今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫と死別し娘が2人居るシングルマザーですが彼氏と結婚して彼の子供を産みたいと思うのはいけない事なのでしょうか?

236: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 15:30:36.07 ID:ZG4HA7uQ.net
適切なスレがわからないのでもしスレ違いでしたら誘導していただけると助かります。

現在2人の娘がいるシングルマザーです。
夫とは死別です。

18年前に17の時に妊娠
辛うじて卒業後18歳で長女出産
4年後の22歳の時に次女出産
その2年後、長女6歳次女2歳の時に旦那が亡くなりました。

当時自営で危険な仕事だったことや運転中の事故で亡くなったこと、
税金対策で保険にたくさん入っていたこともあり私の手元には9桁を軽く越える金額が
入りました。
それを食い潰しながら今まで3人で生きてきました。

下の子が小学生になってから近くで働き始めたのですが、
そこに納品に来る方と数年前からお付き合いしています。
今年で私は36歳になりました。彼は40歳です。
彼に結婚して欲しい、自分の子供を産んで欲しいと言われています。
私も彼の子供が欲しいと思ってしまっています。

でも娘は今年大学受験、下の子も来年高校受験があります。
大学は近所の大学を受ける予定でそのまま我が家から通うでしょう。
そう考えると上の子が卒業するまででも後6年はあります。
後6年待つと私は40歳を越え、子供は厳しいでしょう。
彼と結婚したい。けれど子供のことが。
どうにも立ち行きません。

彼は、年頃の女の子が突然知らない男と暮らすのは蟠りもあるだろうから、
私達が現在住んでいるマンションの別部屋を借りて数年は別居婚みたいな形でも構わない。
ただ、自分の年齢を考えても子供が欲しいといっています。

私は女であるより母親であるべきだと今まで思ってきました。
娘達も何となくは察しているかもしれませんが私にそこまでの相手がいるとは
思っていないと思います。
それでも彼との子供が欲しいと思ってしまっています。

もし結婚するのなら例え子供が生まれても娘達が一人立ちするまでは
別居婚の形をとるつもりでいます。
それでも、みなさんはどう思われますか?
やはり彼とのことは我慢し母親であるべきだと思いますか?

237: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 15:51:48.48 ID:6PNwx1fJ.net
>>236
板違いな気もするし、私も叩かれる覚悟で書くけど。

誰も幸せになれない結婚(再婚)だと思う。
下の娘さんが大学を卒業して就職するまで同居できないのなら、10年近く別居婚になるということでしょ?
旦那さんになる人は結婚して子供が産まれても、単身赴任でもないのに、いつも一緒にいられない
娘さん達自身がまだ母親のサポートを必要としているのに、赤ちゃんに取られてしまう
あなたも、別居婚ならほぼ一人で子育てしなくてはならない
そもそもすぐ妊娠するとは限らないし、高齢出産でリスクも高い

私個人の考えは、
恋人関係のままで再婚しないほうがいい
彼が子供が欲しいなら、あなたの娘さん達を我が子として受け入れる、もしくは別れて別の女性を探してもらう

238: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 15:57:26.06 ID:XZnx6uhC.net
このスレの人間が何人「大丈夫!女としてしあわせなママの方が子どもも喜ぶよ」って書いたって
>>236の子どもたちがそう思ってくれるかどうかは分からない
その逆でここで「女としてより母親として生きるべき」って叩かれても
子どもたちは許して歓迎してくれるかもしれない

いちおう個人的な印象を書いておくと
高校も卒業しないうちから平気で妊娠するようなセックスして
子どもがまだ高校受験で多感な思春期であろうと彼の子どもがほしいなんて
子作り欲求が我慢できない人なんだろうなと思う

それならそれでいいんじゃないの?
そういう女が母親っていうのも子どもたちの運命だし
それでもいいって言ってくれるかもしれないよ

239: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:00:31.74 ID:B5m2SrDS.net
>>236
女とか母親とか以前に、相手の男性がちょっとなー相手は初婚なの?

正直なところ、未成年の子どもを持つ人と再婚するって事は
その子供達の親になるって気持ちがなきゃダメなんじゃない?
相手に気を遣ってるような事を言いながら別居婚とか…
しかも、子供が生まれても数年は別居って、それって結婚する意味あんの?

