916: 名無しさん@HOME 2015/06/25(木) 23:54:15.27 0.net
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私 28歳 パート。旦那32歳 技術職
・悩みの原因やその背景
最初に勤めていた会社を転職後に、旦那が新しい職場になじめずに
2社続けて1年程度で休職の後、退職。
原因は会社が残業代を払わない、自腹出張等のプチブラックなことに反発して
孤立してしまう為。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
日本の会社はどこもこんなものだよ、っていうのを伝えた。
ちょっと精神論を言う叔父と話をさせて、日本の仕事観を教えてもらった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
労働基準法を守っている会社に転職。
または、旦那に世の中の会社はこれが普通なんだっていう気持ちにさせたい。
・特殊な事情(あれば)
最初に勤めていた会社がホワイトだったので、そこの常識が社会の常識だと思っていて、
労働基準法を守らないこと=社会人失格っていう思いが強すぎる。
帰国子女なので、微妙に日本人的感覚に乏しい。
(良くも悪くも言葉をそのまま受け取ったりしてしまう)
私 28歳 パート。旦那32歳 技術職
・悩みの原因やその背景
最初に勤めていた会社を転職後に、旦那が新しい職場になじめずに
2社続けて1年程度で休職の後、退職。
原因は会社が残業代を払わない、自腹出張等のプチブラックなことに反発して
孤立してしまう為。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
日本の会社はどこもこんなものだよ、っていうのを伝えた。
ちょっと精神論を言う叔父と話をさせて、日本の仕事観を教えてもらった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
労働基準法を守っている会社に転職。
または、旦那に世の中の会社はこれが普通なんだっていう気持ちにさせたい。
・特殊な事情(あれば)
最初に勤めていた会社がホワイトだったので、そこの常識が社会の常識だと思っていて、
労働基準法を守らないこと=社会人失格っていう思いが強すぎる。
帰国子女なので、微妙に日本人的感覚に乏しい。
(良くも悪くも言葉をそのまま受け取ったりしてしまう)
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
918: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 07:57:42.43 0.net
>>916
最初の会社が一番良いと思うのはよくある話で。
出張費自腹の会社は働きたくないな。
最初の会社が一番良いと思うのはよくある話で。
出張費自腹の会社は働きたくないな。
922: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 09:34:03.28 0.net
>>916
目先の金に囚われたんじゃないの?
真っ当な企業だと表面の額面は低いよ
言っちゃ悪いけど、報酬例とか書いてる企業はほとんどブラック
目先の金に囚われたんじゃないの?
真っ当な企業だと表面の額面は低いよ
言っちゃ悪いけど、報酬例とか書いてる企業はほとんどブラック
920: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 09:20:04.86 0.net
出張費自腹は普通の事じゃないよ
そこ怒るのは当たり前
旦那さん普通
そこ怒るのは当たり前
旦那さん普通
921: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 09:23:33.76 0.net
おいおい、零細企業のうちでさえ残業代、出張費全額出すよ当たり前だよ!
ブラック企業、なんて騒がれているのはそういう会社が稀にあるからで、
ほとんどの会社はまともだって。珍しくなきゃ騒がれないよ。
ブラック企業、なんて騒がれているのはそういう会社が稀にあるからで、
ほとんどの会社はまともだって。珍しくなきゃ騒がれないよ。
924: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 13:33:49.90 0.net
辞めたくてウソ言ってたりしてね。出張費用の後日清算で戻ってきたお金使いこんじゃってるとか。
32歳で今まで何社辞めてるの?辞めクセがある人は今後もずっと続かないと思うよ。
最初に勤めていたホワイトな会社は何で辞めちゃったんだろ?
32歳で今まで何社辞めてるの?辞めクセがある人は今後もずっと続かないと思うよ。
最初に勤めていたホワイトな会社は何で辞めちゃったんだろ?
925: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 14:39:43.77 0.net
出張の内容もわからんからね
例えば、車で社外に出たら出張とかw
その車は当然の様に社用車でガソリンも指定給油所
で、単に昼食を出先で食べて「出張費の清算」とか言って却下されたとか
冗談じゃなく偶に居る
喫茶店で休憩したのとか
昼から高いランチ食べたり
17時を回った段階で外食したのを全部「出張費」って出してくるキチ
例えば、車で社外に出たら出張とかw
その車は当然の様に社用車でガソリンも指定給油所
で、単に昼食を出先で食べて「出張費の清算」とか言って却下されたとか
冗談じゃなく偶に居る
喫茶店で休憩したのとか
昼から高いランチ食べたり
17時を回った段階で外食したのを全部「出張費」って出してくるキチ
932: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 22:27:48.53 0.net
>または、旦那に世の中の会社はこれが普通なんだっていう気持ちにさせたい。
これがおかしい。労基法を守ってる会社に転職の一択じゃないか。
日本人的感覚が乏しい上に妻が世の中の会社はこれが普通って感覚なら
そりゃ旦那の転職は失敗するわ。
これがおかしい。労基法を守ってる会社に転職の一択じゃないか。
日本人的感覚が乏しい上に妻が世の中の会社はこれが普通って感覚なら
そりゃ旦那の転職は失敗するわ。
938: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 09:05:18.42 0.net
>>916です。
>>924
辞めた数は3社目です。
最初の会社を辞めてしまったのは、詳細は言えませんが私の希望の為です。
今は後悔していますが、事情があり、辞めてもらわざるを得ませんでした。
そこに負い目があるので、今も旦那にはあまり強く文句は言えません。
>>925
旦那から聞いたのは「必須の研修への参加」でした。
会場までの交通費が自腹でと上司に言われたそうです。
しかし、出張費精算等をしている部署に直接聞いたら、それは出張費扱いになる
と言われたらしく、上司や周りの同僚と口論になってしまったそうです。
あとは「残業を少なくつけさせられる」そうです。
周りの社員はみんな実際の時間よりも少なくつけているそうです。
>>932
おっしゃることはわかりますが、現実なかなかそういうところってないですよね?
