今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

相互不信からボダ嫁と離婚前提で別居しているが奴の求めている事が分かったので上手い事離婚が成立しそうな気がする

581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/15(土) 23:46:49.52 .net
別居して4ヶ月が経過したが、ひょんなことから離婚が成立しそう。

まだ気は抜けないが、要するに離婚後の生活費が不安だったことと、
俺の親に子供を会わせるのが気に入らないってこと、
それから俺名義での不動産をどうするつもりかってところが要点だった様子。

俺は子供が母親と住むのは一向に構わないので、親権を争うつもりゼロだけど、
何故か親権は俺が持って母親が子供と同居するという斜め上の方向性に。
俺所有の不動産に住み続けるわけだが、再婚するならそこでの同居は許さん、
としたわけだが、 市場価格で再婚相手が買い取る(そんなヤツいるの?w)ってんなら
許可、とした。

582: 574 2014/11/15(土) 23:55:32.24 .net
としたわけだが、を連呼しちゃってんなw

ボダ嫁ちゃんだから、明日には心変わりしてんだろうけど、
別居してから痛烈なライン引きをしちゃってるから最近、大人しかったねぇ。

子供とどうしても一緒に住みたいって男は不思議だな。
俺はどっちでもいいや。だって子供はいずれ巣立つんだし。
8歳と6歳の子供だが、俺なりに愛情注いだから懐いてるし。

あれかな?2,3歳の一番可愛い頃だから離れ難いってことかな?
あの時期は本当に可愛いよな。
今でも可愛いが、もう人格がしっかりあるからな。

子供にとっては喰うに困らない穏やかな環境さえあれば充分だろう。
俺と嫁ちゃんのように、ギャーギャー大声出して、
その都度大泣きせねばならない環境など、子供に必要であるはずがない。

まー、年頃になったら、一体何故、両親の結婚生活が破毀したのか、は
簡潔に伝えてやらんとなぁ。

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 00:12:23.98 .net
子供の前で夫婦喧嘩するような奴は子供の事は考えてないんだろうな

584: 574 2014/11/16(日) 00:32:20.63 .net
>>583
そーだな。ケンカしてる時は考えてないな。w
特にボダからの強烈ヒステリー起こしてる時の嫁ちゃんはな。
俺もそれに乗っかってそりゃーひでーもんよ?

まぁしゃーねぇよなぁ?
そういうやり方しかできない両親の元に生まれてきたわけだからな。

だがなぁ。子供のために【水面下で離婚を進める】方がきたねーと思うよ。
【表面的には仲がいい】のに、ある日突然、離婚通告がくるわけだろ?
子供にしたら余計に混乱するだろ。
パパとママはケンカばかりで仲が悪いから離婚した、の方がしっくりくる。

だいたいさぁ、自己満足なんだよなw
【子供の前では夫婦喧嘩しない】なんてさ。偽善ぶりが笑えるよw
ケンカしてることに変わりはねーんだし、体裁だけ整えて裏でやることはやってます、
なんてのと、子供の前で大いにケンカするヤツに大差なんてないよ。
目くそ鼻くそw

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 00:35:53.65 .net
>>581
子供が巣だって嫁ひとりになったときその家どうするの?
嫁でていかすの?
もし先に自分が死んだらどうするの?

596: 574 2014/11/16(日) 11:37:41.34 .net
>>585
>子供が巣だって嫁ひとりになったときその家どうするの?
子供に相続させる。嫁ちゃんが住んでても構わない。
売却したお金は半分ずつにする。

>もし先に自分が死んだらどうするの?
知るかそんなのw
と言いたいところだが、最低限の準備だけで充分だろな。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 01:37:21.82 .net
>>584
ボダ嫁に子供任せて大丈夫なのか?
嫁のヒスが574から子供に変わるだけと思うんだけど

597: 574 2014/11/16(日) 11:41:58.44 .net
>>586
>嫁のヒスが574から子供に変わるだけと思うんだけど
いまのところ、その気配はないな。
育てられ方がそうだったからなのか、嫁ちゃんは子供には愛情を注いでいるよ。

ボダだから子供の進路にあれこれ口を出すようになるだろうが、
その時は嫁ちゃんの障害を子供に理解させるように行動はするけれども。
やばい様子なら嫁ちゃんを叩き出して、俺が子供と同居するから問題ないでしょ。

まー、そんときはそんときだ。

599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 12:18:03.13 .net
>>596
もし自分が再婚したらどうするの?

