今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

妻は専業主婦が嫌で自分の趣味や娘の塾の費用の為に働きたいと常々口にするが就職活動せず指摘すると怒って数日完全無視をする

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 10:49:33.85 .net
相談させてください。

自分=38歳、会社員
妻=44歳、昨年7月から求職中
長女=小4

田舎なので、私の収入だけで生活できています。
しかし、妻は専業主婦がイヤなのと、趣味にかけるお金や娘の塾の費用のためにも
働きたいと常々言っています。
小遣いを私の給与から貰うのは申し訳ないのもあるみたいです。

家事は殆どやれるので、妻には働いて欲しいと思っています。

しかし、7月からほとんど動かない。
週に1・2回職安に行き、たまに紹介してもらい、ダラダラと履歴書を書き、
お祈りで落ち込み、立ち直ってまた職安…のループ。

働きながら取った簿記2級も活かす気なし。
派遣でも求人情報紙でも使えばいいのに使わない。
登録してる派遣会社から連絡があっても、何故かアッサリ切っちゃう。
「次は長く続くところが…」って言ってるんですが、悩む前に動け!
そんなの分からんだろうが!と。

たまに「働くのか専業主婦かハッキリしたら?、働くならさっさと動かないと」と言うと
機嫌が悪くなり数日は完無視。

働かないならそれも一つの決断で、小遣いを渡して手伝える家事はやるだけですから。
ただ、働きたいと散々口にするのに行動に移さない、でも現状には不満があって、
そこの矛盾は突いて欲しくないって態度に限界を感じています。

上手く書けずに申し訳ありませんが、
アドバイスや解決策などありましたらお教えください。

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 11:30:10.73 .net
現状、嫁は家事をしているのか?
家事しないでそんな状況ならば、ケツ叩いて行かせればいいともうが
家事しているなら様子見でもいいんじゃない?

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 11:38:52.55 .net
>>2
面接の練習してあげるとか、履歴書の書き方とか教えてあげて
なんども落ちてると、精神的に参ってくるからねぇ
単発でもいいから仕事してるとエンジンかかってくるから
お金を稼ぐことよりも、働くことを目標にしてもらえるように説得、かな

専業で家に籠ってると、ニートと一緒で社会に出るのが怖くなるんだよね

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 11:44:09.08 .net
>>2
長く続くところったって44歳だと、正社員とか無理だしな。
働く気がないんだろ。

9: 2 2015/01/08(木) 11:55:51.81 .net
皆様、ありがとうございます。

>>4
家事はやってくれています。
失業手当も先月までは出ていたので様子見でした。

>>6
職務経歴書のテンプレート作ったりしてるんですが、本人が何せ就職活動嫌いで…。
派遣に任せればとも言ってるんですが、なかなか煮え切らない、
でも現状には不満みたいです。

>>7
パートが短期間って訳でもないんですけどね。
勤務時間が短いだけで、長く居て欲しいって会社もありますし。
正社員もいきなり解雇予告手当でサヨナラもあり得ますから。

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 11:45:18.48 .net
たぶん2さんは、求職して断られが連続した時の気分が
判らないのだと思う。
嫁さんはそんな自分が受け入れられなくなって軽い欝になっていると思うよ。

口では働きたいというけど、また断られたらどうしようって
自問自答して身動き取れなくなっていると思う。

旦那さんから「気長に自分にあった会社、もしくは入りたいと思う会社に
雇ってもらえるスキル身に着けるまではゆくりしなよ」と言って見たら
如何でしょうか?

11: 2 2015/01/08(木) 12:01:03.52 .net
>>8
何十回も落ちる経験は幸いにもありません。
それは恵まれていると思います。

仕事の話がタブー化している部分もあります、内容に関係なく触れちゃダメみたいな。
意思の疎通ができないのがきついです。

年単位で休むのもアリだとは思いますけど、それは妻が決めてくれないと…。

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 12:08:52.43 .net
ハッキリしたいのはおまいさんだけなのかもよ

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 12:15:32.60 .net
俺の嫁さんも、以前はそんな感じだった。
働きたいと言い出してから、ずっとのらりくらりとしてたから、嫁さんに本当に働くつもりがあるのかと聞いたら
「働きたいのは本当だけど、実際に働くとなると何か億劫になって・・・」と。
働く気はあるんだけど、専業主婦が居心地良くて抜け出せない。
結婚時の約束で俺が家事の半分を受け持ってるのもあって、嫁さんもネットで動画観たり友人とお茶しに行ったりと
好きに使える時間が結構あったから、それができなくなると思うと腰が引けると言っていた。
けど、半年ほどして嫁さん自身がこれじゃいけないと思い直して、ちゃんと就職した。
>>2も、焦らずにもう少し様子を見てもいいんじゃないかな。

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 13:05:06.58 .net
やっぱり専業って休み無しでしんどい、年収1000万相当の仕事量、男は会社で働くだけで楽
とか言ってたけど嘘ばっかりだったな、女は甘えすぎにもほどがある

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 13:13:45.70 .net
>>11
それでも何度か落ちるだけで気持ちは沈むからねぇ
二人のコミュ力次第だけど
一緒にハロワ行ってみるとか?

