121: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)19:24:39 ID:W3r
もし誰かいたら意見を聞きたいんだが・・・
クリスマスイブって女にとってそんなに大事なものか?
結婚5年目なんだが明日職場の連中と夜ラーメンを食いに行く予定を昨日入れたんだ。
そうしたら嫁が怒ってしまった。
俺も「クリスマス当日の夜はいるんだからいいだろう!」と言ったんだが
「そういう問題じゃない。イブの日に突然予定を入れられたことが悲しい」とか
言われて言い合いになっちまった。
今日は休みだから家に2人でいるんだが一言もお互いしゃべってない。
嫁に至っては飯も食ってない。(俺は適当に家にあるものを食った)
そんなに俺が悪いんだろうか?
ちなみにラーメンは新車買ったやつがいてお祝いというか
そいつにおごるって感じで昨日決まった。
クリスマスイブって女にとってそんなに大事なものか?
結婚5年目なんだが明日職場の連中と夜ラーメンを食いに行く予定を昨日入れたんだ。
そうしたら嫁が怒ってしまった。
俺も「クリスマス当日の夜はいるんだからいいだろう!」と言ったんだが
「そういう問題じゃない。イブの日に突然予定を入れられたことが悲しい」とか
言われて言い合いになっちまった。
今日は休みだから家に2人でいるんだが一言もお互いしゃべってない。
嫁に至っては飯も食ってない。(俺は適当に家にあるものを食った)
そんなに俺が悪いんだろうか?
ちなみにラーメンは新車買ったやつがいてお祝いというか
そいつにおごるって感じで昨日決まった。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
122: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)19:49:41 ID:LfH
>>121
イブも大事だよ
私はもうおばさんだからどうでもいいけど、若い頃はむしろイブのほうが大事だったわ
イブから一緒に過ごして、食事をして、クリスマス当日に日付が変わるのを二人で迎えたかった
イブも大事だよ
私はもうおばさんだからどうでもいいけど、若い頃はむしろイブのほうが大事だったわ
イブから一緒に過ごして、食事をして、クリスマス当日に日付が変わるのを二人で迎えたかった
124: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)19:59:07 ID:OZt
>>121
職場の連中って独身だったり彼女居なかったりしないか?
だったら想像力足りねぇ連中だなって思うだけだけど、
結婚しててそれはねぇわ。断るなり祝いの日をずらすなりしろよ。
「自分との結婚式すっぽかして飲みに行った」って例えりゃ分かるか?
相手にとって何が大事か、大切か、そこを理解してやる事も思いやる事も
出来ないなら何で結婚なんかしたんだよ。
職場の連中って独身だったり彼女居なかったりしないか?
だったら想像力足りねぇ連中だなって思うだけだけど、
結婚しててそれはねぇわ。断るなり祝いの日をずらすなりしろよ。
「自分との結婚式すっぽかして飲みに行った」って例えりゃ分かるか?
相手にとって何が大事か、大切か、そこを理解してやる事も思いやる事も
出来ないなら何で結婚なんかしたんだよ。
125: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)22:13:07 ID:W3r
レスをもらったのにすまない。
緊急連絡で職場に行ってた。
自分はコンビニで買って職場で食べたが嫁はその間に何か食べたみたいだ。
少し安心した。
>>122
その通りかもしれない。
俺自身まともに付き合ったのが嫁だけだからイブの大切さは
わかってなかったかもしれない。
そういえば結婚当初そんな事言ってたのを今更思い出した。
俺は5年目だからって思ってたけど嫁はそうじゃなかったのかもしれない。
>>124
耳が痛い。
もともと男ばっかりの職場で行く連中はみんな未婚の彼女なしだ。
俺は嫁に「お祝いなら日をずらせばいい」と言われて
「年内は空いてるのが明日しかない」って言ったら
「年明けでもいいでしょう」って言われてキレちまったんだけどこれもヤバかったな・・・
とりあえず俺が悪いことはわかった。
俺も意地になって嫁に話しかけなかったが少し話しかけてみようと思う。
