今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁が20代のうちに子供が欲しいと思っているが嫁から経済的に無理だし議論の余地もないと徹底拒否されている…

603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:06:44.83 .net
聞いてくれ。

現在俺・29歳。嫁・28歳。
せめて嫁が二十代のうちに子供がほしいと思う。
が、嫁は徹底拒否。
「ははっ何を馬鹿なことを」って感じの態度です。

理由は経済的なことです。
俺・月15万円 嫁・月10万円。ボーナスを入れて、俺の年収は220万くらいかな。
月収は低いけど田舎だから仕方ないんだ。
そのかわり家賃は3万5千円で安い。

米は父、野菜は母からもらえるから食費は1万円くらい。
雑貨類など、たまに(月1)母が買ってくれる。

俺の給料はこれから少しずつ上がると思うし、貯金は500万くらいある。
一人くらい産めないだろうか。
嫁は「議論の余地もない。経済的にお話にもならない」と一蹴される。

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:13:03.27 .net
おはなしにならない

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:15:04.47 .net
>>604
都会とは違うからそれを念頭において真面目に答えてくれ……

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:14:48.57 .net
>>603
給与が少しずつ上がる見込みは?

子供が出来ると、嫁の収入が無くなるのと、
嫁の不平不満がたまるよ。

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:19:22.05 .net
>>605
リロってなかったすまん。
給与は先輩もあがってるし、いままでも少しずつあがってる。
実は転職してまだ2年なんだ。だから給与が低い。

嫁の収入がなくなるのはきつい。
が、子育てが数年しておちついたらまた働けるから。
それまでは倹約するのと、最終手段として親に援助してもらってもいい。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:19:20.76 .net
子供産むのは辞めとけ
理由?親に頼ってる脛かじりの子供がガキ作ったところで
色々問題が起こって離婚されると思うからだよ

自分で解決出来ないで、食費も親頼み、雑貨も親が時々買ってくれる?
まず子供作る前に、お前が親から自立出来てから

話はそれからだ

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:24:19.28 .net
俺と嫁も田舎暮らしだけど、そこまで親に頼りきってないよ
ちょっとおかしいと思わないのか?夫婦ふたりで暮らしていけないなら
子供作るべきではないと思うよ…だって夫婦ふたりだけで子供育てられないだろ
そんな親に頼りきりじゃ…

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:24:21.63 .net
嫁が働けない間の生活費や妊娠中~産後に嫁や子供に何か起きた場合の医療費として貯金を食いつぶすことになるから、それが嫌なんだろう

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:26:41.06 .net
>>608
子供が欲しいのわかるけど焦り過ぎ。
一人産んだら二人目も欲しくなるよ?
確かに若いうちに産んだ方が楽だけどお金で苦労するの今からわかってるからな…。
あと二年位まったら?
奥さんの協力なしに無理やり薦めてもいいことはないと思うよ。

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:28:27.75 .net
親からの援助で生活成り立ってる計算でやってりゃ
そりゃ嫁に議論の余地もない、経済的にもお話にならない
と言われて当たり前なんでは…普通の自立した大人は
親の援助額なんかいれない、自分達の稼ぎだけで生活出来るように計算するもんだよ


「議論の余地もない。(親からの援助額も入れてでは)経済的にもお話にならない」
って意味だろ

616: 602 2015/07/03(金) 16:29:14.60 .net
たしかに親には少し頼りすぎかもしれない。
でも米は父がつくってるから腐るほどある。野菜もそう。
嫁だって実家に帰ったときは食材&雑貨類を山ほどもらって帰ってくるよ。

うちの親はまだ若いし元気だから……
親が元気なうちに産みたいってのもあるんだが甘いだろうか。

高齢出産は母体も子供も悪影響だろ? 
給料あがるまで待ってたら何年待つかわからないんだよ。
嫁にはなんの焦燥感もないみたいだけどな。

叩かれそうだけど、金はなんとかなると思うんだよな。

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:31:24.18 .net
>>616
だったらここで聞かずに自分の好きにやればいいんじゃね
こんだけ親頼りかよと言われてまでも、親に依存しまくりじゃな
何言っても無駄だろうなお前には

まぁ嫁さんには同情するよ
計算出来ない男に捕まった女は、ほぼ不幸な道進むだけだからなぁ

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:33:15.03 .net
マジレスすると田舎の新卒でも年300万位収入はあります
田舎で変わるのは経費や生活費だけで賃金は一緒です

619: 602 2015/07/03(金) 16:36:26.21 .net
叩かれるとは思ったがここまでとは…

親に米や野菜を頼ってるやつは周りにいっぱいいるぞ
みんなホントに自分でやってるのか?
俺を叩きたくて言ってるんじゃなくて?

