476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:00:05.96 .net
聞いて欲しいんだけど、嫁の癖が病的過ぎて、何度も病院に行けと言っても聞かない。
癖というのは、よくある爪を噛むみたいなもので、嫁は爪を自分で毟るんだ。
無意識でやってるみたいで、他人に指摘されるか、
血が出るほどの痛みがないと気付かない。
嫁の爪はそりゃあもう女の爪とは思えなくて、ネイルなんてやれるほど爪の面積ない。
爪切りも今まで使ったことがないという。
嫁の両親からの話からだと、もう幼稚園からずーっとやってるみたいで、
今更やめられるものではないと思うと諦めてる。
嫁自身も爪はコンプレックスみたいだけど、どうしてもやめられないみたいだ。
病院行けと言っても
「何科に行くの?行ったとして、どうするの?
精神科は行ったことあるけど、話を聞いてやるから吐き出せって言われただけで
にも改善しなかった」と開き直る。
爪の矯正のサロンとかのHP見せても「金額高すぎ」と即諦める。
嫁は女として、ネイルとかに憧れはあるみたいで、小物としてマニキュアを飾ってある。
だけど、なんで爪を毟ることをやめようとしないのかわからない。
嫁に治してほしいって思うことっておかしい?
癖というのは、よくある爪を噛むみたいなもので、嫁は爪を自分で毟るんだ。
無意識でやってるみたいで、他人に指摘されるか、
血が出るほどの痛みがないと気付かない。
嫁の爪はそりゃあもう女の爪とは思えなくて、ネイルなんてやれるほど爪の面積ない。
爪切りも今まで使ったことがないという。
嫁の両親からの話からだと、もう幼稚園からずーっとやってるみたいで、
今更やめられるものではないと思うと諦めてる。
嫁自身も爪はコンプレックスみたいだけど、どうしてもやめられないみたいだ。
病院行けと言っても
「何科に行くの?行ったとして、どうするの?
精神科は行ったことあるけど、話を聞いてやるから吐き出せって言われただけで
にも改善しなかった」と開き直る。
爪の矯正のサロンとかのHP見せても「金額高すぎ」と即諦める。
嫁は女として、ネイルとかに憧れはあるみたいで、小物としてマニキュアを飾ってある。
だけど、なんで爪を毟ることをやめようとしないのかわからない。
嫁に治してほしいって思うことっておかしい?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:05:40.56 .net
>>476
その癖のために日常生活や仕事に支障があるとかで無ければ、嫁さんが自分の意志で治そうとしない限り無駄だろう。
別に、その癖を治して欲しいと思うのはおかしくはないけれど、俺なら放置するな。
その癖のために日常生活や仕事に支障があるとかで無ければ、嫁さんが自分の意志で治そうとしない限り無駄だろう。
別に、その癖を治して欲しいと思うのはおかしくはないけれど、俺なら放置するな。
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:05:45.22 .net
付け爪をさせればネイルで遊べるし毟ろうとした時に違和感があって気付くのではないだろうか
480: 476 2015/02/20(金) 14:10:22.40 .net
>>477
嫁は接客業してるんだけど、常連さんから
「何か悩みがあるなら言ってね」とよく言われるらしい。
自傷行為と受け取られるから、よくそんなこと言われるって。
>>478
今まで嫁も色々試したらしいけど、
付け爪は爪がないので、粘着テープ?を肉に貼り付けることになるから取るとき痛いのと、
爪をむしりすぎで爪全体が変形して、市販の付け爪は形が全く合わなかったらしい。
嫁は接客業してるんだけど、常連さんから
「何か悩みがあるなら言ってね」とよく言われるらしい。
自傷行為と受け取られるから、よくそんなこと言われるって。
>>478
今まで嫁も色々試したらしいけど、
付け爪は爪がないので、粘着テープ?を肉に貼り付けることになるから取るとき痛いのと、
爪をむしりすぎで爪全体が変形して、市販の付け爪は形が全く合わなかったらしい。
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:11:44.73 .net
>>476
血が出るまで噛むならやめさせたいわな
おかしくはないだろ
やめられるかはわからん、ぐぐったら出そうな気がするけど
血が出るまで噛むならやめさせたいわな
おかしくはないだろ
やめられるかはわからん、ぐぐったら出そうな気がするけど
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:11:02.61 .net
ストレスから来るチック症の一種だぞ多分
噛む頻度が増える状況が必ずあるから、それを聞き出すか自覚させるしかない
ちなみに俺は手袋して一年かけて直した
多分メンタルヘルスのスレに該当スレがあるはず
噛む頻度が増える状況が必ずあるから、それを聞き出すか自覚させるしかない
ちなみに俺は手袋して一年かけて直した
多分メンタルヘルスのスレに該当スレがあるはず
486: 476 2015/02/20(金) 14:15:56.54 .net
>>481
そのスレ見てみる。ありがとう
嫁、自覚なく爪を毟って、車のシートを爪と皮だらけにしたことがある。
俺すごいビビって、そこから嫁は車の運転するときは季節関係なく手袋装着。
この前、毟って爪の層?が出てきたときに、毛抜きを使ってまで爪を剥ごうとしてる嫁見て
