今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

妻が専業主婦の奴ってて家事はどの程度やってる?親父世代だと家事なんてしてなかったから参考にならんし聞かせてくれ

794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:40:07.37 .net
妻が専業主婦のやつは家事どのくらいしてる?

皿洗いくらいすべき?風呂洗いは大体俺がしてる
昨日も皿洗いしたけど今日もしなきゃいけないのかね?
また子供の寝かしつけでそのまま寝てしまうのか・・・俺も寝ちゃおうかなー寝ちゃおうかなー

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:43:30.38 .net
>>794
俺は皿洗い担当してたけど面倒臭いからこずかいで食器洗い乾燥機買ったら嫁に大感謝されたぞ
俺の負担が減っただけなのに

803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:47:37.17 .net
>>794だけど書き込めてないと思ってマルチしてしまったすまぬ
妻が起きてきた!よかったよかった

>>799
食洗機って置く場所困らないか?
それに結局使わなくなる家が多いと聞いたし

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:53:09.98 .net
>>803
まあ使うのは主に俺だからな
それに毎日洗わなくても文句言われなくなったし俺は楽になったよ
場所もうちの場合は大して気にならないな

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:44:27.03 .net
>>794
子供の年齢による

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:46:56.87 .net
かまうな、784はマルチだ。

806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:50:29.61 .net
>>800
二ヶ月だよ
めちゃくちゃかわいいよ

>>802
すまぬ・・・

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:55:06.59 .net
専業主婦なら家事は全部任せっきりでいいと思うがさすがに産後しばらくはその限りじゃないわな

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:52:14.05 .net
>>806
は!?二ヶ月なんて嫁さん赤んぼの世話で目一杯だろ!?
風呂掃除しかしてないとか鬼畜かよ

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 22:59:37.15 .net
>>808
やっぱり?でも仕事もしてるのになぁ
帰ってからも仕事残ってるしどの程度すればいいのかわからんのだよ
だから世の父親たちはどうしてるのか気になって

自分の親父世代は家事なんてしてなかったわけだし

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:11:52.90 .net
>>815
子供生まれて1年くらいは嫁さんまともに寝ることもできんし
風呂にゆっくり浸かることも出来ない時期だから
仕事を理由に逃げずに、極力家事やったほうがええで
そこで家事を手伝わなかった親父世代が、今見限られて熟年離婚されてるわけだし

ちなみに子供が生まれた後、旦那が仕事を理由に協力を避けると
嫁は子供に逃げて、嫁+子供対父親と言う構図になりがち

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:07:09.90 .net
>>815
毎日はキツくても休日にまとめて出来るような事は自分でやるようにすれば?

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:09:58.01 .net
>>815
親父世代のことは忘れろ
あの世代が必ずしも上手く行ってたわけじゃない
出来る限りでいいんだよ、無理する必要はない
だが嫁は子供の世話で精一杯だってことを本当に理解していたら「俺も寝ちゃおっかなー」なんて言えないはずだよな

825: 784 2014/12/10(水) 23:14:15.44 .net
いやだからみんなどの程度してるのか知りたいんだよ
親父がしてなかったからしない!なんて考えてないよ
しなきゃなーと思うけど皿洗いもやるから置いといてって言っても嫁はいいよっていうし

>>819
休日まとめれることってなんだろう?
草むしりくらいしか思いつかない

>>821
うーん大変だろうなぁとは思うけど俺も帰ったら一息つきたいなーとかしてると・・・

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:16:22.37 .net
>>825
洗濯は週に何回やってる?
そのうちの一回でも週末にやるとか掃除するとか半日くらい子供をみて嫁さんの自由にさせるとか出来るだろ?

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:17:29.39 .net
>>815
嫁がやり残してる事くらいでいいんじゃないか
皿洗いがまだなら皿洗い風呂掃除、洗濯物がたたん出なかったらたたむとか
積極的にはしなくても猫の手くらいにはなればいい
育児に関しては積極的にしたよ自分の子だしな
おむつ変えたりなるべく早く帰って風呂入れもしたし寝かしつけもしたよってか一緒に寝ただけだけどなw

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:24:36.15 .net
>>825
皿洗いと土日どっちかの飯、水使う掃除はやってるな、産後は掃除機くらいしかさせなかったし
協力しないとやってられんしな

皆がどうとかより、どれくらい家事協力したいかじゃね?

