24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)00:42:44 ID:xrA
俺と嫁が童顔すぎて辛い話
特に嫁は酷い
中学校で働いてるが、私服の中学なので、保護者が生徒と間違えることもあるレベル
今はトラブル避けるためにスーツだが、
新しい職員が来ると必ず生徒かどうか迷われると同じ職場の人から聞いた
もう26歳なんだが、嫁連れて外で買い物してる時に生徒から声かけられて
話してる姿を見ると、俺でさえ中学生に見えてくる
嫁単体だと中学生か高校生に間違えられることが多いらしい
俺は今27歳だが、大学生くらいに間違えられる
なので嫁と二人で買い物に行くと、いいところ大学生カップルが買い物に来たというふうにしか見られない
これまで特に怒りを感じたのは指輪と車と時計を買いにいった時
俺たちは大抵冷やかしの客だと思われているのか、まず店員からノーマーク
結婚指輪を考えていたのに、店員が捕まらないし話もしてもらえない
興味がある指輪を伝えても、ケースごしに説明するだけで、ケースから出してくれないし
直に見せても貰えなかった
時計も同じで、嫁がコレ似合いそうと俺に言った数十万の時計を
「そちらはご年配の方向けのもので」と言われて詳しい説明もなかった
車も予算250万一括現金払いで探してたんだが、
ト○タに行って嫁が中に乗ってみたいと試乗車に触れていると
「指紋がつくのでベタベタ触らないでください」と注意された
試乗したいと嫁が訴えてるのに聞こえないふりをされた
他にも嫁が1人で母の日に送るマッサージ機を見に行ったら
「お子さんは健康に悪いのでマッサージ機を利用しないでください」と追い返されたと
帰ってきたこともある
俺の財布を探しにブランドばかり集めてる店に行った際も、
嫁が店員に頼んで品がある場所まで案内してくれたのに、
けしてケースからは出してくれなかった
他の客は案内した先ですぐにケースをあけてもらっていたのに
ちなみに俺単体で買いに行った時もすんなりあけて現物を見せてくれた
ウェディングドレスの展示会みたいなものがあったので参加したさい、
試着みたいなものもできることがあった
俺は外で待ってるから行ってきなと送り出したら、しょんぼりして帰ってきた
結婚予定のある方だけですと遠回しに断られたと言っていた
ウエディングドレスの写真は「花嫁さんというより七五三」と親戚や友達からも言われてたし
それを見て友達が冗談でもロリコンと言ってくるのは傷つく
俺も嫁も若く見られていいねと頻繁に言われるが、仕事でも新入社員と思われ
軽んじられるし歳相応でないと不都合しかない
特に嫁は酷い
中学校で働いてるが、私服の中学なので、保護者が生徒と間違えることもあるレベル
今はトラブル避けるためにスーツだが、
新しい職員が来ると必ず生徒かどうか迷われると同じ職場の人から聞いた
もう26歳なんだが、嫁連れて外で買い物してる時に生徒から声かけられて
話してる姿を見ると、俺でさえ中学生に見えてくる
嫁単体だと中学生か高校生に間違えられることが多いらしい
俺は今27歳だが、大学生くらいに間違えられる
なので嫁と二人で買い物に行くと、いいところ大学生カップルが買い物に来たというふうにしか見られない
これまで特に怒りを感じたのは指輪と車と時計を買いにいった時
俺たちは大抵冷やかしの客だと思われているのか、まず店員からノーマーク
結婚指輪を考えていたのに、店員が捕まらないし話もしてもらえない
興味がある指輪を伝えても、ケースごしに説明するだけで、ケースから出してくれないし
直に見せても貰えなかった
時計も同じで、嫁がコレ似合いそうと俺に言った数十万の時計を
「そちらはご年配の方向けのもので」と言われて詳しい説明もなかった
車も予算250万一括現金払いで探してたんだが、
ト○タに行って嫁が中に乗ってみたいと試乗車に触れていると
「指紋がつくのでベタベタ触らないでください」と注意された
試乗したいと嫁が訴えてるのに聞こえないふりをされた
他にも嫁が1人で母の日に送るマッサージ機を見に行ったら
「お子さんは健康に悪いのでマッサージ機を利用しないでください」と追い返されたと
帰ってきたこともある
俺の財布を探しにブランドばかり集めてる店に行った際も、
嫁が店員に頼んで品がある場所まで案内してくれたのに、
けしてケースからは出してくれなかった
他の客は案内した先ですぐにケースをあけてもらっていたのに
ちなみに俺単体で買いに行った時もすんなりあけて現物を見せてくれた
