766: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 01:31:39.61 0
家は1年くらい前に浮気未遂?がわかって、2日の日に追い出したよ。
1年様子見したけど、やっぱり無理と判断したよ。
他の事なら我慢できたかと思うけど、浮気はダメだよ。
1年様子見したけど、やっぱり無理と判断したよ。
他の事なら我慢できたかと思うけど、浮気はダメだよ。
768: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 04:07:55.82 0
>>766
詳しくしてくれ。
詳しくしてくれ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
769: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 05:20:24.97 0
詳しく・・・
書くの初めてだから、徐々にね。
簡単に纏めると
俺 39歳
元嫁 31歳
きっかけはmixiで、男友達って言われてた奴が実は元カレで、mixi内に留まらず
直メ→直電→家電と連絡取り合ってた。
で、メール残ってたから見たら、会おうとかより戻そうってのがあり、
その返答も満更ではなさそうな内容だったのでこいつとは無理と思った訳よ。
しかし、発覚したときに出産間近だったので、その時は追い出せず
離婚届けを書かしただけに留まったのね。
出産して何だかんだしてたんだけど、俺の気持ちは全く変わらず、
又、元嫁も何もなかったようにしてやがるから、離婚届提出と共に出て行かせた。
元嫁 31歳
書くの初めてだから、徐々にね。
簡単に纏めると
俺 39歳
元嫁 31歳
きっかけはmixiで、男友達って言われてた奴が実は元カレで、mixi内に留まらず
直メ→直電→家電と連絡取り合ってた。
で、メール残ってたから見たら、会おうとかより戻そうってのがあり、
その返答も満更ではなさそうな内容だったのでこいつとは無理と思った訳よ。
しかし、発覚したときに出産間近だったので、その時は追い出せず
離婚届けを書かしただけに留まったのね。
出産して何だかんだしてたんだけど、俺の気持ちは全く変わらず、
又、元嫁も何もなかったようにしてやがるから、離婚届提出と共に出て行かせた。
元嫁 31歳
770: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 06:01:22.93 0
>>769
養育費は払ってるの?
養育費は払ってるの?
771: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 06:21:26.34 O
養育費?貰わないよ。
もう会うことはないからそういう事もしなくていいよって言ってあげた。
もう会うことはないからそういう事もしなくていいよって言ってあげた。
772: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 06:49:07.02 O
妻31歳の抵抗と間男の慌てッぷりを
773: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 07:06:12.57 0
>>769
もっとkwskしてくれ。
養育費貰ってないという事は子供を引き取ったのか?
時系列からみて子供が一歳にも満たないうちに離婚ぽいが揉めなかったのか?
もっとkwskしてくれ。
養育費貰ってないという事は子供を引き取ったのか?
時系列からみて子供が一歳にも満たないうちに離婚ぽいが揉めなかったのか?
774: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 07:10:07.75 0
>>769
親権は769が取ったって事だね。
771の内容に??となってしまった。
すんなり出ていったようだから、元彼に完全にラリってるね。
こういうパターンは、元彼の現実に気が付いて戻ってくるんだよね。
いつか、その後の経過を聞かせてくれ。
親権は769が取ったって事だね。
771の内容に??となってしまった。
すんなり出ていったようだから、元彼に完全にラリってるね。
こういうパターンは、元彼の現実に気が付いて戻ってくるんだよね。
いつか、その後の経過を聞かせてくれ。
775: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 07:52:55.24 0
772さんへ
問い詰めたときに元嫁は号泣しながら、必死に弁解してたよ。
エッチしてないだの、成り行きだの
でもね、俺が問い詰めたときに奴が最初にしたことは元カレへのメールとmixi退会。
証拠を隠滅しようとしゃがったのね。
それに物凄く怒りと虚しさを感じたよ。
だから、即、再入会させて元カレにメールさせて携帯番号おしえさせた。
元カレにはまずは電話で、釘刺しの話しをしようとは思ったけど
慰謝料云々て気はなかったよ。
会ってたとしても証拠がなかったから。
で、電話したらやたら威勢が良かったので、会って話そうかということになって
会って話した後日、何故か50万くれたよ。
773さんへ
子供は引き取りましたよ。
話せば長くなるのであれですけど、連れごも引き取りました。
何で今更とか、うまくやてきだじゃんとかぐだぐだ言ってましたが、
俺が我慢してやっただけだと一刀両断してやりました。