嫌な言い方するけど、ちょうど買い頃の格安事故物件って思われてるんじゃないの?
中古品かつコブ付きだから、40歳の喪男でも手の届く格安だけど
コブはもう少しで手も金も掛からなくなるし、娘だから予備の介護要員としても使えるし
別居婚して亡夫の遺産で生活させときゃ、扶養しなくて済むし

下半身じゃなくてちゃんと頭で考えて判断すべきだと思うよ

240: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:08:38.94 ID:bFvr/EFY.net
中学生と高校生の娘にとって
ママの恋人の40歳の見知らぬ男と同居
ママの旦那がマンション別部屋に近居でママは男とセックスするために泊まりに行く
どっちも罰ゲーム並みにきついと思うけどね

それで赤ん坊生まれたらどっちの部屋で育てるつもりなの?
高校生と大学生になった娘のいる部屋で赤ん坊を育てて
パパである相手とは暮さないの?

241: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:08:50.91 ID:Vc8xQH+o.net
娘さん達に配慮して別居婚と言うけれども、
もし娘さんの立場だったら、子供を作らないならまだしも
家にお父さんがいる訳でもないのに
お腹の大きい母親・赤ちゃんのいる母親がいるという状況も十分すぎる程嫌かもしれない
自分の気持ちも複雑だけど、他人からの目も気になる年頃だからね

242: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:10:59.07 ID:Aaz8GJ0x.net
>>236
来年受験が終わったら娘に相談してみたらどうかな?
もう二人とも子供じゃないし、嫌がるならやめればいいと思う。

同じ立場の友達がいたけど、「母親が恋愛とか気持ち悪いけど、将来結婚とかで家を出るときに母親を一人で置いてくのは心配だったから結婚してくれて気が楽。」って言ってた。

243: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:17:33.08 ID:ZG4HA7uQ.net
彼の事情を話すと、彼は農家の跡取りです。
20代の頃に資産家の娘さんと結婚し男の子が生まれましたが
数年後に資産家娘さんのお兄さんが子供ができないことがわかり
そちらの家庭の事情で離婚しています。
バツイチということになります。

彼の方のお母さんは数年前になくなっていてお父さんと農業をしています。
昨年度は二人で2000万ほどの収入がありお金に困っている様子もありません。
ただ、季節に左右されるため、10月~6月辺りは雨の日以外は基本的に
早朝から夜まで仕事となり、休みを取りづらい、一般的な仕事と時間が合わない
連休なんてもっての他という仕事ということもあり、再婚の機会がなかったと聞いています。

そんな事情もあり、別居婚で、夕飯等は一緒でも入浴や就寝は完全に別の家、
という形で別居婚はどうかという話が上がってきました。

私の方は何も言い訳できないと思っています。

でも、まずは娘達がどう思っているか、そこを確認してみないとですね。

244: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:20:17.41 ID:Vc8xQH+o.net
今年長女が大学受験、来年次女が高校受験という書き方をしているから
次女は現在中二で、二年続けて受験なんじゃないかな
現在36歳だから、次女の受験が終わるのを待って言うとすると38歳
年齢的には一般的にはかなりリミットに近い状況にはなるけれども
最低でもそこまでは娘に相談するのを待つべきだろうね、236さんも相手の男性も。

もしそれすら待てないと言われたら、残念だけれどもお互い別の道を歩んだほうが幸せだと思う。

246: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:26:30.09 ID:pfclodfk.net
>>243
つまり相手の方は跡取りが欲しいから子供を産んで欲しいってこと?
男の子じゃなかったらどうするのかな
私は母親は女になるなとは思わないけど、流石に思春期の女の子だから嫌悪感が出る可能性は高いと思う
一番性に興味がある年頃だからこそ、相手と母親がそういう事をしてるって分かっちゃうから
これが大学生とかで家を出た後なら好きにしなよーとは思うけどね

245: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:22:14.68 ID:6PNwx1fJ.net
ますます結婚のメリットないじゃない。
今もし結婚したって、産まれた子が成人の時点で還暦だし。
「彼と結婚したい、彼の子を産みたい」って思うこと自体が、もう十分女として生きてる証拠だと思うけどね。

247: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:30:03.30 ID:Q8qwM3+3.net
中2って思春期ど真ん中だし、母に恋人ってだけでも反発するかもよ。

