461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:49:14.37 .net
流れぶった切って悪いんだが俺がおかしいのか判断して欲しい
当方3児の父で契約社員な28歳
これまでも派遣や契約を繰り返してきたんだが今の職場は契約一年で
会社都合で契約解除、その後一年派遣で呼び戻されてまた契約、満三年で強制解約、
半年後呼び戻されて今に至る
今回は会社も盛り返してて準社、正社と上がれそうなんでこれまで以上に
仕事も定期的な飲み会にも参加してるんだが妻はその飲み会がお気に召さないらしい
なぜ準社に上がるのに飲み会への参加が重要なのかを説明してもそんなのおかしい
理解できないの一点張りで
二次会までは辛うじて参加できても帰りの足がない、
タクシー代も三次会以降の代金もなく二時間近い時間を徒歩で歩いて帰っても
お帰りの言葉もなくその後一週間以上不機嫌なまま
これは俺がおかしいのか?
文章変なところがあったらすまん
当方3児の父で契約社員な28歳
これまでも派遣や契約を繰り返してきたんだが今の職場は契約一年で
会社都合で契約解除、その後一年派遣で呼び戻されてまた契約、満三年で強制解約、
半年後呼び戻されて今に至る
今回は会社も盛り返してて準社、正社と上がれそうなんでこれまで以上に
仕事も定期的な飲み会にも参加してるんだが妻はその飲み会がお気に召さないらしい
なぜ準社に上がるのに飲み会への参加が重要なのかを説明してもそんなのおかしい
理解できないの一点張りで
二次会までは辛うじて参加できても帰りの足がない、
タクシー代も三次会以降の代金もなく二時間近い時間を徒歩で歩いて帰っても
お帰りの言葉もなくその後一週間以上不機嫌なまま
これは俺がおかしいのか?
文章変なところがあったらすまん
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:50:58.15 .net
28で三児の父なのにいまだに正社員じゃないことに突っ込みたい
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:53:44.14 .net
>>461
というかいまの時代、契約から正社員にあがるのに
試験や面接必須ならわかるが飲み会って底辺とか小さい会社なのか?
というかいまの時代、契約から正社員にあがるのに
試験や面接必須ならわかるが飲み会って底辺とか小さい会社なのか?
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:54:55.81 .net
>>461
二次会三次会まで参加しなきゃならんのか?
上司が酒好きならわからんでもないが、嫁が不機嫌になるのもわかる
二次会三次会まで参加しなきゃならんのか?
上司が酒好きならわからんでもないが、嫁が不機嫌になるのもわかる
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:58:20.81 .net
>>465
その試験や面接受けるためには上司の推薦が必要なのさ
>>466
他にも契約で飲み会に来てるのが居て最後までつき合う奴と一次会や二次会で帰る奴と
どっち気に入るかって話さ
その試験や面接受けるためには上司の推薦が必要なのさ
>>466
他にも契約で飲み会に来てるのが居て最後までつき合う奴と一次会や二次会で帰る奴と
どっち気に入るかって話さ
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:00:41.22 .net
>>467
5年も三次会まで呑み付き合って未だ派遣なんだから答え出てんじゃん
5年も三次会まで呑み付き合って未だ派遣なんだから答え出てんじゃん
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:01:18.78 .net
コネをしっかり作ろうって事なのはわかる
ただ女房の方も、それで本当に準社員だか正社員になれるのかっていう疑心暗鬼もわかる
ただ女房の方も、それで本当に準社員だか正社員になれるのかっていう疑心暗鬼もわかる
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:02:54.88 .net
派遣と契約で都合よく使われてるだけだからなぁ…。
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:03:29.53 .net
5年間それ続けててまったく上に上がれそうな気配がないなら…
まあそういうことだと思う。他の会社行ったほうがいいと思うけど。
まあそういうことだと思う。他の会社行ったほうがいいと思うけど。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:08:41.16 .net
その会社で正社員になれる実力がほんとうにあるなら、
飲み会三次会まで参加して夜中に二時間歩いてまで上司にゴマすんなくても
正社員で採用してくれる会社がほかにもあるんじゃないかな。
飲み会三次会まで参加して夜中に二時間歩いてまで上司にゴマすんなくても
正社員で採用してくれる会社がほかにもあるんじゃないかな。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:13:43.19 .net
うん、思い切って他会社の面接受けて正社員狙った方がいいと思う
飲み会に努力するより、そっちの努力のが建設的だし多分外部受けた方が
正社員への道は早い気がするよ
飲み会に努力するより、そっちの努力のが建設的だし多分外部受けた方が
正社員への道は早い気がするよ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:41:21.78 .net