元嫁は身寄りがないので、元カレがくれた50万渡して頑張れと送り出してやりました。
一筆書かせておいたのが、あんまり揉めない事になったと思います。
774さんへ
その後の経過は、たぶん私にもわからないと思いますよ。
奴がノコノコ家に現れない限りは。
問い詰めたときに元嫁は号泣しながら、必死に弁解してたよ。
エッチしてないだの、成り行きだの
でもね、俺が問い詰めたときに奴が最初にしたことは元カレへのメールとmixi退会。
証拠を隠滅しようとしゃがったのね。
それに物凄く怒りと虚しさを感じたよ。
だから、即、再入会させて元カレにメールさせて携帯番号おしえさせた。
元カレにはまずは電話で、釘刺しの話しをしようとは思ったけど
慰謝料云々て気はなかったよ。
会ってたとしても証拠がなかったから。
で、電話したらやたら威勢が良かったので、会って話そうかということになって
会って話した後日、何故か50万くれたよ。
773さんへ
子供は引き取りましたよ。
話せば長くなるのであれですけど、連れごも引き取りました。
何で今更とか、うまくやてきだじゃんとかぐだぐだ言ってましたが、
俺が我慢してやっただけだと一刀両断してやりました。
元嫁は身寄りがないので、元カレがくれた50万渡して頑張れと送り出してやりました。
一筆書かせておいたのが、あんまり揉めない事になったと思います。
774さんへ
その後の経過は、たぶん私にもわからないと思いますよ。
奴がノコノコ家に現れない限りは。
776: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 08:00:52.14 0
それと、自分が一番ダメだと思ったことは
元カレのみならず、mixiで元旦那を探してたことですね。
元カレのみならず、mixiで元旦那を探してたことですね。
777: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 09:06:43.01 0
覚悟もなく再婚したのか元嫁は
781: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:26:09.53 O
>>775
嫁の連れ子まで引き取ったの?
大きい人ですねー!感心します。
嫁の連れ子まで引き取ったの?
大きい人ですねー!感心します。
782: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:37:56.68 0
そんなことないですよ。
結婚すると決めたときに誓ったことですから。
この子は、何があっても育て上げないとと。
2度も父親に捨てられたらね。
子は親を選べないし。
元嫁のこれからの人生の足枷になるんじゃなかと判断したんで。
血は繋がってないとしてもこの10年、私の長男でしたから。
結婚すると決めたときに誓ったことですから。
この子は、何があっても育て上げないとと。
2度も父親に捨てられたらね。
子は親を選べないし。
元嫁のこれからの人生の足枷になるんじゃなかと判断したんで。
血は繋がってないとしてもこの10年、私の長男でしたから。
783: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:46:09.85 0
私と元嫁は全くの他人になりますが、子供たちにしてみれば兄妹には変わりないですしね。
それに長男は知的障害児なんですよ。
だから元嫁が連れってたらそれこそ心配でね。
普通に考えれば親は子より先に死ぬでしょう。
問題は我々が死んだ後、長男がどうなるのか?
であれば、自分が引き取れば妹・弟達に自分が死んだ後に託せるでしょ。
それに長男は知的障害児なんですよ。
だから元嫁が連れってたらそれこそ心配でね。
普通に考えれば親は子より先に死ぬでしょう。
問題は我々が死んだ後、長男がどうなるのか?
であれば、自分が引き取れば妹・弟達に自分が死んだ後に託せるでしょ。
785: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:53:23.67 O
兄弟にしたらいい迷惑
786: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:59:03.74 0
バカ嫁は罪悪感とかなさそうだな。
787: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 14:20:43.21 0
なに
心配せずとも知的障害者の兄貴は兄弟たちがスキを見て始末するよ
障害者や老人の、自宅での突然死が多いのは
勿論その身体的脆弱性によるものではあるが
かなりの割合、直接危害を加えるか、アクシデントがあった際、故意に放置されるか、が
含まれている、とは従来から懸念されていることだしね
心配せずとも知的障害者の兄貴は兄弟たちがスキを見て始末するよ
障害者や老人の、自宅での突然死が多いのは
勿論その身体的脆弱性によるものではあるが
かなりの割合、直接危害を加えるか、アクシデントがあった際、故意に放置されるか、が
含まれている、とは従来から懸念されていることだしね
788: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 15:51:20.27 P
>>785-787
それが事実だとしても、>>783の覚悟を鼻で笑ってレスってる
他人事だからどうでも良い的な知能なおまいらには、到底
>>783の至高の覚悟は死んでも理解出来ないよ。
おまいらのような池沼ではな!!