俺は甘すぎるのか? 
嫁が正しいのかな……

620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:38:12.19 .net
何か出る話が親の事ばっかりだな、嫁の気持ちを考えてやるとかそんな話ひとつも出てこない
子供生まれても、これじゃ嫁さんは幸せになれそうもないなー
親への気遣いだけで、嫁への気遣いも優しさも感じられないなら
子供生む生まないとかの前に、呆れて捨てられるんじゃないか?
愛情が冷めないとか思ってるなら、捨てられ寺のバカ共と同じ道いきそう

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:40:28.50 .net
>>619
親が農業やってるけど、1年に2回くらいだよ
それに俺の方からも同等程度のお返しもしてる
いい大人が貰いっぱなしとか、恥ずかしくないのか?

お前は同等のお返ししてるかちゃんと?
してないで生活助けてもらってる頻度も高いし
だから依存だと思われるんだよ
田舎暮らしの人がみんなお前と同じ恥ずかしい人と思われたくないから一緒にせんといてくれる?

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:42:36.72 .net
>>619
いや依存が問題じゃない
普通に収入が問題
220万はやばい

630: 602 2015/07/03(金) 16:45:59.23 .net
ちょっとこれだけは言わせてくれ。
俺も親も嫁のことは本当に大事にしてる。

嫁は新幹線で2時間もかかるところから、仕事辞めて嫁いでくれたんだ。
親だって嫁がいるからいろいろしてくれるんだよ。
俺になんかなんもしてくれるもんか。
嫁が欲しいって言うものを買ってくれて、嫁が食べたいっていうものを差し入れしてくれる。
なんでも嫁中心だよ。

こんだけ言われるってことは俺が甘いんだろうな。
それがわかっただけでもよかったよ。

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:40:00.69 .net
なんとかなると思うんだよな=なんとかならなかった時の事は考えてない

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:45:20.05 .net
いや別にいいんだよ米もらおうが野菜もらおうがポルシェ買ってもらおうが
言いたいことは、「それがなくても暮らせること」と、「それがなきゃ暮らしていけるか不安」という
事実の間には越えられない壁があるってこと

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:47:15.12 .net
子供育てあげるのに、親の援助も計算に入ってる嫌らしさがなw
それに、親だって明日交通事故や不慮の事故がないとも言えない
俺の姉も、ある日帰ってこないと思ったら、交通事故で亡くなってしまったからな

そういう時になったら、お前どうすんの?
親からの援助が子供育て上げるまであるとは限らないんだぜ

628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:45:13.03 .net
なんでそんなに子供ほしいんだ?

634: 602 2015/07/03(金) 16:48:36.28 .net
>>628
なんでと改めて聞かれると……。

持つのが普通だから。単純に可愛いから。子供を抱く嫁がみたい。
老後のため。子供遊びたい。
↑こんな感じかなー。たぶんみんなもそうだと思うけど。

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:51:07.36 .net
>>634
今の時代、子供が老後の面倒見るわけねーだろ・・・
第一お前のとこで子供作ったって、大学まで出してやる金もないだろ?
それも親に出してもらうのか?高卒なんてたいした職ないぞ
それこそ年収150万コースだろ・・・それで親の面倒なんか見れるかボケ

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:55:42.11 .net
>>639
どうせ、奨学金とかあるし・・・とかで子供に無理やり頑張らせる気なんじゃね
奨学金も将来結構借り入れ厳しくなるみたいだけどな
今、奨学金踏み倒すバカとかで大問題になってるから
貸す方も、それが増えてるから貸し渋りになるのは当たり前
軽い気持ちで借りにきても、駄目になると思うよ

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:47:07.87 .net
親への依存
低収入
嫁の気持ち無視

これで「何とかなる」と思い込める感覚がすげえわ。

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:48:53.89 .net
まあ見る限り、現状で子供をって言われても嫁は不安しかないだろうな

どうしたら安心して子供産んでもらえるのか、嫁と話した事あるのか?

