今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁にクリーニングを頼んでおいたアウターが3ヶ月も紙袋に入れたまま玄関脇に放置されていた…不潔嫁が理解出来んわ…

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 07:18:01.01 .net
随分前から玄関の脇に嫁が放置していた紙袋に耐えられなくなって
掃除の際に中をチェックしたら4月にクリーニングを頼んでおいた俺のダウンとアウターだった。

首周りに汗が付いてたはずだしもうだめだと思ってそのままゴミ箱に突っ込んだ。
お気に入りだったのでもの凄く腹立たしい。
なんで何カ月も汚れものを放置していられるのか全く理解できない。

これって普通なのか?俺がおかしい?
ベッドのシーツや布団カバーだって俺がやらなきゃ半年だって何もしないんだぜ。

因みに義母はちょっとおかしいんじゃないかと思うくらいの潔癖。
その反動という可能性があるのは判るが、不潔気にならないってのが理解できん。

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 07:28:06.27 .net
>>265
汚れ物放置はまぁちょっととは思うけど、お気に入りならクリーニングくらい自分で持ってけば?
年中無休で働いてるわけでもないだろうし。

267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 07:37:36.46 .net
そういう事になっちゃうな。
この手の事でいろいろ納得いかない事があって言っても仕方ないという心情なんだけど
そうなったらそうなったで碌に話をしないとか無視してるとか文句言われちゃうんだな。

不潔な女と共同生活していくという事を生理的に受け付けられなくなってきている。

269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 08:37:01.28 .net
>>265
4月に頼んだあと、嫁さんに確認しなかったのか?3ヶ月って時間は、嫁さんにもお前さんにも等しく流れたはずだが

清潔・不潔の感覚は、家ごとにも違うし個人でも違う
以前どこだったかのスレで、バスタオルはいつ洗うか?って話で大論争になってるのを見かけたが、意見はまさに人それぞれだったな
自分の意見を伝えて、相手の意見も聞く事から何か解決策が見つかるかもしれん、嫁さんは紙袋の件は何て言っていたんだろうか

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 08:56:35.19 .net
>>265
もちろん専業嫁なんだよな?
じゃなければ自分で持ってけ
4月なら捨てんでもそれこそクリーニングに出せばいいのに何故捨てたし

6~8月はダウン半額とかキャンペーンやってるとこも多いからそれ待ちしてたら忘れたのかもしれん
俺もこたつ布団千円引き待ってたら忘れて結局通常料金払った…

273: 265 2015/07/13(月) 09:10:24.70 .net
ここはIDが出ないんだったな。

4月に頼んだらクリーニングに出しとくというので頼むと言ってそれっきり。
いつの間にか玄関脇に紙袋が置かれてて、邪魔だと思いつつも放置してたが
いい加減掃除の邪魔なんで片づけようと中見たら汚れものだった。
もっと早く気が付いてたら自分で処理するかとっくに怒ってたかと思うが。

>>270
うちは共働き。
俺が食事、掃除して妻が洗濯関係とトイレ掃除やってる。

もちろん気になりゃ俺も洗濯はするが、トイレ関係はアレな面もあるので妻に任せてる。
割引の件は文句言ったらそう言ってたわ。
でも3カ月も放置してたらシミになったりカビが生えたりしないのか?

271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 08:58:13.21 .net
>>265
放置した嫁も悪いがそれをみて注意しない貴方もどうか?と思う。
普通2,3日置いたまならこれ何と聞くと思うけど。

274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:15:11.73 .net
>>271
> 普通2,3日置いたまならこれ何と聞くと思うけど。

俺はたぶん聞くな、家の中で見慣れんもの見た瞬間に聞くわ
数ヶ月放置してたのは嫁だけじゃなくコイツもだと思う

275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:17:53.84 .net
>>273
シミやカビがあるかどうか見もせずに捨てたのか?