それが事実だとしても、>>783の覚悟を鼻で笑ってレスってる
他人事だからどうでも良い的な知能なおまいらには、到底
>>783の至高の覚悟は死んでも理解出来ないよ。
おまいらのような池沼ではな!!
789: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 16:35:21.25 0
まー、他人から見ればね。
そこいらのことは、これからの私の教育如何だと思ってますので。
今、長男も施設に入居しながら自分で出来る事を少しずつですが努力している最中です。
妹達は幼いながらもそんな兄の状況をわかっていますよ。
何も無ければ後20年くらいは私も生きてるでしょう。
その間にもう少し長男も成長するでしょうし、他の子たちも教育できますよ。
そこいらのことは、これからの私の教育如何だと思ってますので。
今、長男も施設に入居しながら自分で出来る事を少しずつですが努力している最中です。
妹達は幼いながらもそんな兄の状況をわかっていますよ。
何も無ければ後20年くらいは私も生きてるでしょう。
その間にもう少し長男も成長するでしょうし、他の子たちも教育できますよ。
790: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 16:38:36.97 0
あのな、自分が生きている間に他の兄弟の人生に影響が無いようにするのが障害児を持つ親の責任だ。
>であれば、自分が引き取れば妹・弟達に自分が死んだ後に託せるでしょ。
こんな事言ってるカスのどこが思考の覚悟だよ、笑わせるな。
結局兄弟に尻拭かせるってだけじゃねぇかよ。
>であれば、自分が引き取れば妹・弟達に自分が死んだ後に託せるでしょ。
こんな事言ってるカスのどこが思考の覚悟だよ、笑わせるな。
結局兄弟に尻拭かせるってだけじゃねぇかよ。
791: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 16:41:29.16 0
元嫁31歳で施設に入所するような長男は何歳なの?
792: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 16:42:01.24 0
自己犠牲が至高とは恐れ入る
793: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 17:40:58.21 0
長男は11歳ですよ。
自己犠牲とは思ってませんよ。
親としての責任ですよ。籍を入れる時には知ってたのだから
ある程度の道筋は作ってあげないと。
790さんへ
将来、他の子供たちの人生に全く影響を及ぼせないようにするのは現実問題不可能でしょう。
なるべく影響がないようにすることが親の責任じゃないでしょうか?
では、障害を持った子は孤独に死ねとおっしゃるんですか?
あなたには身内に障害を持っている人がいらっしゃるのですか?
自己犠牲とは思ってませんよ。
親としての責任ですよ。籍を入れる時には知ってたのだから
ある程度の道筋は作ってあげないと。
790さんへ
将来、他の子供たちの人生に全く影響を及ぼせないようにするのは現実問題不可能でしょう。
なるべく影響がないようにすることが親の責任じゃないでしょうか?
では、障害を持った子は孤独に死ねとおっしゃるんですか?
あなたには身内に障害を持っている人がいらっしゃるのですか?
795: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:01:34.08 P
>>793
ないない!全部はテレビ・ネットでの出来事で、こんなクズ
はネット弁慶で社会で何ら地位もないクズ野郎だよ!
>>793と同じ状況になれば平気で逃げるような奴だってw
ないない!全部はテレビ・ネットでの出来事で、こんなクズ
はネット弁慶で社会で何ら地位もないクズ野郎だよ!
>>793と同じ状況になれば平気で逃げるような奴だってw
796: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:05:24.56 0
施設に入れるっていう考えはないのか?
