今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

仕事も辞めて料理もせずセックスレスで子共も欲しくないと主張する嫁と夫婦生活を送る事に意味があるのか悩んでいる

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 22:17:09.31 .net
俺26
嫁27

2年前に結婚し、嫁は激務の会社に勤めていたので家事と両立できないからと
仕事を辞め、週3日のパート勤め。
(おれは共働きが良かったがどうしても辞めたいと言うので渋々承諾)

結婚前に嫁は子供がそれほど好きではないと発言していたが、
産むのなら、一人っ子でなく2人欲しいと発言があったので、
おれは当然子供をつくれるものだと思っていた。

ところが結婚して半年程経ち、子供を産む気になれないと言い出した。
おれは結婚すれば子供をつくるのが当然だという価値観を持っていて、
かなりショックだった。

結婚して2年たった今でも子供は欲しくないそうで、セックス=子作りの
イメージがあるらしく、完全なレス。
3ヶ月に1回くらいで、事の最中も相手のしてやってる感にかなりイラつく。

子供を欲しくない原因として家事と子育ての両立に自信がなく、一人で全てをやることに
不安があると言うので、負担軽減のため、土日の料理(平日の分も作り置きをしておく)は
俺がしている。
もちろんそれだけでなく、洗濯や掃除も手伝っている。

ところが、やはりいくら家事の負担が減ってもそもそも欲しくないものは欲しくない
と言い出す妻。
なんで結婚前にちゃんと言ってくれなかったのか。

仕事もやめ、料理もやめ、セックスもせず、だけど子供はほしくない。
こんな嫁と一緒にいる意味があるのか、マジで最近悩んでる。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 01:17:30.72 .net
>>59
それは辛いね。
うちも妻が子供欲しくないということで
俺がしぶしぶ折れた。
子供がいることが自分らの人生にとって
マイナス面しか見えてこない、いくら夫婦で
協力し合ってといっても結局は女に負担がかかる、
夫婦の時間を楽しみたい、という理由だった。
孤独に子育てすることが怖くて、きっと手を挙げて
しまうだろう、まで言われてしまったには。。。
自分なりに家事を分担して、買った家も妻実家近くに
したり、間取りも将来を考えてたのに、もっと
早くからきちんと話し合っていればとも思った。

お前は自分の思い通りの人生になったろうが、
俺はどうなるんだ、と心の中で憎んだことも
あったけど、結婚するまで長い付き合いで、
いろんなことを二人で乗り越えてきたから、
子供のことで別れるなんて考えられなかったし、
今は夫婦二人で楽しもうと思っている。

しかしさ、子供いない夫婦について女側では
社会も変わってきてあまり軽々しくそのことを
聞かない風潮にはなっているけど、男側って
まったくそういった配慮はない。
平気で種無しか?とか、子供作らないなんて非国民だとか、
デリカシーなく言われるから、逆に辛い。
本当のことが言えず、親に対しても、自分に問題があって
できないのだと嘘ついてわかってもらうしかなかった。

そうなってから、子供が嫌いになり、かわいいともなんとも
思わなくなり、子育てする同世代のかつての友人や子供がいる
集まりには行けなくなり、これからも時々後悔しながら長い人生
生きていかなければならないのかと思うと、たまに悲しくなる。

夫婦にはいろんなあり方があって、二人だけでもとやかく言われることが
ない社会になってほしいと思うよ。

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 08:06:52.90 .net
同じような境遇の人がいて少し気が楽になった気もするし、親にまで嘘ついたり、
子供のいない将来を想像するとなんともやりきれん気持ちになるな。

確かに言われてみれば周りの男は子供つくらないのか?と聞いてくるは。
悪気があってではなくて世間話としてだけど。
やっぱり結婚したら子供つくるのが当たり前の考えが多いんだろな。

嫁からは、子供をつくることを強要するなら自分も子供を諦めること考えてと言われ、
子供がいない将来を考えるのが辛かった。
だが嫁からすれば子供のいる将来を考えるのが辛いんだよな。
絶対にどちらかが我慢することになる。

嫁が欲しがらないケースだと、男側は不利だとおもう。
男は子供をいなくても、負担が増える訳ではないけど、女は欲しくもないのに
出産のリスク、子育ての負担を抱えることになるからな。

そう考えればおれが折れて、夫婦二人の時間を楽しむ
(普段はそれなりに楽しくやってる)とした方がいい気もするんだが、
まだそれを受け入れる覚悟がない。

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 16:35:37.21 .net
>>60
お前何歳?まだやり直せるなら離婚して新しい嫁と子供つくれ
俺は40で離婚して今一歳の娘がいる 今まで見たことのない幸せな世界だぞ子供は

