554: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)22:19:03 ID:kSf
共稼ぎの人って家事分担とかってどんな感じなんだろ、
うちは俺が、朝食&弁当作り、風呂&トイレ掃除、洗濯物干し
妻が買い物、夕飯、寝室&キッチンの掃除、洗濯とその取り込み片付け、ゴミ出し
その他の掃除は土日に頑張る方針
帰宅時間に2~3時間程差が有るので基本俺の分担は2人共に家に居る時間
妻の分担は、夕飯の仕上げ、キッチンの掃除以外、俺が帰る頃には終ってる
でキッチンの掃除分担して欲しいって言われたんだけど、
今、妻の方が分担多いのは理解してるけど、妻に思い遣り無いと思うんだが
皆に叱られそうだけど、家事自体はそれ程苦痛じゃないけど、
何故か妻が寛いでいたり、テレビを見たりしている時の家事は苦痛なんだよ
うちは俺が、朝食&弁当作り、風呂&トイレ掃除、洗濯物干し
妻が買い物、夕飯、寝室&キッチンの掃除、洗濯とその取り込み片付け、ゴミ出し
その他の掃除は土日に頑張る方針
帰宅時間に2~3時間程差が有るので基本俺の分担は2人共に家に居る時間
妻の分担は、夕飯の仕上げ、キッチンの掃除以外、俺が帰る頃には終ってる
でキッチンの掃除分担して欲しいって言われたんだけど、
今、妻の方が分担多いのは理解してるけど、妻に思い遣り無いと思うんだが
皆に叱られそうだけど、家事自体はそれ程苦痛じゃないけど、
何故か妻が寛いでいたり、テレビを見たりしている時の家事は苦痛なんだよ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
555: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)23:08:58 ID:fE0
>>554
>でキッチンの掃除分担して欲しいって言われたんだけど
…それ、遠回しに
「アンタの台所の使い方は汚い、もっとマメに水はねとか油はねとか零れた汁や屑を
綺麗に拭け、拭いた布巾を綺麗に洗え、使った器具を綺麗に洗って拭いて片付けろ、
排水孔の中のゴミクズを取り除け、それからそれから(ry」
って言ってるんじゃないか?
>でキッチンの掃除分担して欲しいって言われたんだけど
…それ、遠回しに
「アンタの台所の使い方は汚い、もっとマメに水はねとか油はねとか零れた汁や屑を
綺麗に拭け、拭いた布巾を綺麗に洗え、使った器具を綺麗に洗って拭いて片付けろ、
排水孔の中のゴミクズを取り除け、それからそれから(ry」
って言ってるんじゃないか?
556: 554 2015/01/23(金)00:12:57 ID:Sbc
>>555
うーん、そんな酷くないと思う
朝使い終わったら、レンジ廻りは簡単に拭くし、シンクもサット流すし
妻の言い分も妻の方が家事が多いって事だし
うーん、そんな酷くないと思う
朝使い終わったら、レンジ廻りは簡単に拭くし、シンクもサット流すし
妻の言い分も妻の方が家事が多いって事だし
558: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)01:31:45 ID:jj3
>>554
>何故か妻が寛いでいたり、テレビを見たりしている時の家事は苦痛なんだよ
気持ちはわかる
>何故か妻が寛いでいたり、テレビを見たりしている時の家事は苦痛なんだよ
気持ちはわかる
557: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)00:38:19 ID:gFj
給料の割合で分担してる
559: 554 2015/01/23(金)05:53:18 ID:Sbc
おはようございます
>>558
判って貰えますか、まあ理不尽なのは判っているんだが
>>557
収入かー、今お互いに小遣いと貯金する分同額引いて家計に入れる分が、
月俺27:妻15、位かな
土日にもう一度、妻と話てみるよ
ありがとね
>>558
判って貰えますか、まあ理不尽なのは判っているんだが
>>557
収入かー、今お互いに小遣いと貯金する分同額引いて家計に入れる分が、
月俺27:妻15、位かな
土日にもう一度、妻と話てみるよ
ありがとね
561: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)08:58:41 ID:DKM
>>559
嫁がくつろいでる時の家事が苦痛なら、当然逆も然りなわけだけど、
その辺も嫁さんとちゃんと話しろよ
でも分担された自分の仕事をサボってるならともかく、
自分の担当分が終わって寛いでる相手を見ながら家事するのが苦痛ってちょっと心狭くね?
