933: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)23:53:20 ID:7Dj
既婚者のみんなに聞きたい、夫の飲み会は月何回まで許容できる?
うちの嫁さんは専業主婦で、ふだんはおちゃらけてて面白い人だが、キレると超こわい。
理詰めでネチネチ責めてくる
俺は仕事柄、月5~15回くらい仕事の飲み会がある
(全部上司の奢りでうちの家計への影響はない)。
先月(正確には3月~今日まで)は時期的にも飲み会が多くて、
通算15回くらい仕事の飲み会があった
嫁さんは仕事の飲みならば「さみしい、嫌だなあ」とは言いつつも、
「大変だね、いってらっしゃい」と送り出してくれる。
ほとんどの場合は嫁さんが車で送ってもくれる(帰りは午前様になるから嫁さんは先に寝てる)
こんな生活の中、先月は俺の中学時代の友達・高校の友達・幼馴染
(みんな違う人物・グループ)の飲み会があって、こっちも4回くらいだった
最初は友達と飲みに行くと言ったら、
「仕事の飲み会は楽しくないでしょ、たまには友達と心置きなく飲んでおいでよ」と
送り出してくれていたし、やっぱり車で送ってくれてた
今日、「明日も友達と飲みに行く
(通算5回目、全部自分の婚前貯金から出してるから家計への影響なし)」と言ったら、
嫁さんキレた
「独身の友達らとそんなに遊びたいなら離婚してから行け、結婚してることの自覚がなさすぎ」
「私が用事でひと月に10回やそこらも家を空けてるのに加えて、
5回も友達と飲みに行くと言ったらあなたはおかしいと思わないのか」
「2週間前にも同じ話題で話し合いをしたのに、舌の根も乾かぬうちにとはこのことだ」
などと30~40分ネチネチ責めれた
飲み会が多いのは分かってるが、仕事の飲みは行きたくて行っているわけじゃないし
(職場の人数がごく少数しかいないから断れない)、
楽しい飲み会は友達との4回だけなのに、ここまで言われなくちゃならないのか?
ちなみに嫁さんも友達と飲みに行くことはあるし、そのときは俺が送り迎えしてる
(2~3ヶ月に1回位の頻度)
気団のみんなは月に何回くらいプライベートの飲み会に行く?
鬼女のみんは月何回くらいなら旦那さんのプライベート飲みを許容できる?
うちの嫁さんは専業主婦で、ふだんはおちゃらけてて面白い人だが、キレると超こわい。
理詰めでネチネチ責めてくる
俺は仕事柄、月5~15回くらい仕事の飲み会がある
(全部上司の奢りでうちの家計への影響はない)。
先月(正確には3月~今日まで)は時期的にも飲み会が多くて、
通算15回くらい仕事の飲み会があった
嫁さんは仕事の飲みならば「さみしい、嫌だなあ」とは言いつつも、
「大変だね、いってらっしゃい」と送り出してくれる。
ほとんどの場合は嫁さんが車で送ってもくれる(帰りは午前様になるから嫁さんは先に寝てる)
こんな生活の中、先月は俺の中学時代の友達・高校の友達・幼馴染
(みんな違う人物・グループ)の飲み会があって、こっちも4回くらいだった
最初は友達と飲みに行くと言ったら、
「仕事の飲み会は楽しくないでしょ、たまには友達と心置きなく飲んでおいでよ」と
送り出してくれていたし、やっぱり車で送ってくれてた
今日、「明日も友達と飲みに行く
(通算5回目、全部自分の婚前貯金から出してるから家計への影響なし)」と言ったら、
嫁さんキレた
「独身の友達らとそんなに遊びたいなら離婚してから行け、結婚してることの自覚がなさすぎ」
「私が用事でひと月に10回やそこらも家を空けてるのに加えて、
5回も友達と飲みに行くと言ったらあなたはおかしいと思わないのか」
「2週間前にも同じ話題で話し合いをしたのに、舌の根も乾かぬうちにとはこのことだ」
などと30~40分ネチネチ責めれた
飲み会が多いのは分かってるが、仕事の飲みは行きたくて行っているわけじゃないし
(職場の人数がごく少数しかいないから断れない)、
楽しい飲み会は友達との4回だけなのに、ここまで言われなくちゃならないのか?
ちなみに嫁さんも友達と飲みに行くことはあるし、そのときは俺が送り迎えしてる
(2~3ヶ月に1回位の頻度)
気団のみんなは月に何回くらいプライベートの飲み会に行く?