ハロワって独特なよどんだ空気があるので、健常者でも鬱になる雰囲気はあるよ
無理やりでいいから派遣に登録させて、こんなに仕事があるんだよ~
って思い知らせてあげてもいい
派遣のサイトにある求人情報を見るだけで気分良くなるよ

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 13:25:16.04 .net
>>9
半年前までは働いてたのか何故辞めたんだ
44歳で正社員は難しいかもね定年まで20年もないし
実際簿記2級じゃ経理の仕事もないだろうし
現実的にはパートを探す方がいいと思う

2はハッキリさせたいんだろうけど専業主婦になったと思ってほっとけばいいんじゃないか

20: 2 2015/01/08(木) 16:21:34.01 .net
>>16
派遣には登録しているんです。
たまに現況確認の電話があったりして、
その時に求職中だと言えば向こうも動いてくれるんですけど、なぜか職安のみですね。

>>17
1年更新で更新されなくて、契約期間満了でした。
本人の資質と言うより、事業者都合の部分が多くて、失業保険も直ぐに出ました。

本人は次もこんなだったらって気にしているようですけど、
それを言ったら就職なんてできないだろってのが本音です。

働きたい云々は聞かない振りをして、
専業主婦だと思うのが自分の精神衛生にも良いのかも知れませんね。

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 16:21:32.41 .net
44で再就職は男でもかなりきついと思いますよ・・・まして女性では・・・
しかし、その年齢まで働いて来た方にとって再就職ができないという事実は、社会にはじき出されたようなものと感じることと思います。
これまでの経歴を評価されない点から、自尊心も多いに傷ついているでしょう。
また、専業主婦として残りの人生を家の中で生きることに恐怖心を感じているのではないでしょうか?
かといって、この歳まで正社員だった奥さんにも自負があります。パートに落ちるのも許容し難いでしょう。しかし、その現実は薄々認識できているものと思います。
旦那さんとしてできるのは、解決策を提示するより、奥さんの内心を推し量りながら、自分の中で解決できるまで、付かず離れずの距離に立ち続けることだと思います。
奥さんの自尊心を損なわない程度に、職探しとは別の方面でのサポートをすべきでしょう。例えば家事であったりお子さんについてであったりです。

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 18:43:59.62 .net
英語できれば観光地なら重宝されそう

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 18:19:23.39 .net
自分も同年代で就職活動してるけど、事務系の正社員はほぼ無理と諦めてる。
地域にもよるかもだけど簿記2級なんてあっても無理。40代女性じゃ相手にされない。
派遣だって若い順に決まるから。
正直役に立つ資格は看護、保育、介護ぐらいだよ。

何枚も履歴書送って、やっと面接まで行ってもお断りが続くと正直しんどい。
そういうときに働く気があるのかとか責められちゃうときついよ。
働きたくても雇って貰えないから落ち込んでるんだからさ。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ313 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1420678874/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 自分なりに頑張ってる時に「やる気あんの?」みたいなこと言われたら辛い
    家事を疎かにしてるんじゃないなら本人のペースでやらせてやればいいのに

  2. でもまあ、週1で職安、紹介してもらうのはたまに、という動き方で「働きたい」とか言われても「はあ?」という反応になるのは当然な気がするw

  3. いまどき片言の英語だけで国内の観光地で使いモンになるわけがないだろうが。
    商売やってるおっちゃんおばちゃんたちは英語わからんでもみんな身振り手振りで意思疎通しとるわ。
    ※1
    44の小学生のいる大人にそこまでの気遣いが必要?
    もし必要ならそもそもその人は結婚して誰かと生活したり親になる資格がないんだからずーっと親元で親に養ってもらって親が死んだら孤独に朽ちるべきなんだよ。

  4. 44歳の女の人だと、そろそろ体調に変化が出てくるかもしれないよ
    年上の奥さんだから気付かないかもしれないけど、ほんと、体力とかがくっと落ちるww
    月のものとか不順になったりするかもしれないし
    旦那さんが年下だと頑張って若々しく振る舞うかもしれないけど、だからこそ「奥さんもいつまでも元気で若々しいわけではない」と気付いてあげてほしいw
    どうして皆、配偶者がいつまでもフルパワーで働けるって思ってるんだろう?
    お母さんが「ちょっと疲れたから休む」って姿、見たことがないんだろうか

    1. すでに老化は10代から始まってるんだよ。
      ずーと右肩下がり。
      坂を転げ落ちる石と一緒で死という底まで続く。
      でもそれは誰も一緒。
      男だろうと女だろうと。
      44歳だから?
      人は今更時計を巻き戻すことなんてできないんだから、明日は今日よりも衰えるんだよ。
      だから一日でも若い時に動ける時に動くべきなんだよ。
      あなたの主張って結局は誰かの庇護下で明日の朝ごはんのお金を心配しなくていい人間の「やらない言い訳」なんだよ。

  5. ※4
    BBAでしんどいならそう申告すればいいだけの話
    何で40代女の加齢による体力低下を周囲が気遣ってくれると思ってるの?
    BBAの察してちゃんなんてキモいだけだろ

  6. BBAで無職で察してちゃんのヒスか
    これからどんどん金浪費される前に捨てるのが得策だね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。