948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:35:12.22 .net
愚痴だが聞いてくれ
俺は両親に結婚を反対されていたが無視して結婚した。
嫁は職場で知り合った1歳下。
反対の理由は明らかには言わなかったが、結婚を考えてることを電話で伝えたとき
嫁のプロフィールも聞かず反対された。
一人暮らしのとき3ヶ月出張した際に家の掃除を母親に頼んだことがあるのだが、
そのときに彼女(今嫁)とのツーショット写真などを見たのだろうか・・・
そういえば、大学生の時、大学生の彼女を紹介した時は歓迎していたが、
専門学校生と付き合った時は猛反対していた。
彼女が専門学校卒なのを何かで知ったのだろうか・・・
会ったこともないのに(たぶん)外見や学歴で反対することに俺は激怒した。
そして勝手に海外挙式で結婚した。
まあ俺も若かった。
今思えばもう少し腰を据えて説得したほうがよかったのかもしれないが。
その後数年が経ち、子供が2人できた。ふたりとも男の子だ。
両親とはずっと疎遠だったが、子供が産まれたことは報告した。
孫ができたことで親も実家に来いと言うようになった。
去年はじめて嫁と子供を連れて実家に行った。
そのときは特に波風立たずに終わった。
先日スカイプで親と息子、つまりじいさんと孫が話していた時に
「嫁を出しなさい」と言ってきた。
うちの親は小言が好きだ。
嫁はこうあるべき~とか我が家に嫁入りしたからには~とか。
もともと結婚に反対されていた嫁がスカイプで俺の親と話したいはずがない。
俺は、嫁は家事をしてるから今出られないよと断った。
そしたら父は「義父が言ってるのに出ないとはどういうことだ!あsdlgかj」「slp;」
とかスカイプでキレはじめた。
長男もビックリして固まってしまった。
俺は長男の様子を見て、孫の前で大人げないことをするなと言ったら
母が「おじいさんの言うことは絶対!世間では当たり前!さdkjふぁksp;f;」
とかキレはじめた。
俺はだまってスカイプを切った。
・会ったこともないのに結婚に反対
・反対してたくせに孫ができたら実家に顔を出せと連絡してくる
・孫の前でキレる
俺は自分の両親ながら以上のことは許せないのだが
一般的に見て俺間違ってる?合ってる?
結婚するときにもっと頑張って親に説明するべきだった?
俺は両親に結婚を反対されていたが無視して結婚した。
嫁は職場で知り合った1歳下。
反対の理由は明らかには言わなかったが、結婚を考えてることを電話で伝えたとき
嫁のプロフィールも聞かず反対された。
一人暮らしのとき3ヶ月出張した際に家の掃除を母親に頼んだことがあるのだが、
そのときに彼女(今嫁)とのツーショット写真などを見たのだろうか・・・
そういえば、大学生の時、大学生の彼女を紹介した時は歓迎していたが、
専門学校生と付き合った時は猛反対していた。
彼女が専門学校卒なのを何かで知ったのだろうか・・・
会ったこともないのに(たぶん)外見や学歴で反対することに俺は激怒した。
そして勝手に海外挙式で結婚した。
まあ俺も若かった。
今思えばもう少し腰を据えて説得したほうがよかったのかもしれないが。
その後数年が経ち、子供が2人できた。ふたりとも男の子だ。
両親とはずっと疎遠だったが、子供が産まれたことは報告した。
孫ができたことで親も実家に来いと言うようになった。
去年はじめて嫁と子供を連れて実家に行った。
そのときは特に波風立たずに終わった。
先日スカイプで親と息子、つまりじいさんと孫が話していた時に
「嫁を出しなさい」と言ってきた。
うちの親は小言が好きだ。
嫁はこうあるべき~とか我が家に嫁入りしたからには~とか。
もともと結婚に反対されていた嫁がスカイプで俺の親と話したいはずがない。
俺は、嫁は家事をしてるから今出られないよと断った。
そしたら父は「義父が言ってるのに出ないとはどういうことだ!あsdlgかj」「slp;」
とかスカイプでキレはじめた。
長男もビックリして固まってしまった。
俺は長男の様子を見て、孫の前で大人げないことをするなと言ったら
母が「おじいさんの言うことは絶対!世間では当たり前!さdkjふぁksp;f;」
とかキレはじめた。
俺はだまってスカイプを切った。
・会ったこともないのに結婚に反対
・反対してたくせに孫ができたら実家に顔を出せと連絡してくる
・孫の前でキレる
俺は自分の両親ながら以上のことは許せないのだが
一般的に見て俺間違ってる?合ってる?