嫁も意地っ張りだから聞いてくれるかわからんが・・・
緊急連絡で職場に行ってた。
自分はコンビニで買って職場で食べたが嫁はその間に何か食べたみたいだ。
少し安心した。
>>122
その通りかもしれない。
俺自身まともに付き合ったのが嫁だけだからイブの大切さは
わかってなかったかもしれない。
そういえば結婚当初そんな事言ってたのを今更思い出した。
俺は5年目だからって思ってたけど嫁はそうじゃなかったのかもしれない。
>>124
耳が痛い。
もともと男ばっかりの職場で行く連中はみんな未婚の彼女なしだ。
俺は嫁に「お祝いなら日をずらせばいい」と言われて
「年内は空いてるのが明日しかない」って言ったら
「年明けでもいいでしょう」って言われてキレちまったんだけどこれもヤバかったな・・・
とりあえず俺が悪いことはわかった。
俺も意地になって嫁に話しかけなかったが少し話しかけてみようと思う。
嫁も意地っ張りだから聞いてくれるかわからんが・・・
126: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)23:53:54 ID:OZt
>>125
「悪気はなかった」は謝罪にはならんから気を付けた方がいいよ。
「こいつ、悪気なくあんな思いやりの無い事言えるのかよ」って受け取られる可能性あるから。
何が悪くて何が足りなかったか、結果どう思ったか、一回整理してから話しかけた方がいいと思う。
多分な、嫁さん、イブが大事だったとかもあるだろうけど、自分より仕事場連中との集まりを
優先させた事に怒ってるんだと思うぞ。俺も似たような事やらかしたから分かる。
「仕事と私、どっちが大事なの?」って、俺等からすれば愚問だけど、向こうはマジだ。
自分にとって実際のとこどうかは関係無い。相手に「もちろんお前だよ」って思わせれば勝ちだ。
死ぬまで「お前が一番」って思わせられたら大勝利だな。俺はそれを目指してるよ。
「仕事しなきゃ愛するお前を養う事すら出来ないだろ!」とか思っても絶対に言わないし、
態度にも出さない。嘘も方便だ。
「悪気はなかった」は謝罪にはならんから気を付けた方がいいよ。
「こいつ、悪気なくあんな思いやりの無い事言えるのかよ」って受け取られる可能性あるから。
何が悪くて何が足りなかったか、結果どう思ったか、一回整理してから話しかけた方がいいと思う。
多分な、嫁さん、イブが大事だったとかもあるだろうけど、自分より仕事場連中との集まりを
優先させた事に怒ってるんだと思うぞ。俺も似たような事やらかしたから分かる。
「仕事と私、どっちが大事なの?」って、俺等からすれば愚問だけど、向こうはマジだ。
自分にとって実際のとこどうかは関係無い。相手に「もちろんお前だよ」って思わせれば勝ちだ。
死ぬまで「お前が一番」って思わせられたら大勝利だな。俺はそれを目指してるよ。
「仕事しなきゃ愛するお前を養う事すら出来ないだろ!」とか思っても絶対に言わないし、
態度にも出さない。嘘も方便だ。
127: 121 2014/12/24(水)01:00:04 ID:3Yd
>>126
もっと早く答えが欲しかった!!
っていうか俺が悪いんだが!その言葉使いまくったよ!
嫁が突然キレたって思ってたけど全くそうじゃなかったんだな!
嫁、結婚してから病気になって障碍者手帳4級もってんだけど
「この辺りの職種で考えてるから離婚しよう。自由に生きたいんでしょう?」
まで言われちまった!
いつの間にハローワーク行ってるんだよ!
しかも「結婚は契約だから離婚までは家事などの契約遂行する」って言われても俺、
どうすればいいんだよ!
実は嫁、研究者崩れで俺は研究者だからすごく仕事に理解してくれてた。
(土日休みでもどちらかは出勤するとか夜遅い帰宅とか)
子どもも俺に遺伝の可能性があるってわかってて子どもは持たないということを
承知して結婚してくれたんだけど正直結婚後、病気で障碍者になって
寝たり起きたりの嫁を養ってやってると思ってたのも事実だ。
でも嫁から言われるなんて思ってもなかった!
嫁からしたらイブの一件だけじゃないって言われたけど
どうしたらいいかわかんねーよ!!
嫁は「貴方に養われているという屈辱から解放されるなら突然死か野垂死にの方が
よっぽどマシ」とかいわれるし。
とりあえず嫁を冷静にしたい。無理ができる体じゃないんだ。
離婚されても仕方ないのかもしれないがせめてもう少し体調が安定してからにしてほしい。
「風俗いく覚悟はできてますから」じゃねーよ!!