ウェディングドレスの展示会みたいなものがあったので参加したさい、
試着みたいなものもできることがあった
俺は外で待ってるから行ってきなと送り出したら、しょんぼりして帰ってきた
結婚予定のある方だけですと遠回しに断られたと言っていた
ウエディングドレスの写真は「花嫁さんというより七五三」と親戚や友達からも言われてたし
それを見て友達が冗談でもロリコンと言ってくるのは傷つく
俺も嫁も若く見られていいねと頻繁に言われるが、仕事でも新入社員と思われ
軽んじられるし歳相応でないと不都合しかない
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)11:38:59 ID:Hhv
>>24
嫁さんすっぴんで外出してんの?
あと喋り方や動作が子供っぽいとかない?
嫁さんすっぴんで外出してんの?
あと喋り方や動作が子供っぽいとかない?
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)13:44:10 ID:xrA
>>25
嫁は目が弱いらしくて粉が舞うファンデーションと目元の化粧品を使うと
涙が止まらなくなるしクレンジングも目にしみるらしくてラロッシュポゼっていう
お湯で落ちる色付きの日焼け止めに眉毛描いてうっさら頬に赤いのをつけてる
リップを頻繁に塗り直すので口紅はなし
こんなんだけど化粧はしてるが、この状態で市場に買い物に行ったら
小学生と間違えられたこともある
「可愛らしいお嬢ちゃんにはおまけしちゃう!」
「お嬢ちゃんおつかい?」
「そこのお嬢ちゃん!ほらこれあげるからお兄ちゃん(俺のこと)と二人でお食べ」
と、お嬢ちゃん連発されてる
お年を召した方からは普段からお嬢ちゃんお嬢ちゃんと言われるし、
小学生と間違われることも少なくない
服は最近はライトオンで揃えてるから子供っぽいというわけでもない
外見で子供っぽいと言えば
・147センチの身長
・子供用マスクがピッタリな程の小顔
・顔が小さすぎるので目がとても大きく見える
これだけなんだけどな
社会人として立派に働いてるから世間知らずの子供のままということもないし
嫁は23時過ぎに自転車で仕事場から帰ってくることがあるが、
警察に中学生と間違えられて止められたことが何度かある
一度、足りない調味料を買いに身分証も持たずにジャージでスーパーまで
走ってくれたときには、自転車を盗んだ中学生と間違えられて警察に追っかけられて捕まえられてた
嫁は目が弱いらしくて粉が舞うファンデーションと目元の化粧品を使うと
涙が止まらなくなるしクレンジングも目にしみるらしくてラロッシュポゼっていう
お湯で落ちる色付きの日焼け止めに眉毛描いてうっさら頬に赤いのをつけてる
リップを頻繁に塗り直すので口紅はなし
こんなんだけど化粧はしてるが、この状態で市場に買い物に行ったら
小学生と間違えられたこともある
「可愛らしいお嬢ちゃんにはおまけしちゃう!」
「お嬢ちゃんおつかい?」
「そこのお嬢ちゃん!ほらこれあげるからお兄ちゃん(俺のこと)と二人でお食べ」
と、お嬢ちゃん連発されてる
お年を召した方からは普段からお嬢ちゃんお嬢ちゃんと言われるし、
小学生と間違われることも少なくない
服は最近はライトオンで揃えてるから子供っぽいというわけでもない
外見で子供っぽいと言えば
・147センチの身長
・子供用マスクがピッタリな程の小顔
・顔が小さすぎるので目がとても大きく見える
これだけなんだけどな
社会人として立派に働いてるから世間知らずの子供のままということもないし
嫁は23時過ぎに自転車で仕事場から帰ってくることがあるが、
警察に中学生と間違えられて止められたことが何度かある
一度、足りない調味料を買いに身分証も持たずにジャージでスーパーまで
走ってくれたときには、自転車を盗んだ中学生と間違えられて警察に追っかけられて捕まえられてた
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)13:56:36 ID:Hhv
あぁ、そりゃ自業自得だわ
目元の化粧ができないのは仕方ないけど
自分から実年齢に合わない小中学生のような格好してるんだから
年相応の対応を取ってもらえないからといってションボリする方がおかしいw
ライトオンで揃えているから子供っぽくないというセンスは相当酷い
カジュアルな格好をするために数点購入することはありうるけど
一度年相応のまともな服の載ってる雑誌でも二人で買って読んでみたら?