あったとしても入れるかどうかは別ですし。
旦那はエリートの超絶リア充タイプですが、転職時に第一希望にしていた会社には
入れませんでしたし。
>>924
辞めた数は3社目です。
最初の会社を辞めてしまったのは、詳細は言えませんが私の希望の為です。
今は後悔していますが、事情があり、辞めてもらわざるを得ませんでした。
そこに負い目があるので、今も旦那にはあまり強く文句は言えません。
>>925
旦那から聞いたのは「必須の研修への参加」でした。
会場までの交通費が自腹でと上司に言われたそうです。
しかし、出張費精算等をしている部署に直接聞いたら、それは出張費扱いになる
と言われたらしく、上司や周りの同僚と口論になってしまったそうです。
あとは「残業を少なくつけさせられる」そうです。
周りの社員はみんな実際の時間よりも少なくつけているそうです。
>>932
おっしゃることはわかりますが、現実なかなかそういうところってないですよね?
あったとしても入れるかどうかは別ですし。
旦那はエリートの超絶リア充タイプですが、転職時に第一希望にしていた会社には
入れませんでしたし。
943: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 11:44:22.69 0.net
ブラック問題と辞め癖は別の問題だよね
彼は帰国子女なら転職転職に抵抗ないかもだけど、日本で暮らす以上は転職を重ねすぎると不利になるよ
社会構造や習慣が海外とは違うから
彼は次こそ辞められないという切羽詰まった意識はあるの?
彼は帰国子女なら転職転職に抵抗ないかもだけど、日本で暮らす以上は転職を重ねすぎると不利になるよ
社会構造や習慣が海外とは違うから
彼は次こそ辞められないという切羽詰まった意識はあるの?
953: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 16:36:32.99 0.net
男性で辞め癖ある人は35~6歳がポイントかも。
男でも35過ぎると就職厳しくなる。
それ自覚出来てる人は最終的には落ち着くかと。
それ以降もちょっとしたことですぐ辞める人はもうほぼ治らないと思う。
まあソースはうちの旦那だけどw
35までは多分6社位転職してたけど35で転職した時はさすがに次は無いと思ったのか続けてる(6年経過)
男でも35過ぎると就職厳しくなる。
それ自覚出来てる人は最終的には落ち着くかと。
それ以降もちょっとしたことですぐ辞める人はもうほぼ治らないと思う。
まあソースはうちの旦那だけどw
35までは多分6社位転職してたけど35で転職した時はさすがに次は無いと思ったのか続けてる(6年経過)
933: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 23:10:25.13 0.net
自分は・・・・・パートか。
自分こそ「世の中の普通の会社」で働けばいいのにね。
自分はちょっとパート程度の仕事量でかつ責任度でしか働いてなくて相手にだけ
「こんなの当然!」っていうなら同じ環境で自分もやってみたらどうだろう?
人には「それが普通と思わせたい」人だから自分はできませんは言わないよね。
自分こそ「世の中の普通の会社」で働けばいいのにね。
自分はちょっとパート程度の仕事量でかつ責任度でしか働いてなくて相手にだけ
「こんなの当然!」っていうなら同じ環境で自分もやってみたらどうだろう?
人には「それが普通と思わせたい」人だから自分はできませんは言わないよね。
934: 名無しさん@HOME 2015/06/26(金) 23:19:55.36 0.net
だよな。旦那がパートして自分がフルタイムでブラック企業で働けば解決じゃん
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ113 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1432870539/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
あなたの言っている事は労働基準法に違反しおり犯罪行為です。
その悪習慣をダメ言う旦那が正しい。
これだから日本の仕事環境はまたったく変わらない
帰国子女とか全然関係ないよ
転職を繰り返した結果、履歴書が汚れてブラック企業にしか雇ってもらえなくなっただけ
転職すればするほど給与も待遇も下がる、ってのはよくある話
こうやって道理に合わないことだろうが「みんなやってるから」で右ならえの性質が日本をダメにしてる
日本は歴史の所産による理念や規範とそれに基づく合理や論理ではなく、
奴隷根性と奴隷自慢によって道徳が成り立ってる国だからしょうがないね。
まともな会社を自分のわがままで辞めさせたのか
それでブラックに文句言うなとかクズにもほどがある
帰国子女でエリートの頭持ってるなら貿易系の仕事につけばいいよ。
資格も最低限取れば通用するだろうし、英語が出来れば営業でも事務でも残業に休出だらけだしそこそこの企業で正社員だったら海外赴任も濃厚って環境だけど、なぜかこの業界、どんな零細でも残業代や休出代が支払われない事はほとんどない。というかそういう企業を見た事がない。
海外赴任も生活全サポする会社がほとんどんだから稼ぐにはもってこいだしこの人に向いてると思う