同じようにシングルマザーで恋人のいた母を持つ子供の立場だけど、私は小学生のうちから母の恋人とも一緒に遊んだりなついてた。
けど中2の姉はやはり反発し不登校、未だ半ニートだよ。

母は結局、男性とお付き合いはするものの家には泊まらせなかったし再婚もしなかったよ。
子供の私からみても、女でありつつ母親でいてくれて感謝してる。

子供が小さいなら、母の意志だけで子連れ再婚もありだと思うけど、娘さんが自分たちで考えられる年齢だし尊重してあげてほしい。

248: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:34:16.17 ID:bFvr/EFY.net
なんだかな~
いろいろ言い訳してるけど結局のところ
子ども産みたいと思ったらそれが最優先で後先考えられないんだろうな

高校生なのに避妊なしでセックス
恥知らずにも腹ボテで在学して卒業と同時に出産

娘が高3と中2で多感な時期でも「彼の子ども産みた~い!」

ここで何言われても無駄な気がするわ

249: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:37:55.77 ID:TnCEU5TU.net
おっさんの本当の目的は娘の方たったりして
亡くなった旦那が遺してくれたお金は旦那の子だけに使いなさいよ

252: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:55:00.89 ID:ZG4HA7uQ.net
彼との交際は6年目になります。
その間夜を一緒に過ごしたこともなければ夕食を一緒にしたこともありません。

我が家のマンションは夫が遺してくれたものなので玄関ですら入れたこともありません。
それも結局自分の中での免罪符というか、だから彼との交際くらいは許される!
と思っていた節もあったんだな、と今は痛感しています。

今は娘達の成長と進学のことを第一に考えて彼とのお付き合いはこのままでいこうと思います。
彼との子供は産めないこと、今いる娘達の事が一番大切なこと、もし子供を望むなら
他の女性との未来を考えて欲しいことを伝えようと思います。

はっきりとした答えを出さず貴重な時間を私に使わせてしまった彼にも
申し訳ない気持ちで一杯です。

何となく再婚が現実的ではないことはわかっていたのですが
誰かにはっきりと言って欲しかったんだと思います。
それと同時にどこかで一縷の望みというかもしかしたら肯定的な意見もあるのではと
夢を見ていたいた部分もありましたが、きちんと現実を見ようと思います。

ありがとうございました。

253: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:53:37.23 ID:8Z18njwv.net
それが良いと思う

251: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/10(月) 16:54:36.68 ID:YfAJwKDS.net
自分が思春期の頃両親の仲が悪くて
母親も彼氏でも作ればいいのにと思っていたよ
今はなんだかんだで両親仲良くやってるけど
死別で今まで頑張ってきたなら娘さんも母に幸せになってほしいと思ってると思う
こんなところで相談するより子供と話し合ったらいいんじゃないの

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい114 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1438395983/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. そうだよねー、下の子は難しくても、上の子の年齢ならある程度冷静に話も聞けるでしょ。
    とりあえず上の子に再婚することについてどう思うかだけでも確かめて見ればいいのに。

  2. スレ住民の言ってることはもっともだと思うな
    思春期の子供がいる再婚で、しかも子作りって
    慎重に慎重を重ねるべき案件なのに、
    とにかく俺たちの子供がほしい、そのためなら別居でいい、とかいう男は
    跡継ぎ目当て、「自分の血を引いた子供が欲しい」だけで
    自分の子が出来さえすれば、娘たちと家族になるつもりはない、ってこと
    娘たちとは関わらないまま、「俺たちの家族」を作ろう、って言ってるわけだよ
    この母親はそこを考えてなさすぎると思った
    この男の子供を産む、ってことは、娘たちとは別に、新しい家庭を作る、ってことだよ
    娘たちが独立してるならいいけど
    中二と高三で、母親が「別の家庭持ち」になるって
    きっついだろ…

  3. 子供ももう一人立ちが近い年齢だし、母親にそんなに構ってくれないだろ。
    ここで子供だけを優先してしまったら、子供たちが独り立ちしていった後孤独になるよ。子供たちも家庭持ったら家族じゃなくなってしまう一面は間違いなくあるんだから。

  4. 人生を左右する問題をこんなところで相談しない方がいいと思うんだけど

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。