年齢を間違われたとしても普通に実年齢を告げることもできずに
しょっちゅう追い返されるあたりとても25歳を超えているとは思えない中身だし
目元の化粧ができないのは仕方ないけど
自分から実年齢に合わない小中学生のような格好してるんだから
年相応の対応を取ってもらえないからといってションボリする方がおかしいw
ライトオンで揃えているから子供っぽくないというセンスは相当酷い
カジュアルな格好をするために数点購入することはありうるけど
一度年相応のまともな服の載ってる雑誌でも二人で買って読んでみたら?
年齢を間違われたとしても普通に実年齢を告げることもできずに
しょっちゅう追い返されるあたりとても25歳を超えているとは思えない中身だし
29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:46:57 ID:IBm
>>27
え、ライトオンって30代でも着られる服だよ
キッズ服も扱ってるから子持ちの若い夫婦が対象でもあるし、20代とか一番の利用層でしょ
デザインより品質のほうが上だけど、やっすいアイテムじゃないし子供が気軽にポンポン買えるものじゃない
逆にライトオンで小中学生風にしろって言われたら無理
え、ライトオンって30代でも着られる服だよ
キッズ服も扱ってるから子持ちの若い夫婦が対象でもあるし、20代とか一番の利用層でしょ
デザインより品質のほうが上だけど、やっすいアイテムじゃないし子供が気軽にポンポン買えるものじゃない
逆にライトオンで小中学生風にしろって言われたら無理
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:42:36 ID:cON
車は無視されたんだからそこで買うのやめたってことでいいとして
他の時は結婚予定、購入する気あるとかさえ言えなかったわけ?一言言うだけで全部解決するでしょ
その場面での>>24と嫁さんの思考がまったくイメージできない
他の時は結婚予定、購入する気あるとかさえ言えなかったわけ?一言言うだけで全部解決するでしょ
その場面での>>24と嫁さんの思考がまったくイメージできない
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)15:08:19 ID:xrA
>>28
車は展示会で自由に触れて開け閉めしていいはずで、気になる車があれば試乗できます
とうたっていたにも関わらずそれでしたから、買う買わない以前の問題でしたね
その後ス○キに行ったら、店の敷地に足を踏み入れた瞬間、店員さんが駆け寄ってきて
物凄く丁寧に接客してくれてト○タとの違いに驚きましたね
ウエディングの時は俺が嫁の荷物を預かって外で待ってたので、年齢を示すものがなく、
言い合って嫌な気持ちになった挙句俺をまたせるのが悪いと思ったらしくて
すんなり引いたようです
指輪の時も財布の時も時計の時も最初に
「こんなデザインのものを探してます」と伝えてますが、店員が半信半疑でした
むしろ年齢を聞いてくれればいいのに、常に疑わし気にされるので
落ち着いて買い物できません
疑われながら買い物するのって、本当にストレスですよ
断っておきますが他のお店はきちんと接客してくれますよ
本当に怒りを感じたお店は態度が異常だった
どちらも数年で潰れたので店の質自体が悪かったのかもしれませんが
マッサージ機は四人別々の店員から「子供の利用はやめて」と言われ、年齢は伝えたし
免許証も提示した、ゆっくり買い物させてくれと四人目の店員に抗議したら、
「俺はそんなこと知りません!」とキレられて追い返されたそう
取り寄せ予約した製品があって、その時に俺のメンバーズカードを利用したので
個人情報から俺に謝罪の電話があった
車は展示会で自由に触れて開け閉めしていいはずで、気になる車があれば試乗できます