結婚するときにもっと頑張って親に説明するべきだった?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:41:09.56 .net
あんたの親に厳しいこと言ってす漫画、自分らの面子しか考えてないと思う
うちの親がそうだからわかる気がして
ちなみにうちは教師
うちの親がそうだからわかる気がして
ちなみにうちは教師
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:41:19.04 .net
>>948
そういう家庭もあるよね
そういう家庭もあるよね
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:42:22.30 .net
>>948
何て言うか、うん、御愁傷様でした。
何て言うか、うん、御愁傷様でした。
954: 944 2015/08/16(日) 01:44:24.04 .net
>>949
父はサラリーマン、母は専業主婦だったが
俺と妹は二人とも、こういってはなんだが良い国立大学に行った。
両親のプライドは高いと思う。
>>950
>>952
同情してくれる人ありがとう!
父はサラリーマン、母は専業主婦だったが
俺と妹は二人とも、こういってはなんだが良い国立大学に行った。
両親のプライドは高いと思う。
>>950
>>952
同情してくれる人ありがとう!
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:44:08.92 .net
>>948
過ぎたことはしょうがないよね
縁を切るかどうかは考えておいた方が良いよ
過ぎたことはしょうがないよね
縁を切るかどうかは考えておいた方が良いよ
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:46:06.22 .net
>>953
縁を切るほどではないかなと思いつつ
でも義父義母顔、ジジババ顔して俺の嫁と息子に接するのはムカつくと思いつつ
でももう老人だし多少は大目に見ないとだめかなと思いつつ
複雑です。
縁を切るほどではないかなと思いつつ
でも義父義母顔、ジジババ顔して俺の嫁と息子に接するのはムカつくと思いつつ
でももう老人だし多少は大目に見ないとだめかなと思いつつ
複雑です。
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:51:04.43 .net
>>955
最後の一線をどこにおくか
介護を押し付けられたらどうするか
実家の誰かが危篤になった時に同情を盾にされて何かやらかされても嫁さんを守れるか
遺産争いをわざわざ持ってきたらどうするか
妹の立場と思惑(この2つが一致しているとは限らない)は確認しているか
孫に要らん入れ知恵しようとしていないか
この辺は先に考えておかないといざって時に動けないと思うよ
最後の一線をどこにおくか
介護を押し付けられたらどうするか
実家の誰かが危篤になった時に同情を盾にされて何かやらかされても嫁さんを守れるか
遺産争いをわざわざ持ってきたらどうするか
妹の立場と思惑(この2つが一致しているとは限らない)は確認しているか
孫に要らん入れ知恵しようとしていないか
この辺は先に考えておかないといざって時に動けないと思うよ
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 01:58:54.65 .net
>>956
アドバイスありがとう。
妹は海外に行ってたから2,3年会ってないんだよな。
こんど食事にでも誘うか・・・
独身実家住みだから親の影響を強く受けてそうなのが心配。
遺産ねぇ・・・
俺は幸いそこそこ収入があるので最悪遺産がなくても破綻したりはしないが
親との仲が悪いと全部妹に行ったりとか・・・世の中ではあるのかな。
介護は間違いなく金で解決になるだろう。
俺の嫁が介護するのは100%無いな・・・
孫とはほとんど会ってないから入れ知恵とかはできないと思うが
具体的にどんなトラブルがありえるの?
アドバイスありがとう。
妹は海外に行ってたから2,3年会ってないんだよな。
こんど食事にでも誘うか・・・
独身実家住みだから親の影響を強く受けてそうなのが心配。
遺産ねぇ・・・
俺は幸いそこそこ収入があるので最悪遺産がなくても破綻したりはしないが
親との仲が悪いと全部妹に行ったりとか・・・世の中ではあるのかな。
介護は間違いなく金で解決になるだろう。
俺の嫁が介護するのは100%無いな・・・
孫とはほとんど会ってないから入れ知恵とかはできないと思うが
具体的にどんなトラブルがありえるの?
