今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

ギックリ腰になったのに労りの言葉もなく病院にも連れて行ってくれない旦那を見て虚しさ通り越して吹っ切れたわ

923: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)20:15:48 ID:3am
現在進行系なんだけど今日夕方に軽いギックリになった。
動けない程ではないけど角度変えると暫く動けなくはなる。くらいの。
赤を抱えて一人でどうしようかって思ったときたまたま夜勤前で寝てる旦那を思い出した。

仕事前に悪いけど赤のお風呂だけでもしてもらおうっていつもよりちょっと早く起こして
「ギックリやったかも。赤さんのお風呂だけでもいれてくれない?」と言ったら
「は?」とっさになんでもない。って寝室出てきたけど寝ぼけてあんな反応しただけだ。
普段から面倒見る人じゃないけど、こんな時くらいは助けてくれるはず!
と気を取直してなんとか気合で旦那の弁当だけ作って(冷食のみ詰め込み)
起きるの待ってたら結局いつもどおりの時間に起きてきて
「弁当は詰めるだけで何とかなったけど今食べるのと朝(夜勤明け)のご飯までは
作れそうにない。子供のも正直キツいかも」
と伝えたら

夫「なんなの?」
私「ギックリかも。くしゃみしたらぴきって。そのまま痛い」
夫「ふーん。いってきまーす」
そのまま出勤。
仕事前に赤の世話頼んだこっちも悪かったかも知れんけど、労りの言葉もないんだな。

やっと一通り子供の世話終わって寝てくれたけど
これから一人で片付けとかしなきゃって頭で思いながら虚しさが止まらない。
座っちゃったから起き上がるのしんどいけど米だけでも炊かないと。

オーバーな被害者意識なのはわかってるけどこの先ぶっ倒れて死んでもこんな反応で
全部一人でやってかなきゃいけないのかなーとか弱った思考になる。
頼れる配偶者がいる人が羨ましい。

925: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)20:44:59 ID:bnY
>>923
うーん・・・なんていうかね、一日風呂入れなかったからって死ぬわけじゃないし、
風呂入れる人がいないならいれなくていいじゃん?
食事の用意が無理ならチラチラしないで、「ご飯作れないから外で食べてきて。
帰りに私用のお弁当と念のために明日のあなたの朝ご飯も買ってきて。
忘れないようにメールも出しとくね」ってハッキリ言えばいいじゃん?

腰を痛めて何もできない!だから察して!って言うのは、
察しがよくて気が弱い相手にやらなきゃ意味がない行為で、
旦那がどんな性格か子供まで作ってるんだからわかってるでしょ?

旦那は気が回らない性格だけど、あなたも言葉が足りないんだよ。
旦那がひどいわと悲劇のヒロインに酔ったところで腰は回復しないし、赤ん坊は待ってくれない。
今やるべきことは、当てつけのように無理してご飯の用意することじゃないでしょう?
あなたはもう母親なんだから。
自分を可哀想がる前に母親として振る舞おうよ。
親でも旦那親でも頼れそうな人にヘルプ出すなり、ファミサポ使うなり、
無理なら旦那に有給とってもらうなり、やらなきゃいけない事は別にある。

夫婦なんだから無条件で支えてもらえると思わないで、はっきりと要求は口に出そう。
察してちゃんな親は子供の教育にも良くないよ。
あなたが新米母で新米妻なのと同じで、旦那も新米父で新米夫なんだよ。
頼りにならないわ絶望だわと切って捨てるんじゃなくて、じゃあどうしたらいいか考えよう。

926: 923 2015/06/19(金)20:55:43 ID:3am
>>925
書いてないけどね、しゃがめないから今脱いだ服自分でひろってくれない?とか
そういう事もいくつか言ったけどフルシカトだったんだわ。

両家親遠方ファミサポは未登録だからギックリ治るまでの期間に呼ぶのは不可能。
思えば妊娠前に熱出して動けない時もやりたい放題散らかすだけ散らかしてから
旦那一人で実家いって私が治ってから帰ってきたことあったなーと。