とうたっていたにも関わらずそれでしたから、買う買わない以前の問題でしたね
その後ス○キに行ったら、店の敷地に足を踏み入れた瞬間、店員さんが駆け寄ってきて
物凄く丁寧に接客してくれてト○タとの違いに驚きましたね
ウエディングの時は俺が嫁の荷物を預かって外で待ってたので、年齢を示すものがなく、
言い合って嫌な気持ちになった挙句俺をまたせるのが悪いと思ったらしくて
すんなり引いたようです
指輪の時も財布の時も時計の時も最初に
「こんなデザインのものを探してます」と伝えてますが、店員が半信半疑でした
むしろ年齢を聞いてくれればいいのに、常に疑わし気にされるので
落ち着いて買い物できません
疑われながら買い物するのって、本当にストレスですよ
断っておきますが他のお店はきちんと接客してくれますよ
本当に怒りを感じたお店は態度が異常だった
どちらも数年で潰れたので店の質自体が悪かったのかもしれませんが
マッサージ機は四人別々の店員から「子供の利用はやめて」と言われ、年齢は伝えたし
免許証も提示した、ゆっくり買い物させてくれと四人目の店員に抗議したら、
「俺はそんなこと知りません!」とキレられて追い返されたそう
取り寄せ予約した製品があって、その時に俺のメンバーズカードを利用したので
個人情報から俺に謝罪の電話があった
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)15:22:28 ID:Ntg
新卒で就職した会社の同期に
「童顔だから舐められてまともに相手して貰えない」って
悩んでる子がいたけど、言動が子供そのものだったなあ
本人はきちんと社会人やってるつもりでいるけど
会話は「えっと、んっと、その、プリンターのアレ、
その、インク?が無いんですけどぉ」って調子だし
真っ直ぐ立って待つことが出来ずにぐねぐねしてるし
舌足らずな喋り方だし、本当に小学生そのものだった。
でも、本人は「童顔で子供に間違えられる自分」を
実は結構気に入ってるみたいで
しょっちゅう「また子供扱いされちゃった~」と聞いてもないのに報告してた
服装だって、きちんと社会人らしいものにすればいいのに
小柄でサイズがないからといってキッズサイズばかり着る。
それも本当に子供服!って感じの子供っぽいデザインのものばかり。
「146センチだから大人の服は着れない」が口癖だったけど、
翌年異動してきた数歳上の先輩(145センチ・年齢相応に見えるる)が
彼女の「小柄だから年齢相応の格好が出来ない」という話を聞いて
「私の行きつけの小さいサイズが充実してるお店紹介するよ!
髪もそんなぱっつんオカッパじゃちび丸子にしか見えないから
まとめ髪にすればすぐ年齢相応に見えるようになるよ!」と
色々アドバイスしてたらものすごく嫌そうな顔してたのが忘れられない。
「童顔だから舐められてまともに相手して貰えない」って
悩んでる子がいたけど、言動が子供そのものだったなあ
本人はきちんと社会人やってるつもりでいるけど
会話は「えっと、んっと、その、プリンターのアレ、
その、インク?が無いんですけどぉ」って調子だし
真っ直ぐ立って待つことが出来ずにぐねぐねしてるし
舌足らずな喋り方だし、本当に小学生そのものだった。
でも、本人は「童顔で子供に間違えられる自分」を
実は結構気に入ってるみたいで
しょっちゅう「また子供扱いされちゃった~」と聞いてもないのに報告してた
服装だって、きちんと社会人らしいものにすればいいのに
小柄でサイズがないからといってキッズサイズばかり着る。
それも本当に子供服!って感じの子供っぽいデザインのものばかり。
「146センチだから大人の服は着れない」が口癖だったけど、
翌年異動してきた数歳上の先輩(145センチ・年齢相応に見えるる)が
彼女の「小柄だから年齢相応の格好が出来ない」という話を聞いて
「私の行きつけの小さいサイズが充実してるお店紹介するよ!
