今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚前に旦那に義実家との同居や介護は絶対拒否と伝え嫁いびり対策も万全にしたのに友好的で私に興味がなくてモヤモヤする…

472: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:12:54 ID:o65
愚痴というかなんというか、義実家が私に興味を持たなすぎてモヤモヤ

結婚前、先に結婚して義実家との関係に苦労してる友人の話を聞いてたり
ネットで嫁姑のアレコレを読み漁って家庭板脳になってたこともあり
旦那には今後何があっても同居は絶対にしない、イビられたら即離婚、
義実家とは極力関わりたくないし親しくするつもりもない、会うのも最小限にと
牽制の意味で少しオーバーにキツく言っておいたし
それでも結局は関わらなきゃならないだろうからと嫁イビリへの対抗策や
ああ言われたらこう返してやる、みたいにバッチリ脳内シミュレーションして
迎え撃つ準備万端wktk状態だった

義実家はウトメ+アラサー独身コトメの三人
恐らくトメと独身コトメがタッグを組んで私と熾烈なバトル…と思ってた
ところがいざ蓋を開けてみると、いびりも意地悪もないし逆に友好的なんだけど
明らかに私に興味がない

同居に関しては
「お互い気を遣うのも面倒だし同居なんて嫌よ、あんたらもその方が楽でしょ」と
向こうから拒否られ介護の話をさりげなく振ったらウトメは「施設にお願いしたい」
コトメも「ヘルパーさんにお願いするしそれ以外の必要なことは私がやるよ」とあっさり
大トメの介護で色々と経験したから現時点から色々と準備してるらしい

我が家への訪問も皆無、電話も皆無、干渉が無いというかほとんど接してこない
私たち夫婦の存在、覚えてる?と言いたいぐらい
ウトメやコトメがたまに旅行のお土産くれるから一応覚えてはいるようだけど

時たま用事があって私から渋々訪ねると対応は至って普通、親切で優しい
孫が生まれたらさすがに花畑フィーバーでウトメも暴走するかと思いきやそれすらなく
ウトメコトメは普通の御祝いをくれて、こちらが子守りを頼めば引き受けてくれるし
可愛がってもくれる
でも距離感はほとんど変わらず

気楽だし、ガチで義実家に悩んでる人からすれば私はすごく恵まれてると思うが、
あまりに私に興味なさすぎてそれそれでモヤモヤする
うまくいえないんだけど、何かこう、嫌がらせされたくないんだけど
覚悟してたからこそ肩透かしというか拍子抜けというか、わかるかなこの微妙な気持ち

旦那に言っても「親も姉貴も昔からあんな感じだぞ」で全く真剣に聞いてくれない
結婚してからすっきりこんな感じだから何年たってもモヤモヤが晴れない

いっそウトメコトメに直接、
私もあなたたちの家族の一員ですよね?て言ってしまった方がいいのかな

474: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:15:12 ID:o65
追記
上記の心情を友人や私の親に吐露したら「贅沢」と言われたので贅沢なのは自覚してる

473: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:15:06 ID:dnR
かまってちゃんか!

475: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:15:55 ID:o65
>>473
かまってはほしくないんだけど興味なさすぎてモヤモヤするんだ
どういえば伝わるかな…本当に難しい

476: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:22:05 ID:Vy5
無い物ねだり
わがまま
自己中


お好きなのをドーゾ

477: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:25:50 ID:B8b
>>472
あなたと家族になったのは旦那と子供だけだよ
ウトメコトメはただの親戚でしょ
あなたに人としての魅力がないから興味を持たれないのよ

478: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:28:26 ID:o65
>>476
その中だと、ないものねだりになるのかな、やっぱり

>>477
なるほど、そういう考え方もあるんだね
でもそれだと嫁イビリされてる人=魅力ある、になると思うんだけど

479: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:30:43 ID:Etw
>>472
ウチの義実家もそんな感じですよ。
顔合わせた時に和やかにいれればいいのかなとも思うし、
構われたら構われたで精神的ストレスが増える気がする。

あまり周りには言えないけど…

480: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:32:22 ID:o65
>>479
おお、同じ境遇の方が!
不満とかないですか?今後も現状維持のままでいかれますか?

481: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:36:46 ID:Etw
>>480
不満ですか…ありますよ笑

気を使われてるんだろっなーって思うことも度々。
私が何かしたって訳でもなく。
優しすぎるっていうか…

あと、名前で呼ばれたこと、あまりない。◯◯(息子)のお母さんって言い方がちょっと。
あれ、嫌われてるのかな私(´・_・)

484: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:46:16 ID:o65
>>481
やっぱり不満ありますよね、ちょっと安心したw

うちの義実家は名前は呼んでくれるけど、
気を遣われてるのかなー?と感じる部分が多々あるのは一緒です
本当、何もしてないはずなのに…思い当たるふしがないからこそモヤモヤするんですよ

嫌われてはいないはず!
根拠はないけど嫌ってたらそれこそ意地悪するはず

482: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:44:27 ID:CUq
>>472
素朴な質問なんだが、あなた自身義実家の人達は好き?
仲良くなりたい?