もっと早く答えが欲しかった!!
っていうか俺が悪いんだが!その言葉使いまくったよ!
嫁が突然キレたって思ってたけど全くそうじゃなかったんだな!
嫁、結婚してから病気になって障碍者手帳4級もってんだけど
「この辺りの職種で考えてるから離婚しよう。自由に生きたいんでしょう?」
まで言われちまった!
いつの間にハローワーク行ってるんだよ!
しかも「結婚は契約だから離婚までは家事などの契約遂行する」って言われても俺、
どうすればいいんだよ!
実は嫁、研究者崩れで俺は研究者だからすごく仕事に理解してくれてた。
(土日休みでもどちらかは出勤するとか夜遅い帰宅とか)
子どもも俺に遺伝の可能性があるってわかってて子どもは持たないということを
承知して結婚してくれたんだけど正直結婚後、病気で障碍者になって
寝たり起きたりの嫁を養ってやってると思ってたのも事実だ。
でも嫁から言われるなんて思ってもなかった!
嫁からしたらイブの一件だけじゃないって言われたけど
どうしたらいいかわかんねーよ!!
嫁は「貴方に養われているという屈辱から解放されるなら突然死か野垂死にの方が
よっぽどマシ」とかいわれるし。
とりあえず嫁を冷静にしたい。無理ができる体じゃないんだ。
離婚されても仕方ないのかもしれないがせめてもう少し体調が安定してからにしてほしい。
「風俗いく覚悟はできてますから」じゃねーよ!!
128: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:18:29 ID:w41
嫁がそんな事まで言うなんて何したんだよ。お前・・・
129: 121 2014/12/24(水)01:34:43 ID:3Yd
>>128
俺にもわかんねーよ!!
ただ俺は嫁いわく研究馬鹿なのは認めるよ!
研究でのっちまうと嫁は体の心配はしても文句なんか言わなかったから。
体調悪い時もインフルの時も嫁は医療系研究者崩れだったから面倒もみてくれたけど
俺は理系だから晩飯コンビニで買うくらいしか出来なかったし。
でも男なんかそんなもんじゃねーの?
小梨だしさ。
俺にもわかんねーよ!!
ただ俺は嫁いわく研究馬鹿なのは認めるよ!
研究でのっちまうと嫁は体の心配はしても文句なんか言わなかったから。
体調悪い時もインフルの時も嫁は医療系研究者崩れだったから面倒もみてくれたけど
俺は理系だから晩飯コンビニで買うくらいしか出来なかったし。
でも男なんかそんなもんじゃねーの?
小梨だしさ。
130: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:45:58 ID:fHF
>>121
まず間違いなくお前の「養ってやってる感」は嫁に伝わりまくってたな。夫婦は基本対等の関係だよ。
どっちが偉いワケじゃない。金稼いだ方が偉いなんてのはお門違いもいいとろこだ。
それと、「やって当たり前はあっても、やってもらって当たり前は無い」のも基本的な有り様だ。
愛情は有限だよ。補充されなきゃ減る一方。「釣った魚に餌をやらない」って例えあるけど、
あれは自分から咲いてる花を枯らす行為だ。
今ここで責められたところで何の解決にもならないから責めはしない。取り返しが付くなら
今から全力で取り返す事だ。今、嫁さんのお前に対する愛情メーターはゼロ振りきってマイナスかも
知れない。それをプラスの方向に持ってくのは並大抵の事じゃないだろう。
まず、結婚した事の自覚を改めて持とうな。「結婚」は勢いや何となくで出来る事だけど、
「結婚生活」は何となくじゃ絶対に上手く行かない。常に相手の事を考えてないと終わる。
常に考えられる相手だと思ったから結婚したんだろ?だったら初心に帰れ。
無駄だと思うな。やれる事は全てやれ。「何かして欲しい事ある?」なんて質問は核地雷だぞ。
「聞かれなきゃ分かんないのか!?」って思われるのがオチだ。今まで踏んだ地雷を全て書き出してみな。
それに対する傾向と対策を別添で用意しろ。お前にとって嫁が如何に大切な人か、改めて書き出して
見せてみろ。5年の間に醸成された負の感情は倍の時間かけて癒やさないとダメなつもりでいろ。
慌てても何もいい事は無い。でも、時間を無駄にするのは最悪の手だ。
頑張れ!