髪もそんなぱっつんオカッパじゃちび丸子にしか見えないから
まとめ髪にすればすぐ年齢相応に見えるようになるよ!」と
色々アドバイスしてたらものすごく嫌そうな顔してたのが忘れられない。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)15:38:47 ID:xrA
>>31
髪短いとホントに幼く見えるよな
昔嫁が後ろからバイクに轢かれた際に髪が長いと差し障りがあるからと
自分でベリーショートにしてたけど、入院中は部屋着だしほんとに小学生みたいだった
今は元通り腰まで伸びてるからかなりましになったよ
シャンプー吟味したり手入れが大変みたいだけど
髪短いとホントに幼く見えるよな
昔嫁が後ろからバイクに轢かれた際に髪が長いと差し障りがあるからと
自分でベリーショートにしてたけど、入院中は部屋着だしほんとに小学生みたいだった
今は元通り腰まで伸びてるからかなりましになったよ
シャンプー吟味したり手入れが大変みたいだけど
33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)15:48:37 ID:uFx
そんなに見た目で苦労してる人なのにウエディングドレスの時も
警察に呼び止められた時も身分証を携帯してないってのもなんか不用意だよね
運転免許がないなら住基カードでも作って財布に入れとけば
咄嗟の時も困らないのに
あと、ライトオンってそんなに品質良いかどうかは知らないけど
だいたいジーパンにパーカーみたいなカジュアル服のお店でしょ?
車を現金一括で買う経済力があるならそんな庶民的なカジュアル服やめて
奥様にはオーダーの服を買ってあげたら?
私の知人で147センチ、童顔で悩んでる方は
既成のスーツはブカブカになってしまい、それが一層子供っぽさを強調させるからと
コツコツお金を貯めてシャツやスーツをセミオーダーで作ってますよ
実際、体型と年齢にあった服を着れば年齢相応に見えてますし
警察に呼び止められた時も身分証を携帯してないってのもなんか不用意だよね
運転免許がないなら住基カードでも作って財布に入れとけば
咄嗟の時も困らないのに
あと、ライトオンってそんなに品質良いかどうかは知らないけど
だいたいジーパンにパーカーみたいなカジュアル服のお店でしょ?
車を現金一括で買う経済力があるならそんな庶民的なカジュアル服やめて
奥様にはオーダーの服を買ってあげたら?
