今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

自分の思う通りに行かないからとそれを言ったら終わりだろという暴言を吐きまくり謝罪もしない嫁に愛想を尽かし人生設計を変えた

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/19(土) 09:10:03.08
赤子連れママ友とやらのお家に遊びに行くのを楽しみにしていたらしい

しかしその前日の朝にうちの赤子が風邪をひいた
夕方俺が帰宅しても治ってなかったから多分もう明日もひきっぱなしだろう
風邪が移ったら悪いし移らないにしても向こうは気分悪いだろうから
今回は遠慮したら…と提案

…したら涙流して怒る怒る

アンタは腹から産んだ訳じゃないからどうでもいいと思ってるんだろとか
昼間殆ど見ずに一瞬可愛いとこだけ見ていい顔しててムカつくとか
赤子が起きるから話しかけるな触るな金輪際余計な事すんな!とか
それ言ったら終わりだろって言葉のオンパレードで怒る怒る
それ言うならこっちも終わりの言葉「誰の稼ぎで赤子育ててるんだ!」と
言い返したかったか耐えた

で一通り怒鳴り散らした後「一日辛かったから気が立ってただけ。大丈夫」
謝罪の言葉ナシ。てか「大丈夫」って?誰が大丈夫?
俺は全然大丈夫じゃないけど?

つうか行く行かんの話どうなったの?
ひょっとして今日風邪赤連れてママ友のとこ行ってるの?
いや俺もう知らんけど

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/19(土) 16:45:50.83
>>21
長く続きそうにないな、とりあえず次チャンスあったら暴言録音しとけ

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 09:59:48.23
昨日仕事から帰ったら赤子持ち嫁の機嫌が超悪かった
「お前はこの子がどうなってもいいと思ってる」とか
「自分の腹から産んだ訳じゃないのに親ヅラするな」とか
「子供が起きるから金輪際話しかけるな」とか
もうそれ言ったら終わりだろって言葉のオンパレード
なんで怒ってるのかってほぼ土下座で聞いても「言いたくない」の一点張り

でなだめてなだめてどうにか聞き出したら「朝に新聞読んでたのが気にくわない」
子供の事より新聞を優先した!って憎悪を丸一日じっくりコトコト煮込んでたらしい

今朝に「昨日はごめんね一日子供が泣いて辛かったのもう大丈夫」とか謝ってきたが
今後もそんなんでいちいち根底ひっくり返しされたらこっちの精神が持たないし
そもそも自分が大丈夫だからもう解決ね!って発想がよく分からん

すぐさま離婚とかはないが一応そうなった場合の身の振り方も考えていくつもり
とりあえずどうすればいいかわからんが
自分名義の預金割合を増やしていけばいいんかな

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 10:15:36.79
確かに産後イライラの範疇を超えてるなそれ。キレず耐えたのは偉いわ

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 10:37:46.08
>>107
>>21か?お疲れだな

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 11:13:22.42
>>109
心のままにフェイク込めたら時系列おかしくなってるすまん
まあ大筋は一緒だ

とにかく向こうは解決&仲直りムード出してるから
この件についてはこっちももうこれ以上は触れない事にする
実際赤子や幼児連れて離婚なんて出来るわけないしな

ただ嫁への愛情が義務感的な別のものに切り替わったのは確かだから
今後はその辺含めて人生設計していくつもり
将来こっちの愛情と財布吸い尽くした挙げ句に離婚とかされたらたまらんからな

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 12:00:36.72
>>110
お疲れさん
まあマトモに相手しないのが吉だな
有事に備えて金だけは確保しておきなよ、ルートはバレないようにさ

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 12:31:19.16
>>107
今度はお前が憎悪をコトコト煮込んでいくわけか。
溜めずに話し合ったらどうだい?

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 12:41:01.17
そりゃ理想的だが向こう視点では「終わった話を蒸し返す」ってなる可能性高いからな
赤子は変わらず絶賛赤子中で今後も泣くだろうからそのたびに「じゃあ私も半年前の事だけど」とか言いだしたら手がつけられなくなる

まあ今回は二人の関係が変わったって事でしゃーないだろ
今後また何かいい事あったらいい方に変わるかもしれんし

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(月) 17:08:27.82
>>107録音開始しとけよ

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/22(火) 00:27:00.92
>>107
>自分名義の預金割合を増やしていけばいいんかな

間違い
夫婦共有財産は名義がどちらになっているかは関係ない
全部財産分与の対象になる
嫁にやる財産を少しでも少なくしたいなら、
一刻も早く離婚するか、せめて別居すること

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/22(火) 16:11:46.10
>>118
独身時代の口座に不定期に少しずつ移しておくとかでもダメ?
結婚生活を継続しながら自分の取り分を蓄えていく方法って無いもんか
ハンコかカード確保しておいて離婚話直前で一気におろして知らん顔とかの力技か
それかもう最初から現金で持っておくしかないんかな

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/22(火) 16:43:48.40
>>166
銀行口座なんて預金日が明確に記録されるものを
利用しようとするのが頭おかしい。
下手をすれば古い独身時代の日付が消えてるから
これは全て結婚後のものと判断する、とか言われて
全て失うのがオチ。

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/23(水) 13:14:00.09
>>166
頭使えや。毎月5万くらいおろしていってそれを親に預けとくとかすればいいだろ。
時間がないなら一気に大金おろして親に預けてもいい。そして「なしくてしまった」と言う。

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・30人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1381997210/