鬼女のみんは月何回くらいなら旦那さんのプライベート飲みを許容できる?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
934: 933 2015/04/08(水)23:56:18 ID:7Dj
ちなみに子どもはまだいない
935: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)00:18:03 ID:4ev
俺もいきつけんとこに週1ペースで行くだけでも怒られたなあ
なんで月1~2回ぐらいにしてた
ちなみにそんときは子なし。仕事での飲みもなし
最近、子供生まれたから月1も難しくなるだろう
まあ、仕事での飲みと頭では分かってても
933ほど酒で家あけると怒るわなあ
せめて、仕事のちょっと断るとかして調整せんと
なんで月1~2回ぐらいにしてた
ちなみにそんときは子なし。仕事での飲みもなし
最近、子供生まれたから月1も難しくなるだろう
まあ、仕事での飲みと頭では分かってても
933ほど酒で家あけると怒るわなあ
せめて、仕事のちょっと断るとかして調整せんと
936: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)00:18:13 ID:EB6
>>933
先月が全部で19回くらい、今月がまだ9日なのにすでに5回目?
そりゃ嫁さんが切れるのも当然だ
歓送迎会の時期だから多少は分らんでもないが、会社の飲み会の回数多すぎ
どうしても断れないのだけにして、普段の細かい飲み会くらいは断れよ。体壊すぞ
それとも飲み会で上司のご機嫌取らなきゃやってけないくらい無能なの?
俺はプライベートの飲みは月に片手程度だな。友人共に仕事に支障が無い程度だとそれくらいだ
それこそ仕事関係の飲み会がある事を考えると、それ以上は増やせんから断る
先月が全部で19回くらい、今月がまだ9日なのにすでに5回目?
そりゃ嫁さんが切れるのも当然だ
歓送迎会の時期だから多少は分らんでもないが、会社の飲み会の回数多すぎ
どうしても断れないのだけにして、普段の細かい飲み会くらいは断れよ。体壊すぞ
それとも飲み会で上司のご機嫌取らなきゃやってけないくらい無能なの?
俺はプライベートの飲みは月に片手程度だな。友人共に仕事に支障が無い程度だとそれくらいだ
それこそ仕事関係の飲み会がある事を考えると、それ以上は増やせんから断る
940: 933 2015/04/09(木)00:26:25 ID:1eN
>>936
〉先月が全部で19回くらい、今月がまだ9日なのにすでに5回目?
ごめん、書き方が悪かった
3月1日~4月8日までの間に飲み会が19回
(そのうち仕事の飲み会15回、友人との飲み会4かい)
の間違いだった
で、明日また友人と飲み会…
〉先月が全部で19回くらい、今月がまだ9日なのにすでに5回目?
ごめん、書き方が悪かった
3月1日~4月8日までの間に飲み会が19回
(そのうち仕事の飲み会15回、友人との飲み会4かい)
の間違いだった
で、明日また友人と飲み会…
938: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)00:22:04 ID:Dho
>>933
俺は友人との飲みは半年に1回ぐらいだな
まぁ友人が少ないからだけど
俺が少ないのはわかった上で言うけど、それでも933は行き過ぎだと思うよ
嫁さんの言い分の方が正しいかな
仕事とは言え15回は多過ぎるし、そこへ加えて友人と4回って
ひと月のうちのほとんど飲みに行ってる事になるんだぞ
あと勘違いしちゃいけないのは、嫁さんは仕事だから「仕方なく我慢して」見送ってるだけで
喜んで飲み会に送り出してるわけではないって事
まぁ結局のところもっと一緒に過ごしたいんだよ
しっかり構ってあげなよ
俺は友人との飲みは半年に1回ぐらいだな
まぁ友人が少ないからだけど
俺が少ないのはわかった上で言うけど、それでも933は行き過ぎだと思うよ
嫁さんの言い分の方が正しいかな
仕事とは言え15回は多過ぎるし、そこへ加えて友人と4回って
ひと月のうちのほとんど飲みに行ってる事になるんだぞ
あと勘違いしちゃいけないのは、嫁さんは仕事だから「仕方なく我慢して」見送ってるだけで
喜んで飲み会に送り出してるわけではないって事
まぁ結局のところもっと一緒に過ごしたいんだよ
しっかり構ってあげなよ
942: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)00:45:40 ID:59f
俺も年1~2ぐらい
言い方の問題もあるだろ?
「誘われてるんだけど、行っても良いかな?」とかならまだ許されそうな気がする
あと、"友達"と一括りにお前がしているのも問題
それぞれ違うメンバーなら、「今度は~から誘われて、こいつとも久振りに飲みに行ってくるね」とかキチンと言えよ
嫁に同じ事で怒られているのにネチネチととか言って反省してない時点で十分お前が悪い
嫁が言うように、嫁が言うことが嫌なら離婚して飲みに行けよな
今なら慰謝料なしで別れられるだろうから
言い方の問題もあるだろ?