嫁がくつろいでる時の家事が苦痛なら、当然逆も然りなわけだけど、
その辺も嫁さんとちゃんと話しろよ
でも分担された自分の仕事をサボってるならともかく、
自分の担当分が終わって寛いでる相手を見ながら家事するのが苦痛ってちょっと心狭くね?
562: 554 2015/01/23(金)22:48:28 ID:Sbc
>>561
逆も然りって言ってもな
これでキッチンの掃除を俺の分担にしたら、
妻の家事している時間の殆んど全ての時間俺は仕事していて
俺が家事している時間の殆んどを妻は寛いでる事になるんだよ
気持ちの奥に不公平感が有るんだろうな
逆も然りって言ってもな
これでキッチンの掃除を俺の分担にしたら、
妻の家事している時間の殆んど全ての時間俺は仕事していて
俺が家事している時間の殆んどを妻は寛いでる事になるんだよ
気持ちの奥に不公平感が有るんだろうな
563: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)23:02:16 ID:qRL
>>562
違う、そうじゃない
相手が寛いでる時の家事が苦痛ってのを、嫁さんも思ってるかもしれないって話
お互いが思ってるなら、例えば洗い物してる時はテレビ見ずに
会話する時間にするとか、お互いの家事の時間をコミュニケーションの時間にできたりするだろ?
要は向こうも同じ不満を持ってないか聞けって事
違う、そうじゃない
相手が寛いでる時の家事が苦痛ってのを、嫁さんも思ってるかもしれないって話
お互いが思ってるなら、例えば洗い物してる時はテレビ見ずに
会話する時間にするとか、お互いの家事の時間をコミュニケーションの時間にできたりするだろ?
要は向こうも同じ不満を持ってないか聞けって事
564: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)07:23:20 ID:Jd2
一緒にやったらええねん
576: 554 2015/01/24(土)19:34:24 ID:JBF
駄目だった交渉決裂だった
ここで書いたことや>>563が書いてくれた様な事を話してみたけど
今、妻の方が分担が多いのが不公平、家事の負担を公平にの一点張り、
それなら、家事の分担を全て見直して公平に分担して家計の負担も公平にしよう
と言ったら自分の努力だけで解決出来ない事を取引条件にするのは卑怯だって言うから
努力しなくて良い、妻が家に入れているのと同額を家に入れるからそれで生活する様に
家計を見直そうと言ったら、寝室に籠城した
話の間、会社のAさんの旦那さんはとかBさんの家ではとかそんな事を言ってたから、
他の人の話しに触発されたのだろうけど、納得できない状況で譲歩は出来ないので、
踏ん張る
アドバイスをくれてありがとう、
活かせなくて申し訳ない
ここで書いたことや>>563が書いてくれた様な事を話してみたけど
今、妻の方が分担が多いのが不公平、家事の負担を公平にの一点張り、
それなら、家事の分担を全て見直して公平に分担して家計の負担も公平にしよう
と言ったら自分の努力だけで解決出来ない事を取引条件にするのは卑怯だって言うから
努力しなくて良い、妻が家に入れているのと同額を家に入れるからそれで生活する様に
家計を見直そうと言ったら、寝室に籠城した
話の間、会社のAさんの旦那さんはとかBさんの家ではとかそんな事を言ってたから、
他の人の話しに触発されたのだろうけど、納得できない状況で譲歩は出来ないので、
踏ん張る
アドバイスをくれてありがとう、
活かせなくて申し訳ない
577: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)20:08:20 ID:RNW
>>576
なーんか双方余裕がなくなってるような気がするね
なんでもそうだけど、杓子定規で割り切れる事ばかりじゃないのに
なーんか双方余裕がなくなってるような気がするね
なんでもそうだけど、杓子定規で割り切れる事ばかりじゃないのに
578: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:52:25 ID:Jd2
>>576
「全部僕がやってあげるよ」って言って欲しかったのかねえ?