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:18:50.45 .net
>>265
感情的になって捨ててんのがお子様だねー
俺なら笑うわwww
とりあえずクリーニング屋に相談したりしてから捨てればいいのに
そういうことも知らないお前も中々だと思うよ

281: 265 2015/07/13(月) 09:28:01.31 .net
うちは何日も同じところにモノがあるのは普通なんだ_| ̄|○

>>275-276
うん、頭に血がのぼって速攻で捨てた。
そしてアウターは売れ残りがあったから同じもの発注しといた(笑)
この辺の行動についてはあれこれ言われても仕方ないと自分で思ってる。

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 08:32:00.76 .net
他人は変えられない。至言だな。お前が耐えるか離婚するかだ

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:07:19.30 .net
「潔癖症だった親の反動かも」ってある程度原因が予想できるんなら
嫁の横着さだけを責めるのは何か違う気がするな。

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:41:37.23 .net
キレるのはともかく、その後の行動が短絡的かつ乱暴、衝動的でかなりの損害を伴うのがイタい
これわりと簡単に暴力に移行しそうだし、キレる度に何か壊すとか捨てるとか傍迷惑

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:42:14.86 .net
>>288
偶々今回だけなんだろう
そう目くじらを立てるなよ

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:33:55.01 .net
まぁ正直あいつんちの洗濯物なんて俺達どうでもいいよな

283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:32:28.50 .net
>>281
嫁さんもズボラなんだろうけど
お前も頼み事した手前ってのもあるんだから
俺が確認しなかったのも悪いけど、ちょっとこういうとこは今後考えて欲しい的に話せばいいだけじゃないの?
そんなに切れたりするほどのことじゃないと思うわ

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:40:17.97 .net
>>281
普通なんじゃなくて、その状況を「普通」って頻度にしてるのが嫁とお前だっつってんだよ
気になるなら聞け、問いただせよ、不満がある状況を「普通」にしてんのは他ならぬお前だろ

何ヵ月も忘れて置きっぱなしにしてたのは嫁で、頼んだまま、紙袋見て何ヵ月も経ったお前とどう違うんだよ

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:52:50.01 .net
>>284
それは判ってるよww

>>283
うん、まぁそいう事なんだろうな、少し落ち着いてきて自分でもそう思うわ。
俺も反応が極端だな。

>>286
それはご尤もなんだろうが、俺が全ての家事をやれない以上
全てを俺の基準で決められない。
直接関係なさそうな部分は知らんぷりする事も多いよ。

最終的には自分が折れるしかないんだろうとは判っているが
でも洗濯物放置3か月って普通じゃないだろ?
異常と思う俺がおかしいのか?

298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 09:55:55.62 .net
>>296
普通じゃないけど大したことないんだから笑い飛ばすくらいでいいんんじゃねってこと
だいたい洗濯物じゃなくてクリーニング待ちのものだろ?

303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:03:38.03 .net
クリーニング3ヶ月放置が捨てるくらい異常なら3ヶ月以上洗わずに着たダウンなんか洗っても着られないですし

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:00:22.19 .net
>>273
なんで掃除してるのに見慣れないもの数ヶ月放置できるんだよwww
物避けて掃除機かけてれば3回目くらいには鬱陶しくなって確認するだろ

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:07:18.28 .net
笑い飛ばせれば楽だよな、きっと。
>>301のいうように普通の人からすると謎なんだろうな。
言っても仕方ないというのがあってなぁ~、一体いつからだったろう・・・

みんなのとこはそういう、諦めみたいな事は無いのか?

