977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:16:25.20 .net
失礼します
うちの家族は6時に起きるんだけど嫁は1人5時に起きて犬の散歩をして
家族が起きる一時間で犬と戯れながら朝御飯をゆっくり食べるのを習慣にしている
6時に家族が起きて各々が着替えをしたりさせたり顔を洗ってる間に
家族分の簡単な朝食を嫁が作るってのが毎朝の光景なんだが、
例えば俺や一歳の娘が6時前に起きたりすることもありますよね?
そしてリビングに顔を出すと嫁が犬と戯れてご飯食べてる
そして6時までは一切こっちを見たりおはようと言ったりしない
一歳の娘がハイハイで嫁の所に行っても一切無視 目も合わせない もちろん俺にも
他の家事育児全て完璧だからなんとも言いづらいんだよ
なんか嫁の二面性を感じて怖くなる
うちの家族は6時に起きるんだけど嫁は1人5時に起きて犬の散歩をして
家族が起きる一時間で犬と戯れながら朝御飯をゆっくり食べるのを習慣にしている
6時に家族が起きて各々が着替えをしたりさせたり顔を洗ってる間に
家族分の簡単な朝食を嫁が作るってのが毎朝の光景なんだが、
例えば俺や一歳の娘が6時前に起きたりすることもありますよね?
そしてリビングに顔を出すと嫁が犬と戯れてご飯食べてる
そして6時までは一切こっちを見たりおはようと言ったりしない
一歳の娘がハイハイで嫁の所に行っても一切無視 目も合わせない もちろん俺にも
他の家事育児全て完璧だからなんとも言いづらいんだよ
なんか嫁の二面性を感じて怖くなる
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:22:40.49 .net
恐いな
ある日
なにかが起こりそう
ある日
なにかが起こりそう
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:26:11.40 .net
嫁さんが一人で心を休める時間かもしれない。犬相手に浮気もあるまいし犬が余計なことを
吹き込む恐れもない。そっとしておいてやれば?誰だってたまには家族やら周囲に気を使わない
素になる時間が必要だろう。一歳児持ちなら子供が寝てる短い時間だけって事もあるからな。
起きるまでの一時間ぐらいすきにさせてやれ。
吹き込む恐れもない。そっとしておいてやれば?誰だってたまには家族やら周囲に気を使わない
素になる時間が必要だろう。一歳児持ちなら子供が寝てる短い時間だけって事もあるからな。
起きるまでの一時間ぐらいすきにさせてやれ。
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:40:28.44 .net
>>979
いやいやいやいや
1歳児が来てもガン無視で犬と遊んでるとか完全におかしいだろ
安らぎの時間だからとかで流す内容じゃない
いやいやいやいや
1歳児が来てもガン無視で犬と遊んでるとか完全におかしいだろ
安らぎの時間だからとかで流す内容じゃない
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:29:05.82 .net
気になるなら直接聞いた方がいい
どういうつもりでやってるか
そういうことをちゃんと話しておかないと地雷化する
どういうつもりでやってるか
そういうことをちゃんと話しておかないと地雷化する
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:48:44.57 .net
いや流す内容じゃないの
俺もそうだけど、自分の中の儀式みたいなもんがあるんだよ
いつもの自分でいられるように、他人に気付かえるようにってのがさ
ない人には分からんだろうけど、それを邪魔されると1日人に優しく出来なくなる
怖いとか言われるかもしれんけど、中にはそういう人もいるんだよ
他が完璧なのに、それさえも流す内容じゃないと奪われるならバランス崩れても知らんよ
後から、そうしなきゃ良かったと思うくらいなら早朝の一時間くらい目をつぶってやれよ
俺もそうだけど、自分の中の儀式みたいなもんがあるんだよ
いつもの自分でいられるように、他人に気付かえるようにってのがさ
ない人には分からんだろうけど、それを邪魔されると1日人に優しく出来なくなる
怖いとか言われるかもしれんけど、中にはそういう人もいるんだよ
他が完璧なのに、それさえも流す内容じゃないと奪われるならバランス崩れても知らんよ
後から、そうしなきゃ良かったと思うくらいなら早朝の一時間くらい目をつぶってやれよ
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:02:50.41 .net
>>982
もしそうだとしても、それは「自分はこういう人間だからこうじゃないと無理、朝1時間だけはあなたが娘見て」
ってなことを相手にきちんと話して理解を得た上でやるべきだろ
相談者のレス読む限りではそういうのなさそうだし、異常だと思われても仕方ない
ガン無視される娘も可哀想だし
もしそうだとしても、それは「自分はこういう人間だからこうじゃないと無理、朝1時間だけはあなたが娘見て」
ってなことを相手にきちんと話して理解を得た上でやるべきだろ
相談者のレス読む限りではそういうのなさそうだし、異常だと思われても仕方ない
ガン無視される娘も可哀想だし
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:06:48.96 .net
母親として異常だよ
娘ガン無視とか 心の傷になる
いつから?
