812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:37:08.72 .net
ごめん、ちょっとスレ違いだけど吐き出させてほしい。
いま建売だが家を買おうとしていて。
職と収入的には諸経費込みのフルローンは問題ないと銀行に言われ、
支払いも返済比率20%で大丈夫かと思う。
ただ、恥ずかしい話なんだが色々あって貯金が全くない。
手付け金や引越し代も厳しい。
そのタイミングで物件探しをしてしまったのが、そもそもの間違いかもなんだけどさ。
嫁がすごく気に入った物件と出会ってしまった。
で、親父に援助を頼んだのだが。
俺、ひとりっ子長男で地元離れてくらしてるのね。
地元には家があって、両親が暮らしている。
やっぱりどこかで両親的には帰ってきて、同居とまではいかないが、
近くに住んで欲しいという願いはあって。
親父が地元周辺に買うのであれば、それこそローンの半分くらいは出すと。
だが離れた場所に買うのであれば、援助は一切しないと。
そこで嫁がキレた。。
続きます。
いま建売だが家を買おうとしていて。
職と収入的には諸経費込みのフルローンは問題ないと銀行に言われ、
支払いも返済比率20%で大丈夫かと思う。
ただ、恥ずかしい話なんだが色々あって貯金が全くない。
手付け金や引越し代も厳しい。
そのタイミングで物件探しをしてしまったのが、そもそもの間違いかもなんだけどさ。
嫁がすごく気に入った物件と出会ってしまった。
で、親父に援助を頼んだのだが。
俺、ひとりっ子長男で地元離れてくらしてるのね。
地元には家があって、両親が暮らしている。
やっぱりどこかで両親的には帰ってきて、同居とまではいかないが、
近くに住んで欲しいという願いはあって。
親父が地元周辺に買うのであれば、それこそローンの半分くらいは出すと。
だが離れた場所に買うのであれば、援助は一切しないと。
そこで嫁がキレた。。
続きます。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:40:44.74 .net
長男のメリットが全くないと。
そもそもそういう2択を迫るのが気に食わないと。
こちらは地元を離れてはいるが、子供もいて、子供はこちらで育っているわけで。
そういうことを一切考えてない、勝手な言い分だと。
俺的には、金もないのに買おうとしてる自分の方が勝手だと思うわけで。
しかし、多分親父もなんやかんやで多少の援助はしてくれるだろうと甘くみていたんだけども。
で、嫁が発狂してる。
金を出さないということは、将来老後の面倒も一切みなくていいってことだろ!とか。
縁なんて、そういうものではないだろと言ったのだが、もうダメだ。
そもそもそういう2択を迫るのが気に食わないと。
こちらは地元を離れてはいるが、子供もいて、子供はこちらで育っているわけで。
そういうことを一切考えてない、勝手な言い分だと。
俺的には、金もないのに買おうとしてる自分の方が勝手だと思うわけで。
しかし、多分親父もなんやかんやで多少の援助はしてくれるだろうと甘くみていたんだけども。
で、嫁が発狂してる。
金を出さないということは、将来老後の面倒も一切みなくていいってことだろ!とか。
縁なんて、そういうものではないだろと言ったのだが、もうダメだ。
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:42:27.85 .net
みんな、親からの援助とかどうだったのかとか、援助があったとしたら、
両家からの配分はどうだったのかとか。
その援助に対して、自分や嫁がどう捉えているのかをアドバイスしてほしい。
正直、こういうことで発狂してる嫁さんにひいてる。。
両家からの配分はどうだったのかとか。
その援助に対して、自分や嫁がどう捉えているのかをアドバイスしてほしい。
正直、こういうことで発狂してる嫁さんにひいてる。。
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:47:03.68 .net
横からだと、嫁含めて夫婦が良いとこ取りしようとしてて父親が牽制したように見える。
価格によるが、ローンの半分でそこそこの老人ホームなら入れるからなあ…。
俺は、お前さんの嫁みたいなパターンで老後の面倒をまともにみてる嫁を見たことがない。
価格によるが、ローンの半分でそこそこの老人ホームなら入れるからなあ…。
俺は、お前さんの嫁みたいなパターンで老後の面倒をまともにみてる嫁を見たことがない。
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 23:58:05.16 .net
>>814
厳しいが、離れて家を買う時点でお前もきっちり面倒見る心づもりはないんじゃないか?