うん普通に>>461がおかしい
嫁の意見は真っ当
酒飲みで貰える後押しなんぞが無けりゃ上がれない正なんてロクなもんじゃないとしか
嫁の意見は真っ当
酒飲みで貰える後押しなんぞが無けりゃ上がれない正なんてロクなもんじゃないとしか
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 19:54:25.45 .net
いまの時代ナンセンス
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 20:26:30.14 .net
いつの間にかこんなにレスもらえてたとは
やっぱり俺のがおかしいのか…
みんないろいろありがとう
転職含めて考えてみる
やっぱり俺のがおかしいのか…
みんないろいろありがとう
転職含めて考えてみる
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 20:31:42.18 .net
>>478
今まで飲み会にかけてた時間を就職活動の時間にあてればいいよ
正直そのほうが時間無駄にしないと思う
飲み会次第で正社員にみたいに釣るような会社はロクなもんじゃない
今まで飲み会にかけてた時間を就職活動の時間にあてればいいよ
正直そのほうが時間無駄にしないと思う
飲み会次第で正社員にみたいに釣るような会社はロクなもんじゃない
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 21:05:36.22 .net
>>479
ちょっと語弊があったかもしれないが、
会社や上司から副音声付きで飲み会に誘われてたわけじゃないんだ
仕事自体はそれなりに出来るつもりだけど、周りと比べて突出してできるわけじゃないし、
その程度の派遣や契約は他にも数人居て、準社や正社への門は狭い訳なんだよね
でさ、仕事で差を付けれないならと早出や作業外での残業も積極的にやって(残業代はつく)
飲み会なんかで周りに気を配ってみたりとか自分なりに慣れないこと
がんばってるつもりだったんだ
なのに妻は協力的じゃなくそんな俺をバカにするようなことを言われて
今までやって来たことが馬鹿らしくなってさ
みんなの意見聞いて冷静に考えてみたら俺の独り相撲だったんだなと思った
ちょっと肩の力抜いてみるよ
ちょっと語弊があったかもしれないが、
会社や上司から副音声付きで飲み会に誘われてたわけじゃないんだ
仕事自体はそれなりに出来るつもりだけど、周りと比べて突出してできるわけじゃないし、
その程度の派遣や契約は他にも数人居て、準社や正社への門は狭い訳なんだよね
でさ、仕事で差を付けれないならと早出や作業外での残業も積極的にやって(残業代はつく)
飲み会なんかで周りに気を配ってみたりとか自分なりに慣れないこと
がんばってるつもりだったんだ
なのに妻は協力的じゃなくそんな俺をバカにするようなことを言われて
今までやって来たことが馬鹿らしくなってさ
みんなの意見聞いて冷静に考えてみたら俺の独り相撲だったんだなと思った
ちょっと肩の力抜いてみるよ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 21:18:36.11 .net
>>480
気持ちは分かるよ、すぐ見切りつけられる人はいいけど、そういう人ばっかりじゃないからな
すぐ他に行くと何だか自分が頑張れてない気がして躍起になって拘ってしまったりする時ってある
努力家みたいだから、ちゃんとした方向にピントさえあえばきっとうまくいくさ頑張れよ
気持ちは分かるよ、すぐ見切りつけられる人はいいけど、そういう人ばっかりじゃないからな
すぐ他に行くと何だか自分が頑張れてない気がして躍起になって拘ってしまったりする時ってある
努力家みたいだから、ちゃんとした方向にピントさえあえばきっとうまくいくさ頑張れよ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 21:26:55.23 .net
しかし理解しようとしない嫁も嫁かと
飲みも仕事のうちというのは古いが
そういう側面は残っているのも事実
これだから俺は専業主婦嫌い
飲みも仕事のうちというのは古いが
そういう側面は残っているのも事実
これだから俺は専業主婦嫌い
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 21:29:21.31 .net
たしかに嫁さんももうちっとな…と思うね
こういう話しは女よりも男同士のが分かり合えるよな
こういう話しは女よりも男同士のが分かり合えるよな
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 21:40:44.12 .net
とは言え子供3人もいて、派遣契約の旦那が三次会まで飲み会してたら穏やかじゃないだろ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 22:36:59.16 .net
飲み会にそんな労力使うなら転職して最初から正社員募集の所狙えって話だよな
自分自身の性格的な問題もあるんだろうけど、職種広げて探すとか、
何か資格取るとかして生活改善した方が良い
トラックの大型免許とかフォークリフトの免許もってると潰しがきくぞ
自分自身の性格的な問題もあるんだろうけど、職種広げて探すとか、
何か資格取るとかして生活改善した方が良い
トラックの大型免許とかフォークリフトの免許もってると潰しがきくぞ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 22:43:10.81 .net
理由があるから営業努力してそこの会社に入りたいんだろ?