弱腰でいらいらさせてたらごめん。
こんな状況だからこんな思考になるんだってわかってるけど
ほんとぽつーんと一人で生きてけって取り残された気分になっちゃってたw

947: 923 2015/06/20(土)08:33:19 ID:f28
>>923書いた者だけど夜中本当に動けなくなって>>925の、言う通り
ちゃんとしっかりしなきゃと思い直して旦那に明日自分で運転できそうにないから病院つれてって。
とメールしたら拒否された。

自分は鼻水出ただけで大騒ぎして看病求めるくせにこれか。
虚しさ通り越してふっきれた!
寝たらちょっと良くなったし少しは動けるからね。
さて赤さん起こすぞー!

948: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)08:50:47 ID:lsK
痛くて動けなかったの?
それ結構重症だよ。プチって音が聞こえるぐらいだし。
自分の場合はカイロか整体行って体動かしてたら1週間~10日位で治るけど
最初の3日間位はまっすぐ立てないし座るのもつらい。
ぎっくり腰ちゃんと直さないとまた何時プチってなるかわからないから気を付けて。
無理はしないで下さい。

旦那さんはぎっくり腰なったことは無いんでしょうね。
あの痛さはなった人しかわからないよ。
こんな時ぐらい赤ちゃんの世話してくれたらいいのに
旦那の対応結構ひどい。

949: 923 2015/06/20(土)09:20:37 ID:f28
動けないっていうか立っちゃえば動けるんだけど
横になっちゃったからそこから立ち上がる動作ができなかった。かな。
前にふざけて買ったマジックハンドがこんな時に役に立つとは…って神様に思えたよ。

整体行くにしても田舎だから車出さなきゃ行けないんだけど、
とても安全運転できる状態でもないし赤ん坊抱っこしてタクシー乗り降りもちょっと辛い。

旦那はギックリ未経験だね。
いつもは仕事終わればまっすぐ帰るのに今日に限って同僚とご飯行ってくるって。
せめて運転できれば実家帰ってやるんだけどなあ。
運転できる元気があればこんなことにもなってないんだけどw

カイロってぼきぼきするやつだよね?
ギックリ治るの?

951: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)09:29:38 ID:LEW
>>949
身体がしんどい時に心まで傷つけられて大変だね
実家の人に迎えに来てもらえないかな?
お大事にね

952: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)09:39:51 ID:4f6
>>949
実家に電話して迎えに来て貰うのは難しいのかな?
タクシー利用を躊躇ってるようだけど、会社によっては簡単な介助を
してくれる所もあるし、女性ドライバーを採用してる会社もあるから、
ぎっくり腰で赤ちゃん連れだと話して、ケアしてもらえるドライバーを
寄越して貰えないか相談してみようよ。
本当に動けなくなったらどうしようもないよ。貴女だけじゃなくて
赤ちゃんのためでもあるんだから

950: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)09:25:27 ID:8n7
>>947の旦那が家から離れた飲み屋かどっかのトイレで大してる時に限って重度のぎっくり腰になって
パンツも上げられなくなりますように
でも自宅についた途端痛みがなくなりますように
ただし>>947が不在時には治らなくて良し

>>949
コルセットない?
少しは楽になると思うんだけど

953: 923 2015/06/20(土)09:45:38 ID:f28
>>950の呪いが効いてくれたらちょっとはわかってくれるかもしれないねww
母が免許もってないから迎えに来てもらうにしてもバスと電車乗り継ぎとかの難関が待ってるんだ。
だから行くなら自力になっちゃうんだよね。
聞くだけでも電話してみる。

介助してくれるタクシーがあるなんて知らなかったよありがとう!

954: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)09:47:57 ID:w40
タクシーで実家帰っちゃったら?

ぎっくり腰は一回やるとクセになるから腰痛ベルト
買うといいよ!