「よそはよそ、うちはうち」なのに。
「全部僕がやってあげるよ」って言って欲しかったのかねえ?
「よそはよそ、うちはうち」なのに。
580: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)22:32:16 ID:FuH
>>576
そうなったらどうしようもないな
その会社のAさんやらBさんの家はどうだったんだ?旦那が全部やってるの?
その場合収入とかはどうなのかも聞く必要あるけどな
もうすっぱり自分の分は自分でやる事にしたら?
まあその場合、嫁が思い直さないと離婚一直線だけどさ
そうなったらどうしようもないな
その会社のAさんやらBさんの家はどうだったんだ?旦那が全部やってるの?
その場合収入とかはどうなのかも聞く必要あるけどな
もうすっぱり自分の分は自分でやる事にしたら?
まあその場合、嫁が思い直さないと離婚一直線だけどさ
582: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)10:21:43 ID:mVQ
ええー、収入に比例した家事量にするか
家計&家事を完全折半にするかのどちらかじゃないの?
基本形としては。その上で「勤務時間は短いけど
通勤時間が相手より長くかかってて
しんどい」から、多少調整入れるとか。
もしかしたら「どうせ育児がスタートしたら
絶対自分の方が負担が増えるのに、
今の時点で
『平等』っておかしい!」って思ってんのかな。
にしても「籠城」って手段が出る時点で子供っぽい…。
家計&家事を完全折半にするかのどちらかじゃないの?
基本形としては。その上で「勤務時間は短いけど
通勤時間が相手より長くかかってて
しんどい」から、多少調整入れるとか。
もしかしたら「どうせ育児がスタートしたら
絶対自分の方が負担が増えるのに、
今の時点で
『平等』っておかしい!」って思ってんのかな。
にしても「籠城」って手段が出る時点で子供っぽい…。
581: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)00:17:24 ID:Kxo
素直にごめんなさいしてないのか
>駄目だった交渉決裂だった
なんか、もう、この段階でダメだと思う
>駄目だった交渉決裂だった
なんか、もう、この段階でダメだと思う
588: 554 2015/01/25(日)22:55:58 ID:Sft
平日が始まるので問題を来週まで先送りする事で和解です
>>577 >>578
余裕は無くしていたと思います、
収入に関して言い方は確かに良くなかったと反省して、今日謝りました
その上で、収入差に残業手当てが少なくない影響を与えているので
帰宅時間に差が有る分、家事分担を考えて欲しいと伝えました
>>580
AさんBさん云々は家事を良くやっているって話しだけで、
収入までは流石に聞いてないと思う
>>582
結婚時に話し合った家事分担で、家庭の有り様が変わったら話をしよう
と言っていたので、子供が出来たら云々は思っていないと思う
>>581
俺宛でしょうか?
他の方のレスとゴッチャになっている様な気もしますが
一応、俺だけが一方的に謝る内容ではないと思っています
>>577 >>578
余裕は無くしていたと思います、
収入に関して言い方は確かに良くなかったと反省して、今日謝りました
その上で、収入差に残業手当てが少なくない影響を与えているので
帰宅時間に差が有る分、家事分担を考えて欲しいと伝えました
>>580
AさんBさん云々は家事を良くやっているって話しだけで、
収入までは流石に聞いてないと思う
>>582
結婚時に話し合った家事分担で、家庭の有り様が変わったら話をしよう
と言っていたので、子供が出来たら云々は思っていないと思う
>>581
俺宛でしょうか?