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 01:27:41.01 .net
>>61
すごくよく分かるよ、その気持ち。
例えばお互いが子供ほしかった、でも結果的に持たない方向を
選んだ、みたいな同じベクトルであれば良かった。それなら
納得できたかもしれない。
今は、純粋に欲しかったという思いを無理やり否定して、これで
よかったんだと言い聞かせるしかないもんね。
確かにいくら夫婦で子育てするといっても、例えば保育園でやれ
熱出たからすぐ迎えに行けるような環境では到底ないし、妻側に
負担がかかってくるのは目に見えている。当時の俺には妻の不安を
解消させるだけの材料がなかったと思う。でも自分たちの子供が
出来たらそういった思いも変わっていくのでは、と淡い期待
を持っていたんだと思う。

俺は妻を心から愛しているし、妻なしの人生は考えられないと
思ったから、これからも二人で生きていこうと決心した。
けどそう思えるまで時間はかかったかな。

62さんが覚悟がまだ持てないと言うのも、もちろんだ。
俺も決心したといいながら未だにこんなんだし。
奥さんに完全に愛情がなくなってしまったのであれば
64の言うようなことも有りかもしれないけど、
そうでないならば夫婦二人で楽しく生きることをお互いの
目標にして毎日過ごすほうが明るくなると思う。

俺はここで多少なりとも同情してくれる既男に
思いを吐き出させてもらえればそれで良し。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 21:19:17.03 .net
>>59
辛いなぁ
結婚してからそう言うのはずるいだろ
メリットデメリットで語るのは悪いと思うが、おまいさんにとって結婚のメリットは何もないんじゃないのか?
まだ若いうちにやり直さないと、男も年取ると結婚しづらいぞ

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 23:55:31.59 .net
正直な気持ちとしては、そんなに子供がいやならなんでおれと結婚したのか疑問で仕方ない。

嫁が、子供のなにが良いのか教えろというんだが、
子供いる人は、子育ての何が楽しい?
子供が欲しいと思う人は何で欲しい?

おしえろください。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/15(土) 08:03:36.15 .net
>>67
俺は一番の理由は、自分の子供を見てみたいってのが理由だな
子育ては大変だし、自分の時間がなくなるのは確かなことだよ
だからこそ、言い方はちょっときつくなるが、そういう自分のことしか考えられない人には子育てなんてできないから、欲しいと思わない限り、むしろ子供を作らない方がいいと思うな

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/15(土) 12:14:32.56 .net
>>69
確かに嫁は、子供欲しくも無い自分が子育てをすれば、
その気持ちが子供にも伝わってしまうから、子供がかわいそうだと言ってた。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/15(土) 16:25:52.11 .net
>>59のような嫁だったらさすがに離婚するわ

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 15:30:10.10 ID:P7Jt8eHBy
「子供が欲しい」に、理由はいらないと思うよ
自分が血を分けた子供が欲しいのは、本能だし当たり前の自然のことだろ。

どっちかっていうと、理由が必要なのは子供が欲しくないって連中のほうだ。
自分は子供が欲しくなくて、嫁も同じように思ってるからいいんだが
こっちのほうが異端というか生物的には不自然だという認識はある。
ストレートに子供欲しいねっていって子供ができて、っていう夫婦のほうが自然だよ。

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 15:38:09.51 ID:P7Jt8eHBy
だからお前さんは堂々と、
「子供が欲しいのに理由なんかいらないだろ、当たり前に欲しいんだから」と主張してればいいんだ
言っちゃ悪いが、お前さんの嫁さんは、お前さんにとってすごく良くない人間だぞ
自分のどっちかというと歪んだ価値観に、
お前さんの人生を丸ごと巻き込んで台無しにしようとして平気なんだからタチが悪すぎる

元スレ:【夫婦で】子供欲しいor欲しくない【不一致】pt2 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1372622691/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 無職で家事放棄、レス、子供作らない
    どれも立派に単独で離婚を成立させられる条件
    こんだけそろったら、誰も反対すらせんレベル

  2. あとまあ言うまでもないけど
    この妻は間男いるからうまくやれば慰謝料取れるね

  3. これの奥さん側の思考を持った人のまとめを読んだことある
    子供いらなくて夫婦二人だったのに、友人の赤ちゃんを抱っこしたら子供が欲しくなって、夫に「子作りしよう」と言ったら激怒されて、泣かれた話
    コメントにも、「夫は子供欲しかったのに、奥さんが好きだったからこそ色々諦めたのに」みたいに書いてあった
    子供の有無は夫婦の基本的な価値感が出ると思うので(産む時期はともかく)、ここが合わない人は無理だと思うよ
    人生設計にも大きく影響するし。お金の使い方も住む所も

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。