今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁の食べ物の好みが違い過ぎて外食する時に嫁の好みの店ばかりになってウンザリなんだけどどうしたもんかな?

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 12:43:05.43 .net
嫁と食べ物の好みが違い過ぎる方はいますか?
どうしてますか?

例えば外食する時、
自分「お昼ごはん食べに行こうか?」
嫁「どこでも良いよ~」
自分「ここは?」
嫁「そこはXXだから嫌だなぁ」
自分「じゃあ、ここは?」
嫁「そこってXXでしょ、他にしよう」
以下、嫁の好みの店を提示する迄リピート
もう、ウンザリ

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 12:50:55.13 .net
よくあるコピペじゃねーか

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:12:43.18 .net
>>39
三つ四つ候補を出して選ばせてるよ

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:29:33.21 .net
>>40
コピペになる程、良くある話なんですか?
むしろ、それなら良い方策を知ってますか??

>>41
「自分が行きたい店≠嫁が行きたい店」ってのが、厄介なんですよね。
嫁から聞かれた時に「自分が行きたい店」を複数提示しても全て却下。

嫁は嫌いな物が多いと言うか、好きな物が少ないので、
「嫁が行きたい店」はジャンルが限られてしまうんですよね。
「嫁が行きたい店」はもう飽きた・・・

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:37:22.10 .net
そういうの結婚する前にわかるのになんでしたんだ
草でも食ってろよっていえば?

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:42:05.24 .net
>>45
ね~、言いたいよね~。
年々酷くなるんだよね~。
ごめんね~、未来予知は出来ないんだ~。

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:47:36.29 .net
ならだまってろよずっと

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:51:25.40 .net
高い店じゃないとダメなんかなあ。
フードコートでお互い好きな物買って食えば?

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:04:32.56 .net
>>47
ちなみに、結婚前にガッツリ分かってた?

振り返ってみると、結婚前の週末に会ってデートで行ってた店ってかなり余所行きの店で、
結婚して子供も出来て毎日一緒に居る生活の中で必要な店では無いと思うんだよね。
運良く趣味嗜好が分かってる人、それとも回答のようにひたすら黙ってる酷く??

>>48
高い店には拘りは無いんだけど、好きな物の味にはうるさいですよね。
そうすると、その好きな物の専門店になるんです。

普段は一緒に食事をとるのは晩ご飯くらいなんですが、
連休でずっと一緒にいるようになると、数日でギブアップですね。
これは仕事から解放されたら熟年離婚のパターンかな、って思ったりする事もあります。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:17:11.41 .net
フードコートは俺も論外だな。
マズイってだけで。
子供連れで楽ってのは最優先されるにしても、夫婦ふたりなら絶対いかないわ。

ともに譲らないなら、交替で店決めるとかジャンケンで勝った方が絶対とか
絶対主導権を決める方法を画策するべきよ。
毎回意見のすり合わせする方が間違ってる。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:22:31.76 .net
>>51
「今日は嫁が行きたい店で昼ご飯にしようよ。」

~翌日~
「昨日は嫁の行きたい店に行ったから、今日は俺が行きたい店ね。」
ってイメージですか?

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:24:44.96 .net
>>39
有名コピペあるじゃん
なんでもいいわ→私が気に入るものを提示してね、ただし~よ
みたいなやつ
女なんてそんなもん

子育て方針とかも「~だけどどう思う?」ってのは結局同意してほしいけど、ただ同意するだけじゃ人任せであんたの意見はないのかって言われるから、
わざとボツになるような意見を出してみるテクニックも必要

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:40:42.36 .net
>>53
そう言うコピペがあるんですね、知らなかった。
女は共感の生き物だと理解してはいるんですが、共感して相手に合わせていると
自分の身が持たない・・・

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 14:56:50.91 .net
そんな身が持たない程ならはっきり伝えなよ。
この先ずっと我慢するのか。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 15:33:27.93 .net
>>54
むしろお前も似たようなもんじゃん
なんで、毎回同じでウンザリするから、何でもいいよは辞めて自分で決めてよ
だって延々ループするじゃんで終わりにしないんだから
毎回同じと知ってて同じループをするお前も悪いし嫁と同じ

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 15:54:47.27 .net
>>55
話し合うと「理詰めで嫁をやっつけちゃう」事が多いんですよ。
自分自身でそれを分かってるから、何か良い知恵を持ってる人はいないかな、と。

>>56
ごめん、最後の1行だけは理解出来た。
それ以前は主語述語、句読点を整理してくれると助かる。

毎回はループはしないんだ、最初から相手の行きたい店を提示するから。
ただ、自分が行きたい店がある時にそれが通らないんだよね、残念な事に。
そうすると、毎回嫁が行きたい同じような食事になる、と。