他の方のレスとゴッチャになっている様な気もしますが
一応、俺だけが一方的に謝る内容ではないと思っています
590: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)14:22:06 ID:eiX
収入面で問題無いなら、家事代行サービスを使って休める様にしてみては?
で、多少余裕が出来てから再度話し合ってみてはどうですかね?
なんとなく疲れて余裕が無い感じがしたので。
で、多少余裕が出来てから再度話し合ってみてはどうですかね?
なんとなく疲れて余裕が無い感じがしたので。
592: 554 2015/01/27(火)20:13:08 ID:rfG
今回の発端の家事分担の見直しを言い出した理由ですが
躾?教育?だったそうです
件のAさんBさんがそう言う事を言う方だそうです、
旦那は今のうちに躾ないとダメ、教育したからこんなに家事をする、と押し通せば、
俺が折れると思って居たのでしょう、そう思わせる様な心当たりも有ります
私が折れなく、喧嘩になり会社でAさん達に話した所、かかわり合いを避けられて、
自分が引き際を過ったと思ったのでしょう
昨日話して来ました・・・言わなきゃ良いのに、
土曜日の話し合いの時も妥協案を結構色々考えたんですよ、
妻が専業主婦になった時の手当てや控除調べたり
4月から残業の無い部署に移動した場合の収入予測
週1度外食の日を作ってその日は家事もサボる、その資金として月1万妻に支給
1案2案は却下されそうと予測してたけど、3案は良い案だと思ってました
不公平を是正する為の出費なのだから1万は俺の小遣いから出せと言われるとは
思って居ませんでしたが
こちらの方が、労働時間も長く家計出費も多い事を全て無視されて
頭に血が上って妻に卑怯と言わせ籠城させる提案をしたのは未熟でしたが
それもこれも、理由が躾て俺を自分の下に置く目的が発端なんて、
昨日聞いて、すぐには冷静に話せないので、一度別居を提案
少し抵抗されましたが、先程岳父が来て妻実家へ連れて行きました
躾?教育?だったそうです
件のAさんBさんがそう言う事を言う方だそうです、
旦那は今のうちに躾ないとダメ、教育したからこんなに家事をする、と押し通せば、
俺が折れると思って居たのでしょう、そう思わせる様な心当たりも有ります
私が折れなく、喧嘩になり会社でAさん達に話した所、かかわり合いを避けられて、
自分が引き際を過ったと思ったのでしょう
昨日話して来ました・・・言わなきゃ良いのに、
土曜日の話し合いの時も妥協案を結構色々考えたんですよ、
妻が専業主婦になった時の手当てや控除調べたり
4月から残業の無い部署に移動した場合の収入予測
週1度外食の日を作ってその日は家事もサボる、その資金として月1万妻に支給
1案2案は却下されそうと予測してたけど、3案は良い案だと思ってました
不公平を是正する為の出費なのだから1万は俺の小遣いから出せと言われるとは
思って居ませんでしたが
こちらの方が、労働時間も長く家計出費も多い事を全て無視されて
頭に血が上って妻に卑怯と言わせ籠城させる提案をしたのは未熟でしたが
それもこれも、理由が躾て俺を自分の下に置く目的が発端なんて、
昨日聞いて、すぐには冷静に話せないので、一度別居を提案
少し抵抗されましたが、先程岳父が来て妻実家へ連れて行きました
593: 554 2015/01/27(火)20:34:21 ID:rfG
自分では結構家事を頑張っているつもりでした
妻より[早く]起きて、弁当作って、妻を起こして朝食作って
[先に]家を出て仕事して[後から]家に帰って、
妻が入浴を済ませて寝室に行った[後で]入浴、風呂掃除、洗濯干し
でも、[早く][先に][後から][後で]と考えてしまう俺は結局結婚に向いていないのでしょう
パートナーを躾して自分の下に置こうと考える彼女も結婚が合わないのでしょう
結局結婚に向かない2人が結婚してしまった事が元凶なのだと思います
