今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

趣味の範囲でやっているパチスロを彼女が辞めて欲しいと言うのですが人の楽しみを奪おうとするなんて異常ですよね?

824: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 12:09:25.73 ID:0CbaNN8n0.net
彼女の思考が理解出来ないのですが、どうやって理解させてあげればいいのでしょうか?
私はパチスロが好きで、趣味範囲でやっています。
家賃など滞納していないし借金等ありません。

ですが、彼女はギャンブルを辞めてほしいと言ってきます。
ですので、趣味範囲でやっていると言いますが、なかなか理解をしてくれません。
たまたま、趣味がパチスロなだけで、これがゴルフだろうと釣りだろうと、盆栽だろうと
お金は使いますよね?

もっと言うと、真剣になればなるほど趣味というものは道具に拘りだしたりして、
三桁万円使ったりすると思います。
お金を使って負けるという部分に悲しく思うらしいのですが、
ゴルフ好きの人もゴルフ関係者の人にお金を払っているので負けているのは一緒です。

それを言っても理解できないらしく、
パチスロで5万使うのとゴルフで5万使うのは違うと言い張ります。
どうやって理解させてあげればいいでしょうか?

826: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 12:22:32.23 ID:2PCxGm930.net
>>824
価値観の違いだからお前が正しい訳じゃないし「理解させてあげる」なんてもんじゃない
彼女と同じように考える人も世の中にはたくさんいると思うよ

827: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 12:22:32.32 ID:317TCHbE0.net
>>824
そういう風にギャンブルを正当化する言い訳や屁理屈を言う性格が面倒臭いです
そもそもパチスロで金銭を授受するのは日本では違法行為ですよ。
あなたの負けたお金はヤクザか韓国系の利権団体に流れ、やがて北朝鮮に流れていきます

それを何とも思わないのは、アホか日本人以外の人達だけでしょう。彼女は正常です

829: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 12:48:23.39 ID:o5aE1nRY0.net
>>824
価値観が合わないのだろうね
理解させてあげるには、っていうのも上から目線だし

831: 823 2015/02/15(日) 12:56:35.47 ID:0CbaNN8n0.net
>>826
>>827
>>829
ですので、価値観の違いだからということではなく、
価値観の違いがあることを理解させる必要があるということですよね?

ギャンブルを辞めてほしいと言われたので、
辞めることはいいが彼女の趣味も辞めてと要求したのですがそれは嫌だと言います。
あまりにも幼稚すぎてビックリしましたし、人の楽しみを奪おうとして自分は嫌だなんて
正常じゃないと思います。

>>827さんは正当化と言いますが、私は競馬もします。
そしたら違法とか関係なくなりますよね?
彼女は競馬も嫌だと言っていますが?

837: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 13:13:57.41 ID:GtCdd85Z0.net
>>831
別れりゃいいだけだろ
おまえの方が理屈っぽくて幼稚だよ
同じ穴のムジナのパチンカス女でも探して一緒になってろ
彼女かわいそう

830: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 12:52:47.17 ID:wWNY4Z5c0.net
>>824に己が反社会勢力支援者であることを理解させてあげたい

832: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 13:04:12.62 ID:7hYTwar50.net
パチンコは生産性がある時もあるが、ない場合がほとんど
そして趣味に高尚もクソもないと思うだろうけどパチンコは趣味としては間違いなく高尚とは程遠いところにある それにあんな大音量でタバコの煙だらけのところにいたら身体にも悪い

まあどちらが正しいとかはないけど価値観合わないなら自分のために付き合うのやめたほうがよろし

833: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 13:07:34.83 ID:bmBVtUg70.net
>>831
別れたらいいやん
一緒にパチスロするような女探しなよ

838: 823 2015/02/15(日) 13:14:53.55 ID:0CbaNN8n0.net
>>832
>>833
煙草の煙だらけとか言いますが、今時そんなパチンコ屋は少ないと思います。

質問・相談スレで別れたらいいと言われると、このスレの存在意義がなくなると思いませんか?
食べ物の価値観が合わなければ別れればいい、
仕事の価値観が合わなければ別れればいい、
気に食わなければ別れればいい。

おかしいでしょ、普通にw

839: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 13:16:37.11 ID:QWq/n4Ql0.net
>>838
だってお互いの価値観を認め合えないなら別れるしかないだろ

840: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 13:28:32.59 ID:7hYTwar50.net
>>838
あんたの言い分はわかるよ
彼女に価値観の違いかあるということをわかってほしい、俺もお前のことは許容してる みたいなのは

