543: 名無しさん@HOME 2015/05/05(火) 23:15:13.54 0.net
特に男性の方に、ご意見をお願いしたいです。
夫は普段は温厚で、私に対して声を荒げたりすることはないのですが
気に入らないこと(私が原因か否かは関係なく)があると途端にだんまりを決め込み、
話しかけても無視する状態になります。
手紙やメールは無視、どうしても必要なメールは最低限の返事のみ来ます。
元々私は口論も含めとにかく喧嘩が苦手・頭弱&口下手、
夫は頑固なため、全く話し合いになりません。
勿論私が原因の時は何度も謝りますが、反応なし。
結婚6年目ですが、年に1~2度のペースでこんな感じで最短3日、最長3週間。
さすがに3週間の時は、結婚している意味がわかなくなりそうでした。
そこでお聞きしたいのが、怒って殻に閉じこもっている時に
現在は「気持ちが落ち着くまでそっとしておく(勿論夫の分も家事してます)」
なんですが、この対応は間違っていますか?
何か他に「自分だったらこうして欲しい」というのがあったら教えてください。
(夫は蒸し返されるのが嫌いで、落ち着いた時に無視状態の時の話を振ると
また無視状態になってしまうので、直接訊くのは難しいです・・・)
夫は普段は温厚で、私に対して声を荒げたりすることはないのですが
気に入らないこと(私が原因か否かは関係なく)があると途端にだんまりを決め込み、
話しかけても無視する状態になります。
手紙やメールは無視、どうしても必要なメールは最低限の返事のみ来ます。
元々私は口論も含めとにかく喧嘩が苦手・頭弱&口下手、
夫は頑固なため、全く話し合いになりません。
勿論私が原因の時は何度も謝りますが、反応なし。
結婚6年目ですが、年に1~2度のペースでこんな感じで最短3日、最長3週間。
さすがに3週間の時は、結婚している意味がわかなくなりそうでした。
そこでお聞きしたいのが、怒って殻に閉じこもっている時に
現在は「気持ちが落ち着くまでそっとしておく(勿論夫の分も家事してます)」
なんですが、この対応は間違っていますか?
何か他に「自分だったらこうして欲しい」というのがあったら教えてください。
(夫は蒸し返されるのが嫌いで、落ち着いた時に無視状態の時の話を振ると
また無視状態になってしまうので、直接訊くのは難しいです・・・)
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
544: 名無しさん@HOME 2015/05/05(火) 23:23:59.97 0.net
相性があってないんじゃないの
546: 537 2015/05/05(火) 23:31:29.62 0.net
レスありがとうございます。
相性・・・そうなのかなorz
夫は義母(夫の実母)が嫌いで、義母はとにかく口が回るタイプで
それとは真逆のタイプが良かった、というようなことは昔言っていました。
(若干スレ違いになりますが、夫がだんまりになる原因は義母が多めです)
相性・・・そうなのかなorz
夫は義母(夫の実母)が嫌いで、義母はとにかく口が回るタイプで
それとは真逆のタイプが良かった、というようなことは昔言っていました。
(若干スレ違いになりますが、夫がだんまりになる原因は義母が多めです)
547: 名無しさん@HOME 2015/05/05(火) 23:47:07.80 0.net
>>543
年に1~2度なら放っておきゃ良いんじゃないか。
旦那のは気に入らない事があってのダンマリじゃなく、他の原因で気分が苛立ってる時に
普段ならやり過ごせる事が気に障ってしまって爆発しないように抑え込んでる気がする。
構い過ぎや腫れもの扱いしないで普段通りに接してた方が良いと思うけどな。
年に1~2度なら放っておきゃ良いんじゃないか。
旦那のは気に入らない事があってのダンマリじゃなく、他の原因で気分が苛立ってる時に
普段ならやり過ごせる事が気に障ってしまって爆発しないように抑え込んでる気がする。
構い過ぎや腫れもの扱いしないで普段通りに接してた方が良いと思うけどな。
545: 名無しさん@HOME 2015/05/05(火) 23:29:17.17 0.net
> 気に入らないこと(私が原因か否かは関係なく)があると
> 途端にだんまりを決め込み、話しかけても無視する状態になります。
> 手紙やメールは無視、
これは、旦那が「頑固で我が強い」からじゃないよー