新生児の頃もそうだったのか?
娘ガン無視とか 心の傷になる
いつから?
新生児の頃もそうだったのか?
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:09:06.89 .net
嫁が悪いとキメかかってる人のが怖くないか
嫁側は毎日の事だから不思議と思ってないからやってる行動なんだろ
むしろそれを知っててその行為について聞かない旦那に関しておかしいと思う奴いないのか…
嫁側は毎日の事だから不思議と思ってないからやってる行動なんだろ
むしろそれを知っててその行為について聞かない旦那に関しておかしいと思う奴いないのか…
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:17:17.85 ID:vofx7iYkH
1歳の娘が母親にハイハイしてきてもガン無視して犬と遊ぶ。
どんな理由があっても異常。
どんな理由があっても異常。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 07:52:00.27 .net
朝の1時間だけお母さんは自分の中に入り込んでコンディションを整えるんだよ
だから邪魔しちゃ駄目だよ、終わったら笑顔でお互いに朝の挨拶しようね
でいいんじゃないのか?それで他完璧に色々してくれるならその方がいいじゃん
要するに、宗教とかである朝のお祈り時間とかそんなようなもんだろ?
だから邪魔しちゃ駄目だよ、終わったら笑顔でお互いに朝の挨拶しようね
でいいんじゃないのか?それで他完璧に色々してくれるならその方がいいじゃん
要するに、宗教とかである朝のお祈り時間とかそんなようなもんだろ?
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:09:41.38 .net
>>977です
レスありがとうございます
自分も嫁がその時間でバランスを保ってるんだろうなと思って黙ってたんだけど
一歳娘が最近自己主張をするようになって嫁に近づいて顔を覗き込んだり
最近覚えたバイバイなんかして気を引いてるのにそれも無視って子供の性格形成に
よくない気がして愚痴ってしまった
6時になるとパッといつもの顔に戻っておはよーってなるのもなんか怖いし、
6時起動のロボットみたいと思ってしまうんだよなあ
毎日床拭きまできっちりして玄関まで拭き掃除してピカピカ、ご飯もうまいし普段はすごい
優しい母親だからその一時間で娘の性格が歪んでしまうって事はないと思いますか?
レスありがとうございます
自分も嫁がその時間でバランスを保ってるんだろうなと思って黙ってたんだけど
一歳娘が最近自己主張をするようになって嫁に近づいて顔を覗き込んだり
最近覚えたバイバイなんかして気を引いてるのにそれも無視って子供の性格形成に
よくない気がして愚痴ってしまった
6時になるとパッといつもの顔に戻っておはよーってなるのもなんか怖いし、
6時起動のロボットみたいと思ってしまうんだよなあ
毎日床拭きまできっちりして玄関まで拭き掃除してピカピカ、ご飯もうまいし普段はすごい
優しい母親だからその一時間で娘の性格が歪んでしまうって事はないと思いますか?
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:17:11.87 .net
>>990
背中にスイッチがないか要確認!
背中にスイッチがないか要確認!
