .net
親の援助ありきの話かよ
それで一国一城の主とはよく言った

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:26:27.47 .net
親の援助か。怖いな。親が色々口出ししてきて嫁を怒らせるんじゃないか?

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:32:27.48 .net
援助含みの時点で安心できようもなかろうとしか
お互いがマイホームに強い憧れでもあるなら別だけど
別にイラネと思ってる相手を説得するのは難しかろう

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:34:51.20 .net
>>444
頭金いくらでローンはどれくらい組む気なんだ
税金も払わないといけないけどそれは計算に入ってるのか

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:35:47.23 .net
>>444
親の支援があるとは言え、買える状況なのは伝わった
次は現状の生活を変えてマイホームを持つメリットを説明できるようにするんだ
単に欲しいだけ、じゃ納得しないだろ

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:43:53.80 .net
>>451
頭金は1000万くらい払う予定
固定資産税は住宅ローン控除からまわす予定なので当面の間は問題ない

>>452
子供が産まれることもあって家を購入したいと考えている
メリットについてはやっぱり子供にはいい環境を整えてやりたい
でも嫁は賃貸住まいでも幸せだったの一点張りなのだ

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:41:32.22 .net
子供いるんだっけ?

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:45:12.18 .net
これから生まれてくるところなのか?
じゃあ後回しにしろよ
家の面倒誰が見るって当然嫁だろ?

456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:49:19.45 .net
一軒やだから子供の良い環境とは限らないぞ。
学区とか保育園や幼稚園とか、地域の性格とか色々ある。柄の悪い地域や開発が遅れてる
地域だと保育園や幼稚園も選べないし悪影響がある場合も。
それに病院やらだって重要な要素だろう。賃貸がある地域なら既に揃ってるところが多いからな。
その辺は確かめたのか?

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:52:33.47 .net
>>455
産まれてくるところだな
それ嫁にいわれたけど嫁が掃除苦手だから実質俺の仕事のようなもんなんだ

>>456
幼稚園とかに関しては嫁専業に近いからなんとかなると思う
俺の地元だから学校系の情報は大丈夫
治安も何十年も住んでるがなんもない
病院も今の賃貸よりむしろかなり近くなるから嫁はそこだけはいいねと言っていた

458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:55:19.15 .net
>>446
確かに嫁が欲しい時には無視してて
嫁が欲しくない時にばっかり、俺はしてやってんだぞって行動してるなこいつ
こいつがやらなきゃいけないことは、嫁が欲しい時にちゃんと欲しいものをあげる事だな
それが出来ないってなら、離婚は仕方がない
すっげー簡単な事なのに、何で今まで欲しい時に欲しいものあげずに
いらん時にばっか色々してんだろ?
お前だって、必要な時にこそ誰かに助けて欲しいだろ?
もう助けも必要ない時に助けにきたぞ!と言われても「おせーよ!ボケ!」になるよな

460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:56:13.04 .net
>幼稚園とかに関しては嫁専業に近いからなんとかなると思う

ああ、そりゃ駄目だ。反対してる嫁の負担でなんとかなるじゃ嫁が納得するかよ。
それに「専業」じゃなくて「専業に近い」ってなんだ?働いてるんだろ?お前が思うよりきついかも
しれないし、転宅したら転職とか通勤が伸びたりしないか?通勤で負担が大きくなった上に
幼稚園の送り迎えとかで負担が増えるなら嫁ばっかり大変になるのでは?

>俺の地元だから学校系の情報は大丈夫

結局本音はそこか。お前の地元、つまり実家に近いんだな。

461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:56:32.43 .net
もう買う気満々だよなw
後押しして欲しいだけだ

462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:57:25.27 .net
>>457
じゃあとりあえず両者の意見の中間で
その戸建て希望地の近くの賃貸探してみたら?
今と環境変わるとお互い意見も変わるかもしれない

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:58:42.85 .net
実家の近くで親の援助ありで家買うとか
それは嫌がられても仕方ない気が…

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 00:58:43.04 .net
>>454
10年後どうするんだ子供は小学生だろ

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:01:12.94 .net
>>454
お前の説明だと
「買っても直近に大きな問題はない」
ということはわかるが
買うメリットは何かがわからん

メリットが子供のためだというなら
嫁の賃貸でも幸せだったってのは十分な反論だ

468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:03:58.36 .net
お前の地元にお前の親の援助受けて買ったら親がさいさい出入りするんじゃないか?
嫁にしたら完全にアウェーだ。お前が親に依存していて一家の主として独立してないからな。
学校の情報とか言っていたが今から学校まで仕切られそうじゃないか。

469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:04:02.76 .net
>>457
そりゃ嫁に嫌がられて当然だろうと思った
逃げ場の無いアウェイに身動き取れない新生児つきの体で親のヒモつきで飛び込むとか
どう考えても嫁になにもメリットがないw

470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:04:10.44 .net
俺は普通だと思ってたし他の人よりよく考えて家を買うつもりだったが
甘かったのかもしれんな
嫁は世間知らずだからとか勝手に思ってたけど、
実際お前らに指摘されたとこ全部嫁に指摘されたわ

ちょっと頭冷やして考え直すわ
ありがとな

472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:08:15.37 .net
>>470
これから親父になるってんで浮かれてんだろうが
今は嫁のことを大事に安静にさせてやれよ
ストレスは妊婦の大敵だからな

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:19:34.47 .net
色々検討してマイホーム買ったから子作り→わかる
子供産まれるからマイホーム買おう→頭冷やせ

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 01:20:48.79 .net
>>470
マイホームってのはな夫婦2人で建てるものなんだよ
土地選びから設計家具選びローンの事さえ2人で将来を見据えて話し合って決めてくもんだ
それが楽しいんだよ
マイホームは女の夢って思ってるなら嫁さんの希望を叶えるもんだろそれを勝手にしたら嫁はおもしろくないだろ
今は子供を含めた将来の計画を夫婦で話し合う時期じゃないのか

まずは無事に子供を産んで貰うのが先じゃないか

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性49 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1412140731/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 意味解らん。
    リスクも考えた上で資産価値が価格を超えるからそこお得なんだろ?
    単に>>425がリスク考えられんノータリンだから、釘指されてるだけやん。
    それすら理解出来んかー、・・・残念過ぎるな、頭。
    お気の毒に。

  2. 嫁の意見を軽んじてはなっから押し通す気だったのか……
    嫁さんいいの?こんな男でさ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。