ダメなら諦めろ!
まず間違いなくお前の「養ってやってる感」は嫁に伝わりまくってたな。夫婦は基本対等の関係だよ。
どっちが偉いワケじゃない。金稼いだ方が偉いなんてのはお門違いもいいとろこだ。
それと、「やって当たり前はあっても、やってもらって当たり前は無い」のも基本的な有り様だ。
愛情は有限だよ。補充されなきゃ減る一方。「釣った魚に餌をやらない」って例えあるけど、
あれは自分から咲いてる花を枯らす行為だ。
今ここで責められたところで何の解決にもならないから責めはしない。取り返しが付くなら
今から全力で取り返す事だ。今、嫁さんのお前に対する愛情メーターはゼロ振りきってマイナスかも
知れない。それをプラスの方向に持ってくのは並大抵の事じゃないだろう。
まず、結婚した事の自覚を改めて持とうな。「結婚」は勢いや何となくで出来る事だけど、
「結婚生活」は何となくじゃ絶対に上手く行かない。常に相手の事を考えてないと終わる。
常に考えられる相手だと思ったから結婚したんだろ?だったら初心に帰れ。
無駄だと思うな。やれる事は全てやれ。「何かして欲しい事ある?」なんて質問は核地雷だぞ。
「聞かれなきゃ分かんないのか!?」って思われるのがオチだ。今まで踏んだ地雷を全て書き出してみな。
それに対する傾向と対策を別添で用意しろ。お前にとって嫁が如何に大切な人か、改めて書き出して
見せてみろ。5年の間に醸成された負の感情は倍の時間かけて癒やさないとダメなつもりでいろ。
慌てても何もいい事は無い。でも、時間を無駄にするのは最悪の手だ。
頑張れ!
ダメなら諦めろ!
131: 121 2014/12/24(水)02:39:49 ID:3Yd
>>130
書き込み読んで冷静になったよ。
本当にその通りだ。
自分の書き込みみて落ち込んだ。
俺、勝手なことばっかりいってるな。
嫁は大病の退院直後、フラフラしながら晩飯作ってくれたんだよ、
入院中コンビニばっかりで悪かったって。
嫁曰く毒親育ちだからご飯が食べれて殴られなくて毎日幸せって言ってた。
嫁はその辛さ忘れてなかったから俺には自分がキツくても
毎日俺に飯作ってくれたりしてたんだよな・・・
明日・・・つうか今日だけど断れるか聞いてみる。
どっちにしても嫁には謝る。離婚もしたくないって言ってみる。
許してくれるかわからんが130のいう通り努力してみる。
嫁はここまで努力したんだもんな、今度は俺の番だ。
自分勝手な質問して、すまないと思ってる。
口下手だからって嫁と向き合わなかったのは自分の責任だ。
嫁が許してくれるかわからないがちゃんと話そうと思う。
俺は離婚したくないから。
子どもすぎる俺に忠告してくれてありがとう。
嫁に言われても腹立たしくって無視してた自分が恥ずかしい。
130の言う通りマイナススタートだけどもう一度信頼を取り戻せるように
人生かけて頑張ってみるよ。
諦めるには惜しい人だから。
イブなんか本当は問題じゃなかったんだな・・・
書き込み読んで冷静になったよ。
本当にその通りだ。
自分の書き込みみて落ち込んだ。
俺、勝手なことばっかりいってるな。
嫁は大病の退院直後、フラフラしながら晩飯作ってくれたんだよ、
入院中コンビニばっかりで悪かったって。
嫁曰く毒親育ちだからご飯が食べれて殴られなくて毎日幸せって言ってた。
嫁はその辛さ忘れてなかったから俺には自分がキツくても
毎日俺に飯作ってくれたりしてたんだよな・・・
明日・・・つうか今日だけど断れるか聞いてみる。
どっちにしても嫁には謝る。離婚もしたくないって言ってみる。
許してくれるかわからんが130のいう通り努力してみる。
嫁はここまで努力したんだもんな、今度は俺の番だ。
自分勝手な質問して、すまないと思ってる。
口下手だからって嫁と向き合わなかったのは自分の責任だ。