結婚生活に疲れた人・・・33人目へ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 18:33:36.76 .net
ある日仕事から帰ってきたら赤子抱いた嫁に
「お前はこの子がどうなってもいいと思ってる」とか
「自分の腹から産んだ訳じゃないのに親ヅラするな」とか
「子供が起きるから金輪際話しかけるな」とか
そういう事を言われた旦那だがあれから一年くらい経った

言われたその夜は「ひょっとしたら一年後は離婚してるかもなあ」とかぼんやり思ってたが
一年以上たったが別に離婚はしていない
赤子は一歳半を目前にして一応比較的手はかからなくなった
嫁はまた笑うようになった気がするし三人で遊びにも行けるようになった
来年の年賀状は三人での旅行写真になるのかもしれない

で最近驚いたのだが嫁が上記の暴言とその後の謝罪を全く覚えていなかった
暴言の内容とかじゃなく事実自体をすっかり忘れて記憶から消していた
最近「あの時は色々あったけど今はいい思い出だよね」という意味のような事を言うが
個別の詳細は全くないようだ

言われたこっちは未だに引きずっているのに
向こうにしてはたかが一年程度も残らないようなちょっとした気の迷いの発言にすぎず
また「謝ればチャラになるだろう」的なかるーい気持ちで謝罪していたのかと思うと
まあ納得はできない

477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 18:34:00.96 .net
とはいえ俺が納得しようがしまいが俺の行動に何の影響もないから別にかまわない
この一年でいろいろと将来に向けての段取りを開始した

まずは二人作るつもりだった子供を今の一人きりで打ち止めにする事を決定
これは当然
そして必要のない出張に参加して一人で密かに観光地巡りをしたり
趣味を再開してみたりそういう「一人だけの思い出」を意識して作りつつ
現金を実家に徐々にため込んでいる
給与の中から目立たない一部を個別に貰うことにしてそれを現金で貯めておく事にした
いざとなればその思い出と現金を糧に老後を生きるつもりだ

家庭の通帳は出張の機会で実家に確保した
一年あれば機会はいくらでもあったしその中から一回を選ぶ事もできた
元々いい加減な管理だった通帳を前日に借り出しその日はわざと遅くに帰り
そのまま出張で日を開けた

その後数日間かばんの中に入れておいたが催促の気配がないので
存在を忘れたと確信し実家に確保
嫁は以前からカードを使っているし記帳もしないから
通帳の所在なんか気にしてないとは分かっていた

今後半年くらい様子を見たあと不自然でない範囲で密かに継続的に現金として
抜いていく事もできるだろう
何よりその気になればその日に全額を引き落とせる状況になった

当然そんな事をするつもりはないが向こうにだけこの権限があるのは
以前から不公平だと思っていたしいざという時それをされれば手も足も出ないなと
危惧してはいた
状況的には一応は安心となった

新婚当初や出産以前とはだいぶ精神が変わってしまった気がするが
嫁はそうではないと断定する根拠もない。
表面は笑って楽しそうにしているが一方では冷静かもしれない…
…というか俺がそうなんだから向こうもそうである可能性が高い

向こうは向こうで過去の傷を抱きつつ何らかの準備を始めているのかもしれない
何だかんだで世の夫婦は大抵こんなもんなのかもしれないとも思う

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 20:31:26.09 .net
女は自分に都合の悪い事はすぐ忘れる。
自分が気分を害したことなどはよく覚えている。

ちょっとは学習したようで何より

480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 23:10:19.53 .net
>>476
すごい!計画的だ!その調子でがんばれ!

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 23:14:36.21 .net
>>477
嫁は育児ノイローゼとかだったんじゃないのか?
でもお前みたいな奴は離婚した方がいいかも知れん
離婚に向かって頑張れ

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・33人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1409992196/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. テレビでスポーツの試合見てたり、ゲームしてたりしてて
    気に入らない状況になって、怒ってテレビに向かって暴言を吐いたとする
    1年後にそのことを覚えているか?いないだろ
    アスペにとって家族とは、そういった便利な家財道具ぐらいの存在
    家財道具に暴言を吐いたからって1年後には覚えていないのは当たり前だよ

  2. うちと似てるなあ。
    自分は最初から独身時代の貯蓄をだいぶ過少申告しているし
    今も少しずつ増やしていざという時の保険としている。
    妻とは縁があって一緒になったんだけど100%全てを
    信用できなかったんだろうと思っているし、それが正しかったし、
    そんな人に出会えなかった自分の人生を少し嘆きもするけど
    自分がその程度の人間だったと思うしかないので、(以下省略

  3. 嫁が悪いことは前提としても、「誰の稼ぎで赤子育ててるんだ!」は思ってもいけないことだと思う。
    誰の子供なんだよ。

  4. 話を聞くばっかりでなんで自分の気持ちを話さないんだこの報告者。
    >「誰の稼ぎで赤子育ててるんだ!」
    口に出したところで話が明後日の方向に行くだけだし。
    夫婦揃って話し合いが出来ないんだな。
    まるでうちの両親だ。ヒスと自己完結。

  5. 些細なことで泣いて怒ったり
    その時の事を覚えてなかったり
    ある程度育ってきたら治ってきたり
    それ普通に産後欝だったんじゃないですかね
    つか一生懸命金抜いてるみたいだけど
    離婚する時もしお金のことで揉めたり、嫁が貯金額に不信を抱いたら
    通帳開示させられるし、いくつ通帳持ってるか調べられるんだけどね
    継続的に抜いてる事も言及されるし

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。