「誘われてるんだけど、行っても良いかな?」とかならまだ許されそうな気がする
あと、"友達"と一括りにお前がしているのも問題
それぞれ違うメンバーなら、「今度は~から誘われて、こいつとも久振りに飲みに行ってくるね」とかキチンと言えよ
嫁に同じ事で怒られているのにネチネチととか言って反省してない時点で十分お前が悪い
嫁が言うように、嫁が言うことが嫌なら離婚して飲みに行けよな
今なら慰謝料なしで別れられるだろうから
945: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)01:40:14 ID:EB6
>>940
それでも会社の飲み会が圧倒的に多すぎだわな
>>940の会社の上司って家庭が不仲なのか独身なの?
どっちにしろそれに付き合って自分の家庭を壊すってアホらしいぞ
その頻度の飲み会を一生笑って許せる嫁さんは、旦那に関心が無くてATMと割り切ってる人くらいだろう
自分を変えられないっていうなら、子供ができる前に別れてやれよ
それでも会社の飲み会が圧倒的に多すぎだわな
>>940の会社の上司って家庭が不仲なのか独身なの?
どっちにしろそれに付き合って自分の家庭を壊すってアホらしいぞ
その頻度の飲み会を一生笑って許せる嫁さんは、旦那に関心が無くてATMと割り切ってる人くらいだろう
自分を変えられないっていうなら、子供ができる前に別れてやれよ
946: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)02:22:31 ID:GlU
嫁よりも飲み会が大事なのか…
もう1人で暮らせばいいのに、って思われても仕方ないよ
もう1人で暮らせばいいのに、って思われても仕方ないよ
947: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)04:47:18 ID:4Yz
>>933
えらく主体性に欠けた旦那だ。
飲み会を自分だって行きたくて行ってるわけじゃないとか、
飲み代が上司持ちだからこっちに負担はないとか、
大変だね、楽しんでおいでよ、と送り出したのは嫁さんのほうだとか、
言い訳と逃げがやたら多い。
飲み会の回数や頻度の問題じゃなくて、嫁さんとの関係自体が危ういんじゃないか?
嫁さんの忍耐に対して配慮が無さすぎる。
嫁さんがすでに幻滅してんのに、今まで我慢出来たんなら今後も我慢出来るはずだろって態度の旦那ってさ、
嫁さんが離婚切り出した途端に慌てるよねw
えらく主体性に欠けた旦那だ。
飲み会を自分だって行きたくて行ってるわけじゃないとか、
飲み代が上司持ちだからこっちに負担はないとか、
大変だね、楽しんでおいでよ、と送り出したのは嫁さんのほうだとか、
言い訳と逃げがやたら多い。
飲み会の回数や頻度の問題じゃなくて、嫁さんとの関係自体が危ういんじゃないか?
嫁さんの忍耐に対して配慮が無さすぎる。
嫁さんがすでに幻滅してんのに、今まで我慢出来たんなら今後も我慢出来るはずだろって態度の旦那ってさ、
嫁さんが離婚切り出した途端に慌てるよねw
948: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)06:37:34 ID:5ph
>>933
どうしても仕事付き合いがやめられないならプライベートは
3、4ヶ月に1回程度にして欲しい。
ていうか、1ヶ月間に19回ってほぼ毎日じゃん。貴方は仕事付き合いと
プライベートは違うかもしれないけど、嫁さんにとっては1人ぼっちに
されてる事に変わりはないんだよ。実際に「さみしい、嫌だなあ」
って本音言われてんじゃん。それを無視してまで飲みに行きたいって
嫁さんの事何だと思ってる?何のために結婚したの?
どうしても仕事付き合いがやめられないならプライベートは
3、4ヶ月に1回程度にして欲しい。
ていうか、1ヶ月間に19回ってほぼ毎日じゃん。貴方は仕事付き合いと
プライベートは違うかもしれないけど、嫁さんにとっては1人ぼっちに
されてる事に変わりはないんだよ。実際に「さみしい、嫌だなあ」
って本音言われてんじゃん。それを無視してまで飲みに行きたいって
嫁さんの事何だと思ってる?何のために結婚したの?
949: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)07:00:40 ID:ZuP
>>933
えげつない会社だね。
今時そんな会社あるんだ。
同僚も毎回出席してるの?
同僚の家族とかから不満出たりしないのかな?
