878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:27:31.66 .net
みんなは家事>育児?それとも育児>家事?
うちの嫁は育児>家事で、食事中だろうと料理中だろうと育児優先
だから家事がおそろかになりがちで、現在料理も掃除も手抜きって感じ
うちの嫁は育児>家事で、食事中だろうと料理中だろうと育児優先
だから家事がおそろかになりがちで、現在料理も掃除も手抜きって感じ
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:29:20.74 .net
あ、ごめん
専業主婦ね
専業主婦ね
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:30:37.46 .net
むしろ
家事>育児
なんて人いるのか…
家事>育児
なんて人いるのか…
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:32:15.45 .net
>>880
専業主婦だよ
家事が仕事だけどそれでも育児優先が当たり前?
専業主婦だよ
家事が仕事だけどそれでも育児優先が当たり前?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:36:48.10 .net
例えばさ、サラリーマンだったら仕事>育児になるでしょ?
仕事をおそろかにできないし、育児優先にしちゃったら生活できない
もちろん育児放棄ってわけじゃないからね
仕事をしっかりこなした上で育児をやるのが当たり前
だから専業主婦も家事をしっかりこなした上で育児するべきだと思うんだ
仕事をおそろかにできないし、育児優先にしちゃったら生活できない
もちろん育児放棄ってわけじゃないからね
仕事をしっかりこなした上で育児をやるのが当たり前
だから専業主婦も家事をしっかりこなした上で育児するべきだと思うんだ
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:38:02.16 .net
だからなんだよ?何が言いたい?
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:39:42.01 .net
>>883
家事が完璧じゃない嫁はクソって言ってもらいたいんだ
そしてここ見せて反省させる
家事が完璧じゃない嫁はクソって言ってもらいたいんだ
そしてここ見せて反省させる
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:41:10.43 .net
俺が仕事行ってんだからその間育児優先してくれないと困るんだが
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:43:34.93 .net
俺の嫁は今年出産してから掃除も料理も洗濯も手抜きになってる
お惣菜屋で買ったものばかりだし、洗濯物はなかなか畳まず放置されているし、
廊下とか玄関とかに埃がたまってる
専業主婦なのだから育児の忙しさを言い訳にせず
家事をきっちりこなした上で育児をしていくべき、だと俺は思ってる
でもみんなはどうなのかなと思った、それだけ
お惣菜屋で買ったものばかりだし、洗濯物はなかなか畳まず放置されているし、
廊下とか玄関とかに埃がたまってる
専業主婦なのだから育児の忙しさを言い訳にせず
家事をきっちりこなした上で育児をしていくべき、だと俺は思ってる
でもみんなはどうなのかなと思った、それだけ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:44:13.53 .net
なんか思いやりない言い方だね
それだけで人間性がクソだってのは分かるよ
確かにそれぞれの役割分担はあるけど
うまくいってないんだったら先ずサポートするとか
一緒に解決策考えるとかじゃないの?
正論はいて頭ごなしに言うような関係性でいいのかな?
それだけで人間性がクソだってのは分かるよ
確かにそれぞれの役割分担はあるけど
うまくいってないんだったら先ずサポートするとか
一緒に解決策考えるとかじゃないの?
正論はいて頭ごなしに言うような関係性でいいのかな?
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:45:06.02 .net
まあ確かに育児を言い訳に家事をテキトーにやる嫁は多いな
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:46:56.08 .net
こいつはクソだが専業主婦なのに育児で忙しいのナンタラカンタラで家事やらない嫁は確かにいる
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:49:41.59 .net
昼間嫁がみてるなら帰宅したら育児は全部してその間に家事してもらえばいいやん
交代制で寝かしつけも歯磨きも夜泣きも全部みれば嫁もちゃんと家事してくれるんじゃない?
父は帰宅したら育児頑張ってて夜泣きも日に2回は面倒見てたし夜泣きのせいで仕事にならないなんて愚痴ることもなかったな
交代制で寝かしつけも歯磨きも夜泣きも全部みれば嫁もちゃんと家事してくれるんじゃない?
父は帰宅したら育児頑張ってて夜泣きも日に2回は面倒見てたし夜泣きのせいで仕事にならないなんて愚痴ることもなかったな
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:51:47.61 .net
家事と仕事を並べてるんだったら
お前が帰ったら育児はお前がして家事に専念してもらえば解決じゃん
お前が帰ったら育児はお前がして家事に専念してもらえば解決じゃん
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ344 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437135459/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
こいつ発想がクソだな。
同意もらえなくて逃げてるけど、結局どうしたのやら
タイトル見て「え、育児優先が当たり前じゃねーか」と思った。
そりゃ、男は一歩家から出れば仕事>育児になれるが、嫁さんが
育児しなきゃ誰が赤ん坊を育てるんだ?