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:07:44.29 .net
自分が要らないから遺産100パー妹に行って解決ではない
これから誰が介護しただの何だのって、自分の嫁が将来の妹旦那が参戦してきたらかなりややこしくなる
言いにくいが遺産はしっかり親が遺言しておいてほしいところ
これから誰が介護しただの何だのって、自分の嫁が将来の妹旦那が参戦してきたらかなりややこしくなる
言いにくいが遺産はしっかり親が遺言しておいてほしいところ
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:11:01.22 .net
>>958
孫への入れ知恵に関しては物理的に会ってないならよっぽど大丈夫かな
結婚に反対した理由が下らない偏見だと子供さんに嫁さんの悪口あることないこと言いかねんよ
スカイプで逆ギレした時に罵倒する言葉や侮蔑の単語が出てなければいいけど
子供ってそういうのは強烈に覚えちゃうからね
遺産争いに関してはわざわざ争いに持っていきたがるケースはままあるんよ
それこそ妹さんの意思を無視して全部渡す遺言状書いてみたり
妹さんに現金を渡す代わりに実家を相続しろ(=維持費払え)でないと実家が消えるぞと脅してきたり
介護はお金で解決するならまず大丈夫だけど
入居拒否とか実家居座りとかに気を付けてね
孫への入れ知恵に関しては物理的に会ってないならよっぽど大丈夫かな
結婚に反対した理由が下らない偏見だと子供さんに嫁さんの悪口あることないこと言いかねんよ
スカイプで逆ギレした時に罵倒する言葉や侮蔑の単語が出てなければいいけど
子供ってそういうのは強烈に覚えちゃうからね
遺産争いに関してはわざわざ争いに持っていきたがるケースはままあるんよ
それこそ妹さんの意思を無視して全部渡す遺言状書いてみたり
妹さんに現金を渡す代わりに実家を相続しろ(=維持費払え)でないと実家が消えるぞと脅してきたり
介護はお金で解決するならまず大丈夫だけど
入居拒否とか実家居座りとかに気を付けてね
963: 944 2015/08/16(日) 02:19:01.16 .net
>>959
自分から親に遺産って聞きにくいよね。
みんなどうしてるんだろ。
妹が結婚したらまた話が変わってくるんだな。なるほど。
>>961
なるほど・・・
そこまでひどい罵倒や侮蔑はしてないから今のところ大丈夫だと思う。
俺はマンション買ったし、実家は妹が相続して俺は動産もらうのがいいなと
おぼろげには思っている。動産がどれくらいあるのかわからんが。
もう少し親が弱ってきたら妹とはよく相談せんとな。
別に親に早死にしてもらいたいわけではないが。
そこまでは親子関係破綻してない。まだ。
自分から親に遺産って聞きにくいよね。
みんなどうしてるんだろ。
妹が結婚したらまた話が変わってくるんだな。なるほど。
>>961
なるほど・・・
そこまでひどい罵倒や侮蔑はしてないから今のところ大丈夫だと思う。
俺はマンション買ったし、実家は妹が相続して俺は動産もらうのがいいなと
おぼろげには思っている。動産がどれくらいあるのかわからんが。
もう少し親が弱ってきたら妹とはよく相談せんとな。
別に親に早死にしてもらいたいわけではないが。
そこまでは親子関係破綻してない。まだ。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:15:48.96 .net
嫁に負担をかけないって決めているならそれで覚悟ができてていいんでね
あんまり具体的なことをいちいち考えても可能性でしかないし
親を許す許さないはある意味今素直に感じたことが答えでいいと思うよ
あんまり具体的なことをいちいち考えても可能性でしかないし
親を許す許さないはある意味今素直に感じたことが答えでいいと思うよ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:20:50.76 .net
>>962
本当は親に、嫁に会いもせず結婚反対したことを謝ってほしいが、まあ無理だと思う。
絶縁とかはしないが頻繁に会ったりもしない。
緊急時は助力は吝かでない。
これくらいの関係のままいこうと思う。
本当は親に、嫁に会いもせず結婚反対したことを謝ってほしいが、まあ無理だと思う。
絶縁とかはしないが頻繁に会ったりもしない。
緊急時は助力は吝かでない。
これくらいの関係のままいこうと思う。
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:28:26.92 .net
>>963
親子関係が良好ならまずお墓関係の確認や税金関係の相談から(自分の税金から話を繋げる)ってよく言われるけど
今の状況だとその方面はちょっと微妙だね
遺産は最悪放棄もできるし専門家お任せも選択肢に入るから焦らなくてもいいんじゃないかな
とりあえず頭の片隅に置いておくだけでやっぱり違うよ
親子関係が良好ならまずお墓関係の確認や税金関係の相談から(自分の税金から話を繋げる)ってよく言われるけど
今の状況だとその方面はちょっと微妙だね
遺産は最悪放棄もできるし専門家お任せも選択肢に入るから焦らなくてもいいんじゃないかな
とりあえず頭の片隅に置いておくだけでやっぱり違うよ
966: 944 2015/08/16(日) 02:34:40.70 .net
>>965
墓ねぇー
今の実家は父親の田舎とは別のところにあって、墓は田舎にあるんだ。
俺は15年くらい行ってない。
田舎に遠縁の親戚はいると思うが全く知らない。
いつかでかい悩みの種になりそうだ・・・
いざとなったら同級生の弁護士に頼むわ!いや税理士か?