仕事だからっていう理由はわかるけど、いくら仕事でも一人ぼっちにしたら埋め合わせしたり、会社なり友人なりの飲み会は、いくらか遠慮したりして調整するもんではないかなあ。
会社の飲み会がなかったとしても、友達との飲みですら週一ペースだよね?
それですら不満に思う配偶者もいると思うよ。
奥さんがたまに飲みに行く、というのは言い換えてみたら
たまにしか行かない、んだと思う
もちろん専業なのもあるだろうけど、それこそ奥さんがしょっちゅう飲みに行ったりなんかしたら
あなたと顔を合わせる時間なんてないだろうからね。
あなたに合わせてくれて、やさしく許容してくれてた奥さんに甘えすぎてたんじゃないかな。
さすがにそれじゃ家庭として機能してるのか疑問に思うよね。
淋しい思いをしてる奥さんに、もう少し寄り添ってあげてほしい。
えげつない会社だね。
今時そんな会社あるんだ。
同僚も毎回出席してるの?
同僚の家族とかから不満出たりしないのかな?
仕事だからっていう理由はわかるけど、いくら仕事でも一人ぼっちにしたら埋め合わせしたり、会社なり友人なりの飲み会は、いくらか遠慮したりして調整するもんではないかなあ。
会社の飲み会がなかったとしても、友達との飲みですら週一ペースだよね?
それですら不満に思う配偶者もいると思うよ。
奥さんがたまに飲みに行く、というのは言い換えてみたら
たまにしか行かない、んだと思う
もちろん専業なのもあるだろうけど、それこそ奥さんがしょっちゅう飲みに行ったりなんかしたら
あなたと顔を合わせる時間なんてないだろうからね。
あなたに合わせてくれて、やさしく許容してくれてた奥さんに甘えすぎてたんじゃないかな。
さすがにそれじゃ家庭として機能してるのか疑問に思うよね。
淋しい思いをしてる奥さんに、もう少し寄り添ってあげてほしい。
951: 933 2015/04/09(木)07:32:40 ID:1eN
寝てしまってた、レス全部読ませてもらってる
たしかに甘え過ぎてたのかもしれない。
嫁さんはかなり気が強いしハッキリものを言う性格だし、
俺の仕事も飲みが多いことも結婚前から分かってただろって…
ふつうの会社とは違うんだ。
身バレ怖いから言えないけど、たとえるなら超ど田舎の駐在所とかかな。
駐在所には3人しか勤務してなくて、村の行事ごとに駐在員は駆り出される。
朝早い場合もあれば、深夜まで祭りがある時もある。
そのたびに村民と親睦会という名の飲み会、行かなかったら今後仕事がしづらくなる。
それは俺だけでなく駐在員全員同じ。
そんな職場(村?)だから、もちろん嫁さんの協力も必要。
後だしで悪いが、村の行事には嫁さんも3分の1くらいの割合で顔出して手伝って貰てる。
他の駐在員もそう。
けど伝統的にそういう職場だし、現在同業の人は全国にたくさんいるけど、
みんな同じ状況だともう(お酒が飲めない・飲まないという人はいるだろうけど、
拘束時間については似たり寄ったり)
そんな調子だから上司もストレスフルな性格で、よく俺らを誘って飲みに行こうと言ってくれる。
15回中村民との飲み会は10回、上司同僚との飲み会が5回だな。
しかもその5回中2回は「嫁さんもどうぞ」って言われて連れて行ってる
長いから分ける
たしかに甘え過ぎてたのかもしれない。
嫁さんはかなり気が強いしハッキリものを言う性格だし、
俺の仕事も飲みが多いことも結婚前から分かってただろって…
ふつうの会社とは違うんだ。
身バレ怖いから言えないけど、たとえるなら超ど田舎の駐在所とかかな。
駐在所には3人しか勤務してなくて、村の行事ごとに駐在員は駆り出される。
朝早い場合もあれば、深夜まで祭りがある時もある。
そのたびに村民と親睦会という名の飲み会、行かなかったら今後仕事がしづらくなる。
それは俺だけでなく駐在員全員同じ。
そんな職場(村?)だから、もちろん嫁さんの協力も必要。
後だしで悪いが、村の行事には嫁さんも3分の1くらいの割合で顔出して手伝って貰てる。
他の駐在員もそう。
けど伝統的にそういう職場だし、現在同業の人は全国にたくさんいるけど、
みんな同じ状況だともう(お酒が飲めない・飲まないという人はいるだろうけど、
拘束時間については似たり寄ったり)
そんな調子だから上司もストレスフルな性格で、よく俺らを誘って飲みに行こうと言ってくれる。
15回中村民との飲み会は10回、上司同僚との飲み会が5回だな。
しかもその5回中2回は「嫁さんもどうぞ」って言われて連れて行ってる
長いから分ける
952: 933 2015/04/09(木)07:33:36 ID:1eN
夕べ奥さんはさんざん俺に怒って落ち着いたのか、「明日は行ってきなよ」って。
俺は欠席するって言ったんだけど、嫁さん曰く
「申し訳ないなかとか、帰りづらいなとか、また責め立てられるだろうなとか、
もやもやビクビクしながら行ってくるのが一番イイ薬になるんじゃない?
