24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:32:54.65
この時間は誰かいるだろうか
ちょっと聞きたいことがあるんだが
ちょっと聞きたいことがあるんだが
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:35:13.16
そんなこと書いてる暇があったら書いとけばいいと思うけど
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:37:51.42
すまん、書くの初めてだから戸惑ってる。
結婚したら、女友達はともかく男友達とも付き合い控えた方がいいのか?
まぁ女友達なんていないけど
結婚して友達と疎遠になりたくないんだ
結婚したら、女友達はともかく男友達とも付き合い控えた方がいいのか?
まぁ女友達なんていないけど
結婚して友達と疎遠になりたくないんだ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
29: 24 2013/01/22(火) 13:47:36.69
独身時代の土日は友人家に入り浸りで家に帰るのは珍しいくらいだった。
今は土日のどちらかにしてる。
嫁は毎回「いってらっしゃい」と送り出してくれるんだが、
先々週の土曜の深夜に「私たち、夫婦だよね?」ってメールがきた。
遊びに行っていいって言ったのは嫁なのになんでこんなメール…って不満に思ったんだ。
何も言わない嫁が良かったな。
今は土日のどちらかにしてる。
嫁は毎回「いってらっしゃい」と送り出してくれるんだが、
先々週の土曜の深夜に「私たち、夫婦だよね?」ってメールがきた。
遊びに行っていいって言ったのは嫁なのになんでこんなメール…って不満に思ったんだ。
何も言わない嫁が良かったな。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:42:49.83
独身時代と全く一緒ってわけにはいかないんじゃないかとは思うが。
その言い方だと嫁になんか言われたんだな。
正直家庭によると思うが、うちの嫁はそういうことに関しては何も言わない。
自由にさせてもらってるよ。
だからそういう主張する嫁側のことはよくわからん。
その言い方だと嫁になんか言われたんだな。
正直家庭によると思うが、うちの嫁はそういうことに関しては何も言わない。
自由にさせてもらってるよ。
だからそういう主張する嫁側のことはよくわからん。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:44:00.83
あとは付き合いの頻度にもよるかと。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:50:16.15
あほか。離婚してやれ。
32: 24 2013/01/22(火) 13:52:06.83
>>28
2週間に1回か2回くらい。
後は金曜の夜とか呼ばれれば行く。
その時もちゃんと嫁にいってくるけどいいか?って聞く。
>>30
なんでそうなるんだよ。離婚は絶対ない。
2週間に1回か2回くらい。
後は金曜の夜とか呼ばれれば行く。
その時もちゃんと嫁にいってくるけどいいか?って聞く。
>>30
なんでそうなるんだよ。離婚は絶対ない。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:52:56.29
離婚されるぞほんとにw
ありえねーよそれ。嫁のこと二の次じゃん。
なんで結婚したんだよw嫁が可哀想。
ありえねーよそれ。嫁のこと二の次じゃん。
なんで結婚したんだよw嫁が可哀想。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:53:01.48
は?適当な時間に帰れよ。
嫁もお前がそこまで酷いとは思わなかったんだろう?
夫婦で門限を決めて、お前が守れ。
嫁もお前がそこまで酷いとは思わなかったんだろう?