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 12:33:23.09 .net
激務で毎日終電には間に合わず、始発で仕事に行ってる
休日出勤も当たり前
帰っても俺の飯があるわけでなし、俺の洗濯がされているでなし、朝起きてくるでなし
何のために帰るのか分からない
タクシーで帰れば嫌味を言われ、職場に泊まれば嫌味を言われ
家を省みないと文句を言われ

それなら俺の残業代込みの年収でローンなんて組むなよ
お前も働けよ
言っても10倍になって返ってくるだけだから言わない
言ってもあいつには意味が分からないだろう
子供にも不満を吹き込んでるらしく家に居場所がない
家に帰りたくない

602: 574 2014/11/16(日) 12:41:57.90 .net
>>599
何をどうするの?

>>600
それはもう終わりが見えてるね。

603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 12:46:35.53 .net
>>602
再婚したら元嫁との関係を相手が嫌がるかもしれないじゃん

606: 574 2014/11/16(日) 13:08:21.43 .net
>>603
ああ、そういうことか。
それを嫌がるような女と再婚などしないから問題なし。
後からきといて調子にのんなってことだよ。

その辺も考慮するなら、次のはバツイチか行き遅れ女が妥当な選択だろ。
問題は、それを嫁にする意味があるかどうか、だな。w

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 13:04:46.88 .net
数千万をゆとりライフ送りながら、返済できると嫁は考えてるよ。
金のありがたみと恐さを話し諭してみるべき。

607: 574 2014/11/16(日) 13:14:31.81 .net
>>605
俺が思うに、そういう問題じゃないんだと思われるがな。
もっと感情的な部分だろ、おそらくは。
先に感情部分のケアをしてやって、それから金銭の話をするのが順当だが、
問題は>>604に、感情部分のケアをするだけの時間的、
精神的余裕が無さそうってとこだ。

嫁から受けている現状の扱いを飲みこんで、嫁のケアなんかできるかねぇ?
よほど気の長い奴ならやれるかもしれんが、ボダ嫁だったら要求には際限ないからな。

自分が一生懸命頑張って、自分に冷たい女に贅沢させるのが生きがい、なんつー、
真性どMでもない限りは耐えられない状況なわけだろ?

だから、もう終わりが見えてるよ。
バサッといくか、ジリジリといくかの違いだけで、離婚が既定路線だな。

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 13:15:09.88 .net
>>606
離婚する必要なくないか?

609: 574 2014/11/16(日) 13:24:49.17 .net
>>608
お、賢いね貴殿。
ここまでの内容だと離婚する必要もねーように感じるだろ?

実際のところは、互いの未熟さ故の失敗を重ねた結果による相互不信、
が半端じゃねーんだわ。

嫁ちゃんの親に貸した¥300万が戻ってこねーは、俺の不倫がばれるわ、でな。w
ろくでなしのそしりは免れない夫婦なわけよ。
しゃーねぇよな、もう戻れねーし。

俺も離婚が既定路線なんだな。

たださ、一度は好きになった女なわけだからなぁ。
贅沢させる気はさらさらねーし、欲しいものは自分の力で手にしてほしいわけなんだが、
俺としては子ども含めて、住むところと喰うものくらいは用立ててやらんとな。

それくらいは構わないんだよね。
どーせ一緒に暮らしてても俺が払うんだから。w

むしろ、離婚して養育費はらわねーとかいう奴の気が知れねーよ。
代償があっての自由だろ?
最低限の足枷からも逃げようとするってのはウンコだね。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 13:48:29.72 .net
不倫してんじゃん。何が代償あっての自由だよ。
離婚して養育費払わない人のほうが少ないよ。
養育費貰うのは子供の権利。バカじゃね。