637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 16:49:39.84 .net
いやな、このスレにいる男は多分220万の金と嫁の稼ぎで、子供入れた3人で不自由なく生活して行けるかを考えて
そんで無理そうだからやめとけって言ってんの

644: 602 2015/07/03(金) 16:56:46.92 .net
わかった、わかったよ……。
こんだけ言われたらいくら馬鹿なおれでも気付く。

金はなんとかなる。大学費用はそのとき考えればいいと思ったが、俺が甘すぎたんだな。
黙って嫁の言うこと聞いて働きますわ。
低所得者は子供ももてないとは嫌な時代だ。
でも仕方ないね。

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 17:25:57.41 .net
>>644
田舎なんだったら
子供が大学に行く時には一人暮らしもあり得る
国立行っても4年で1000万近くかかるよ
嫁も主に経済的な理由で拒否してるんだろ
大丈夫だと思うのなら二人で
子供ができてからの生活と家計を見積もってみなよ
それで大丈夫だと思えるなら嫁も納得するし
確かに支出に対して収入が少ないなとわかれば
気持ちの問題じゃなくてお前も納得できるし
更に今後どの程度まで昇給すれば子供が作れるかもわかる

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 17:33:28.35 .net
>>660
まずは計算してみて算出してみるのが良いよな
・・・とは思うけど、それが出来ないし
多分やろうとしないんじゃないかなー

元から計算出来てたら、なんとかなるとか行き当たりばったりな事言わんだろうし
バブルの時ならまだしも、厳しい時代になんとかなるは、なんとかならないからな
他力本願しても、どこの家庭も自分の家の事で厳しいし
親だって将来の老後の蓄え作りたいだろうから、摂取しないであげてほしいわな

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性67 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1435228917/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

12件のコメント

  1. 健康な大人二人でさえ自力では暮らしていけていないのに
    予想外の出費の多い子供持ったらどうなるか計算出来んのか
    妊娠出産は現代でも命懸けだぞ
    絶対安静で三ヶ月入院とか悪阻が酷すぎて入院とかもザラだ
    そしたらあっという間に金は飛んでく
    肥立ちの悪い人や手のかかるタイプの子供だと数年間仕事復帰無理だぞ
    幼児はしょっちゅう熱出すから医療費も馬鹿にならん
    一方で学資保険の積立ても必要
    馬鹿と結婚すると大変だな…

  2. 15万と10万ってwwwwwwwww
    なんかの冗談でしょ?
    子供どころか本人の老後を心配するレベル

  3. でも30過ぎて妊娠計画とか考えると不妊治療で金が飛ぶことも
    あるんだし、収入上がる見込みがないなら今がチャンスってのも
    決して間違いではないと思うけどな
    何より年を取れば取るほど肉体的に嫁さんが苦しむことになるわけだし
    カネの問題も、この年収なら子供の有無に関わらず親の援助をもらえるだけ
    もらっといて開き直るしかあるまい
    ただ「一生子供産むつもりはない」って嫁さんが覚悟してるなら
    それを尊重してやるべきと思う

  4. 低所得で結婚できない若者は大勢いるんだから、この報告者は恵まれてるよ。
    高望みはやめよう。
    年収が上がるまで待ってもいい年齢なんだし。

  5. その収入じゃ母体の妊娠確率が高い間に産むのは無理だろ
    どうしても子供欲しいなら親と同居すべきだけど、嫁がそこまでして子供欲しくないなら諦めるべきだな

  6. ※5
    今がチャンスってwww
    この年収じゃ永遠にノーチャンスの間違いでしょ
    子供かわいそう

  7. この年収で貯金を500万貯めた事は評価出来るし
    あるだけ金を使うタイプでも借金してでも金を使うタイプじゃなさそうだから
    嫁が安心して出産出来るような収入を取れる転職が出来ればいいな

  8. 収入的に満足に育てられないなら、結婚してる健康な夫婦でも子供をもつ選択肢がない場合もあるよな。
    誰もがマイホームを建てる訳じゃないし、車を持つわけじゃない。いくら欲しがってもね。

  9. 去年の暮れに、老夫婦と介護してた三女の無理心中があったじゃん。
    いくら子どもをたくさん産んだって老後の保障にはならんし、最低限の経済力は持っとかないとダメだと思った。
    大学は奨学金で、衣類やおもちゃはお下がりでってレベルの問題じゃなく、将来子どもの結婚や人生設計の邪魔になっちゃいかん。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。