嫁が許してくれるかわからないがちゃんと話そうと思う。
俺は離婚したくないから。
子どもすぎる俺に忠告してくれてありがとう。
嫁に言われても腹立たしくって無視してた自分が恥ずかしい。
130の言う通りマイナススタートだけどもう一度信頼を取り戻せるように
人生かけて頑張ってみるよ。
諦めるには惜しい人だから。
イブなんか本当は問題じゃなかったんだな・・・
132: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)02:59:57 ID:fHF
>>121
「断れるか聞いてみる」んじゃ無いよ。断るの。自分がしなくちゃいけない決断を誰かの判断に委ねたり、
何かの都合の所為にしてたり、そういう主体性の無さも嫁さんの不安や不満を醸成させる一因かも知れない。
「場の空気」ってのは確かに大事だし、職場や社会の中では欠くべからざるモノではあるけど、
んじゃ、それを「嫁さんとの生活と引き換えに出来るか」って考えないと終わりは近いだろう。
向こうは究極的には二択を迫ってるのに、いや、選択肢はいくらでもあるだろうってのは
恐らく間違った答えだ。
あんた愛されてたんだからさ、それは割りと何にも代えがたいモノだと思うよ。
一旦女性が嫌悪感を抱くと中々それを払拭する事は難しい。これからの土下座行脚は茨の道かも知れない。
失ってからでは遅いよ。両手の中からこぼれ落ちて初めて気づくんじゃ、何のための脳みそだって話だ。
研究者なら知恵を絞れ。演繹的な考え方は前提条件を間違うと結論をしくじる。思い込みは怖いよ。
よく嫁さんを観察して帰納的に考えた方がいいと思う。
あと、自分の感情や想いを言葉で伝えるのは大事だ。言わなきゃ結局のところ伝わらないくらいの事、
思ってていい。「これだけやれば伝わるハズだ」は幻想だ。相手の目を見て、言葉で伝える。ホント大事よ。
「断れるか聞いてみる」んじゃ無いよ。断るの。自分がしなくちゃいけない決断を誰かの判断に委ねたり、
何かの都合の所為にしてたり、そういう主体性の無さも嫁さんの不安や不満を醸成させる一因かも知れない。
「場の空気」ってのは確かに大事だし、職場や社会の中では欠くべからざるモノではあるけど、
んじゃ、それを「嫁さんとの生活と引き換えに出来るか」って考えないと終わりは近いだろう。
向こうは究極的には二択を迫ってるのに、いや、選択肢はいくらでもあるだろうってのは
恐らく間違った答えだ。
あんた愛されてたんだからさ、それは割りと何にも代えがたいモノだと思うよ。
一旦女性が嫌悪感を抱くと中々それを払拭する事は難しい。これからの土下座行脚は茨の道かも知れない。
失ってからでは遅いよ。両手の中からこぼれ落ちて初めて気づくんじゃ、何のための脳みそだって話だ。
研究者なら知恵を絞れ。演繹的な考え方は前提条件を間違うと結論をしくじる。思い込みは怖いよ。
よく嫁さんを観察して帰納的に考えた方がいいと思う。
あと、自分の感情や想いを言葉で伝えるのは大事だ。言わなきゃ結局のところ伝わらないくらいの事、
思ってていい。「これだけやれば伝わるハズだ」は幻想だ。相手の目を見て、言葉で伝える。ホント大事よ。
133: 121 2014/12/24(水)12:26:52 ID:3Yd
報告まで。
今日ラーメン断ってきたというか違う日にしてもらった。
嫁からは朝「本気でいくのか?独身者気取りだ。行くなら勝手にどうぞ」とメールが来た。
いつもはメールなんだが日にち変えてもらったと電話したら驚いてた。
ヘタレだから断るとは思ってなかったし電話をしてくれるとも思ってなかったって言ってた。
でもすごく嬉しいって言われた。
いつもは目処がつくまでっていつも遅くなるが今日はケーキ買って早く帰る。