長々と居座ってしまってすみませんでした
色々愚痴を聴いて頂いてありがとうございます
アドバイス頂いてありがとうございます
失礼します
妻より[早く]起きて、弁当作って、妻を起こして朝食作って
[先に]家を出て仕事して[後から]家に帰って、
妻が入浴を済ませて寝室に行った[後で]入浴、風呂掃除、洗濯干し
でも、[早く][先に][後から][後で]と考えてしまう俺は結局結婚に向いていないのでしょう
パートナーを躾して自分の下に置こうと考える彼女も結婚が合わないのでしょう
結局結婚に向かない2人が結婚してしまった事が元凶なのだと思います
長々と居座ってしまってすみませんでした
色々愚痴を聴いて頂いてありがとうございます
アドバイス頂いてありがとうございます
失礼します
594: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)21:44:05 ID:hIT
>>554
お疲れさん。別の嫁さんなら現状で感謝されるランクだとは思うぞ。お前さんはいい旦那だよ。
理詰めで追い詰めたのはしかたないよな。
嫁は収入面その他で引け目があったのかねえ?優位に立ちたいとかしょうもない。
仲間内での見栄もあったんだろうが、結局は他人に左右されてしまう人なんだろうね。
お疲れさん。別の嫁さんなら現状で感謝されるランクだとは思うぞ。お前さんはいい旦那だよ。
理詰めで追い詰めたのはしかたないよな。
嫁は収入面その他で引け目があったのかねえ?優位に立ちたいとかしょうもない。
仲間内での見栄もあったんだろうが、結局は他人に左右されてしまう人なんだろうね。
595: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)22:01:25 ID:nPe
>>592
乙
「躾」なあ
自分も、そういう言い方嫌いだわ
配偶者をパートナーとして見てないって事じゃん
真剣に検討してたら、
そのきっかけが職場で煽られたのを真に受けての事だってわかったら
そりゃ、げっそりするわな
それぞれの家庭によって状況が異なるだろうに
うちの場合は、父親がよそからそういうのを吹きこまれて
両親の夫婦仲が悪くなってたわ
しばらく時間をおいて、
お互い冷静に話し合えるようになるといいな
乙
「躾」なあ
自分も、そういう言い方嫌いだわ
配偶者をパートナーとして見てないって事じゃん
真剣に検討してたら、
そのきっかけが職場で煽られたのを真に受けての事だってわかったら
そりゃ、げっそりするわな
それぞれの家庭によって状況が異なるだろうに
うちの場合は、父親がよそからそういうのを吹きこまれて
両親の夫婦仲が悪くなってたわ
しばらく時間をおいて、
お互い冷静に話し合えるようになるといいな
596: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)23:51:34 ID:TIP
>>593
お疲れ様
結婚に向いてない訳じゃなくて、相手との価値観が合わなかっただけじゃないかな
もちろんパートナーは対等であるべきだしそれが普通だけど、
実際のところ上下関係あった方が上手くいく家庭もあるしな
ここでは叩かれるかもしれないけど、俺は実は嫁さんに躾けられたタイプ
まあ別に躾けと称してアレコレされた訳じゃないし、当時の俺は黒歴史と言いたいぐらい
あまりに世間知らずだったからいろいろ教えられたって感じだけどね
もちろん見下されてるって事はないぞ
勝手に嫁さんを尊敬してるところはあるけどなw
だから結婚そのものに悲観することはないよ
気持ちが冷めたなら仕方ないけど、嫁さんともやり直そうと思えば充分やり直せる範囲だと思うしさ
取り敢えずちょっとのんびりしてごらんよ
お疲れ様
結婚に向いてない訳じゃなくて、相手との価値観が合わなかっただけじゃないかな
もちろんパートナーは対等であるべきだしそれが普通だけど、