その逆で、感情が大きく動いて動揺することに耐えきれないチキンガイ
感情を常に押さえて押さえて押さえて冷静を表面上だけ保っているので
ショックぽいことが起こると、それでもうアウトになってしまう
感情の表面張力のコップを揺らさないことだけに必死になってるので
当然、意識上からは嫁と暮らしている現実を排除してしまう
自分がなぜ時間には食事にありつけるのかなんて考えもつかない
> 途端にだんまりを決め込み、話しかけても無視する状態になります。
> 手紙やメールは無視、
これは、旦那が「頑固で我が強い」からじゃないよー
その逆で、感情が大きく動いて動揺することに耐えきれないチキンガイ
感情を常に押さえて押さえて押さえて冷静を表面上だけ保っているので
ショックぽいことが起こると、それでもうアウトになってしまう
感情の表面張力のコップを揺らさないことだけに必死になってるので
当然、意識上からは嫁と暮らしている現実を排除してしまう
自分がなぜ時間には食事にありつけるのかなんて考えもつかない
548: 537 2015/05/05(火) 23:49:40.49 0.net
チキンガイ、目から鱗でした。
私が思っている夫像とはかけ離れているようで、でも言われてみてなるほどと思いました。
その視点で考えると、私が外側から無理にコップを揺らすより
こういう人だと受け入れた方が、私にとっても精神衛生上いいのかもしれないですね。
レス下さった方、どうもありがとうございました。
私が思っている夫像とはかけ離れているようで、でも言われてみてなるほどと思いました。
その視点で考えると、私が外側から無理にコップを揺らすより
こういう人だと受け入れた方が、私にとっても精神衛生上いいのかもしれないですね。
レス下さった方、どうもありがとうございました。
550: 名無しさん@HOME 2015/05/05(火) 23:58:59.37 0.net
>>548
夫実母が、幼児~少年時代の夫に女帝として君臨していて
説教しまくり圧迫しまくりで勝手に横暴に振る舞っているくせに
「男は女に暴力振るうな、キレてはダメだ」とダブルバインドかけてたのかな(毒母
それで今でも夫さんが義母がらみでイライラ悩まされてて、にも関わらず
貴女に黙るだけで収めて、威圧感で貴女に八つ当たりしないのは
相当に自制力が高い男の人だと思う
貴女に当たらないように頑張ってるんだと思うよ
夫実母が、幼児~少年時代の夫に女帝として君臨していて
説教しまくり圧迫しまくりで勝手に横暴に振る舞っているくせに
「男は女に暴力振るうな、キレてはダメだ」とダブルバインドかけてたのかな(毒母
それで今でも夫さんが義母がらみでイライラ悩まされてて、にも関わらず
貴女に黙るだけで収めて、威圧感で貴女に八つ当たりしないのは
相当に自制力が高い男の人だと思う
貴女に当たらないように頑張ってるんだと思うよ
551: 名無しさん@HOME 2015/05/06(水) 00:15:03.92 0.net
旦那はただの察してちゃんなんじゃないかな?
553: 名無しさん@HOME 2015/05/06(水) 09:28:15.24 0.net
>(夫は蒸し返されるのが嫌いで、落ち着いた時に無視状態の時の話を振ると
>また無視状態になってしまうので、直接訊くのは難しいです・・・)
これが一番厄介だよね
やってる本人は不満を表してるつもりなんだろうけど、
やられた方が何が原因か解らず元に戻るまで気を使わないといけないし、
日常生活に戻ってからも地雷が判らず顔色を伺わないと生活し辛い
共同生活をしている意識がないのか無意識で自分に同調させたいのか解らないけど、本当に面倒な人
義母関連でそうなることが多くて旦那が実母が嫌いなら、義母と接触しなければいいんじゃないの?
自分たちに子供がいたとしても祖母に会わせないといけない法律がある訳でもないし、
接触しては旦那が家族を無視する機会が増えるなんて本末転倒だと思うよ
>また無視状態になってしまうので、直接訊くのは難しいです・・・)
これが一番厄介だよね
やってる本人は不満を表してるつもりなんだろうけど、
やられた方が何が原因か解らず元に戻るまで気を使わないといけないし、
日常生活に戻ってからも地雷が判らず顔色を伺わないと生活し辛い
共同生活をしている意識がないのか無意識で自分に同調させたいのか解らないけど、本当に面倒な人
義母関連でそうなることが多くて旦那が実母が嫌いなら、義母と接触しなければいいんじゃないの?
