今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

口の悪い旦那の暴言に耐え切れなくなり実家に逃げ帰っているのですがどのタイミングで旦那の元に帰れば良いのでしょうか?

944: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 12:36:32.45 ID:RgUSBI1xr
すみません、相談させていただいてもよろしいでしょうか、、?
この場合割り込みになってしまうんでしょうか?

945: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 12:46:14.90 ID:qE5+fbPtG
大丈夫じゃないですか?
そんなに流れ早いわけでもないし…
と思いますが。

どうぞー

946: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 12:54:18.44 ID:RgUSBI1xr
944です。

ありがとうございます。
娘が今グズりだしたのと、まだ書いてる途中なので、少々時間がかかりますが、
よろしくお願いします。

949: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 15:10:37.03 ID:WhQM0cQFN
946です。

2chを覗くのも書き込むのも初めてなので、ここかな?と思って書き込みますが、
違っていたらすみません。
文章力に自信がないので、上手く伝えることができなかったらすみません。
そして初めに、今の時点で離婚とまでは考えておりません

私 24歳 専門職 生後5か月の娘がおり、現在育休中
旦那 26歳 会社員 一人っ子

物凄く簡単に言ってしまえば、旦那の言葉の暴力に耐えられなくなり、
今実家に帰ってきています。
内容を書いていきます。

私が普通に話しかけるだけでオメー面倒くせえorダリいと言われる。
機嫌を悪くすると口癖のように舌打ちをされる。
注意しても、オメーに言われても直す気にならん!!と言われます。
そもそも「オメー」と言われることも腹が立ちます。
これについて言っても上記と同じです。

1度喧嘩になると、2~3時間続きます。
旦那は口が達者で、私は口がもとらないので、ほぼ旦那のターン。
私が黙っていると 旦那 無視か?無視するなや!言い返してみろや。
言い返す頭がないんか!!(眉間にシワを寄せて顔を歪ませて常にオラオラ口調)
私からすると、無視をしているわけではなく、そんな言い方をされると言葉に詰まって
何も言えなくなってしまうんです。

その日はカレーとサラダだったんですけど、スプーンで皿をカンカンカンカン
箸で机をカンカンカンカンしながらオラオラ口調で私にいってくるんですよ。
それに対して
カンカンするのやめて!行儀悪い!としか言い返せない私も情けないんですけど、、

旦那の問いかけに私が応えられないでいると極端な話、30分で終わるような話が
オメーのせいで1時間かかった!無駄になった30分の時間をどうしてくれるんな。
時間を返せ。俺に詫びろ。って。

ナニソレと思いつつ、そうなると理屈が通用する相手ではないことが分かっているので、
私 ごめんなさい
旦那 主語は?主語がないだろうが。
私 時間を潰してごめんなさい。

本当情けなくてすみません。この間娘起きてます。
娘が起きていようが泣いていようがお構いなし。旦那は緩めません。

だらだらと長くなってしまいすみません。
まだまだありますが、前置きは省略したほうがいいですか、、?
前置き長すぎて相談内容しょーもな!!!って思われるかもしれません。
長くなってしまったので一旦切ります。

続きます

951: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 16:28:30.71 ID:WhQM0cQFN
949です。

私は抜けている所があるので、そのせいで旦那は私のことなんて馬鹿でアホ扱い。
それに加えて年下だからって見下しているんです。
アホは黙って俺についてくればいいというのが旦那の考えです。実際に言われてます。
私が何を言っても聞き入れません。

そんなに大人しい子がいいなら、人形女とでも再婚しろ!って話です。
実際に言いました。
私は口はもとりませんけど、我は強いです。

喧嘩の最後に
オメー消えろ。今すぐ消えろ。と言われました。
普段からですけど、言って良いことと、悪いことの判別がまるでついていません。
言われる方は精神的にかなりきます。

そんなこんなで悔しくて腹が立って次の日旦那が仕事に行ったのを見計らって
衝動的に朝から家を出ました。
心配をかけたくないという想いから自分の両親には全く何も言ってませんでしたが、
旦那が墓穴を掘り、知られてしまいました。

私も勢いに任せて今回のことだけでなく、今までのこと全部涙しながら話してしまいました。
旦那が全て悪いとは思っていません。私にも非があると思っています。
ただ、いつも度が過ぎるんです。暴言が半端じゃないんです。
普通そんなこという?!というような内容。