まあ別れたくないならパチンコではなくもっと生産性のある趣味にクラスチェンジするしかないんじゃない?パチンコって時点で正常な感覚持ってる人なら嫌悪感覚えるのは仕方ないよ
あと、パチンコやめるから彼女の趣味やめさせるってのはおかしい そのやり方は反発にしかならないからね
パチンコやめるから彼女に料理覚えてもらうとか、一緒にお菓子作るのを趣味にするとかすればいい パチンコやってたっていいことないし、価値観も共有できないんだから二人の趣味を見つけるのがいいよ
つか、あんたの行為は彼女の趣味の許容ではなく彼女への無関心になっていやしないかい?彼女が嫌なのはそういうあんたの歩み寄ってくれない思考だと思うよ

843: 823 2015/02/15(日) 14:19:20.65 ID:0CbaNN8n0.net
>>840
趣味をクラスチェンジと言いますが、趣味ってそう簡単に変えれますか?
興味ないものを無理にしようとしても、楽しくないし続きません。
それについては、彼女も同じでしょう。

ギャンブルをしてほしくないのであれば、
彼女の趣味も辞めてという権利はあるのではないでしょうか?
もちろん、その彼女の趣味が私にとって嫌なものだからです。
それでも、私だけ我慢して趣味を辞め、彼女は趣味を楽しむのが正しいと言うのでしょうか?

今回は私の趣味がたまたまギャンブルだったから朝鮮とか的外れな意見が出るわけで、
私の趣味が書道だったら違った意見になりますよね?
結局みなさんが言っているのは、生産性がとか被生産とかではなく、
ギャンブルに対しての嫌悪感のみで私に対して反発してますよね?

彼女の意見は、ギャンブル(私の趣味)を辞めてほしい
私の意見は、彼女の趣味を辞めてほしい

何一つおかしいことはないと思いますがw

844: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 14:23:58.88 ID:mdfTY6Gp0.net
>>843
そういう風に自分の意見を押し通そうとして屁理屈こねてる時点でダメ
趣味がなんだろうとあんたに必要なのは彼女へと歩み寄ろうとする心遣い(=思いやり)だよ

848: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 14:32:38.92 ID:ev5JsYhfO.net
>>843その通りだから彼女と話し合い彼女を説得したらどうよ
ここの人たち納得させたってほんと何にも何にもならないからね
他の人と同じく理屈こねてて思いやりがないって思うよ

850: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 14:39:45.66 ID:o5aE1nRY0.net
>>843
だから辞めたくないなら辞めなくていいから
理解してもらおうとするのも辞めろと

845: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 14:24:34.55 ID:tFkMLSEv0.net
まあ君の意見はそれはそれでいんだけどさー
他人に意見聞いといて否定されてると
感情的になるのは何でなの?
君の場合 意見を求めてるんではなくて同調して欲しいだけなんじゃないのかね?

俺はギャンブルやるから君の気持ちはわかるよ。

849: 823 2015/02/15(日) 14:39:03.54 ID:0CbaNN8n0.net
>>844
>>845
もちろん、歩みよろうとしていますよ。
ですので、ギャンブルを辞めてほしいという彼女の願望を否定しているわけではないですし、
辞めるにあたっての条件を提示したのです。

その条件は、彼女の趣味(私にとって嫌なもの)を辞めてほしいというものです。
それでも私が、一方的におかしいのでしょうか?

何故、私だけ趣味を辞めて料理とかしたら?みたいな意見になるのかが分かりませんし、
価値観が違うなら別れれば?ってなるのかが分かりません。
歩み寄りって私だけ一方的にするものではありませんし、
彼女と私とで歩み寄るものではありませんか?

その歩み寄りを提案しているのは私であるにも係らず、
あたかも彼女が正しいという意見が多いのは、私の趣味が「ギャンブル」という部分でしか
判断していないというこですよね?

ギャンブル=悪の人もいれば、そうじゃない人もいます。
それを分かった上での価値観の違いを歩みよるっていう話しなのに、
ギャンブルはダメ、生産性がないと言われると論点がズレていくのが分かりませんかね?

851: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 14:40:02.13 ID:tFkMLSEv0.net
ちなみに彼女の趣味はなんなの?