色々アドバイスくれた人ありがとう。
嫁にここまで我慢させてた事にも俺は気付かなかった。
執行猶予だと思ってアドバイスをよく読んで変わっていこうと思う。
>>132
本当にそうだな。
嫁にも「二人でいる時は主体性がないから全部私が考えなきゃいけない。
それに疲れた」って昨日言われたよ。
言われてみて人間関係は面倒くさくて流されることばかりだったと思う。
悪者になりたくないではすまないんだよな・・・
前提条件の話も耳が痛い。
嫁は「仕事」って言えば何でも許してくれたから。本当に思い込みだ。
こんな馬鹿な俺にアドバイスをくれたみんなありがとう。
今日ラーメン断ってきたというか違う日にしてもらった。
嫁からは朝「本気でいくのか?独身者気取りだ。行くなら勝手にどうぞ」とメールが来た。
いつもはメールなんだが日にち変えてもらったと電話したら驚いてた。
ヘタレだから断るとは思ってなかったし電話をしてくれるとも思ってなかったって言ってた。
でもすごく嬉しいって言われた。
いつもは目処がつくまでっていつも遅くなるが今日はケーキ買って早く帰る。
色々アドバイスくれた人ありがとう。
嫁にここまで我慢させてた事にも俺は気付かなかった。
執行猶予だと思ってアドバイスをよく読んで変わっていこうと思う。
>>132
本当にそうだな。
嫁にも「二人でいる時は主体性がないから全部私が考えなきゃいけない。
それに疲れた」って昨日言われたよ。
言われてみて人間関係は面倒くさくて流されることばかりだったと思う。
悪者になりたくないではすまないんだよな・・・
前提条件の話も耳が痛い。
嫁は「仕事」って言えば何でも許してくれたから。本当に思い込みだ。
こんな馬鹿な俺にアドバイスをくれたみんなありがとう。
135: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)12:32:42 ID:QPU
もし、>>121の奥さんがここを見てたら伝えたい
ハロワに行ったならご存知でしょうけど
今、企業での障害者枠の就労が充実してきていて
1日4時間の労働とか、週4日労働とかも可能。
障害者総合支援法で、就労継続支援事業所なんかも増えている。
場所にもよるけど、ケースワーカーさんと相談しながらそういうの利用して
足りない分は保護を使うとかすれば、障害があっても自立できます
元々頭の良い方なら、雇いたい企業はいっぱいあるはず。
モラハラ亭主のもとで我慢して暮らすより
いったん離れて自立の道を探すのも、双方にとって良い場合があります
ハロワに行ったならご存知でしょうけど
今、企業での障害者枠の就労が充実してきていて
1日4時間の労働とか、週4日労働とかも可能。
障害者総合支援法で、就労継続支援事業所なんかも増えている。
場所にもよるけど、ケースワーカーさんと相談しながらそういうの利用して
足りない分は保護を使うとかすれば、障害があっても自立できます
元々頭の良い方なら、雇いたい企業はいっぱいあるはず。
モラハラ亭主のもとで我慢して暮らすより
いったん離れて自立の道を探すのも、双方にとって良い場合があります
136: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)16:25:35 ID:nfS
>>121
離婚してやれやカス。
離婚してやれやカス。
137: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)17:18:33 ID:LC5
>>121
なんで研究者崩れって言葉が2回もでてくんの?
結局研究者になれなかったけど目指してた人って言いたいんだろうけど、
その言い方はないだろ
なんで研究者崩れって言葉が2回もでてくんの?