夫婦で門限を決めて、お前が守れ。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:53:41.89
>>26
どうだろうね
俺の場合は自然と控え目になった
まず、家の事をしなきゃならんわけで(掃除、洗濯、買い物)
嫁の相手、子供が生まれたら子供の相手をしなきゃならん
それを中途半端にして、友達と遊んでばかりでは、家庭の不和につながるかも
これが例えば実家住みだったら、家の事とかのウェイトも少ないかも
あとは、子供が大きいとか、嫁がなんか趣味があるとかなら、また変わるかも
時期とか、状況とかにもよるかもしれないけど、自分の家庭を優先させたらこうなるかも
ものすごいパワフルだったら、全てこなして友達とも遊ぶってのも可能かも
どうだろうね
俺の場合は自然と控え目になった
まず、家の事をしなきゃならんわけで(掃除、洗濯、買い物)
嫁の相手、子供が生まれたら子供の相手をしなきゃならん
それを中途半端にして、友達と遊んでばかりでは、家庭の不和につながるかも
これが例えば実家住みだったら、家の事とかのウェイトも少ないかも
あとは、子供が大きいとか、嫁がなんか趣味があるとかなら、また変わるかも
時期とか、状況とかにもよるかもしれないけど、自分の家庭を優先させたらこうなるかも
ものすごいパワフルだったら、全てこなして友達とも遊ぶってのも可能かも
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:54:02.65
遊びに行っていいって言ったのは嫁なのに、ってw
物事には度合いとバランスって物があるのを知らんのか
物事には度合いとバランスって物があるのを知らんのか
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:54:16.85
あーあ、独身気分が抜け切れてなくて失敗しちゃったね。
自分の感覚だと、そうした行きっぱなし入り浸り状態ってのは、
3ヶ月に1回くらいなら許してもらえる範囲かな。
小梨のうちはもうちょっとゆるいかもしんない。
朝食はいっしょに食べて、お昼を挟んで遊びに出かけ、
夕食までに戻るのが前提ね。
相手が家庭持ちだったり、ましてや子どもがいたりしたら別。
もちろん自分に子どもができたら論外。
定年退職したあとならまた許してもらえるかもしれない。
自分の感覚だと、そうした行きっぱなし入り浸り状態ってのは、
3ヶ月に1回くらいなら許してもらえる範囲かな。
小梨のうちはもうちょっとゆるいかもしんない。
朝食はいっしょに食べて、お昼を挟んで遊びに出かけ、
夕食までに戻るのが前提ね。
相手が家庭持ちだったり、ましてや子どもがいたりしたら別。
もちろん自分に子どもができたら論外。
定年退職したあとならまた許してもらえるかもしれない。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:55:34.76
遊びに行っていい? の返事は、
「いいよ (でもお腹が空いたら帰ってくるのよ)」だと思っておけばOK
「いいよ (でもお腹が空いたら帰ってくるのよ)」だと思っておけばOK
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:56:12.04
私達夫婦だよね?ってメールがくるってことはそうとう思いつめてるな
離婚は目の前状態だなこれはw
離婚は目の前状態だなこれはw
41: 24 2013/01/22(火) 13:59:23.80
どのレスから返せばいいのか分からん…
友達は式にも来てくれたし嫁にもちゃんと紹介した。
嫁はパートしてるが週の半分は暇してるんだから、「友達と遊びに行ったら?」と
声かけたこともある。
でも嫁は地元から離れたから無理、って出かけようとしない。
だから理解されないんじゃないかと思う。
子はいないが家事はごみ捨てと週末のトイレ掃除やってる。
友達は式にも来てくれたし嫁にもちゃんと紹介した。
嫁はパートしてるが週の半分は暇してるんだから、「友達と遊びに行ったら?」と
声かけたこともある。
でも嫁は地元から離れたから無理、って出かけようとしない。
だから理解されないんじゃないかと思う。
子はいないが家事はごみ捨てと週末のトイレ掃除やってる。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:03:56.98
>>41
その友達と嫁の関係なんぞ書いた所で何も変わらん。
出かけようとしないもなにも、友達いないんなら友達と遊びにいけねーだろw
その友達と嫁の関係なんぞ書いた所で何も変わらん。
出かけようとしないもなにも、友達いないんなら友達と遊びにいけねーだろw
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:01:03.59
土日のどちらかは、嫁さんは何をしているのかね?
金曜の夜は、嫁さんは何をしているのかね?
ひとりぼっちで、ポテチ食べながらDVDでも見ているのかな?
ひとりぼっちで、洗濯して、掃除して、ご飯の用意して、
でも旦那が帰ってこなくて、ご飯が冷たくなって
そのうち、自分の分しかご飯の用意をしなくなって
ふととなりをみても、旦那は横にいなくて
とか、ポエムつくっちゃう位のレベル
金曜の夜は、嫁さんは何をしているのかね?