飲み会や付き合いを調整せずに好き勝手してたら自分(俺のこと)がしんどくなるって、
しっかり味わってきたらいいよ」
今朝も笑顔だったけどまだ不満あるんだろうなあと思った。
「埋め合わせにディナー予約しとくね☆」と言われた。
連れてってやるつもり。もちろん自腹で。
俺は欠席するって言ったんだけど、嫁さん曰く
「申し訳ないなかとか、帰りづらいなとか、また責め立てられるだろうなとか、
もやもやビクビクしながら行ってくるのが一番イイ薬になるんじゃない?
飲み会や付き合いを調整せずに好き勝手してたら自分(俺のこと)がしんどくなるって、
しっかり味わってきたらいいよ」
今朝も笑顔だったけどまだ不満あるんだろうなあと思った。
「埋め合わせにディナー予約しとくね☆」と言われた。
連れてってやるつもり。もちろん自腹で。
953: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)08:03:29 ID:GlU
仕事だからしょうがないって自分の中で勝手に解決して嫁にそれを押し付けたら、もうお終いよ
そんな仕事についたあなたが悪いし、嫁にもそれに付き合わせているのだから、嫁の希望はなるべく聞かないとね
そんな仕事についたあなたが悪いし、嫁にもそれに付き合わせているのだから、嫁の希望はなるべく聞かないとね
954: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)08:03:57 ID:ZuP
>>951
うわ~
奥さんにそれだけ手伝ってもらって、飲み会にも付き合ってもらってそんなんじゃ、奥さんが怒るのも仕方ないわ…
もっと二人の時間を大切にしたら?
連れて行ってる、じゃないよ
付き合ってもらってるだよ。
うわ~
奥さんにそれだけ手伝ってもらって、飲み会にも付き合ってもらってそんなんじゃ、奥さんが怒るのも仕方ないわ…
もっと二人の時間を大切にしたら?
連れて行ってる、じゃないよ
付き合ってもらってるだよ。
958: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)10:24:57 ID:4Yz
>俺の仕事も飲みが多いことも結婚前から分かってただろって
>嫁さんも3分の1くらいの割合で顔出して手伝って貰ってる
だからそれが甘えすぎ!
旦那の飲み会手伝うの、嫁さん大変だと思うよ。
それを当然と思って、感謝が足りないんじゃないか?
こんなにレス来てんのに、嫁さんの性格のせいにする。
言わないと何も分からない、キツくならざるを得ない旦那だ。
いい嫁さんだね。旦那は変わらないままだが。
>嫁さんも3分の1くらいの割合で顔出して手伝って貰ってる
だからそれが甘えすぎ!
旦那の飲み会手伝うの、嫁さん大変だと思うよ。
それを当然と思って、感謝が足りないんじゃないか?
こんなにレス来てんのに、嫁さんの性格のせいにする。
言わないと何も分からない、キツくならざるを得ない旦那だ。
いい嫁さんだね。旦那は変わらないままだが。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1424692741/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
アルコールハラスメントの撲滅を、真剣に考える時期に来ているのでは
ないだろうか?
村民との飲み会10回でストレスたまるのはわかるけど
それで同僚と5回飲みに行くって、自分らで余計にストレス貯めてるんじゃん
金銭的影響が無いなら 回数ってより 飲み会に行く事によって生じる不都合に対するフォローが全くされてないんじゃないかな。
ネチネチ責めれたかwww
と言うかネチネチ責められたとか言ってる時点で真意が透けて見える
俺悪くないよね?嫁が悪いよね?
皆は僕の味方して嫁怒ってくれるよね?ってか
子供はまだいないって報告者書いてるけど
こんなに飲み会多いんじゃ作る時間も取れないでしょうに
しかも子供が出来ても飲み会の回数減らせないだろうにね、この職場じゃ
村の駐在でもそこまで付き合い多くは無いと思うんだけど。
村の駐在がたとえにしても、月15回の付き合いによる呑みって、問題にされたら会社が責任問われるレベルじゃね?