実際のところ上下関係あった方が上手くいく家庭もあるしな
ここでは叩かれるかもしれないけど、俺は実は嫁さんに躾けられたタイプ
まあ別に躾けと称してアレコレされた訳じゃないし、当時の俺は黒歴史と言いたいぐらい
あまりに世間知らずだったからいろいろ教えられたって感じだけどね
もちろん見下されてるって事はないぞ
勝手に嫁さんを尊敬してるところはあるけどなw
だから結婚そのものに悲観することはないよ
気持ちが冷めたなら仕方ないけど、嫁さんともやり直そうと思えば充分やり直せる範囲だと思うしさ
取り敢えずちょっとのんびりしてごらんよ
597: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)08:57:48 ID:C4c
「最初が肝心」とか何とか無責任な周囲に煽られて
その気になったアタマの悪いヒトがはっちゃけた結果
婚姻関係が破綻するって例はまとめサイトの定番だぁね
旦那じゃなくて嫁の方が舞い上がるってのが新しいけど
その気になったアタマの悪いヒトがはっちゃけた結果
婚姻関係が破綻するって例はまとめサイトの定番だぁね
旦那じゃなくて嫁の方が舞い上がるってのが新しいけど
599: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)11:52:42 ID:vcH
他人に自分のやり方を押し付けてくる輩って、
逆に言えば「自分のやり方」に自信がない、ってことなんだよね・・・
スルー推奨w
逆に言えば「自分のやり方」に自信がない、ってことなんだよね・・・
スルー推奨w
602: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)08:30:26 ID:VG8
554の場合は、よくやってるからなあ
554の嫁の同僚のABは、実際のやり方はどうかはわからないが
うちの旦那はあれもやってくれる、これもやってくれると
吹聴した挙句に出した言葉が「躾」という言葉だから
曲解する人が出てきてもおかしくない
それぞれの家庭の事情は異なるんだから
「よそはよそ、うちはうち」と思える聡さが
嫁にあればよかったんだけどね
554の嫁の同僚のABは、実際のやり方はどうかはわからないが
うちの旦那はあれもやってくれる、これもやってくれると
吹聴した挙句に出した言葉が「躾」という言葉だから
曲解する人が出てきてもおかしくない
それぞれの家庭の事情は異なるんだから
「よそはよそ、うちはうち」と思える聡さが
嫁にあればよかったんだけどね
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問) http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
次スレ 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2 へ
547: 前の554 2015/03/21(土)23:47:14 ID:GdZ
1レスだけお借りします
共稼ぎの家事分担の事で妻と意見が別れて相談した554です
別居から2月程たち、妻と話し合いを始めたのですが、
俺の方が離婚をする為の話し、妻の方は夫婦としてやり直す為の話しで
話しが前に進まず、少し消耗しています
1度だけ、仕事が終わって帰宅したら妻が家に居た事が有りましたが概ね平和です
今回の妻が俺を躾しようとしていた事、それを考えると
今後妻が俺に何か希望した時に妻の言葉の裏を読んでしまうかもしれない事
俺が妻に希望した時に今回の負い目から妻が受け入れたのではと考えてしまう事
そんな生活は堪えられないと思い離婚を希望しました
まだまだ長く掛かりそうですが、ゆっくり話し合いを続けて行きます
最後に、先日は愚痴を聴いて頂いたり、アドバイス頂いてありがとうございました