自分たちに子供がいたとしても祖母に会わせないといけない法律がある訳でもないし、
接触しては旦那が家族を無視する機会が増えるなんて本末転倒だと思うよ
552: 名無しさん@HOME 2015/05/06(水) 00:27:13.08 0.net
ここまで強固に無視する人は察してチャンとはちょっと違うタイプだと思う。
自分でもどうしていいかわからないけど困った行動をする自分にも向き合えない。向き合いたくない。
私も兄もこういう面がある。兄は怒って大きい声だして相手を委縮させるようにもなったけどね。
私はなんかよくわかんないんだけど今の旦那と付き合ってから30代半ばで解消した。
何が心に響いたか覚えてないんだけどw 取りあえず今の旦那は何を言っても怒ったり投げやりになったり
しないって確信が持てたからかな。
自分でもどうしていいかわからないけど困った行動をする自分にも向き合えない。向き合いたくない。
私も兄もこういう面がある。兄は怒って大きい声だして相手を委縮させるようにもなったけどね。
私はなんかよくわかんないんだけど今の旦那と付き合ってから30代半ばで解消した。
何が心に響いたか覚えてないんだけどw 取りあえず今の旦那は何を言っても怒ったり投げやりになったり
しないって確信が持てたからかな。
555: 537 2015/05/06(水) 13:28:49.38 0.net
たくさんレス頂きまして、どうもありがとうございます。
色々な視点、勉強になります。
なんとなく>>552さんの意見が、夫に一番しっくりくるような気がしました。
あと、これまたスレとの内容とズレてしまって恐縮ですが
義母は女帝というより超過干渉・距離なしで
義母「これあげる、美味しいよ」
→夫「いらないよ」
→義母「いいから、これいいものだから」
→夫「いいってば」
→義母「こんなに言ってあげてるのに」
→夫「必要ないから」
→義母「私が良かれと思って言ってあげてるのに!」
→夫「いい加減にしろ!」
という感じで喧嘩になります。
(普段は、上記の会話の途中で義母が諦めるか夫が席を立ち、喧嘩にならずに終わることが多い)
こうして書いてみると、疲れ果てて嫌になってるのと
どうしたらいいのかわからない、みたいな感じなんでしょうか。
また改めて、頂いたレスを読みつつ様子を見てみます。
どうもありがとうございました、それではROMに戻ります。
色々な視点、勉強になります。
なんとなく>>552さんの意見が、夫に一番しっくりくるような気がしました。
あと、これまたスレとの内容とズレてしまって恐縮ですが
義母は女帝というより超過干渉・距離なしで
義母「これあげる、美味しいよ」
→夫「いらないよ」
→義母「いいから、これいいものだから」
→夫「いいってば」
→義母「こんなに言ってあげてるのに」
→夫「必要ないから」
→義母「私が良かれと思って言ってあげてるのに!」
→夫「いい加減にしろ!」
という感じで喧嘩になります。
(普段は、上記の会話の途中で義母が諦めるか夫が席を立ち、喧嘩にならずに終わることが多い)
こうして書いてみると、疲れ果てて嫌になってるのと
どうしたらいいのかわからない、みたいな感じなんでしょうか。
また改めて、頂いたレスを読みつつ様子を見てみます。
どうもありがとうございました、それではROMに戻ります。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ112 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1429029746/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
あーハイハイまたダンマリなのね〜、別に不機嫌だからってアナタの機嫌取りはしませんよって態度でほっとけば? 頂きます、ご馳走様も言わないのかな?
挨拶すらしないなら不愉快だから一緒に食べない。って宣言するとかさ。 子供じゃないんだから、相手に嫌な思いさせてる事は自覚しろよと思うわ。
イライラした時だんまりと八つ当たりされるのどっちがいいかって話じゃないの?
八つ当たりしたくないからだんまりになるんだろうな。
えーとただのモラハラ男やん。
自分の機嫌が悪いからって無関係な人に
八つ当たりか無視かどっちがいい?ってアホやんけ。
楽だよなこういう人生。また奥さんが気を揉む人なら尚更。
自分の一挙一動でどうしたのかなどうしたのかなって気にかけて
くれる人いればそりゃ楽しいだろう。
自分の中で感情処理できないもしくは説明できない奴は
結婚すんなって思うわ。