結果両親ぶち切れ。
両親も旦那が100%悪いとは思っていませんけど、暴言の内容にぶち切れ。
男が女に言うことですからね。
母親が旦那にキツイことをいってしまい、私と母親に対して眉間に皺寄せて開き直って
一人で帰ってしまう始末です。

しばらく実家に娘と二人身を寄せることにして、次の日父親に付き添ってもらって
荷物を取りに帰ると家が大変なことになってました。
私と娘の荷物が全てタンスごと玄関先にだされていました。
私も父も驚愕です。

今は義両親にも全て伝わっていて(良い人たちです)、結構〆られたみたいで、
自分のしたことを猛反省しているらしく、これから変わる決意を固めている模様です。

ここまでされて私がやり直そうとしているのはやっぱり娘のことを想ってのことです。
これから先、旦那が変わらずそこで見切りをつけるのも娘の為と思っています。
続きます

952: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 16:29:51.80 ID:WhQM0cQFN
951です。

ここまできてやっと相談の内容ですが、、家に帰るタイミングについてです。笑

私は明日帰ろうと思うのですが(月曜日から娘の離乳食を始めたいので・・呑気でごめんなさいw)、
父親は1週間延ばした方がいいと言います。
頭を冷やす期間が必要だと。

実家に帰ってきてからもう10日くらい経つので、私としては十分だと思うのですが、、、
1週間延ばしたからといって何かが変わるわけではないと思うし、
旦那が変わっていなかったらそれまでだと思っているので。

ただ父親が私のことを物凄く心配してくれているのは分かります。
私は意外と溜め込んで我慢してしまうタイプなので。
、、どうなんでしょうか・・?
前置き長い上にしょーもない相談で申し訳ありません。

954: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 16:46:30.93 ID:QVg7rY+FU
>>952
その旦那がいる事で娘の為になる理由って何だろう?仕事して給料入れてくれる事以外で。
離乳食のスタートが一週間遅れた所で、発達に影響する訳でもないけどね。

956: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 17:18:42.29 ID:Tf6PJRhrJ
>>952
お父上に賛成。それに加えてもっと期間延長を勧めたい気持ち
荷物を家の外に放り出す動機と心理を考えてみた?
素人考えだけど、あなたの反逆(家を出たこと)への怒りだよね
自分の自爆墓穴も全てあなたのせいにして怒り狂ってたと思う
自分に背かれたことでそこまで怒れる旦那の内側の問題をちゃんと見ないと
親に叱られての反省でいい大人が根底から変わるなんてないよ

離乳食は実家でもできるんじゃないの?

959: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 18:24:03.79 ID:saC3sL0Uy
>>954
952です。
お返事有難うございます。
今の段階では確かにごもっともなご意見だと思います。

旦那は娘のことは可愛がってくれています。
ただ今まで、娘中心ではなく自分中心に回っていました。
旦那が食事中に娘がウンチしたのでオムツ交換しようとすれば、
俺が食べ終わるまで待ってと言ってきます。
待った私も大馬鹿ですが。

娘が泣いていて、私が家事で手が離せないときでも抱いてくれるわけでもなく、
泣く娘放置で携帯ゲームを優先するほど。
娘は1カ月早く産まれて通常より小さめなのですが、
俺が帰るまでに風呂いれといてと言われ、平日は不安ながら一人でいれていました。

今まで旦那のほうから変わるという意思表示をされたことがなかったので、
今回これだけ大事になって、旦那に本当に変わる気があるのならば、
信じてみようと思いました。

両親からは甘すぎると言われますが・・
甘いのでしょうか・・
離乳食セットは向こうの家にあります。

960: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 19:08:30.94 ID:pt4Co8e9h
959です。
959のレスは956の方にも向けてます。
不慣れで申し訳ありません。

離乳食のことも初めての子なのでよく分からないのですが、離乳食用のスプーンでなくて、
普通のスプーンを使っても大丈夫なのでしょうか?

962: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 19:41:11.13 ID:Tf6PJRhrJ
>>960
スプーンだけなら数百円ですよね
セットでも数千円
決して無駄にしていい金額とは言いませんけど
親御さんの抱く危機感と比べて惜しむものでしょうか

964: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 20:45:30.63 ID:qE5+fbPtG
Sage進行の方がいいんでしたっけ?
相談者はage?

>>960
たぶん、あなたにとって納得いく内容でないと
親に言われた、一般的な意見、どっちにしても
ストレスになっちゃうのでは?
とか言いつつも言ってみる。

基本的に子供は父母で育てるべきで、
あなたは子供にとても献身的だと思います
自分より優先したい存在だと。

旦那はどうですか?