きちんとした施設を探して施設に入れる。
兄弟はたまに様子見するだけでよしとする。
そのための費用は何としても稼ぐ、子供に任せずに自分が頑張る。
こういうのが大人の覚悟じゃないの。
きちんとした施設を探して施設に入れる。
兄弟はたまに様子見するだけでよしとする。
そのための費用は何としても稼ぐ、子供に任せずに自分が頑張る。
こういうのが大人の覚悟じゃないの。
797: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:15:13.26 0
もちろん既に施設には入居しています。
義務教育以降は施設側と経過などをみて引き続きお世話になるか協議の上でとのことです。
自分がいる以上は費用や様子見・一時帰宅等はやりますが、
死んだ後姉弟達で頼むぞということです。
後、この話は揉めさせてしまうみたいなのでやめましょう。
義務教育以降は施設側と経過などをみて引き続きお世話になるか協議の上でとのことです。
自分がいる以上は費用や様子見・一時帰宅等はやりますが、
死んだ後姉弟達で頼むぞということです。
後、この話は揉めさせてしまうみたいなのでやめましょう。
798: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:19:02.02 0
そうか、きちんと考えてるんだね。
カキコミからはわからなかったんだわ、ごめんね。
おっしゃるとおり、もうやめますね。
カキコミからはわからなかったんだわ、ごめんね。
おっしゃるとおり、もうやめますね。
800: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:33:39.41 0
いえいえ。
ほら、ここは不倫浮気のとこですし。
どこか適当なところがあればそちらで話しますよ。
ほら、ここは不倫浮気のとこですし。
どこか適当なところがあればそちらで話しますよ。
801: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 18:57:38.76 O
長男が1歳の時に入籍?
いつから付き合ってたの?
いつから付き合ってたの?
806: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 22:37:11.41 0
家の用してて遅くなりました。
出会いは長男が1歳の時で、籍入れたのは3歳の時ですよ。
出会って10年、籍入れて8年めで離婚しました。
出会いは長男が1歳の時で、籍入れたのは3歳の時ですよ。
出会って10年、籍入れて8年めで離婚しました。
807: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 02:24:33.19 0
元嫁が子供を産んだばっかりで、ミクシィで元彼と連絡・元旦那捜索で離婚か。
あっさりしてるなー。そこに行くまでいろいろ我慢してだいぶ冷めてたのか?
あっさりしてるなー。そこに行くまでいろいろ我慢してだいぶ冷めてたのか?
808: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 02:52:56.15 0
>>797
養子縁組はしたのかな?しておいた方が良いと思うんだが。
貴殿は立派だよ。尊敬する。
養子縁組はしたのかな?しておいた方が良いと思うんだが。
貴殿は立派だよ。尊敬する。
809: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 04:53:11.32 0
807さんへ
前の方にも書きましたが、今回が初めてであれば離婚まではしなかったですよ。
過去に今回と似たようなことが2回有り、他のことでも1回我慢してきたことはあります。
今回の件で完全に冷めたということです。
808さんへ
養子縁組はしてあります。
元カレへの対応とかを思い返すと自分なんかはまだまだ子供ですよ。
自分は全然立派ではないです。それは自分自身がよくわかっています。
尊敬などに値する人間ではありません。
前の方にも書きましたが、今回が初めてであれば離婚まではしなかったですよ。
過去に今回と似たようなことが2回有り、他のことでも1回我慢してきたことはあります。
今回の件で完全に冷めたということです。
808さんへ
養子縁組はしてあります。
元カレへの対応とかを思い返すと自分なんかはまだまだ子供ですよ。
自分は全然立派ではないです。それは自分自身がよくわかっています。
尊敬などに値する人間ではありません。
810: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 10:01:04.38 0
いや、間男の目線で見てもアンタは人格者だと思うぜ。
今後の人生に幸多かれ、って祈るよ。
元妻に身寄りがないってところに、今までも波乱の人生だったんだろうなと思う。
ただスレをage続けるのはなぜ?って思うけど。
知ってる人が読んだら特定されちゃうよ。読んでもらうのが目的なのか?
今後の人生に幸多かれ、って祈るよ。
元妻に身寄りがないってところに、今までも波乱の人生だったんだろうなと思う。
ただスレをage続けるのはなぜ?って思うけど。
知ってる人が読んだら特定されちゃうよ。読んでもらうのが目的なのか?
811: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 15:47:25.57 0
特に目的とかがあるわけでわなく、恥ずかしながらやり方がよくわからいないだけです。
自分が聞いた限りでは、かなり波乱な人生ですね。
自分が聞いた限りでは、かなり波乱な人生ですね。
814: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 17:10:48.53 0
>>809
間男は既婚?
独身なら、責任とって元嫁と結婚してくれればいいんだがな。
身寄りが無いってことは、いつ擦り寄ってくるか分からんし。
間男は既婚?