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:16:45.07 .net
そういうマシーン系はある日突然壊れたりするから気を付けた方がいい
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:20:31.65 .net
>>991
自分もそれが怖い
今日帰ったら朝の儀式について話し合ってみる
後家事はそんなに完璧にやらなくていいとも言ってみるよ
でも嫁は完璧主義者だから多分聞かないと思うんだけどな
そういう完璧主義者に対してしてやれることってなんだろう
やっぱり儀式を容認することしか思い浮かばないんだよな
自分もそれが怖い
今日帰ったら朝の儀式について話し合ってみる
後家事はそんなに完璧にやらなくていいとも言ってみるよ
でも嫁は完璧主義者だから多分聞かないと思うんだけどな
そういう完璧主義者に対してしてやれることってなんだろう
やっぱり儀式を容認することしか思い浮かばないんだよな
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:22:24.08 .net
>>990
上の方にも自分儀式があるって人いるじゃない読んでないのか?
無理に辞めさせて精神的に不安定になって、むしろ完璧な部分が崩れたら娘に余計に影響あるとは考えないのか?
たった一時間の早朝での出来事で子供の性格が形成されるってアホか
長い時間かけて子供の人格は形成されていくわけで、そんな事で決定されない
細かい事気にするなら、食事の材料とかまで細かく拘れよw食育のが影響あるわ
上の方にも自分儀式があるって人いるじゃない読んでないのか?
無理に辞めさせて精神的に不安定になって、むしろ完璧な部分が崩れたら娘に余計に影響あるとは考えないのか?
たった一時間の早朝での出来事で子供の性格が形成されるってアホか
長い時間かけて子供の人格は形成されていくわけで、そんな事で決定されない
細かい事気にするなら、食事の材料とかまで細かく拘れよw食育のが影響あるわ
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:22:59.71 .net
知人の娘が毎朝 同じ行動しないと気が済まなくて
ちょっとでも その決まった行動しないとおかしくなるらしい
だから学校を遅刻しても同じ行動をやらせてるって
病院で発達障害?精神系?の病気って診断だって
ちょっとでも その決まった行動しないとおかしくなるらしい
だから学校を遅刻しても同じ行動をやらせてるって
病院で発達障害?精神系?の病気って診断だって
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:24:03.82 .net
>>994
嫁の好きなようにさせてやれよ
家事完璧にやってる人にやらなくていいよと言うのはプレッシャーになるって分からんのかね
優しい俺に酔ってるようだが、嫁の早朝の儀式の事のみ話し合う事にしとけ
やらなくていいって注文つけるのは、ある意味難癖つけてると同じ
嫁の好きなようにさせてやれよ
家事完璧にやってる人にやらなくていいよと言うのはプレッシャーになるって分からんのかね
優しい俺に酔ってるようだが、嫁の早朝の儀式の事のみ話し合う事にしとけ
やらなくていいって注文つけるのは、ある意味難癖つけてると同じ
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:24:47.91 .net
儀式をやめさせるのと
儀式がなんなのか確認するのは別だよ
儀式がなんなのか確認するのは別だよ
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:26:03.18 .net
>>990
その時間にお前が守してやれば大丈夫。何事もフォロー次第だ。
やりたいようにやらせておいてセーブ聞かないって訳じゃないだろう。
それに普段のコミュニケーションや人間関係が構築されていていたら幼児といえどもそれだけで
嫌いになったりはしない。
その時間にお前が守してやれば大丈夫。何事もフォロー次第だ。
やりたいようにやらせておいてセーブ聞かないって訳じゃないだろう。
それに普段のコミュニケーションや人間関係が構築されていていたら幼児といえどもそれだけで
嫌いになったりはしない。
1005: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:49:18.88 .net
>>977です
みなさんのレス全部納得出来ます
話し合いは止めて6時前に娘が起きたら自分が相手して6時まではリビングに
行かせないようにする
そんな一時間位でごちゃごちゃ言うことないよな
ほっとこう
ただ気味は悪いがな
みなさんのレス全部納得出来ます
話し合いは止めて6時前に娘が起きたら自分が相手して6時まではリビングに
行かせないようにする
そんな一時間位でごちゃごちゃ言うことないよな
ほっとこう
ただ気味は悪いがな
1002: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:41:39.64 .net