共稼ぎの家事分担の事で妻と意見が別れて相談した554です
別居から2月程たち、妻と話し合いを始めたのですが、
俺の方が離婚をする為の話し、妻の方は夫婦としてやり直す為の話しで
話しが前に進まず、少し消耗しています
1度だけ、仕事が終わって帰宅したら妻が家に居た事が有りましたが概ね平和です
今回の妻が俺を躾しようとしていた事、それを考えると
今後妻が俺に何か希望した時に妻の言葉の裏を読んでしまうかもしれない事
俺が妻に希望した時に今回の負い目から妻が受け入れたのではと考えてしまう事
そんな生活は堪えられないと思い離婚を希望しました
まだまだ長く掛かりそうですが、ゆっくり話し合いを続けて行きます
最後に、先日は愚痴を聴いて頂いたり、アドバイス頂いてありがとうございました
548: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)00:11:51 ID:qBE
>>547
ああ、嫁さんに籠城された旦那さんか
まぁ嫁さんとしては悪い友人唆されたちょっとした過ちってぐらいだろうからな
幸せに胡座かいて調子乗っちゃったみたいな
だから別れたくないって気持ちはわかるけど、こっちの気持ちが冷めちゃったらもうどうしようもないもんな
ここまで来たんだし焦らずじっくりね
無事に離婚できる事を祈ってます
ああ、嫁さんに籠城された旦那さんか
まぁ嫁さんとしては悪い友人唆されたちょっとした過ちってぐらいだろうからな
幸せに胡座かいて調子乗っちゃったみたいな
だから別れたくないって気持ちはわかるけど、こっちの気持ちが冷めちゃったらもうどうしようもないもんな
ここまで来たんだし焦らずじっくりね
無事に離婚できる事を祈ってます
549: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)02:28:15 ID:a5s
>>547
1レスと言わず、どんどん出てきてくれてええのんよ読んでて、貴方は家事ちゃんとして凄いなぁ、嫁理不尽だなぁと思ったよ
両方に収入があるんだから、収入額と家事への寄与率でキチンと財産分与してね
ただ、冷めちゃったのなら仕方ないけど、個人的には仲直りしてもらいたい案件かな、これは
嫁さんは周りに乗せられてはっちゃけただけみたいだし
離婚話を進めながら、試しに嫁と同居してみならどうだろう?嫁には最後のチャンスみたいに言って
547の離婚理由は少し考えすぎな気がするよ
ちょっと違うかもしれないけど、友人に物を貸して壊されることもあるよね
そこで、友人が謝るなり弁償したりして手打ちにするよね
その後も何かの折に優しくされたり、自分の意見を聴いてくれたりしたら、過去に物を壊した負い目のせいだと考えるのかな?
そんなことないなら、嫁さんを許すなりチャンスをあげるなりしてあげて欲しい
他人に言われてはっちゃけるような、嫁なんていらんのなら離婚を応援するけどね!
1レスと言わず、どんどん出てきてくれてええのんよ読んでて、貴方は家事ちゃんとして凄いなぁ、嫁理不尽だなぁと思ったよ
両方に収入があるんだから、収入額と家事への寄与率でキチンと財産分与してね
ただ、冷めちゃったのなら仕方ないけど、個人的には仲直りしてもらいたい案件かな、これは
嫁さんは周りに乗せられてはっちゃけただけみたいだし
離婚話を進めながら、試しに嫁と同居してみならどうだろう?嫁には最後のチャンスみたいに言って
547の離婚理由は少し考えすぎな気がするよ
ちょっと違うかもしれないけど、友人に物を貸して壊されることもあるよね
そこで、友人が謝るなり弁償したりして手打ちにするよね
その後も何かの折に優しくされたり、自分の意見を聴いてくれたりしたら、過去に物を壊した負い目のせいだと考えるのかな?
そんなことないなら、嫁さんを許すなりチャンスをあげるなりしてあげて欲しい
他人に言われてはっちゃけるような、嫁なんていらんのなら離婚を応援するけどね!