それを理解できない納得できないなら、嫁は拗ねて機嫌悪くするばかりでなく、話し合いすべき。
幼稚過ぎる。
それを理解できない納得できないなら、嫁は拗ねて機嫌悪くするばかりでなく、話し合いすべき。
幼稚過ぎる。
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 22:57:00.42 .net
5年間全く同じ営業努力(飲み会参加)とやらをしてて全くいい結果出せてないやつなんて、普通の営業職だったら首切られる対象
「お前この仕事(会社)向いてないよ」って肩叩かれる
「お前この仕事(会社)向いてないよ」って肩叩かれる
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:17:38.83 .net
俺のせいで荒れてしまったようで申し訳ない
頻度はそんな多くないと思う
盆と忘年会に、たまに歓送迎会やるくらいで年に4~5回程度
家事育児も積極的にやってる方だとは思う
たまに機嫌よくて何かあったのか聞いたら近所の奥さん連中と話してて
育児やら家事やらよく手伝ってくれる良い旦那さんだと誉められたらしい
これまで二回切られたがその二回ともサブプライムだのなんだので
生産が一気に落ちたときで最後の最後に切られてた
お前はタイミングが悪すぎ、景気がいいときだったら準社端折って正社になれるレベル
と言われたこともあるんだ
たださ、それってやっぱり景気いい時じゃなきゃいらねーよって
ゲスパーな俺は思うんだけどどうだろうか
頻度はそんな多くないと思う
盆と忘年会に、たまに歓送迎会やるくらいで年に4~5回程度
家事育児も積極的にやってる方だとは思う
たまに機嫌よくて何かあったのか聞いたら近所の奥さん連中と話してて
育児やら家事やらよく手伝ってくれる良い旦那さんだと誉められたらしい
これまで二回切られたがその二回ともサブプライムだのなんだので
生産が一気に落ちたときで最後の最後に切られてた
お前はタイミングが悪すぎ、景気がいいときだったら準社端折って正社になれるレベル
と言われたこともあるんだ
たださ、それってやっぱり景気いい時じゃなきゃいらねーよって
ゲスパーな俺は思うんだけどどうだろうか
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:22:55.04 .net
>>526
うん、そうだね。とりあえず積極雇用したいっていう人材ではないんだろうね。
うん、そうだね。とりあえず積極雇用したいっていう人材ではないんだろうね。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:27:42.95 .net
>>526
俺は自営だから共感するわ
まあ嫁はゲンキンだから正社になって
金の入りが良くなれば機嫌良くなるからな
とりあえず飲み会参加や仕事頑張って結果だしゃ納得すんだよ
俺は自営だから共感するわ
まあ嫁はゲンキンだから正社になって
金の入りが良くなれば機嫌良くなるからな
とりあえず飲み会参加や仕事頑張って結果だしゃ納得すんだよ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:36:09.84 .net
年に5回の飲みで機嫌悪くなる嫁
そりゃ派遣脱出できんわ
そりゃ派遣脱出できんわ
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:59:54.63 .net
>>526
なんだ年5回程度かよ後だしにも程があるぞw
それだったら責める嫁にも問題があると思うけど
ま、女なんてそんなもんだよ旦那が酔っ払って遅く帰ってくるのは気に入らないもんさ
あんまり気にすんな
で、飲み会と正社員の件はあんまり関係ないと思うんだけど・・・
おまいが派遣されてる会社は毎年新入社員はとってないのか?