854: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 15:17:10.13 ID:0CbaNN8n0.net
>>851
それは、答えません。

何故なら、彼女の趣味がホスト通いだとしたら、
「どっちもどっちだろwwwはよ別れろww」となるでしょうし
彼女の趣味が茶道だとしたら、
「お前が悪いwww彼女かわいそww」となるのが分かるからです。

860: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 15:46:19.03 ID:tFkMLSEv0.net
>>854
彼女の趣味がまともな趣味だということがわかったw
何故なら君は同調して欲しいだけで
自分が責められる事から逃げている
言えないってことは責められたくないってことだもんな。

856: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 15:23:36.92 ID:NvVkcQmr0.net
>>854
結局都合悪いことは書かないならもういいじゃん
あなたの彼女なんだからあなたが一番知ってるだろ相手の性格
理解してもらおうとするのなんて無理
やめたくないならやめなくていい

862: 恋人は名無しさん 2015/02/15(日) 16:14:18.23 ID:jO4nmA9f0.net
自分も自分の趣味の範囲でスロットやるから言ってること分かるよ
そもそも借金してまでやるもんじゃないし、やらない人からのイメージが悪いのも分かってる
イメージ悪いもんな

ただ ID:0CbaNN8n0は認めろ認めろが過ぎると思うわ
何度も価値観が違うと言われてんのに
例えば ID:0CbaNN8n0が犬好きで、彼女は大の犬嫌いだとする
ID:0CbaNN8n0は犬を飼ってて、別に彼女に世話をさせたこともないしさせようと思ったこともない
会う時に犬を連れて行ったこともないし、躾だってちゃんとしてるが彼女は犬自体が嫌いなので飼うのを止めてくれという
話し合っても平行線の場合、犬を取るか彼女を取るかしかないだろ?
犬じゃなくて煙草でも何でもいい

とにかくパチンコがどうとかじゃなく、相手が嫌がるものをもう片方が好きな場合、話し合っても向こうが納得出来ないならお前が我慢するか別れるかしか選択肢はないよ
これは何でもそうだし、そこが合わなくてみんな別れるんだから
価値観の違いってそういうことだぞ
性格の不一致、すれ違い、話し合いに疲れた云々…これ全部価値観の違いだからな
彼女の趣味を止めさせることとお前がパチンコを止めることは別問題だよ。それは単なる仕返し

彼女がスカトロ好きだとして強要されても困るだろ?

価値観なんてみんな違って当たり前だが、許容範囲だから続いていくし新たな発見を好意的に感じる
許容範囲を超えたら嫌になる。彼女はギャンブルが嫌なんだよ

もう一回話してみて、それでも駄目なら我慢するか別れるしかない

元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 434 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1423201493/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

16件のコメント

  1. ※1
    いきなり発狂してどうした?
    親がギャンブルで自殺でもしたんか?

  2. パチに理解のある彼女がほしいなら
    パチ屋にいる女と付き合えば?
    普通の女はパチに対してあんまり良いイメージ持ってないから
    「俺の趣味を理解しろ!」って言っても無駄だし無意味

  3. 正直言ってる事はそんなに間違ってないと思う
    趣味をやめろ、でも自分の趣味はやめたくないってのは理不尽だと思うし
    まあ言い方はちょっとウザいけど

  4. パチンコが趣味、って時点で、ある程度付き合う相手は選ぶしねぇ。
    小遣いの範囲内でも範囲外でも、金を賭ける行為が趣味(楽しい)って時点で嫌悪感や不信感を持つ人は少なからずいる。

  5. パチンコ=悪だからやめろっていうのは確かに短絡的。でも行き過ぎて借金で破滅って話も何度も見かけるし、彼女がやめてほしいと思う気持ちもわかる
    どっちの言い分も理解できるだけに難しいね。うまく折り合いがつくといい

  6. スレ内でやたらと叩かれているけどこの人の言い分はもっともだと思う
    が、この場合もう別れるしかないでしょうね
    価値観の違う人と一緒にいるのは疲れるだけなので

  7. 彼女が我儘で村社会育ちの日本人に多い価値観を持っている以上どうにもならなさそうだな

  8. 彼女はこんなパチンカスのどこがいいんだ。とっとと別れろよ。

  9. パチンカスの分際で人並みな相手を求めるのが間違ってるよ
    パチンカスでサイマーで口がタバコ臭い女でも探して一緒になってくれ

  10. 今全世界で売られているラジコンとかドローンとかも韓国・中国で作られているから辞めた方がいいね

  11. 台を買って自宅で遊べばいい
    趣味なら換金できるかとか関係ないだろw

  12. そこまでパチスロに拘る理由を純粋に聞いてみたい
    パチスロならなんでもいいのか?ギャンブルが好きなだけなのか?回答はそれぞれ変わってくる

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。