550: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)02:44:18 ID:0kq
そんな女はいらないっていう結論が出ちゃっているような気がするな
もちろん再構築することにこしたことはないけど、許したら許されるって勘違いして繰り返すかもしれないし
もちろん再構築することにこしたことはないけど、許したら許されるって勘違いして繰り返すかもしれないし
552: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)08:48:04 ID:r8p
気持ちが冷めちゃったなら無理だよ。再構築は547にだけ苦行を強いる事になる
大体いい大人が友達に唆されたから~なんて言い訳にもならないし
再構築できると思ってる辺りも、まだ547を軽く見てる感じがあるわ
大体いい大人が友達に唆されたから~なんて言い訳にもならないし
再構築できると思ってる辺りも、まだ547を軽く見てる感じがあるわ
555: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日)18:40:37 ID:8Yv
安易に離婚勧める気は無いけど、
気持ちが醒めてしまったんじゃ子供がいないのに仮面夫婦でやっていく意味もないし、
そんなこと聞かされたら醒めるのも仕方がない気がする
547の気持ちが醒めなかったなら嫁も一応?反省はしてるようだしやり直す意味もあるんだが
気持ちが醒めてしまったんじゃ子供がいないのに仮面夫婦でやっていく意味もないし、
そんなこと聞かされたら醒めるのも仕方がない気がする
547の気持ちが醒めなかったなら嫁も一応?反省はしてるようだしやり直す意味もあるんだが
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1424692741/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
たまーに配偶者に対して 躾 って言葉を使う奴いるけど
本気で何様だと思うわ
子供とか以外にだと見下してて自分のために何かをする人に対して
言うような言葉だよね 奴隷とか
そりゃそんな妻はいらないってなるよ
妻の方が起きるのも家出るのも遅くて、帰りも寝るのも早いのに
それ以上の家事を要求するって本当に何様だよ
話し合いができない、論理が通じない、マウントしてくる、ダラ嫁、すぐ周りに同調すると、女叩きでよく言われる悪いとこを合わせたクソ嫁だね
次はいい奥さんに出会えるよきっと
躾っていうのは「トイレを汚したら拭く(掃除する)」「自分で使ったコップくらいは自分で洗う」「洗濯物は洗濯カゴ(又は洗濯機)へ入れる」「脱いだ服をそのままにしない(裏返しのまま脱ぎ散らかさない)」「ゴミはゴミ箱へ」「靴は揃える」といった様な、当たり前の部分の話だと思ってた。
実際その躾が必要なほど、小学生だってもうちょっとちゃんとしとるわってくらい
脱ぎっぱなし、やりっぱなし、言われた事すらやらない育ちを疑う夫がかなりおるからなー
この報告者には当て嵌まらないから、そういうのと一緒にしたらアカンわ
それなりに真面目に頑張っている旦那だからこそ
バカな同僚の口車に乗せられてバカな行動をした嫁を受け入れられないんだろうな
この家計寄与率でこの家事分担なんて良い旦那だったのにな
やっぱりバカは罪だわ
両親はずっと共働き公務員だけれども 3食(2人の弁当込み)以外の家事はほとんど父がしてたな。 掃除洗濯なんかは父の方が積極的だった。今も皿洗いなんか「俺するから置いといて」って、母はパソコンしてる。
共働きなのに多めに払ってくれる上に家事まで半分やってくれるって女神(男だけどw)のような素晴らしい旦那さんじゃないか…
家事負担はお互いの通勤地の真ん中に住んで収入比にするのが一番揉めなくていいよ
労働時間はそれまでの努力の結果だから文句ナシで
「脱いだ服は洗濯籠に入れる」
「食べた後の食器は水に漬けておく」
「ものを食べる時は口を閉じる」
「トイレでおしっこをこぼしたら拭く」
このレベルのことを出来るようになってもらうのだったら
「躾」というのも分かる
クソ嫁がクソ同僚女にクソみたいなアドバイスを受けて調子に乗って自爆かwwww
こりゃ笑いが止まらんばいwwww
平等平等ってバカバカしいわ。
「自分は絶対損したくない」「少しでも楽をしたい、得をしたい」ってセコくて怠惰なこと考えてるからそんな思考回路になるんだろ。
そもそも性別が二種類あって役割が別れている時点で生物学的に平等なんてありえないんだから、やろうとしてることが不可能なんだよ。