長男何だろう、親が意地悪でなく今後のことは自分達で死ぬまで頼れないとなれば、いま金を出して後で面倒見てくれとは言えないと考えてるだろう。
お前の心が透けて見えるよ、しっかりしろ。
厳しいが、離れて家を買う時点でお前もきっちり面倒見る心づもりはないんじゃないか?
長男何だろう、親が意地悪でなく今後のことは自分達で死ぬまで頼れないとなれば、いま金を出して後で面倒見てくれとは言えないと考えてるだろう。
お前の心が透けて見えるよ、しっかりしろ。
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:03:41.03 .net
>>814
貯金が全く無い時点で家を買う資格無し。
貯金が全く無い時点で家を買う資格無し。
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:08:21.01 .net
>>814
いや、もともと援助してもらえればラッキーだろ
嫁の実家からは出ないのかよ?
「嫁の実家からいくらか出ててカッコつかないからあっちより多めに出して」とは言ってみるべきだわな
嫁の実家が全然出してないなら何キレてんだお前、離婚するぞって言ってやれよ
いや、もともと援助してもらえればラッキーだろ
嫁の実家からは出ないのかよ?
「嫁の実家からいくらか出ててカッコつかないからあっちより多めに出して」とは言ってみるべきだわな
嫁の実家が全然出してないなら何キレてんだお前、離婚するぞって言ってやれよ
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:11:48.26 .net
>>814
まず、自分が親からの援助についてどう思ってるか?話はそれからだ
まず、自分が親からの援助についてどう思ってるか?話はそれからだ
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:13:11.14 .net
>>814
俺実家と嫁実家は車で7~8分の距離。
俺実家から徒歩5分の距離に土地を買って新築。
援助は俺親から1,100万、嫁親から100万。
もちろん俺親の面倒はみるつもり。嫁親は嫁姉にみてもらう。
俺の場合はこんな感じだ。
俺実家と嫁実家は車で7~8分の距離。
俺実家から徒歩5分の距離に土地を買って新築。
援助は俺親から1,100万、嫁親から100万。
もちろん俺親の面倒はみるつもり。嫁親は嫁姉にみてもらう。
俺の場合はこんな感じだ。
823: 809 2014/12/01(月) 00:16:01.24 .net
レスありがとうです。
物件に関しては、まだ勉強中なんであと数年以内には…というテンションで
あちこち見ていて。
色々とわかってきた段階で、本来であれば若干手が届かない場所と広さと間取りに
出会った感じ。
確かにあれなら、俺も欲しいのが本音。
将来のことについては。
確かに親父とお袋の面倒をきっちり…とは考えていないのかもしれない。
いまの仕事が楽しいし、これからやりたいこともあるし。
地元に戻っても、同職種には就けるツテもコネもあるのだが。
それでもいまの状況で、最後まで頑張りたい。
それが両親にも伝わっているし、だからこそある程度の蓄えを残しておくんだと
親父から言われた。
老人ホームやらも視野に入れるのだと。
もっともだと思う。
一応親父が死んだら、お袋を引き取れるように…と思い、
4LDKにこだわったりもしていたんだけど。
きついなぁ。
嫁が援助について、あんなに発狂するとは思わなかった。
なんか、これが本性か…と。
物件に関しては、まだ勉強中なんであと数年以内には…というテンションで
あちこち見ていて。
色々とわかってきた段階で、本来であれば若干手が届かない場所と広さと間取りに
出会った感じ。
確かにあれなら、俺も欲しいのが本音。
将来のことについては。
確かに親父とお袋の面倒をきっちり…とは考えていないのかもしれない。
いまの仕事が楽しいし、これからやりたいこともあるし。
地元に戻っても、同職種には就けるツテもコネもあるのだが。
それでもいまの状況で、最後まで頑張りたい。
それが両親にも伝わっているし、だからこそある程度の蓄えを残しておくんだと
親父から言われた。
老人ホームやらも視野に入れるのだと。
もっともだと思う。
一応親父が死んだら、お袋を引き取れるように…と思い、
4LDKにこだわったりもしていたんだけど。
きついなぁ。
嫁が援助について、あんなに発狂するとは思わなかった。
なんか、これが本性か…と。
824: 809 2014/12/01(月) 00:21:58.81 .net
みんなアドバイスありがとう。
買いたい場所は、俺実家からも嫁実家からも、車で4-5時間ほどの距離。