私の知人で147センチ、童顔で悩んでる方は
既成のスーツはブカブカになってしまい、それが一層子供っぽさを強調させるからと
コツコツお金を貯めてシャツやスーツをセミオーダーで作ってますよ
実際、体型と年齢にあった服を着れば年齢相応に見えてますし
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)15:59:14 ID:IKS
それはあるなあ。
自称若く見える人って、若く見えるんじゃなくて年齢の自覚がないんだよね。
世間から見ればすでに子餅でもおかしくない年齢の大人であるって自覚がゼロ。
30でも40でもまだ大学生くらいのノリ。
顔や肌、体格はオッサンオバサンなのに、服や言動や行動は年齢とチグハグしていて
奇妙な生き物に遭遇した気持ちになる。
仕事で遭遇したらとりあえず若いと決めて扱うよ。
そっちの方がリスク少ないから。
十代は年上に見られて喜ぶけど、20越すと不愉快に思う人も多い。
でも若く扱って本心で嫌がる人っていなかったから、その方が安全。
自称若く見える人って、若く見えるんじゃなくて年齢の自覚がないんだよね。
世間から見ればすでに子餅でもおかしくない年齢の大人であるって自覚がゼロ。
30でも40でもまだ大学生くらいのノリ。
顔や肌、体格はオッサンオバサンなのに、服や言動や行動は年齢とチグハグしていて
奇妙な生き物に遭遇した気持ちになる。
仕事で遭遇したらとりあえず若いと決めて扱うよ。
そっちの方がリスク少ないから。
十代は年上に見られて喜ぶけど、20越すと不愉快に思う人も多い。
でも若く扱って本心で嫌がる人っていなかったから、その方が安全。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)16:45:12 ID:o8L
>>34
自称じゃない件
なんでこんなに叩かれてるのか解らん
自称じゃない件
なんでこんなに叩かれてるのか解らん
44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:11:49 ID:uFx
>>35
叩いてるつもりはないけど、失礼ながら「しょっちゅう理不尽な目に遭う」って人の中には
最低限の報連相が出来てない人が結構な割合でいるんだよ
ドレスの件だって、ちゃんと予約して行ったのに童顔だから追い返されたって話なら業者が最悪だけど
例えば予約なしに中学生(に見える女性)が一人きりで現れて
「ウエディングドレス試着したい」と言い出したら、普通は警戒して追い返すと思う
黙って引き下がった嫁を愛妻家のあなたは完全に被害者と思ってるだろうけど、
なんで彼氏は同伴せずに外で待ってたの?
てか荷物は彼氏が預かってたってことは彼女は手ぶらで行ったの?
彼氏を携帯で呼び出すくらい思い付かないの?と
ツッコミどころが満載の抜けてるカップルという印象が強い
あなたが嫁を愛して大事にしてるのは文面からよく伝わってくるけど
同時に、嫁を庇うために周囲をsageてる匂いも文面から滲み出てるんだよ
人間誰だって無意識に自分に都合よく話を作る傾向があるからね
嫁さん大好きなのはいいことだけど、嫁さんが100%正しいと思うのはよくない
叩いてるつもりはないけど、失礼ながら「しょっちゅう理不尽な目に遭う」って人の中には
最低限の報連相が出来てない人が結構な割合でいるんだよ
ドレスの件だって、ちゃんと予約して行ったのに童顔だから追い返されたって話なら業者が最悪だけど
例えば予約なしに中学生(に見える女性)が一人きりで現れて
「ウエディングドレス試着したい」と言い出したら、普通は警戒して追い返すと思う
黙って引き下がった嫁を愛妻家のあなたは完全に被害者と思ってるだろうけど、
なんで彼氏は同伴せずに外で待ってたの?
てか荷物は彼氏が預かってたってことは彼女は手ぶらで行ったの?
彼氏を携帯で呼び出すくらい思い付かないの?と
ツッコミどころが満載の抜けてるカップルという印象が強い
あなたが嫁を愛して大事にしてるのは文面からよく伝わってくるけど
同時に、嫁を庇うために周囲をsageてる匂いも文面から滲み出てるんだよ
人間誰だって無意識に自分に都合よく話を作る傾向があるからね
嫁さん大好きなのはいいことだけど、嫁さんが100%正しいと思うのはよくない
47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)22:39:40 ID:cZL
>>44
人の努力を小さく見る人って必ずいるけど、
化粧ができない、まして目が受付ない人が化粧をするっめ大変なことなんだよ
髪を伸ばして維持するのも服を選ぶより大変なこと
人の努力を小さく見る人って必ずいるけど、
化粧ができない、まして目が受付ない人が化粧をするっめ大変なことなんだよ
髪を伸ばして維持するのも服を選ぶより大変なこと
48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)23:25:11 ID:xrA