お父様(実父)は、誰を最優先に考えて
意見を言ってくれていますか?

旦那が変わる覚悟を
一度違う結果をもって(元の生活に戻すのではなく)
試してみてもいいかも?と思いました
自分なら、試しそうだな、と

967: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 22:59:37.03 ID:pt4Co8e9h
960です。

お金を惜しんでいる訳ではありません。
実際は離乳食を1週間くらい遅らせても大丈夫なことは承知しております。

964さんの言う通りかもしれません。
一般的な意見を聞きたくてここに書き込ませて頂いたのですが、
返ってくる答えは自分の中で分かっていたような気がします。

父は私と娘の事を最優先に考えてくれています。
父の気持ちは痛い程分かっているんです。
父は旦那のことをとても信頼していた分、本当は私と娘を帰したくないと言いました。
それでも私は今回やり直すのも娘の為、もし旦那が変わらなかったときに
そこで見切りをつけるのも娘の為だと思ってもう一度やり直すことを決めました。

実際は色んなことが不安でいっぱいなんですけどね。
本当は一人で娘を育てていく度胸なんかなくて、押し潰されそうな想いです。
でももしもの時はやるしかないと。
娘には私しかいないので私がしっかりしなくてはと。決意は固めています。

貴重なご意見をありがとうございます。

私のことを献身的だと言って貰えてとても嬉しいです。
今はその言葉が涙がでるほど嬉しいです。

違う結果をもってとはどのようなことでしょうか?
理解力がなくてすみません。

969: 名無しさん@HOME 2015/06/28(日) 12:40:18.48 ID:KGQUlW6ZI
>>967
離婚を勧めているわけではありません
早く戻らないと離婚に向かっているようで不安ですか?

あなたも旦那さんもやり直しを望んでいるのだから
自宅に戻らない=やり直しを拒否ではないです
旦那が本気で変わるつもりならば信じたいし支えたいですよね。
それはとても良く分かります

旦那さんは今、オメー呼ばわりはダメ、オラオラで脅してはダメといった具合に
思いつくダメだったことを並べている最中かもしれません
変わろうとする過程には、オメー呼びしている時どんなに気分が良かったかとかを思い出して
そんな嫌な自分と向き合うことも必要になるでしょう
できれば心理カウンセラーの助言を受けて欲しいところです
旦那さんの状態をみて帰宅のタイミングを考えるのは旦那さんを信じないことではありませんし
旦那さんのためでもあると思います
離れていても「変わってくれると信じてる。娘も待ってる」と
気持ちを伝えて支える方法もあるんじゃないかな、と

信じる話をした後でこんなことを言うのは申し訳ないのですが
一般的に暴力は犯す度にハードルが低くなると言われています
以前は暴言だけだったのが、今回は物に感情をぶつけた
ブレーキが備わらないまま日常生活を再開したら、次は物では済まないかもしれないと
お父様は怖れているのではないでしょうか

971: 名無しさん@HOME 2015/06/28(日) 17:30:01.78 ID:dI4NBQ/K5
モラ夫が反省してる様に見えるのはハネムーン期だからだよ
その実なにが悪いは分かってないし、あなたのせいで怒られたって思ってる

 ・後出しジャンケン行動をとる
 ・家事育児は下っ端である妻の仕事である
 ・稼いだ金は俺のもの。嫁の稼ぎも俺のもの
 ・大きな金の話をするが小銭が大好きだ
 ・ひどい言葉は、ダメな嫁のために、むしろ言ってあげている
 ・相手が苦しむ姿が好き
 ・世間様からは素敵な夫、イケてる父親に見られたい
 ・『悪いところは全部なおす』的発言が何回でも通ると思っている
 ・さんざんやらかした後で離婚に同意しない
 ・夫婦の破綻、家庭の破綻にまったく気づかない。又はなかったこととする。
 ・育児は人任せできたが親権は譲りたくない
 ・離婚時の財産分与はしたくない。むしろ相手からもらいたい
 ・自分の浮気は遊びであるが相手のそれは許せない裏切り行為である
 ・殴ったことは『覚えていない』または『当たっただけ』
 ・過去の出来事について記憶を改ざんする

大体これに当てはまってないかな?
ご両親が健在なら離婚をお勧めします

972: 名無しさん@HOME 2015/06/28(日) 18:22:04.19 ID:tIcCGcF6J
自分も >>952 さんは毒母になりそうな気がします。
変わるならではなく、変わったから一緒に暮らすくらいでないとダメでしょ。
何甘いこと言ってんの?って思います。
自分が帰りたいなら帰ればいいけど、子供巻き込まないで欲しい