これ子供無視してるのが夫だったらどんな理由でもフルボッコなんだろうなあ
1004: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:47:43.19 .net
>>1002
そうだねw
仕事から帰ってきて1時間
ゆっくり飯食って 音楽聞いて 子供が寄ってきても
ただいまも言わず相手もせずにガン無視してたら嫁がキレた
っていう相談をここでしたら大変なことになるなw
そうだねw
仕事から帰ってきて1時間
ゆっくり飯食って 音楽聞いて 子供が寄ってきても
ただいまも言わず相手もせずにガン無視してたら嫁がキレた
っていう相談をここでしたら大変なことになるなw
1006: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:52:45.80 .net
>>1004
逆にこのレスを見てああ大したことじゃないなって思えたわ
自分の趣味の時間には子供を一切寄せ付けないでいてくれてるなって気付いた
みなさん朝からすまん ありがとう
逆にこのレスを見てああ大したことじゃないなって思えたわ
自分の趣味の時間には子供を一切寄せ付けないでいてくれてるなって気付いた
みなさん朝からすまん ありがとう
1007: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:58:11.40 .net
嫁の当て付けである可能性が浮上しました
1008: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 09:08:59.45 ID:vofx7iYkH
当て付けの為に1歳の子供をガン無視とか方向がおかしいだろ。
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 08:27:50.13 .net
あ、俺の母親が似た感じ
で、父親が辞めさせようと何度も言って最終的に母親ブチ切れたんだよね
仕事や家事にも影響しないんだから放っておいてくれって
自分の中で1日をどう過ごすか集中してるのに、ごちゃごちゃ言われると全てが崩れる!って
父親も大分たってから、別にたいして家庭に影響出るわけでもないのに拘りすぎた
最初から放っておけばよかったなーと反省してたが
何でも自分の世界に浸れる時間って凄く大事なんだそうで
で、父親が辞めさせようと何度も言って最終的に母親ブチ切れたんだよね
仕事や家事にも影響しないんだから放っておいてくれって
自分の中で1日をどう過ごすか集中してるのに、ごちゃごちゃ言われると全てが崩れる!って
父親も大分たってから、別にたいして家庭に影響出るわけでもないのに拘りすぎた
最初から放っておけばよかったなーと反省してたが
何でも自分の世界に浸れる時間って凄く大事なんだそうで
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性50 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1414409779/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
人とかかわることで疲労がとれる人、自分ひとりの時間を持つことで疲労がとれる人、っていう話をどっかで読んだなあ。
結局なんだったのかは報告なしかよ
この嫁は必ずペットロスでグダグダになる未来が見える。
嫁に聞いて理由が納得できなければ相談しろよ。向き合うのにビビってるのばっかだな。
6時以降ならいいのに何が不満なの?
嫁の子どもで連れ子ならともかく、旦那の子どもでもあるなら面倒見なよ。
夫の趣味の時間に子供を寄せないように気をつけてくれているってことは
6時までは自分の時間=子供は夫が見る番って考えてる気がする
自分儀式のひとつなんだろうし別にいいんじゃない?と思う反面
朝のニュースみたいにいきなり無表情から「朝6時です!おはようございます!」とか切り替わったら怖いのもわかるw
他に不満があるんじゃね?
なんでそうやるのかを一度も問うてないってのが理解不能。
この女はアホになりつつあるが、男はとっくにアホ。
やめさせるんじゃなくて、何故そうしているのか?を聞くのは良いんじゃないか?
もしかすると精神的に追い詰められていて、その行動は嫁の言葉にしないSOSかもしれないんだから。
子供より自分が大事ってのがすでに壊れていると思う
※9
だよね
1歳の娘がハイハイで近づいてきても目も合わせないなんて母親として異常としか思えない
計画立ててる時に話しかけられたらそうなるわ
プログラム考えてる時のプログラマーが無口になるのと同じでしょう
ガン無視っていうけど、何か危ないことになっていたり病気したりとかでも無視したりするわけじゃないんでしょ?
なんというか、起きたら必ず即世話しないといけないのか?って思った。
こういうきっちりしている嫁さんって、子供にも小さいうちから生活リズムを刻みたいのかもね。
犬と戯れて飯を食う事はOKでも娘はOUTなのにプログラマーと同じとか子供にも生活リズムをとかキチガイ理論
朝起きたらおはようと声を掛ける事すらしないなんて世間一般的に考えてまともじゃないだろ
さっさと病院に連れて行け案件だわ