結局研究者になれなかったけど目指してた人って言いたいんだろうけど、
その言い方はないだろ
134: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)12:27:00 ID:QPU
>俺は理系だから晩飯コンビニで買うくらいしか出来なかったし。
私の夫もバリバリ理系の研究職(企業)だけど
私が風邪で寝込んだ時は色々気遣ってくれるよ
そんなの理系文系関係ないでしょ、人間性の問題で。
研究者だから~ 研究者だから~ って連呼してるけど
それ、自慢にはなるかもしれないけど、言い訳にはならない。
あと、元研究者を平気で「研究者崩れ」と呼べるものなのかな。
奥さんに対しても平気で言ってたとしたら怖い
ところで、この「晩飯」って、奥さんのためのお粥とか、そういうのだよね
まさか「俺の飯は買ってきたから大丈夫(ドヤァ」じゃないよね
私の夫もバリバリ理系の研究職(企業)だけど
私が風邪で寝込んだ時は色々気遣ってくれるよ
そんなの理系文系関係ないでしょ、人間性の問題で。
研究者だから~ 研究者だから~ って連呼してるけど
それ、自慢にはなるかもしれないけど、言い訳にはならない。
あと、元研究者を平気で「研究者崩れ」と呼べるものなのかな。
奥さんに対しても平気で言ってたとしたら怖い
ところで、この「晩飯」って、奥さんのためのお粥とか、そういうのだよね
まさか「俺の飯は買ってきたから大丈夫(ドヤァ」じゃないよね
138: 121 2014/12/24(水)21:38:06 ID:3Yd
何度も出てきてすまない。
嫁と家で飯食ってた。ご馳走だった。数日前から準備してたらしい。
改めて悪い事をしたって思う。楽しみにしてたんだってわかった。
ずっと今後のこと話してた。
とりあえず嫁も冷静になったみたいで離婚・別居はしないと言ってくれた。
でも執行猶予なんだって改めて思った。
好きだから許せなかったし悲しかった、だから一緒に居たくなかったは正直キツかった。俺、こんなに嫁を追い詰めてたんだな。
研究者崩れは嫁の口癖で、俺も悪気なく使ってた。
でもレス見て傷つける言葉なんだって改めて反省した。
もう二度と言わないし、嫁が言ってもやめさせる。
嫁が自分は研究者崩れだけど研究者である俺は頑張って欲しい、
応援してるっていつも言ってたから悪い意味で言ってたつもりはなかったけど
これも言い訳だな。
>>134
さすがに嫁の分も買って帰ってたよ。
今後どうなるかはわからないけど自分がカスなのはよくわかった。
ちゃんと嫁に向き合おうと思う。
スレを汚してすまなかった。
嫁と家で飯食ってた。ご馳走だった。数日前から準備してたらしい。
改めて悪い事をしたって思う。楽しみにしてたんだってわかった。
ずっと今後のこと話してた。
とりあえず嫁も冷静になったみたいで離婚・別居はしないと言ってくれた。
でも執行猶予なんだって改めて思った。
好きだから許せなかったし悲しかった、だから一緒に居たくなかったは正直キツかった。俺、こんなに嫁を追い詰めてたんだな。
研究者崩れは嫁の口癖で、俺も悪気なく使ってた。
でもレス見て傷つける言葉なんだって改めて反省した。
もう二度と言わないし、嫁が言ってもやめさせる。
嫁が自分は研究者崩れだけど研究者である俺は頑張って欲しい、
応援してるっていつも言ってたから悪い意味で言ってたつもりはなかったけど
これも言い訳だな。
>>134
さすがに嫁の分も買って帰ってたよ。
今後どうなるかはわからないけど自分がカスなのはよくわかった。
ちゃんと嫁に向き合おうと思う。
スレを汚してすまなかった。
139: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)22:22:01 ID:I4O
>>138
色々と気づけて良かったね
手遅れにならなくて良かった
これからも仲良くね
色々と気づけて良かったね
手遅れにならなくて良かった
これからも仲良くね
140: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)00:14:51 ID:tmX
毒親持ちの人って
自己評価低くて、言うべきこと言えずに貯め込んでたりするよね…
自分が我慢しなきゃって。
我慢するか、破滅するかの二択みたいな感じで。
うまくコミュニケーションとって幸せになれるといいね。
奥さんの病気が良くなって、障害枠かなんかで無理なく社会復帰して
自信を取り戻せたらいいね
自己評価低くて、言うべきこと言えずに貯め込んでたりするよね…
自分が我慢しなきゃって。
我慢するか、破滅するかの二択みたいな感じで。
うまくコミュニケーションとって幸せになれるといいね。
奥さんの病気が良くなって、障害枠かなんかで無理なく社会復帰して
自信を取り戻せたらいいね
141: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)07:26:09 ID:3BI
イブを大切に思う人って男とか女とか関係あるのかな。
私女だけどどうでもいいと思ってるのに、夫の方がイヴだのイヴイヴだのイヴイヴイヴだの
煩くてしゃーないわ。
私女だけどどうでもいいと思ってるのに、夫の方がイヴだのイヴイヴだのイヴイヴイヴだの
煩くてしゃーないわ。
142: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)08:07:48 ID:MbU
>>141
別にイブそのものが大事って訳じゃないでしょ。
その日を誰と一緒に祝いたいか、誰と一緒にちょっと特別な想いを共有したいか、
そういう事なんだと思うよ。花より団子じゃないけど、あんたと過ごせるその日が
嬉しいんだよ、旦那は。「ハレの日」ってあるでしょ。あれだよ、あれ。
別にイブそのものが大事って訳じゃないでしょ。
その日を誰と一緒に祝いたいか、誰と一緒にちょっと特別な想いを共有したいか、
そういう事なんだと思うよ。花より団子じゃないけど、あんたと過ごせるその日が
嬉しいんだよ、旦那は。「ハレの日」ってあるでしょ。あれだよ、あれ。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問) http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
クリスマスって当日よりイブのほうが大事じゃない?