俺実家から嫁実家は、車で2時間ほど。
嫁実家からの援助は期待していない。
そこまでの余裕もないと思う。
俺実家は金持ちでは決してないが、安定はしている。
俺の心構えも甘かった。痛感。
正直、俺が買うといえば、ブツクサ言いながらも300万くらいは…
下手するともっと、親父から援助があると思っていた。
ちゃんとしなくちゃ。
自分の不甲斐なさにも落ち込んで、嫁にもひいて。
でもこんな話、誰にもできないからきいてほしかったです。
ありがとう、みんな。
買いたい場所は、俺実家からも嫁実家からも、車で4-5時間ほどの距離。
俺実家から嫁実家は、車で2時間ほど。
嫁実家からの援助は期待していない。
そこまでの余裕もないと思う。
俺実家は金持ちでは決してないが、安定はしている。
俺の心構えも甘かった。痛感。
正直、俺が買うといえば、ブツクサ言いながらも300万くらいは…
下手するともっと、親父から援助があると思っていた。
ちゃんとしなくちゃ。
自分の不甲斐なさにも落ち込んで、嫁にもひいて。
でもこんな話、誰にもできないからきいてほしかったです。
ありがとう、みんな。
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 00:22:52.64 .net
>>823
介護になったらつねられそうだな
介護になったらつねられそうだな
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 03:55:31.62 .net
親の立場になって考えた?
金を持ってない老人になることほど怖いことはない。
今お金に余裕があっても二人とも病気になって死ぬまで老人ホームや医療費がかかる。
費用は未知数。認知症で判断力も無くなる可能性もあり、言い方悪いけど金が尽きたらポイかもしらん。
親が嫌がってるなら、健康な奴が一年働いて金貯めればいいじゃん。
親が早めに死んで金が余ったら遺産でもらえばいいじゃん。
金を持ってない老人になることほど怖いことはない。
今お金に余裕があっても二人とも病気になって死ぬまで老人ホームや医療費がかかる。
費用は未知数。認知症で判断力も無くなる可能性もあり、言い方悪いけど金が尽きたらポイかもしらん。
親が嫌がってるなら、健康な奴が一年働いて金貯めればいいじゃん。
親が早めに死んで金が余ったら遺産でもらえばいいじゃん。
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 06:55:47.38 .net
つか家建てる時に貯金も無い様なヤツをいつまで経っても甘やかしてたら
将来自分たちが不安だから金出すわけないよね。
ウチは全部夫婦でなんとかしてきたから嫁実家は無理やり金掴ませようとしてくるぞ。
将来自分たちが不安だから金出すわけないよね。
ウチは全部夫婦でなんとかしてきたから嫁実家は無理やり金掴ませようとしてくるぞ。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 11:32:00.03 .net
援助してもらうのに条件を付けたらキレる嫁じゃ
将来面倒は見ないだろうな。
面倒見ないのに金だけよこせじゃちゃんとした親
であればなおさらそれは違うと言いたくなるだろう。
親の援助が無くて建てる人も一杯いる事だし
無いものと思って自分で返していくしかないと思うけどね。
将来面倒は見ないだろうな。
面倒見ないのに金だけよこせじゃちゃんとした親
であればなおさらそれは違うと言いたくなるだろう。
親の援助が無くて建てる人も一杯いる事だし
無いものと思って自分で返していくしかないと思うけどね。
元スレ:家を建てる予定の人が集まるスレ 24軒目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1415233383/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
嫁が図々しいんじゃないの
でも金出さないなら老後の世話なんて勿論しないよ
馬鹿な嫁だな。
こんな家買うのに300万の貯金もない計画性の欠片すら持ち合わせてない馬鹿息子とヤルヤル詐欺の強欲な嫁になんの期待ができるんだよ。
300万出してもらったとしても介護はしないと思うから
自力でなんとかするのが正解
嫁どうこうより、こいつがバカ。
>>金を出さないということは、将来老後の面倒も一切みなくていいってことだろ!
ここでキレないということは、しょせん報告者も同じ考えだということ。
甘すぎる。
そりゃ、親も警戒するわ。親がカネ出して当たり前とか考えてる。
親だって生きたいとか生きたくないとは別に、生きなきゃならんのだよ。その大事なことを忘れとるわ。金だけ残して、親は氏ねってゆってるよーなもん。