ひとりぼっちで、ポテチ食べながらDVDでも見ているのかな?
ひとりぼっちで、洗濯して、掃除して、ご飯の用意して、
でも旦那が帰ってこなくて、ご飯が冷たくなって
そのうち、自分の分しかご飯の用意をしなくなって
ふととなりをみても、旦那は横にいなくて
とか、ポエムつくっちゃう位のレベル
44: 24 2013/01/22(火) 14:04:57.13
夫婦で門限とか決めてるのか?
仕事の付き合いとで遅くなることだってあるだろ。
それに門限なんて束縛されてる気がする。
日曜の朝から出かけることもあるが、夕食まで帰ってるぞ。
いらない時はちゃんと連絡する。
仕事の付き合いとで遅くなることだってあるだろ。
それに門限なんて束縛されてる気がする。
日曜の朝から出かけることもあるが、夕食まで帰ってるぞ。
いらない時はちゃんと連絡する。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:06:13.51
> 今は土日のどちらかにしてる。
> 2週間に1回か2回くらい。後は金曜の夜とか呼ばれれば行く。
要するにほぼ毎週泊まりこみで遊んでいると
個々の家庭で違いがあるにしても、普通ではないと思うよ
> 2週間に1回か2回くらい。後は金曜の夜とか呼ばれれば行く。
要するにほぼ毎週泊まりこみで遊んでいると
個々の家庭で違いがあるにしても、普通ではないと思うよ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:06:20.06
>>44
お前皆に言われてること全く理解してないなwww
お前皆に言われてること全く理解してないなwww
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:07:32.72
>>44
門限は遊びの時だけに決まってるだろ
これは女にも言えることだが、束縛されるのが嫌なら結婚すんな
門限は遊びの時だけに決まってるだろ
これは女にも言えることだが、束縛されるのが嫌なら結婚すんな
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:09:04.32
>>44
家庭持った意識あるのかお前?
仕事と友達は別だろ。門限なんて普通はないと思うが、お前の頭がおかしすぎるから作って守る所から始めろってことだろ。
意味がわからないなら独身でいた方がいいよほんと。
家庭持った意識あるのかお前?
仕事と友達は別だろ。門限なんて普通はないと思うが、お前の頭がおかしすぎるから作って守る所から始めろってことだろ。
意味がわからないなら独身でいた方がいいよほんと。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 13:57:59.15
独身のままでいればよかったのに
51: 24 2013/01/22(火) 14:10:40.27
>>40
気が利いて気さくな嫁だから結婚したんだよ。
嫁が何をしてるか、なんて見てないから分からない。
俺の隣でパソコンして動画見てたりゲームやったりしてるくらい。
撮ったドラマとかでも見てるんじゃないか。
あと、俺は必ず連絡するからご飯が冷たくなるとかは絶対ない。
横にいなくて、はちょっと心当たりがある
気が利いて気さくな嫁だから結婚したんだよ。
嫁が何をしてるか、なんて見てないから分からない。
俺の隣でパソコンして動画見てたりゲームやったりしてるくらい。
撮ったドラマとかでも見てるんじゃないか。
あと、俺は必ず連絡するからご飯が冷たくなるとかは絶対ない。
横にいなくて、はちょっと心当たりがある
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:10:32.97
嫁はパートしてて、週の半分は暇、嫁は地元から離れた
↓
パートが無い日はずっと家にいる
話し相手は旦那ぐらい
その旦那はたまの休みにも頻繁に友達のところへ遊びにいく
↓
寂しい、なんで結婚したんだかわかんない、別れて地元へ帰った方がいいかも・・・
って論法が十分なりたちますぞ
↓
パートが無い日はずっと家にいる
話し相手は旦那ぐらい
その旦那はたまの休みにも頻繁に友達のところへ遊びにいく
↓
寂しい、なんで結婚したんだかわかんない、別れて地元へ帰った方がいいかも・・・
って論法が十分なりたちますぞ
53: 24 2013/01/22(火) 14:15:55.95
もう一つ思い出した。
遊びに行って帰宅時間が0時超えそうなら連絡して、って前に言われたんだが
メールや電話がくると(返事のために)起きてしまうから、早いうちに連絡が欲しい。
もし時間過ぎてしまったら連絡は別に良い、ってことになった。
そしたらある日午前5時くらいに帰ってしまって、
その時嫁は寝てたんだが起きてきて泣かれた。
『こんな時間なんて!』だってさ。
連絡いらないって言ったのは嫁なのに、連絡がなかったことに怒ってた。
理不尽じゃないか?