本気で怖かった。
そのスレ見てみる。ありがとう
嫁、自覚なく爪を毟って、車のシートを爪と皮だらけにしたことがある。
俺すごいビビって、そこから嫁は車の運転するときは季節関係なく手袋装着。
この前、毟って爪の層?が出てきたときに、毛抜きを使ってまで爪を剥ごうとしてる嫁見て
本気で怖かった。
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:23:02.30 .net
>>486
おい、ざっと見たらなかったわスマン
俺の時は爪噛むたびに嫁が手を掴んで撫でてくれて、子供ができた時も続けるのかと言われてやめる決心をつけた
爪噛みもそうだが、タバコ吸う奴とかと一緒で自分の精神安定の一環の行為だからな
辞めさせるなら代替する行為を一緒に考えてあげなきゃ辞められないぞ
おい、ざっと見たらなかったわスマン
俺の時は爪噛むたびに嫁が手を掴んで撫でてくれて、子供ができた時も続けるのかと言われてやめる決心をつけた
爪噛みもそうだが、タバコ吸う奴とかと一緒で自分の精神安定の一環の行為だからな
辞めさせるなら代替する行為を一緒に考えてあげなきゃ辞められないぞ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:25:35.46 .net
>>491
いい嫁だなあ…。
いい嫁だなあ…。
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 15:02:03.53 .net
自分も噛み癖があって旦那が見つけると>>491のお嫁さんみたいにしてくれた。
撫でるなんて丁寧じゃなかったけどw
子供の頃は親に止めなさいとちょっと怒られた顔で言われるだけだったけど
大人になって普通に手を掴んで口から離された方が自然に止められた。
今でもイライラするとどうしても口に手が行ってしまうけど
噛み千切る事は少なくなった。
撫でるなんて丁寧じゃなかったけどw
子供の頃は親に止めなさいとちょっと怒られた顔で言われるだけだったけど
大人になって普通に手を掴んで口から離された方が自然に止められた。
今でもイライラするとどうしても口に手が行ってしまうけど
噛み千切る事は少なくなった。
493: 476 2015/02/20(金) 14:25:31.79 .net
>>491
なんかそれっぽいとこにここで書いたこと、書き込んでしまったわw
まぁいいか。
ちなみに子供は1才が1人いる。
子供の前でもするし、辞める気ない。
俺が注意しても「仕方ないじゃない。ストレスだよストレスww」と茶化して終わりなんだよなー
なんかそれっぽいとこにここで書いたこと、書き込んでしまったわw
まぁいいか。
ちなみに子供は1才が1人いる。
子供の前でもするし、辞める気ない。
俺が注意しても「仕方ないじゃない。ストレスだよストレスww」と茶化して終わりなんだよなー
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:18:58.46 .net
>>480
> 嫁は接客業してるんだけど、常連さんから「何か悩みがあるなら言ってね」とよく言われるらしい。
> 自傷行為と受け取られるから、よくそんなこと言われるって。
これなら絶対に癖を止めさせないと
嫁さんだけじゃなくて、二人で病院へ行って相談した方がいいんじゃないかな
医師としても、一緒に暮らしてる配偶者から話を聞ければ、対策の幅も広がるかも知れないし
> 嫁は接客業してるんだけど、常連さんから「何か悩みがあるなら言ってね」とよく言われるらしい。
> 自傷行為と受け取られるから、よくそんなこと言われるって。
これなら絶対に癖を止めさせないと
嫁さんだけじゃなくて、二人で病院へ行って相談した方がいいんじゃないかな
医師としても、一緒に暮らしてる配偶者から話を聞ければ、対策の幅も広がるかも知れないし
492: 476 2015/02/20(金) 14:23:33.80 .net
>>490
2人で病院か。
その場合って何科かな?
精神科は嫁がもう信じてないみたいで。
「話を聞くだけで改善するわけないでしょ。
爪は毟るけど、別に親の愛情不足とかじゃないし」ってむすってしてる。
2人で病院か。
その場合って何科かな?
精神科は嫁がもう信じてないみたいで。
「話を聞くだけで改善するわけないでしょ。
爪は毟るけど、別に親の愛情不足とかじゃないし」ってむすってしてる。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:31:26.69 .net
>>492
爪を噛んだ時の気持ちを覚えておくと良いそうだ
「いつ、どんな時に」噛んでるのか分かれば
何が原因かも見つけられるって
例えばイライラしてたとか
仕事や家事が思う通りに進まなかったとか
それメモっておく
爪を噛んだ時の気持ちを覚えておくと良いそうだ
「いつ、どんな時に」噛んでるのか分かれば
何が原因かも見つけられるって
例えばイライラしてたとか
仕事や家事が思う通りに進まなかったとか
それメモっておく
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:32:00.97 .net
>>476
爪毟りは私も癖でやってしまう、自傷を疑われるほどではないけど。
ストレスもあるとは思うけど、爪を剥ぐのが習慣や癖になってるのかも。
ネイルグッズがあるなら、綺麗にすることに対して興味はあるんだよね?