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 15:50:14.08 .net
>>49
そんな好き嫌いあるガキとは結婚してないからなぁ
付き合ってる時も色々いったし
焼肉からお好み焼きから飲み屋街にある焼き鳥からラーメンから
チェーン店とかのうどんや回転寿司やマクドナルドとか旅行途中のサービスエリアで飯とか本当色々
高い店いくより生活していく中で色々いかねーと結婚後わからんし

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:00:36.58 .net
>>57
付き合ってる時は色々行ってたんだよね。
確かに好き嫌いがある事は分かっていたけど、さほど酷くは無かった。

自分も週末に食事するくらいだから、一緒に行けない店は平日に行けば良いだけだったから
気分転換も出来てたんだと思う。
嫁も、週末の食事が嫌いな分野でも「週末だけだし」って我慢してたのかな、って
今更ながらに思った。

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 15:55:02.33 .net
>>54
なんで結婚したん?

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:02:06.35 .net
>>59
食事の好み以外は言う事無し。
食事に関しては、結婚してから酷くなる。
連休みたいに、日々一緒にいると痛感する。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 15:58:12.43 .net
ちなみにラーメンは廃れたラーメン屋は置いといて
市内どころかちょっと足伸ばしてまで制覇する勢いで食べ回ってた
今は子供できたから行けないんでああいう遊び?しといてよかったって感じ

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:04:03.98 .net
>>60
お互いにラーメン好きなんだ。
何だか羨ましい。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:11:31.27 .net
>話し合うと「理詰めで嫁をやっつけちゃう」事が多いんですよ。

理詰めで嫁をやっつけちゃうって割には、1回で文章まとめられないとか一体どういう事だ?
理論的に色々考えられる奴ってよりも、どちらかというと文系で女思考だよなこの人
いつまでたってもグダグダで思考がまとまらず、同じ事を毎回繰り返しているのに理詰めとはこれいかに?

女性で「私ってハッキリキッパリした竹を割ったような性格だから!」とか言うタイプは
実際はグダグダ粘着質女である事が多いというような感じやな
自分の事を間違ったタイプで誤解してるような

69: 38 2015/05/04(月) 16:15:45.43 .net
>>66
1回で文章がまとめられない、とはどういう意味で?
バックグラウンドをまとめて無い、と言う意味?
それとも、このスレでのやり取りのこと?

バックグラウンドをまとめてないのは、
そこまで気合いを入れずに書き込み始めたってのはある、すまん。
目的語が無いから、何を指してるのかが分からない。

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:18:47.77 .net
>>69
いや、君が1番何をしたいのか分からない
他人にあれこれ文句言う前に、他のきちんとした相談者の書き込み見ればいい事
レスしてる人にどうすればいいか?とか聞く時点で2ちゃん向いてない

75: 38 2015/05/04(月) 16:21:19.67 .net
>>72
なる程、このスレタイにあるように>>39は愚痴スタートだからね。
真面目に考えてくれてありがとうね。

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 16:22:29.32 .net
>>75
>・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨

>>1のテンプレに書いてある

77: 38 2015/05/04(月) 16:23:57.52 .net
>>76
ごめん、読み飛ばしてた。
真面目にレスくれた人、申し訳ない。
荒れる原因だったね。
これにて失礼します。

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/05(火) 12:13:09.40 .net
>>39
何も夫婦一緒にご飯食べなきゃいけないってわけでもないでしょ

お前が好きなもの食べに行けないのが不満なら
一人で食べに行っちゃえばいいんだよ
それ以外に文句ないならこれで丸く収まる

そんだけ。解決END

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/07(木) 23:17:28.49 .net
>>44
行きたい店を交互に決めればいい
アレルギーとか体調に影響するレベルは避けてね。
食は習慣だから好き嫌いなんて、間違った自分らしさのアピール。
自分の好みじゃないものを開拓するのが夫婦。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性63 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1430656448/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. これさ、62の発言とこいつの性格からして、飯以外の所で嫁が
    我慢してるから、せめて飯くらい好きなもの選ばせろって
    思われてるんじゃないか?

  2. 好きな物の味にうるさくて結果的に専門店になるって書いてるのにビュッフェを勧めるとか頭に蛆でも湧いてんのか?

  3. 居酒屋に行けば、好きなもの選べると思うのw
    ま、偏食家はメンドクサイね

  4. 報告者がウザすぎて愚痴内容がどーでもよく思えてしまった
    子供がいるから普段の食事は質素なんじゃない?子供の残りオンリーとかね
    かあちゃんが残飯係なのはよくあることだし
    外食くらいは好きなの食べたいのかもねえ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。