
引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
二人目を出産するとき、帝王切開になることがわかっていました。
入院前の説明&同意書サインの折、一緒にくっついて来た姑が「うちの嫁は甘えが抜けなくて普通分娩できない」という旨の言葉を口にしたとき、
担当の先生(一人目のときも執刀してくれた)「陣痛室で3日も耐えて、なおかつお子さんの為にすっぱり手術に踏み切ったAさんのどこに甘えがあるんです?」
姑「甘えているから陣痛がつかなくて、出産の痛みも知らないから母親になりきれない」
ここで明らかに顔色が変わった先生。
「甘えているから陣痛がつかない、などというのははじめて聞きましたねぇ。Aさんは促進剤も使って分娩を進めていましたから、痛みというなら十分に味わってらっしゃいますよ?」
姑、まさにそれだ!といわんばかりにまくし立てる「ですからねぇ、促進剤なんて使うから痛みが分からないんですよ。挙句のはてに孫を麻酔の脅威にさらしたんですからねぇ。したから産む痛みも知らないなんて母親失格ですよ!」
先生、深~いため息をついて、かなーり険しいお顔をお声で
「促進剤使って痛みが軽減するなんて話、聞いたことありません。寧ろ増加することのほうが多いんですけどね。少なくともAさんには痛みが増す結果になっていました。痛みの度合いで母親かどうかを図るなら、うちの産院にいらっしゃる方の9割はお嫁さんの痛みの域に届いていません。うちのほぼ全員が母親失格者で埋まっているとでも仰りたいんですか?麻酔の脅威と仰いましたがうちの麻酔医は有能です。脅威にさらされるなどというのは非常に不愉快ですね。」
でも、とか昔は、とかアワアワしだした姑w
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
「明治大正時代の出産のお話は結構です。現代のお話がしたいので息子さん、(ボーっとみてた旦那=当時エネ)申し訳ありませんがご母堂をあちらにお連れになってくださいませんか。」
慌てて連れ出す旦那。何で自分が追い出されるの!と憤慨しながらナースさんたちの白い目に見送られる姑。
後で見知ったナースさんに同意を求めたら「それ、冗談ですよね・・・?」と返されてたらしい(鳩旦那談
同意書サインの後に、姑は出産後のAさんに近づけないように言われてやっと自分の母親が言う常識=一般常識ではないことを確信した旦那。当時の産科婦長さんに、あんな姑さんだとAさん大変ね~、旦那君がしっかり防波堤しないとね~と後押しももらえてすごくスッキリ。
この後、姑が来るたびにナースさんがついてきて
それ、違いますよ~wとかそんな常識はじめてきいたーwとか
ぐぬぬな姑見てさらにすっきりw
20年前のお話でした。
スマヌ
誤爆じゃないと思う
スッキリした!
どこが誤爆?
むしろド真ん中じゃねw
当時の先生やナースさん達グッジョブやし
20年前の話なら、今は少しは鳩は矯正されたのかしらw
エネスレに書くつもりだった
ありがとうw
当時姑は帝王切開って、痛いのが嫌で楽しようとした結果で我が子より自分かわいさでするもの
と言い切っていました。
旦那は職場で嫁姑の話して「そりゃオマイの嫁が悪いわw」って言葉引き出そうとして反対に「うわー、嫁さんよく耐えてるね・・・」「よく親元が怒鳴り込んでこないね」という意見ばかりで・・・あれ?ってなってるトコだったらしい
今は嫁に捨てられたらどうしよう;;ってなるほど矯正されたようですwというか自分が文句言う前に、娘に「お父さんサイテー、私が嫁に行ってそんなこと言われても当然だと思ってるんだ」ここで鳩がそれは違う!というと娘達のこき下ろし合戦が始まるww
エネme時代は我慢してたけど、もう嫁は我慢しないということは気付いたらしいので親孝行したいときは自分一人で行く。どうしても嫁についてきて欲しいときは傍から絶対はなれない、壁になる。↑が出来なかったら嫁&娘が動かなくなるだけっていうのは学習したようです。
時間とともに自分もぐっと強くなったのもあると思うw
>>148
旦那が人の意見を聞ける人でよかったですね
本当は妻の話を一番に聞いてくれれば問題にならなかったんだけどね
逆ギレしないで学習する人で良かった