遊びに行って帰宅時間が0時超えそうなら連絡して、って前に言われたんだが
メールや電話がくると(返事のために)起きてしまうから、早いうちに連絡が欲しい。
もし時間過ぎてしまったら連絡は別に良い、ってことになった。
そしたらある日午前5時くらいに帰ってしまって、
その時嫁は寝てたんだが起きてきて泣かれた。
『こんな時間なんて!』だってさ。
連絡いらないって言ったのは嫁なのに、連絡がなかったことに怒ってた。
理不尽じゃないか?
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:17:14.57
釣り臭してきたなー
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:11:42.34
>>51
要は家政婦が必要だったから結婚したってことか。納得だわw
要は家政婦が必要だったから結婚したってことか。納得だわw
55: 24 2013/01/22(火) 14:18:27.94
家政婦なんて言うな。
…こんなことで離婚されるのか?
…こんなことで離婚されるのか?
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:20:46.34
>>55
お前が家政婦扱いしてるのに家政婦って言われて反論すんなよw
他人には単なる家政婦に見えるってことだ
お前がそのつもりはなくてもな
余裕で離婚つきつけられてもおかしくない案件。
お前が家政婦扱いしてるのに家政婦って言われて反論すんなよw
他人には単なる家政婦に見えるってことだ
お前がそのつもりはなくてもな
余裕で離婚つきつけられてもおかしくない案件。
58: 24 2013/01/22(火) 14:24:43.00
嫁が帰ってきた。ちょっと話し合ってくる。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:25:45.12
おい、そのまま行ったら自爆一直線だぞw
ちょっとでもここのレスを理解してから行けよ。
ちょっとでもここのレスを理解してから行けよ。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:27:34.41
まあ自爆したらしただろ。
むしろ離婚した方が嫁のためw
むしろ離婚した方が嫁のためw
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:49:07.26
24はアスペじゃね?
本音と建前がわかってねーじゃんww
嫁の言葉も俺らの言葉も文面通りにしか受け取れてないし
自覚から始めないと終わるな
本音と建前がわかってねーじゃんww
嫁の言葉も俺らの言葉も文面通りにしか受け取れてないし
自覚から始めないと終わるな
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 14:24:57.65
>>55
そろそろ釣り認定出始めるから前もって言っておくよ。
自分がしてきたことの「正しさ」を連ねるのではなく、
「何が問題だったか」を考えるようにしろ。
そのヒントは周りのレスにある。
自分の正しさばかり探すから、周りと乖離してネタ臭くなる。
自分の問題を探せば周りのレスとベクトルが合ってくる。
自分の誤りを認めるのは辛かろうが、
他人に意見を求めるなら乗り越えなきゃな。
そろそろ釣り認定出始めるから前もって言っておくよ。
自分がしてきたことの「正しさ」を連ねるのではなく、
「何が問題だったか」を考えるようにしろ。
そのヒントは周りのレスにある。
自分の正しさばかり探すから、周りと乖離してネタ臭くなる。
自分の問題を探せば周りのレスとベクトルが合ってくる。
自分の誤りを認めるのは辛かろうが、
他人に意見を求めるなら乗り越えなきゃな。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性26 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1358672376/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…