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:25:26.24 .net
俺は家事は殆どしなかったな
風呂掃除と皿洗いと水とか重たい物の買い出しくらいだ
その代わり帰宅後と休日は赤ん坊の面倒は俺が見た
妻としても俺流に家事されるより赤ん坊の面倒を見てもらう方がいいって言うんでね

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:26:43.53 .net
>>815
人それぞれだと思うけど俺は少しでもたくさんやろうと思ってるよ。
嫁と半々の負担とか割合とかなんも考えない。
嫁には少しでも楽させたいって思ってる
俺、はっきり言って仕事もできるし、家事も育児も結構得意なんだよ。
でも妊娠出産だけはどうしてもできないんだよな。
だから嫁にはすげー感謝してるんだ。
俺が家にいる時くらいは嫁をゆっくり休ませてやりたい。
けど嫁は嫁で「あなたは仕事で疲れてるんだから休んでて^^」とか言ってくれる。
結局は二人でいちゃいちゃしながら残った家事とかやってるよ。
単なるのろけですまん(新婚10年目)

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:27:34.07 .net
嫁の性格にもよるからな
うちの嫁は家事は自分のやり方でしたいから、家事を手伝うより子供の面倒みててってタイプだけど
うちの弟の嫁は家事半分やってねってタイプで、子供できる前から家事半分やらされてたわ
ちなみに弟の嫁、専業w

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:31:16.79 .net
子供2ヶ月ってまだ2時間おきの授乳とかそんなんだろ?
昼間もずっと子供の世話でその合間に家事やってる嫁みてるのに
何で「俺も一息つきたい」なんて言えるんだ。
実家で料理一つしなかった俺ですら、子供が2ヶ月の頃は
ひたすら自分でできること捜してやってたっつーのに・・

842: 784 2014/12/10(水) 23:44:35.75 .net
参考になります
みんなちゃんとしてるんだな

そうなんだよ2時間ごとに授乳してるんだよね乳首大丈夫なのかね
なんか申し訳なくてとりあえず嫁にハグしてきたわ
子育てに関してはかなり参加している・・・つもり
オムツ替えもやるしお風呂もいれるしご飯中に泣いたら交代で抱っこしてる

あんま出来ることはないけど邪魔にならないように出来ることからしてみようかな
小遣いキツいけど弁当の催促も辞めよう

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:35:21.61 .net
というか、嫁に聞くのが一番早くないか?どんなことやって欲しい?ってさ
やってるうちにだんだん自分から動けるんでないの

843: 784 2014/12/10(水) 23:48:14.13 .net
>>841
何かする?って聞くと別にいいよー(いらないの意味で)って言われるんだよ

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 23:51:06.00 .net
「何かする?」って聞かれたら、よっぽど厚かましい女じゃなければ「別にいいよ」って答えるだろ、それw
うちの場合は、帰ったらまず「今残ってる仕事(家事)は?」と確認して
その中で俺ができることなら俺がする、できないことなら嫁がして俺が子供みるってことにしてたわ

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 01:16:42.15 .net
>>842
今まさに専業・子供生後半年。
どんだけ家事やってほしいかは子供の性格(よく寝る子・寝ない子)とか奥さんの体力状況もそれぞれだと思うし
旦那さんの仕事の忙しさにもよるだろうね。
うちの場合は、料理はやっぱり買い物と在庫管理の問題もあるから自分でやりたいし洗濯も最低限の掃除もやるし皿洗いもやるけど、
子供からしばらく目を離さなきゃできない風呂掃除はやってもらってて助かるな。
あとはやっぱり、帰ってきたら子供見ててもらうのが一番助かった。

日中ずっと子供と2人でいて、2ヵ月の頃なんて1日10回以上オムツ換えて…ってやってると、
旦那帰って来てそこから解放されて料理やら出来る時間が嬉しかったわ。
休みの日も然り、積極的に子供泣いた時の対応してくれるとすごく感謝できる。
オムツ替え、横漏れ・背漏れしないようにあれやこれやとテープのとめ方試してるのを見てて旦那もそこ丁寧にやってくれた時は
愛情湧きあがっちゃったわ…

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417190069/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 産後って身体は言わずもがな、頭もすごく能力下がってる
    その少ないキャパの殆どを赤ちゃんに使っていて、かつ寝れない
    すると、夫への対応に頭使うのがとても難しい
    上手く頼めないから、または、頼むと夫が嫌そうにやって逆に負担だから、
    という理由で「別に良いよ」という言動が出ること多いよ
    男性はもし自分が大きい手術の直後から毎日寝れないほどの激務だったら
    妻にどうしてもらいたいか考えると良いよ

  2. 自分の場合は家事が気分転換になったので
    子供の世話をしてもらうのがありがたかったな。
    寝かしつけとかミルクとか。

  3. 子供が出来てバリキャリだった嫁さんが弱って、全面的に頼られる俺かっけー「ここは俺に任せろ」ってめっちゃ漫画のヒーロー気分で(本人談)炊事洗濯家事全般買い出しアイロン掛けまでを捌いてた義兄の自慢を帰郷のたびに実の姉にされる
    スーパーマンすぎんだろそんなになれるもんか?と思ったけど、ためしに「ここは俺に任せろ」のセリフ言ってみたらたしかにテンションおかしくなるって最近気がついたw

  4. ※3
    >「ここは俺に任せろ」
    確かに、どんな困難も笑顔でカッコ良く解決するアメリカンヒーローっぽくなるねw

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。