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:12:11.02 .net
>>304
いや、嫁が置いたことじゃなくて、掃除担当のお前に疑問なんだよ
掃除するなら置いてある物動かすだろ?
そのとき「なんだこれ?」って確認するだろ
嫁の物なら嫁に渡せばいいし生物とか置き忘れてたらどうするんだよって話

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:12:24.39 .net
>>304
笑い飛ばし派だけど
俺は他人に対して偉そうにするほど、自分だって色々完璧に出来てるわけじゃないって自覚がまずある
頭ごなしに怒ったり感情的な対応をすると、相手も同じような対応になるか嫌な気分にさせるだけで
問題は改善しづらい
諦め=受け入れみたいなのはあるけど
諦め=もうだめだわこいつ
みたいなのはないな
言い方一つで変わることってあると思うよ

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:22:07.03 .net
>>308
判ってる、はしょり過ぎた。

掃除する時は開始宣言してどかさないと掃除機のヘッドは回り道して通り過ぎる。
いちいちどかしてたら掃除にならない。
生ものはたまにミイラ化しているかな。

>>309
大人だな。
心しておきます、ありがとう。

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:46:21.50 .net
>>311
どかして掃除するのが普通じゃなかったのか…

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 10:09:33.71 .net
笑い飛ばせないなら出しといてね、で自分の仕事終了したつもりになってないで
勝手に出すか一緒に出しに行くかすればいいだろ

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/13(月) 13:32:15.09 .net
>>311
生物がミイラ化するのが許容できるなら
洗濯物放置も普通だと思う
俺の家も汚いほうだし洗濯頻度も低いけど
俺は生物のミイラ化の方が嫌だと思うしな
ものが散らかりまくってても違和感ないなら
その一部なんだろうなって印象だ

ちなみに、洗濯物放置が普通かと聞かれたら
普通ではない
ただ、散らかりまくってたり生物のミイラ化も
同じく普通じゃないから
綺麗さに対するハードルが低い前提の生活の中で
偶々気になる点が見つかった程度だろうと思う

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性69 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1436543258/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

12件のコメント

  1. 反動とかいい歳こいたら関係ないわ
    潔癖夫と汚嫁で差が際立つんだろうがストレスたまるのはだいたい潔癖の方だ
    シーツ気になるとかならないじゃなくて、二日に一度とは言わないが、週一で交換くらい他人と暮らす以上は人として基本中の基本だろ…
    しかしその汚嫁飯だけはうまそうなイメージだわ(衛生観念無さそうだから食いたくないが。
    )

  2. *1
    煽りじゃなくてどの辺からこの不潔嫁の飯がうまそうに感じたの?
    家事分担で旦那が食事担当だから単純に飯もまずいんだろうなとイメージしたから興味ある

  3. いらねーだろこんな嫁さっさと捨てればよろしい、と思ったら共働きの後出しきたでござーるww
    自分も玄関に置かれたもんに気付かず三ヶ月放置しておきながら潔癖()とかちゃんちゃらおかしい。
    いや前言撤回する。こいつらお似合いだわ。

  4. この流れだから言える。
    ダウンとアウターは例年着る時期直前にクリーニングに持ってってる。

  5. 専業主婦ならそんな女捨てとけって思ってたけど、共働きなら自分でクリーニング持っていきやがれ

  6. クリーニングくらい自分で出せよ
    当て付けで捨てて新しいの買い直すとか子供かよ

  7. ベッドシーツや布団カバーを半年も換えないゴミ女が頼まれたクリーニングをすぐに持っていくわけないじゃん
    こういうだらしない不潔な女と暮らすなら相手を信用しないところから始めないといかんよ

  8. 家具ならともかく床に置いてある紙袋程度でも迂回して掃除機かけるやつに
    不潔がどうこう言われたくないわ
    クリーニングに出すものを3か月放置するのも
    玄関わきの紙袋を3か月放置するのも同レベル

  9. 報告者が掃除・選択担当なら、クリーニングに出すのも報告者の分担にしたら?
    ってか掃除機のかけ方汚すぎ

  10. ※9
    あ、ごめん間違えた
    妻が洗濯担当なのね
    分担見直せないのかな

  11. ほうれんそうの出来てない夫婦だな
    頼んだことが1週間経っても完了の報告がなければ
    頼んでおいたあれどうなってる?くらい聞くもんじゃないのか普通

  12. 報告者が食事&掃除担当なら、干からびた生物って・・・報告者の責任範囲では・・・嫁のクリーニングのこと言えるのか・・・・?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。