墓ねぇー
今の実家は父親の田舎とは別のところにあって、墓は田舎にあるんだ。
俺は15年くらい行ってない。
田舎に遠縁の親戚はいると思うが全く知らない。
いつかでかい悩みの種になりそうだ・・・
いざとなったら同級生の弁護士に頼むわ!いや税理士か?
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:43:52.05 .net
>>966
そっか心当たりと専門家の当ては両方あるのな
いきなり相続発生してから頼むのはいろいろまずいから
本気で頼む場合の事務所の通し方とか軽く事前に聞いておくと良いかも
最近は相続関係のセミナーも多いけど何が問題点かもまだわからん状態っしょ
それに最終的に親御さんの意思によるところが大きいからね
距離を取るなら踏み込むタイミングも大事だから難しいわな
今全部が全部一気にやることでもないし
まあゆっくりがんばってな
そっか心当たりと専門家の当ては両方あるのな
いきなり相続発生してから頼むのはいろいろまずいから
本気で頼む場合の事務所の通し方とか軽く事前に聞いておくと良いかも
最近は相続関係のセミナーも多いけど何が問題点かもまだわからん状態っしょ
それに最終的に親御さんの意思によるところが大きいからね
距離を取るなら踏み込むタイミングも大事だから難しいわな
今全部が全部一気にやることでもないし
まあゆっくりがんばってな
967: 944 2015/08/16(日) 02:40:21.39 .net
墓がある寺の名前さえ知らないが、
墓を撤去するときって寺に結構なお金を納める必要があるんだよね?確か。
もう田舎は知ってる人いないし、いずれは自分の家の近くの霊園とかに移したい。
墓を撤去するときって寺に結構なお金を納める必要があるんだよね?確か。
もう田舎は知ってる人いないし、いずれは自分の家の近くの霊園とかに移したい。
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 02:46:21.42 .net
>>967
墓関係はマジで土地だの宗派だので個々のケースでわやくちゃだから他人ケースは参考にならんと思う
そこはおいおい自分とこで確認しないといかんと思うよ
すまんね
墓関係はマジで土地だの宗派だので個々のケースでわやくちゃだから他人ケースは参考にならんと思う
そこはおいおい自分とこで確認しないといかんと思うよ
すまんね
970: 944 2015/08/16(日) 02:47:54.40 .net
みんな深夜にいろいろありがとな!
知り合いにはなかなか愚痴れないからな。
助かったわ。
知り合いにはなかなか愚痴れないからな。
助かったわ。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 08:28:31.84 .net
うちの嫁は短大卒ジャズミュージシャンだが、両親は賛成だったな
というか、親父が嫁のステージ見てジャズに嵌まったw
嫁がおやじにウッドベース勧めてる
というか、親父が嫁のステージ見てジャズに嵌まったw
嫁がおやじにウッドベース勧めてる
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 09:27:05.74 .net
全うな人間なら、嫁をよく知ろうともせずに聞き齧った情報だけでは差別しないよな
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/16(日) 10:23:01.80 .net
よく知らない嫁の事disってると聞いて、戦地で人質になった男の母親の記者会見思い出した
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性73 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1438946212/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
会ったこともないのに結婚に反対したのには
何か理由があるのも知れないね
しらんけどさ
俺ができそうな擁護はそのくらいかな
あとこれ、縁を切るほどじゃないとは言い切れないな
大した学歴もない奴ほど子供が良い学校に行ったとたんに学歴厨になる不思議
あと親が年を取るにしたがってキチ具合がどんどん悪化していくパターンが多いから、絶縁するほどじゃなくても子供や嫁にフォロー入れたり対策を練ったりしとかないと後で地獄を見るぞ…
嫁さんの本当の敵は旦那、だな。この期に及んでも嫁子供と実の両親を天秤にかけている。結婚を反対されたのにもかかわらず子供が生まれた事を報告し、両親との連絡手段を絶とうとしない。「「絶縁とかはしないが頻繁に会ったりもしない」ってお前は馬鹿か!?」と聞きたくなる。
両親との関係が悪いのはわかったが
兄弟姉妹との関係が良いか悪いかどうかでも行動の選択肢が変わるかな
仲が良いなら遺産相続で揉める事も少ないだろうし
介護の件も相続できる財産があるなら介護施設(空きがありそうな田舎を狙おう)にもいかせられる事も考えよう
ないなら遺産相続でモメる事もないし主は関係の劣悪さから断るべきだし押し付けられるなら当人に鉄拳で返礼してやるべきだろう、暴力はお互いさまなのだ
あと、介護職をやってる人間から一つアドバイスを、家族よりも他人が介護したほうが上手くいく、というか家族が介護して関係が悪化するパターンは珍しくないそうな
絶縁してもいいんじゃないの
この報告者は害が及ぶのは嫁の方であって、自分ではないと思ってるから呑気にしていられるんでしょ