今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚式に向けて最終調整中で頑張って予算を抑えてきたのに嫁が私の言う事が絶対理論で過剰接待をしたがって大変だわ…

4: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 17:47:32.68
嫁さんの考えがわからなくなってきた…

挙式にむけて料理とか最終調整中なんだが
せっかく頑張って予算抑えてきたのに、いまさら料理はインパクトが大事だとか、
乾杯のシャンパンは『絶対に』印象に残るから良い物を…とかいいだした…

一人あたりの純粋な接待額(料理やドリンク、引出物などの合計)だけで
既に約38000円と過剰接待気味なのにまだ3000円アップしろだと?

5: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 20:06:38.57
>>4
おまえのほうがわからんわ。
何?ご祝儀で黒字狙ってるの?そんなケチくさい式なんて呼ばれても行きたくないね。

6: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 22:49:44.61
いやゲストにかかる費用が41000円て結構だと思うが…
自分とこは(今の見積もりで)27000円だけどこんなものかと思ってるよ
式場代や自分達にかかる費用が200万弱で最終的に負担するであろう金額

7: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 23:40:02.24
おもてなし精神は結構だけど身の丈に合わない見栄を張ると後が辛いよ。
招待客がそういうレベルなら必要経費と思って割り切るしか無い。

8: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 00:03:29.88
なんで38000円とか27000円とかかるの?
内訳を詳しく知りたい。

食事18000円
ドリンク3500円
引き出物4800円
配る菓子500円
合計28300円

あれ…意外とかかってるなー…

9: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 00:50:49.23
料理の善し悪しだって、余程舌の肥えた人の集まりでない限り
一定の水準を超えるとあとは自己満足だよね。

10: 4 投稿日:2012/01/17(火) 11:16:52.96
現在の内訳晒してみる。

料理 19500円 (標準コース\15800からほぼ全品ランクアップ+1品追加)
ウェルカムドリンク 1500円(ワンドリンク\840からフリードリンクにランクアップ)
乾杯用シャンパン 1050円(標準\840から1ランクアップ)
披露宴中の飲み放題 4500円(標準\3200から品数の多いものにランクアップ)
引き出物 8000円~ (←高すぎるんだよこれ!)
縁起物 1500円
引き菓子 1050円
プチギフト 500円

細かいの抜きにしてあわせて37600円~。
今ですら過剰接待すぎじゃね?とか思うんだけどねぇ。
シャンパンなんて一人あと+500円だよ!とか、
あと+800円で豪華なメインディッシュになるんだよ!ぜったいインパクトあるよ!とか
いうんだけどさ。

なあ嫁よ、その「一品たった数百円」ずつがすべてx65で乗ってくることを忘てやしないか?
自分はむしろあと一人7000円削りたいよ。

自分は今でもご祝儀の全返し(平均的なご祝儀が3万円/人なので接待額合計が3万)
でいいかと思ってるんだけど。
平均的にはご祝儀の8~9割返し?そんなものでしょ?
そのほかに後でお祝い返しだってしなきゃならんのに。

11: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 14:13:04.66
>>10
sageてないし釣りだと思いたいんだが…
よく話し合った方がいい
新婦がなぜそこまで見栄をはるのか、理由をよく聞き出してみなー
新婦や新郎の親戚に煩いのがいる、とかいうオチだったりしないか?
新婦がランクアップしたいなら、そのランクアップ分は全部新婦が負担するように話し合うとかさ

12: 4 投稿日:2012/01/17(火) 20:04:45.74
>>11
sageてるはずだけどさがってない?

大多数がどう思うか、じゃなくて、アタシがそう思うから間違いない!ってのが
嫁さんの基本思考っぽいんだよね。
あとは聞く耳もたない。

何か端折ろうとするとあの人の結婚式はこうだった、友達の結婚式はああだった!
だから間違いない!
あなたは見てないから何も知らないだけ!だって。
全部食した完璧なものしか頭にないんだね。

で、高騰した費用を抑えるために、ブーケもなし、キャンドルサービスもいらない!
ウェディングケーキなんて高いだけで見た目も悪いし誰も食べないから要らない!
そんな費用があったらもっと喜んで貰える料理にまわす!そのほうが喜んでもらえる!
って信じて疑わない。
花や装飾も最低限ギリギリ、とにかく持てる費用のすべてを料理「だけ」にかけました!みたいになってる。

それじゃただの豪華お食事会の幹事してるだけじゃん。
もう少しバランスってものを考えて欲しいと思う。

13: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 20:28:18.45
>>12
さがってた、すまん勘違い

ブーケがないのはさすがにおかしいなあ
ウェディングブーケの成り立ちとか、彼女知らないんじゃないか?
会場探してる時、色んなアルバムみてたら、予算抑えるためと思われるカラーを3本だけ持ってる花嫁いたけど、あれ絶対に変だと思う
食事に金かけるならなおさら浮く
ウェディングケーキとキャンドルサービスは、花嫁がいらないっていうなら、まあ別になくてもいいんじゃね?
貴方がやりたいなら付け加えた方がいい
後々後悔するよりやった方がいい
記念写真のポイントではあるからな

14: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 20:33:18.73
なんでそんな女性と結婚するの?