玄関の埃くらい、自分が出てく時に掃けば良いじゃん。
それで死ぬ訳じゃあるまいし。独身時代はどうしてたんだよ?
育児って待った無しの状況だよ。報告者、絶対分かってないでしょ。
赤子が泣き出した!オムツだ!取り替え!あっ、またオシッコやった!もう一度オムツ。でも泣いてる…なんで?なんで?なんで?→30分後 やっと寝た。やっと寝たのに掃除機かけたら、起きちゃうよね。そーーっと台所の片付けでもしよっと。うわっ、また泣き出した…。今度はオッパイ?よしよし。うわー吐いた!赤子、大丈夫?取り敢えずふきふき…着替え…、で、洗濯〜。あ、またオムツ…って、こんな感じだよ。
男だって仕事>育児なんじゃないのか?
シングルファーザーは負担の少ない部署にしてもらって出世コースから外れたり、賃金の安い早く帰れる仕事に転職したりしてるだろ。
しかも、出産したのが今年ってお前、完全に睡眠不足だろ。
そりゃ専業は家事が仕事だけど、お前が会社に行ってる間お前が本来負担するべき分の育児もやってる訳で
そのしわ寄せがどっかに出てくるのはふつうのコトだろ
旦那が仕事の質を落とさず育児をきっちり半分負担すれば、満足いく家事ができるんじゃね
子供の年齢によりけり。
家事に支障が出る育児ってことは乳児だろ。
乳児の世話を怠ったら命に関わる。
一方家事を怠ったぐらいで死にはしない。
我慢すればいいだけだ。
我慢するのが嫌なら家事を手伝えばいい。
家事が出来ないなら育児を手伝えばいい。
何も出来ないなら口も閉じればいい。
※欄が正論だらけなので最早言うこともないな
こういうアホは改心せんだろうけど
こいつ育児なんにも手伝ってねーな、というのが最初の一行でわかる
家事はお前が帰宅したらやれよ、で終了
こいつモラハラだし嫁は実家帰って離婚したらいいと思う
旦那の言い分も理解は出来るし効率云々にしても間違った事は言ってないと思う
だけど、10ヶ月大変な思いをして腹の中で子供に血肉を分け与えてただの受精卵を人間に育て上げて、出産時にもしんどい思いをしたんだから、赤ん坊に対しての愛情の深さや思い入れというものは旦那以上だという事と、母親業1年目の新人だという事を理解してやった欲しい
赤ん坊に対しての愛情や不安な気持ちが溢れてしまって、普通なら簡単に終わるような家事でも効率良くこなせなくなってしまってるんだと思う
これが仮に出産ではなく、旦那が拾ってきた子犬や子猫の世話だったら、嫁も何の問題もなく家事をこなせていると思う
だから今の効率の悪い家事しか出来ない嫁を見て、子供への愛情は問題なさそうだなと安心して感謝しておけばいいよ
ただ、嫁ができなかった家事をどうするのかはきちんと話し合って、サポートするならサポートする。我慢するなら我慢するという事を決めておいた方がいい
育児を後回しにする女なんて恐ろしすぎる
幼稚園児なら「ちょっと待ってねー」で待たせることもできるけど
3歳児未満ならすぐに対応しないと子供は死んでしまうっつーことを知らないんだろうな
子供が4歳になるまでは育児>>>家事で当たり前
妻が専業主婦であったとしても、育児で振り回されて
手抜きになっている家事を夫が手伝うのも当たり前
赤ンボ~幼児までは育児と家事はワンセットで考えないと
0歳~1歳なんて目を離したすきに何口に突っ込んでるかわかんねーぞ
昼夜無双の時なんて普通は子供が寝た時に一緒に寝ろ!って言われるからな
家事なんてやらなくても死にゃしないって散々言われた
財産全部渡して別れてやれ。
このクズ野郎
3歳児未満ならすぐに対応しないと子供は死んでしまうとか極論は良くない
そういう状況もあるにはあるが、それと育児全般は決してイコールではない
お前が育児を折半できない分ほぼ全部やってるから家事に手が回せないんやで
帰ってきてからどれだけ育児してんだ?
ちなみに赤ちゃんはわりと簡単に死ぬからな
乳児はすぐ死ぬとか言ってるアホが多すぎて引くわ
事実ならまともなソースを出してから言えよ