独身なら、責任とって元嫁と結婚してくれればいいんだがな。
身寄りが無いってことは、いつ擦り寄ってくるか分からんし。
818: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/05(木) 18:45:53.06 0
元嫁は50万ぽっちで粘りもせずに出て行っちゃったの?
元嫁もなんか変った人っぽいが。
元嫁もなんか変った人っぽいが。
881: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/09(月) 02:31:35.68 0
だいぶ遅くなりましたが。
814さんへ
当時は独身と聞きました。今はどうかはわかりません。
確かに身よりはないので変に回りをウロウロされたくはないですが、
性格からして自分の前には現われないでしょう。
818さん
粘ろうとする間も与えず行かせました。
文無しだと可哀想かなと思いましたので50万持たせてあげました。
変わってると言いますか、世間知らずですね。
性格は天邪鬼で勝気で意地っ張りなところがありました。
育ってきた環境でしょうね。
814さんへ
当時は独身と聞きました。今はどうかはわかりません。
確かに身よりはないので変に回りをウロウロされたくはないですが、
性格からして自分の前には現われないでしょう。
818さん
粘ろうとする間も与えず行かせました。
文無しだと可哀想かなと思いましたので50万持たせてあげました。
変わってると言いますか、世間知らずですね。
性格は天邪鬼で勝気で意地っ張りなところがありました。
育ってきた環境でしょうね。
784: 名無しさんといつまでも一緒 2011/05/04(水) 12:52:15.18 0
>>783
これまでの覚悟を持った人間を裏切り子供まで簡単に棄てていく事が出来るなんて、
元嫁は人間を見る目が無いな。
俺は、貴方を尊敬する!
これまでの覚悟を持った人間を裏切り子供まで簡単に棄てていく事が出来るなんて、
元嫁は人間を見る目が無いな。
俺は、貴方を尊敬する!
元スレ:【不倫・浮気】-妻が浮気をしてしまった part80 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1302734325/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
18歳以上ならともかく、わずか11歳の子を施設に入れてるのはさすがにドン引きだ。
てか施設に入ってるなら親権者が嫁でも何もかわらんじゃん。
母親がシングルマザーならなおさら施設追い出される可能性が低くなる。
※1
そんなの、障害の程度によって全く変わる話だろ。
重度の障害なら、親一人で自宅介護する方が無謀でしかないし、それこそ子供自身も不幸になる。
で、お前は一体何を根拠に「長男の障害は父親一人で自宅介護可能なレベル」と判断したんだ?
ドン引きだの何だのと人を貶すくらいだから、さぞかし立派な根拠があっての発言なんだろ?
>>790にしろ※1にしろ、事情すらロクに知りもしない部外者風情が、当事者が考え抜いて下した決断に対して、浅薄な知識とすら言えない思い込みとか偏見だけを根拠に上から目線で否定しても、自分の知能の低さと人間性の下劣さを晒しているだけだと何故自覚できないのかね。
あ、それに気付けるだけの知能すら無いのか。
うちにも知的障害を伴う自閉症の長男がいる。
下に妹がいるけど、親亡き後は金銭管理だけをしてもらいたい(施設への支払いなと)と思ってるけど、それ以外は下の子に負担かけないようにするつもり。つもりじゃないな、負担かけない。
きょうだいに障害者がいるというだけで下の子はハンデになるのだから、それ以外の負担は絶対かけちゃいけないと思ってる。
11歳で施設はおかしくないと思うよ。
障害の程度や重さにもよるけど、明日から施設暮らしね!で理解できるわけじゃないし、何でも少しずつ経験させて慣れさせていかなくちゃいけないんだよ。
ウチも長男が10歳くらいになったら2週間に1回くらいは1泊の短期入所をさせてみようと思ってるよ。
血の繋がらないめんどくさいガキを育てる
たんなる馬鹿男の自慢話か
「障害者は実は多い、親戚に1人はいる計算になる。だから親戚に障害者がいたら親戚が助け合わないといけないよ」と鹿児島の離島出身の生物の教師が言っていた
大人になってなぜそんなことを言ったのかわかる
誰からも褒められない普通のことって大概実践するのが難しいことなんだよな
元嫁から全て奪いたかったんでしょう。
復讐心として分からなくはない。
何年かしたら子供にも冷たくなりそう、特に長男。
外面はいいかもね。
元嫁も若くないから早くも次の男を見つけているかも。