15: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 22:26:50.55
>>12
食事は雰囲気を含めて楽しむものだから豪華お食事会ですらない。
嫁さんがやってるのはただの高級料理自慢。

友達の披露宴で散々料理に文句を付けてきたから必死なのかもね。
披露宴当日になんかありそうだから入籍は先にしない方が良いよ。
と、書いてて思ったけど嫁さんと書いてるってことは入籍済?

16: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 01:31:10.39
さらにプラス一品とかさ、勿体ないなあ
多分みんなそんなに全部食べきれないよ?
この前親族の結婚式に出たんだが、地方だったからか結構豪勢な料理だったんだ
まわり見たらかなりの人が肉だの魚だの残しててすんごい勿体無かった
自分は意地でも食べきったが
年寄りになると、食が細くなってそうは量は食べられないし
中年になってくると、高脂血症だの糖尿の疑いだの何だので、食いたくても食えない人が出てくる
勿体無いなあ
新婦は大食漢なのか?

17: 4 投稿日:2012/01/18(水) 08:24:07.81
私はテーブルコーディネイトも勉強した!
そのアタシが言ってるんだから間違いない!
あなたはいったい何を勉強してきたっていうの!?
たかが技術屋がアタシの意見に反論できるだけの理論や根拠があるなら
言ってみて!!!だもん。

いや、あんたの理論って「アタシがいうんだから間違いない」だけでしょ・・・
とは絶対言ってはいけない。
あちこち女子会でおしゃれなレストラン食べ歩いてきてても、
それと年寄りにだす料理は違うんだよ?という話も禁句。

引き出物なんかでも、お皿とか出したってみんな持ってる、余ってるからゴミになるだけ!
そんなのもらったってうれしくない!って現物は一切拒否。
そしてカタログギフトなんて貰えるのは価格の半額くらいのものだから
最低これくらいでないとまともなものが選べない! ってことでこの数字。
いや、普通はそれをわかっていても相応のものがあるだろ?って言ったらまたブチギレ。

しまいにゃ、「結局、『アタシが決めること』が不満なんでしょ!」だもん。
ほとんどヒステリーだな。ここにきて。

かと思えば、「これなら普段から使ってもらえる」とかいって台所用品を入れるとか言い出す。
その理由も結局「アタシなら使いたいもん!」。
┐(´ー)┌ それこそみんな持ってるんじゃないの?

なんかグチにしかならないからこれで。
ま、おまいらはこんなことにならないよう、相応のもの選んでくれ。

18: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 09:45:45.78
>>17
このスレそのまま見せたらいいよ
嫁さんのお花畑にも限度があるって気付くだろ

19: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 10:23:19.88
>>17
すげーお花畑wこれからも苦労しそうだね17
金を本人が出すんなら別にいいけどねぇ

自分もお花畑になりかけたら17の嫁を思い出して自戒しよ
所詮たった一日のたった数時間のイベントだし、来てくれる人に失礼にならない程度にやるけど身の丈以上はやらない

20: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 19:51:18.06
花畑は予算って概念がないのか?

21: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 20:03:07.69
>>20
カネのかけ方を著しく間違ってるんだろ。

ゲストには過剰な接待額を割いておきながら、
ブーケいらない、ケーキいらない、
花もキャンドルも何もいらないとか。

質素な部屋と貧相な花嫁の前で、過剰なまでに無駄に豪華なお食事するのがいいのかなあ…
たとえ私はボロでも、みんなが喜んでくれるならそれでいいの!
…みたいな清貧の花嫁に酔ってるんじゃね?

22: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/18(水) 21:53:06.22
>>17
高い飯食わせて高い土産持たせてやれば満足だろうって
招待客に対して物凄く失礼だよね。
彼女の理論の通りなら、いっそ披露宴やらない方が良い。
高級レストランの食事券と豪華カタログを自宅配送すれば
コスト削減した分単価が高くなって皆喜ぶだろ。
彼女の周りにはそんな人間しかいなかったんだろうと思うと
少しばかり哀れになるけどな。

25: 愛と死の名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 13:42:00.48
>>17
よくそんな女と結婚する気になったな
その理由が知りたい

元スレ:結婚式費用の件2スレ目 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1326257120/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 引き出物は削れば
    誰しもどうせ要らないのに金かけてどうする

  2. 結婚前に破断になりそうでよかったじゃん
    こんな女と結婚したら先が思いやられる

  3. 乾杯用シャンパンなんか、銘柄を説明するわけでもないし、味なんか気にしないんだからランクアップする理由がない

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。