なれた会社で正社員になるのがいいとは思うが並行して正社員で働ける会社を探した方がいいのでは?
まだ若いし今の会社に固執する必要はないと思うよ
なんだ年5回程度かよ後だしにも程があるぞw
それだったら責める嫁にも問題があると思うけど
ま、女なんてそんなもんだよ旦那が酔っ払って遅く帰ってくるのは気に入らないもんさ
あんまり気にすんな
で、飲み会と正社員の件はあんまり関係ないと思うんだけど・・・
おまいが派遣されてる会社は毎年新入社員はとってないのか?
なれた会社で正社員になるのがいいとは思うが並行して正社員で働ける会社を探した方がいいのでは?
まだ若いし今の会社に固執する必要はないと思うよ
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:14:52.68 .net
同情してくれる人も居て助かった
みんな優しいな
まだ頑張れる気がする
みんなありがとうロムに戻る
みんな優しいな
まだ頑張れる気がする
みんなありがとうロムに戻る
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:39:38.62 .net
年5回くらいの忘新年会、歓送迎会くらいならパートの嫁でも行ってるからな
多くはないな
多くはないな
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 01:01:09.51 .net
まぁいいんでないの?
普通なら飲むより正社員になれるとこ探すだろうけど
普通なら飲むより正社員になれるとこ探すだろうけど
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 01:28:00.64 .net
専業主婦つったって、子供三人だもんな
嫁さん大変なんだろ、まだ子供もちいさけりゃ自分の時間も全くとれねーし。
ま、それも理解してやれよ。
あと、酒の場でヨイショしても派遣にはたいしてメリットねーぞ。
転職して正社員、に俺も賛成する。
嫁さん大変なんだろ、まだ子供もちいさけりゃ自分の時間も全くとれねーし。
ま、それも理解してやれよ。
あと、酒の場でヨイショしても派遣にはたいしてメリットねーぞ。
転職して正社員、に俺も賛成する。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性52 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1416907388/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
奥さん乳児の世話してるんじゃ…
そもそも派遣社員で子供3人とか、理解できない。
正社員になれる見込みがないのに飲み会にお金使われるなんて迷惑。
子供全員中卒にするつもり?
いるんだよなこういう文句しか言えない糞女
必死に苦労してる旦那を叩くばかりで全く支えにならない
こういう嫁とはさっさと別れるが吉
嫁の方も若いうちに正社員の男と再婚したいだろうしな
子供三人も世話してたら自分の時間が無いなんて話じゃなく
毎日睡眠や食事や風呂すらまともにとれんぞ
必死で合間を縫って気を張りながら最低限の身の回りの事をこなす生活
子供が何歳間隔かにもよるがさ
で一番上が足りない大人の手を埋めようと必死に母親を手伝うようになる
俺の上の子が本来ならまだ親に甘えてられた歳に不相応な苦労をかけた所為で
大きくなってから精神に反動が出て初めて当時の家庭内のキツさを知ったよ
外で歯食いしばってる俺が一番大変なんて思ってたのが申し訳ない
まして派遣なら給料面もぎりぎりではないのか
金も不安、この先の職も不安
でも父親は役に立つのか分からん飲み会に四半期に一度金と時間を使う
奥さんだってそりゃ気が休まらんわ
年五回とかくとそうでもないが、2ヶ月にいっぺんというと多く感じる。
奥さんは本当の不満は飲み会についての不満ではなく、自分の夫が会社にいいように使われていることが嫌なんじゃないかな。金銭的にも不安だし。
報告者に対して誠実な感じを受けない会社だ。
正社員ってエサぶら下げられて
いいようにこき使われてるだけじゃん
30になるまでに、ちゃんとした所に社員で入れよ…
みんな世間知らずでびっくり。採用って実力より協調性や服従性の方が重視されるって知らないの?実力があるって人の倍の成果を出す奴って本当に一握りでしょ。それより職場に溶け込んでみんなの足を引っ張らない奴の方が欲しいんだよ。大きい会社になればなるほどそんな傾向。一部スタープレーヤーはその限りではないけどね。
※8
それにしたって限度があるだろ・・。皆そんなこと分かってるんだよ。
あんたがいうようなケースは派遣で半年→協調性や実力を認められて正社員へ、って感じだろ。
報告者同じ会社ですでに2回切られてるんだし、いいように使われてるの見え見えだろ。