>>44
何か勘違いされてる気がする
>>26の出来事は付き合ってる頃からあわせて10年間で起きた出来事だよ
数年ごしで印象に残るくらい特にひどい扱いをあげたのであって、
「年齢を間違えられること」がしょっちゅうあるだけで、
こんなクソみたいな対応してくる店員にしょっちゅう当たるわけではない
そこまで日本の接客は腐ってない
ドレスの時は俺が足を怪我してたからだ
ドレスの試着があるからとイベントに予約参加して、
参加者の証明みたいなものもつけていたのにお断りされた
嫁にはもう一度言ってきたらと伝えたが、
ここで結婚式をあげることは無いと言い切ったので試着しなかった
何か勘違いされてる気がする
>>26の出来事は付き合ってる頃からあわせて10年間で起きた出来事だよ
数年ごしで印象に残るくらい特にひどい扱いをあげたのであって、
「年齢を間違えられること」がしょっちゅうあるだけで、
こんなクソみたいな対応してくる店員にしょっちゅう当たるわけではない
そこまで日本の接客は腐ってない
ドレスの時は俺が足を怪我してたからだ
ドレスの試着があるからとイベントに予約参加して、
参加者の証明みたいなものもつけていたのにお断りされた
嫁にはもう一度言ってきたらと伝えたが、
ここで結婚式をあげることは無いと言い切ったので試着しなかった
53: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)00:03:28 ID:NkY
>>48
ウェディングドレスの展示会はスタッフの対応が無いな
ただ欲を言えば、失礼なスタッフやその上司に対して身分証や参加者証明を以って厳重に抗議するべきだったと思うよ。その会場で式を挙げる気がなくても
何も言わずに帰ってしまったら燻り続けるじゃない
ウェディングドレスの展示会はスタッフの対応が無いな
ただ欲を言えば、失礼なスタッフやその上司に対して身分証や参加者証明を以って厳重に抗議するべきだったと思うよ。その会場で式を挙げる気がなくても
何も言わずに帰ってしまったら燻り続けるじゃない
45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:13:11 ID:Hhv
自虐風自慢のつもりだったんだろうが完全に失敗だったな
いい歳して子供のような体の動かし方する人とか気持ち悪くて仕方がない
車の販売場で指紋がつくからやめてくれと窘められるような触り方っておかしいだろ
指を広げてベッタベタ触りまくって周囲を不快にさせてたとしか思えん
いい歳して子供のような体の動かし方する人とか気持ち悪くて仕方がない
車の販売場で指紋がつくからやめてくれと窘められるような触り方っておかしいだろ
指を広げてベッタベタ触りまくって周囲を不快にさせてたとしか思えん
46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)22:34:26 ID:PCh
いや正直叩いてる奴らが無理やり過ぎて痛い
58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)09:18:23 ID:fza
美人でロリな嫁さんもらった自分羨ましいでしょ?
若く見られるって大変だよねー、嫁は若く見られすぎていつも苦労してるよ。
と言いながら実際若く見られて喜んでるパターン
ライトオンなんて若い子向けのカジュアルなショップなのに大人向けの店じゃなく
わざわざそういう場所を選んでる時点でお察し
仕事で舐められるのも単にバカだから
結局周りから若いわねえって言われたいだけ、言わせてるだけ、
だから本気で大人に見られる努力をしてない、大人向けのアクセサリーやファッションは
避けてライトオンとか行っちゃう。
若く見られて大変な思いをしているアタシによってる姿が本気で気持ち悪い
おばさんが無理して中学生の格好をしているのを見てお世辞で若いわねえって
言ってくれてるのを真に受けてるパターン
若く見られるって大変だよねー、嫁は若く見られすぎていつも苦労してるよ。
と言いながら実際若く見られて喜んでるパターン
ライトオンなんて若い子向けのカジュアルなショップなのに大人向けの店じゃなく
わざわざそういう場所を選んでる時点でお察し
仕事で舐められるのも単にバカだから
結局周りから若いわねえって言われたいだけ、言わせてるだけ、
だから本気で大人に見られる努力をしてない、大人向けのアクセサリーやファッションは
避けてライトオンとか行っちゃう。
若く見られて大変な思いをしているアタシによってる姿が本気で気持ち悪い
おばさんが無理して中学生の格好をしているのを見てお世辞で若いわねえって
言ってくれてるのを真に受けてるパターン
元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 3 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…