955: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)10:53:58 ID:YJT
それ、ぎっくりじゃないと思うよ。
ぎっくり腰は本気で動けないから。
腰に限らず、運動不足で筋肉が固くなってると
無理な体勢とったときにビキッとなっちゃうのはよくある。

放置してもいつか治るけど、放置だと一週間以上かかる。
湿布貼ればあっという間に治るよ。
温湿布でも冷湿布でもいいよ。

956: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:58:40 ID:Smf
でも夫婦ってなんなんだろうね
自分が具合悪い時は大騒ぎするくせに相手が具合悪い時は何も助けてくれないって話
ホントによく聞くよね。なんか虚しくなる
解決にはならないかも知れないけど私なら助けてくれなかった時の事を詳細につけておいて
次に旦那がヘルプしてきたらあの時の事と相殺するから今回の援助は無しね、って放置してやるわ
なんか他人事ながらムカツク

960: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)13:19:56 ID:g3I
>>956
やられたらやれ返すってのも夫婦関係には馴染まない気もするがな
そもそも相手を労る気持ちに薄いのは夫婦として根本の部分で相性が合わないんだろうと思う
まあ、最初からそう言う配慮に欠けてる奴はいるし、どちらかと言えば男の方にその傾向は多いけど

957: 923 2015/06/20(土)12:18:52 ID:f28
今病院してきたよ。
診断名はギックリというより筋肉の炎症かな?
でもレントゲンじゃわからないから痛み続いたらMRIある病院いってみてねってことで
湿布もらってきた。

タクシーも赤ん坊つれてギックリかもしれないんで手助けお願いしますって言っておいたら
玄関まで迎に来てくれて乗り降りの間赤抱いててくれたりして病院でも電話してから行ったからか
スタッフさんが待っててくれてこの温度差にがぎゃくになけてきた。

夫婦は助け合いとか思ってたけどやつにとっては
お世話係を法的に手に入れたって気持ちだったんだろうなって今回おもった。
まだ痛いから動ききれないけど今後の在り方、いく先考え直す事にする。

958: 952 2015/06/20(土)12:46:31 ID:4f6
>>957
あーーー良かった!
流しのタクシーだと当たり外れがあるけど予約だと結構希望を聞いて
くれるからね。今は完治に専念してね。
悪いけど助け合えない人とは一生を共にする価値がないと思う。うちの
母親がそれで苦労したから他人事には思えなくて。決めるのは貴女だけど
クズな親がいるより片親でもしっかり育ててもらった方が子供としては
幸せな事もあるからね

959: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:59:18 ID:4UN
>>957
おかえりなさい
実家がタクシーで帰れる距離なら、痛みが治まるまで実家の世話になるわけにはいかないかな
腰に故障があって赤ちゃんの世話は大変すぎるよ
無理な姿勢で他の部位まで傷めてしまうかもしれないし

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part5 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433118571/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 嫁がぎっくり腰で腰痛持ちだから些細な家事でも自分で出来ない事が多くてイライラさせられる事もあるけどこの旦那の態度はひでーな
    てか子供産まれるまでに分からなかったもんなのかね

  2. ※1お前もギックリになって嫁にイライラされろ
    いや嫁はたぶんギックリ経験者として親身になってくれるだろうから
    尿道結石でのたうちまわれ

  3. 本文の役立たず基地外クズダニゴミオスも※1も苦しみ抜いてたひね

  4. ぎっくり腰の痛みはなった人じゃないとわからないからなぁ。
    私も笑うのさえ神経に響いて痛いって旦那に話したらわざと笑わせてきて殺意わいたし。

  5. まあ、共感力ないから仕方ないって…
    基本的に旦那に甘えたり頼ったりとか考えたらダメなんだよ、わかんないし
    子供が生まれたら母子家庭なんだって思わなくっちゃ
    たまに家の中に姿の見える旦那は、亡くなった後も心配して様子見に出てくる幽霊くらいに思っておけばいい
    幽霊なんだから何もしてくれなくて当然、出てきてくれるだけでありがたい
    旦那の遺族年金で食べていけてありがたいありがたいって思っておけば
    旦那にイライラしたりガッカリしたり悲しくなったりとかしないから

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。