975: 名無しさん@HOME 2015/06/28(日) 21:04:06.63 ID:Y1yesVBCR
>>952は帰宅のタイミングを相談するといいながら
今日帰る意思は曲げなくない感じだね
共依存かな
献身のはっちゃけかな

978: 名無しさん@HOME 2015/06/29(月) 00:12:45.73 ID:F3fXUVyl/
967です。
色々なご意見有難うございます。

もう少し実家に甘えることにしました。
旦那が変わってくれることを信じています。
色々と悩んだのですが1週間といわず、旦那の変化が目に見えて分かるようになるまでは
帰らないことを決めました。

私に甘い考えがあるせいで厳しいご意見もありますが、
言われても仕方のないことなので肝に銘じてこれから頑張っていこうと思います。

ただ娘のことを巻き込むつもりは毛頭ございません。
私の中で娘が1番なことは絶対です。かけがえのない存在です。
だからこそ色々な結果を予測して悩んでおりました。
結果によってはもちろん離婚も視野に入れております。
強くならねばという想いです。
とりあえずもう少し実家でお世話になります、、

ここで相談させていただいて、色々な意見を聞かせていただけて良かったです。
みなさんご親切に聞いてくださって有難うございました。
2ch初めてでしたけど、、良いですね!w

また何かありましたらよろしくお願い致します。

979: 名無しさん@HOME 2015/06/29(月) 02:03:38.48 ID:yweebtAHi
前に向けてよかったね
モラハラは直らないよ
産後2週間で実家に逃げた女性をカウンセリングもどきしたけど最初は
「何故、好きなのに別れなければならないの」って泣いてたけど
悪い所は理解した、じゃあ良い所を上げてみてって聞いてみても答えられない
モラ夫の特徴、緊張期→爆発期→ハネムーン期のサイクル、共依存・・いやマインドコントロールだね
それらを説明して今は何故あんな男に募ってたか分からんと言ってるよ
そして当のモラ夫は自身がどんな人間性なのか知ろうと客観的思考をもたず
子供の面会について身勝手な言い分でモラハラを続けてるよ
メールの相手は元妻ではなく元義父なのに気づかず自爆しまくりww

離婚するならちとアドバイス、私の失敗も踏まえて
・離婚協議所は公正書役場で作成する事
・養育費は必ずもらう事、増減は様相談と入れる事
 18歳になったら働けばいいとかぬかしてくるので現代では大学まで行くのが当たり前なので22歳まで払わせる事
・有責で有る事を示すために少なくても慰謝料をもらう事
・面会交渉は離婚から半年後ぐらいから、生活基盤を固めよう
・面会はこちらの都合に合わせる様にする事、ある程度子供が成長したら本人の意思を尊重する事
・ケチり値切りするがつっぱねる
・泣き落とし土下座はポーズなので無視
・義理両親はモラ夫の製造元なので信用しないほうがよい
 ほぼ本人は父親を畏怖して嫌ってるが模倣した劣化コピーだからだよ

ほかにもあるけど列挙しきれんのでこの程度で

980: 名無しさん@HOME 2015/06/29(月) 15:09:01.31 ID:F3fXUVyl/
978です。
アドバイス、有難うございます。
今後もしものときは参考にさせていただきますね^_^

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ113 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1432870539/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 別居したほうが、安心して赤ん坊育てられると思うけどな。
    そういうのは口が悪いというレベルじゃなくて、DVでしょ。口が悪いとゆうのは、言い方に品がないとかゆうことだけど、オラオラ口調で脅してくるのは、家族に対する態度じゃなく、チンピラが素人脅す時の手口だよね。それはDVだよ。口が悪いなんて思ってる時点で、まだ帰っちゃダメだねえ。

  2. 最後のレス見るとgdgdしながらモラハラDV旦那のところに戻って毒親に成長しそうだなと感じた
    あと※2のゆうこにイラつく

  3. 2ch初めて見て、初めて書き込むやつが、こんな相談できるんか?

  4. ※5
    だって、相談にのって欲しいんじゃなくって、グチを聞いて欲しいだけだから、本人に危機感なんか無いんだよ。

  5. たぶん、もう旦那のところに帰ってるよね
    で、「娘のために頑張らなきゃ」って、あさっての方向の努力を続けてるという
    結局、娘さんが最大の被害者になるんだろうね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。