正確には24日の日没から25日の日没までの1日がクリスマス
これは一日の終わりを日没と考えていた名残
現在は歴の仕組みが違うので24日と25日にまたがってるだけ
日付が違うので24日をクリスマスイブと呼んでるが正確には24日の日没からクリスマス
つまりクリスマスのディナーは24日にしか食べる事が出来ないし聖夜は25日の日の出には終わる
こんな馬鹿でも結婚できるっていう例が多すぎる
こういうのってみんなまるっと創作なんじゃねえの・・?
種々の記念日とかクリスマスとかバレンタインとかって、大切な人といつもより少し贅沢で幸せな時間を過ごすきっかけをつくってくれる日なんだと思う
「イブってそんな大事かよ、キリスト教徒でもないのに」なんて言わないで、この日は大切な人とたくさん過ごせる日!って考えたらいいんじゃないかな
え、女だけど一方的にイブに発狂する嫁って頭悪いなーとしか思えない
相手がその気ないのに自分だけ盛り上がって裏切られたらヒス?
離婚されたら税金か風俗しかない寄生虫の分際で??
しかも子供作れないって、結婚してる意味あるんだろうか
イヴでもバレンタインでも正月でも誕生日でも何でもいいんだよ
いつもとはちょっと違う日だから、好きな人と一緒に過ごして
想い出を沢山作りたいってだけだよ
私は正月以外は興味ないけど、夫がそういうの大事にする人だから
逆にありがたいと思ってる
おかげで沢山想い出ができた
報告者もその辺の思いやりに気付かないままで終わらずに最後にちゃんと
気付けて良かった。
※5
障碍者の就労に関してはスレ内でも書かれているし、嫁両親等の支援があるかもしれないから分からんよ
あと、仕事の出来る大の大人が、「一応妻に先に予定を聞いておこう」と思わないのも問題。これが仕事だったらダブルブッキングしないよう調整するだろうに、妻だから大丈夫だろうという放置
子供作れないのは旦那側の欠陥
あほな旦那だよ、マジで
若い時から他の国に出稼ぎに行ったり他の国のいろんな人間と交わっているからはっきり行って日本のクリスマスとバレンタインには全く理解できないし理解するつもりもない。
だからこんな頭の悪いことをほざく奴がいたら一発で軽蔑して切り捨てるわ。
商業イベントで相手の愛を計るんじゃねーよ。
クリスマスイブに会社の同僚とラーメンを食いに行くから離婚を言い出すって凄いな
障害者様って怖いわ
※8
記念日うんぬんはどーでもいいが、日本国民の大部分が納得して過ごして経済効果も凄いんだから、もう既に日本では「クリスマス」「バレンタイン」っつーのはこういうものだろ
嫌なら日本から出てけばいいんじゃね
イブの件はきっかけにすぎないだろ
それまで溜まってた不満が溢れたんだよ
ええ年こいて、子供もいないのにクリスマスで大騒ぎするのは、ミーハー女かワイドショーババアだけだべ。
そういう女は、仕事の打ち上げや新年会、忘年会、会社関係の親睦会、下手すりゃ急な出張とかでも自分が考えてた予定がダメになると文句タレてヒスるよ。
嫁さんのドリームに付き合ってあげるなら追いかけても良いけど、これから先の仕事や同僚との付き合いを考えたら、離婚しといた方が良いんじゃない?
メンヘラ化したら、仕事にも影響出るよ。(-.-)
車買ったお祝いってなに・・・?