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 13:52:05.51 .net
クズが嫁を壊しただけの話だった…

613: 574 2014/11/16(日) 14:05:19.85 .net
>>610
不倫しちゃ悪いのか?w
養育費を貰うのは子どもの権利じゃない。俺の義務だ。
あんなもん逃げようと思えばなんとでもなる。

>>611
そーそー、俺がクズに成り下がったのはヒス嫁からの罵倒が原因。
毎日毎日、蔑まれてみろ。
そりゃ、自分に優しい女になびちまうのも無理はねーだろ?
いま思えばだれでも良かったんだろうな。w

何が不満だったのかねぇ?w
優しくも接したし、生活に不自由はさせなかったし。
際限ない要求の肥大と、不安定な精神状態。
他と比較しての自分の位置確認、他人の考えを捻じ曲げて自分に従わせようとする癖。
手段を選ばぬ我の強さ。
どれもこれも今では吐き気がするものなんだが、
出会ったころはこれにやられちまったんだよなぁ。w

時によぉ>>611
随分と頭ごなしにまとめてくれてっけど、その通りだ。w
今更それを否定なんかせんよ、俺は。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 14:02:27.94 .net
>>610
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141103-00010009-skincare
本来であれば、母子家庭になっても父親から養育費をもらえるはずですが、厚生労働省の調査結果によると、
父親から養育費を受けているのは約20%と少ないのが現状です。父親の年収が高いほど養育費を払っている割合は高くなりますが、年収500万以上でも74%が養育費を支払っておらず、
その理由は「新しい家族の生活が優先されるから」という分析があります。

614: 574 2014/11/16(日) 14:07:18.77 .net
>>612
まぁまぁ。

>>610は鬼女なんだろう、きっと。w

616: 574 2014/11/16(日) 14:15:34.82 .net
いつもこの手のスレを覗くと湧いてる、>>610>>611みたいなの。
こいつらって何なんだろーね?

夫と妻、どっちが悪いかの評議員なわけ?
お呼びじゃねぇよ。

いいか?離婚なんてのは、どっちか一方だけに責任がある、なんてことは有り得ない。
夫が酒乱で毎日ボッコボコに妻を殴っていたとしても、
妻が男好きで毎日とっかえひっかえ間男を家に連れ込んでいたとしても、
それを不本意ではあっても容認する環境に落ち着いてしまっている時点で同罪だ。

たとえば>>600、だ。
これだけを読めば、夫に冷たい妻が非難の対象だな?
だが、絶対に夫にも問題がある。
仕事だなんだと自分は悪くないと言いたげだが、それは>>610>>611、みたいな
顔も知らないウンコギャラリーからの非難をすら恐れているからだ。

だがなぁ、結婚して後悔している、離婚に至った、の本質を知るには、
それじゃあ完全に片手落ちだよなぁ?w

言ってること分かるか?
ウンコギャラリーども。w

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 14:14:26.41 .net
俺の嫁もそんな感じが。。w
毎日、愚直小言、、こっちは、家事も可能な限り手伝ってるつもりだが、手伝いさえ、たまにやるだけだろ、と一蹴。
もちろん、生活費すべて俺が賄う。
嫁(会社員)の給料は、嫁のもの。

617: 574 2014/11/16(日) 14:22:14.94 .net
>>615
それ、早く手を打てばなんとかなると思うぞ。

俺、いっぱいあるんだよ。
あのとき、ああしておけばよかった、こう伝えれば良かったって。
女遊びで現実逃避してねーで、ボダ関連の知識を深めりゃよかったって。

あるラインを越えて、相互不信に陥るともう手遅れだから。
互いに何をいっても嘘臭く聞こえはじめたら、離婚が既定路線だ。

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16(日) 15:22:18.23 .net
>>600
これぞまさしくATM!
>>609
住む家も生活費も子供も母子家庭手当てもゲットでうざい旦那はいないw
早く別れ差し上げろw

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・33人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1409992196/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 不倫なんざしないで離婚すりゃいいだけだろ
    言い訳が言い訳になってねぇよグズw

  2. 604の書き込みがないのに604へのレスを載せる意味が判らんな

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。