485: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:49:07 ID:o65
>>482
上で書いたように、好き嫌い以前にモヤモヤしてしまってる

必要以上に仲良くしたいわけじゃないし干渉されたら腹立つだろうけど、
現状の私に対する無関心さもこれはこれで嫌だなと思ってる

486: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:53:17 ID:o65
ちょっくら人と会う約束があるので落ちます
レスくれた方ありがとう

同じ悩みを持ってる人がいることもわかってホットしました
義実家への対処はまた考えます

489: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:59:45 ID:Vy5
イビりも過干渉もしなけりゃ、土産やお祝いちゃんと渡して子守り引き受けても
義実家は対処される立場なのか

487: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:54:21 ID:CUq
>>485
だとしたら、婚前に旦那に言った義実家との付き合い方が伝わってるんじゃね?
こちらと仲良くする気のない人と、敢えて仲良くしたくないもの。

488: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:55:26 ID:rvg
素朴な疑問だけど「私も家族ですよね」って聞いてどういう反応を期待してるの?
その義実家なら家族だと認識してても距離感は同じだと思うけど
>>472さんの期待してる反応って何?

同居はしないけど「同居してみない?」って聞かれたいの?
介護もしないけど「介護はしてくれるの?」って聞かれたいの?
渋々訪ねる相手に何を期待してるの?

490: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)13:00:04 ID:o65
落ちるといいつつ最後に

>>487
旦那にはしっかり口止めしてあるから大丈夫

>>488
同居や介護をするつもりはないけど、最初からあてにされないのって
私に期待してないと言われてるみたいでなんか悔しいしモヤモヤするんだ
まさに、ないものねだり

今度こそ落ちます

491: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)13:23:20 ID:6H2
要するに義実家相手に「だが断る」をやりたいだけじゃないの
相手から求められて自分が拒む立場になりたいだけに見えるよ

492: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)13:29:03 ID:kD6
>>491
自分の方から積極的に仲良くなりに行くわけじゃなく、あくまでも
相手側からの行動を期待している辺りがモヤッとするなぁ

493: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)13:29:26 ID:A8w
> 無い物ねだり
> わがまま
> 自己中
>
>
> お好きなのをドーゾ

この中から「無い物ねだり」を選ぶあたり、わがままで自己中な人間なんだろうなーと思う

496: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)13:44:15 ID:wVb
たぶん何も言わずとも「同居なんかするもんか」「介護とか絶対ムリ」って
強烈オーラ発してると思うよ、この人
義実家側も無用なトラブル避けるための配慮で今の状態なんだろうけど
その配慮すら「気にくわねー」ってどんだけ身勝手なんだか

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

17件のコメント

  1. この人めんどくせーな。
    典型的な家庭板脳だよなー。
    実情は496なんだろうな。
    やられてもないことで鼻息荒くするような人だと、どこに地雷あるかわからんから当たり障りのない関係になるわな。
    世の中には嫁いびりなんぞしない、普通の人も多いんですがね。

  2. この人は、自分が姑の立場になったら、間違いなく嫁イビリするだろうねw
    絶対に糞トメになる。

  3. 面倒な嫁だなw
    まぁ、とりあえず、そこまで拒否しておいて遺産だけ当てにするとかは考えんなよ?って思うw

  4. 擦り寄ってきても自分主導で冷たくあしらってニヤニヤしたかったのに
    ムキーッ

  5. 敵じゃなく『対等』と思ってないから嫁姑問題ってズレたままお互いおかしくなるんだよ
    言うなれば『同僚』なのに、端から敵対意識バリバリで突っかかって来る馬鹿に態々手を出す人間がいるかってのw
    取引がなければ無視するのが当然だ

  6. 相手からの接触に対して毅然と断る私、をやりたいだけなんだろ
    自分の方が親戚扱いに長けてますアピールしたい
    これはこれで一種のマウンティングだな、未遂だけど

  7. こんなめんどくさくてウザそうな人間、
    まともな人間には一発で見抜かれて、
    「疎遠にしておこう」って判断されるわ

  8. 旦那を言いくるめてるって時点で、どんな嫁かバレているよ。
    義実家から「かかわりたくない嫁」って思われているよ。

  9. うわー何この人面倒くさすぎ
    色々言っておきながら、結局は構ってほしいわけね?うざいわ

  10. これからこんなタイプのウトメが増えると予想www
    なぜならウトメ世代が熱血団塊から無関心世代へと移るから

  11. 極力関わって欲しくない人たちに普通子供預かってもらわないだろう
    本当に自分勝手なんだな

  12. めんどくさい女やし、距離を保って普通に接してくれる義実家の人達に対して失礼過ぎるわ。
    かまってほしいくせに仲良くする気もないし何が「対処」や。人舐めんのも大概にせえ。

  13. 家庭板脳の女って本当に気持ち悪いな
    人と関わらず一人で死ねばいいのに

  14. 頭のおかしさが透けて見えるから疎遠にされてるんじゃねーの
    こんな奴とは知り合いにすらなりたくないな

  15. めんどくさいから関わりたくない人なんでしょ。報告者が。
    だから義理実家に避けられてる。
    別にいいじゃん。関わってこないならそのままで。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。