100均にある爪磨き程度でも、荒い目のと細い目のを駆使してツヤツヤにしたり、形整えたりってできるよ。
手間ではあるけど、数日ごとに磨いてあげてはどうだろう。
人から大事にケアされて初めて、綺麗にしてくれてるから、大事にしなきゃと思うことってあるし。
爪毟りは私も癖でやってしまう、自傷を疑われるほどではないけど。
ストレスもあるとは思うけど、爪を剥ぐのが習慣や癖になってるのかも。
ネイルグッズがあるなら、綺麗にすることに対して興味はあるんだよね?
100均にある爪磨き程度でも、荒い目のと細い目のを駆使してツヤツヤにしたり、形整えたりってできるよ。
手間ではあるけど、数日ごとに磨いてあげてはどうだろう。
人から大事にケアされて初めて、綺麗にしてくれてるから、大事にしなきゃと思うことってあるし。
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:39:54.93 .net
茶化したりするってのは、要は向き合いたくなくて逃げてるんだもんね。
ところで子供が自分の爪を毟るようなった時に嫁はどう対応するつもりなんだろう。
ところで子供が自分の爪を毟るようなった時に嫁はどう対応するつもりなんだろう。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:43:08.96 .net
別に普通のことだと言い張るだろうな
本当は子供生まれる前から行動起こすべきだった
嫁が癖について内心やばいなと思ってるかどうかが問題
本当は子供生まれる前から行動起こすべきだった
嫁が癖について内心やばいなと思ってるかどうかが問題
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/20(金) 14:47:47.24 .net
自分の癖を本腰入れて矯正してくれなかった親を否定することになるから多分子どもにも矯正させない
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ321 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1424316517/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ322に報告あり
620: 前スレ476 2015/02/23(月) 10:20:41.08 .net
前スレ476の爪毟り嫁を持つ持つ者です。
嫁、心療内科へ行くことを決意した。
きっかけは、俺が書き込んだことがまとめに載ったのを見たみたいで、
自分のこととは思っていないみたいだけど、嫁はすごく深刻に捉えてしまって。
「私は子供が同じことしたら注意できる立場じゃない!子供には綺麗な爪でいてほしい!」
と、今必死に心療内科を探してる。
(精神科嫌って言うから、心療内科になった。違いはわからない)
少しは解決に向かってると思う。
スレ違いですまんが、お礼が言いたかった。
みんなありがとう。
嫁、心療内科へ行くことを決意した。
きっかけは、俺が書き込んだことがまとめに載ったのを見たみたいで、
自分のこととは思っていないみたいだけど、嫁はすごく深刻に捉えてしまって。
「私は子供が同じことしたら注意できる立場じゃない!子供には綺麗な爪でいてほしい!」
と、今必死に心療内科を探してる。
(精神科嫌って言うから、心療内科になった。違いはわからない)
少しは解決に向かってると思う。
スレ違いですまんが、お礼が言いたかった。
みんなありがとう。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/23(月) 10:29:07.73 .net
>>620
よかった。誰かに話を聞いてもらえることはいい事だと思うよ。すぐにはなおらないかもしれないけど、徐々に嫁さんも爪も良くなるといいね。これからも根気強くね。
よかった。誰かに話を聞いてもらえることはいい事だと思うよ。すぐにはなおらないかもしれないけど、徐々に嫁さんも爪も良くなるといいね。これからも根気強くね。
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/23(月) 10:31:46.84 .net
>>620
おめでとう
もしも何らかの辛い原因が出てきてしまった時には貴方も大変になるかも知れない
そうなってしまったら貴方も自分のケアをちゃんとするのよ
おめでとう
もしも何らかの辛い原因が出てきてしまった時には貴方も大変になるかも知れない
そうなってしまったら貴方も自分のケアをちゃんとするのよ
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/23(月) 10:36:01.13 .net
>>620
よかったですね。
すぐに結果がでなくても、いずれきっと良い方向に向かうと思います。
奥様とご家族を大切に。
よかったですね。
すぐに結果がでなくても、いずれきっと良い方向に向かうと思います。
奥様とご家族を大切に。
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/23(月) 10:44:03.56 .net
自分と同じ状態、状況の人を第三者として客観的に見るってのは何においても効果的なんだな
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ322 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1424492045/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
ネイルサロンに行くと
つけ爪とコート剤だったかを使って
物理的に歯が立たない状態にしてくれると聞いたけど
道具を使ってまで抜こうとするのはさすがに無理なのかな
何度も矯正しようとしたことあるけど、肉から爪が離れる位置がおかしかったり、ぺらっぺらな状態でしか伸びなかったりで割れてストレス感じて挫折の繰り返しだったなあ
うまくいってるといいね