今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

娘の名付けで二次元美少女っぽい名前を提案する嫁と落ち着いた名前を付けたい私で意見が合わず困っています…

497: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:40:54.09 ID:L10jK+PP.net
妻が、キラキラネームではないにしても
二次元美少女っぽい名前ばかり提案してきて困っています。

晴菜(はるな)
理央(りお)
みなみ
葉月(はづき)
とか…

正直どれも大人になったら似合わないと思うし、
自分としてはもっと落ち着いた名前をつけたいと思っているのですが、
ここの皆さんはどう思いますか?

498: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:44:30.57 ID:PL4QYesH.net
>>497
普通
これを2次元美少女というほうがゲームやりすぎの疑いを持つほど普通

499: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:45:57.08 ID:VIyCH3U1.net
>>497
逆に、あなたはどういった感じの名前をつけたいの?
具体な例をあげてほしい。

500: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:46:24.01 ID:gaKw6L+u.net
>>497
どれも普通の素敵な名前だよ

501: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:57:14.18 ID:lPw7TWsF.net
見たことある流れ
この後シワシワネーム出してくるパターンじゃね?

505: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:17:24.84 ID:L10jK+PP.net
自分としては、もっと大人になってもしっくりくる名前がいいですね。

直美(なおみ)
香織(かおり)
真由美(まゆみ)
陽子(ようこ)

なんかがいいなと思っています。
シワシワネームではないと思うのですが。

506: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:19:08.62 ID:pg6erAb+.net
陽子はないわー。田嶋陽子しか浮かばない。

507: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:21:16.68 ID:V6qr88Nu.net
>>505
釣りだと思うけど、微妙なとこチョイスしてくるね。
アラフィフ世代ではけっこうイケてる名前だった、って感じ。

509: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:27:11.34 ID:MV1L8QlY.net
>>505
母親世代というかアラフォーに多い名前だなぁ

510: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:29:22.67 ID:PL4QYesH.net
>>505
真由美と香織は堅実でかわいさもあって今でも良いと思う
でも言うほど奥さん案と遠くないからもうちょっと話し合ったら?

508: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:26:07.63 ID:tN8cvy8w.net
>>505
直美と陽子はちょっと前過ぎる
>>497案、理央だけ今風かな?くらいの印象で後はそこそこ堅実です

511: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:41:34.83 ID:oIqafICn.net
>>497
確かに理央とみなみはキラキラしてるし晴菜は流行ど真ん中だし、葉月が二次元っぽいというのも分からなくはないなー

二人の案の8つの中だったら直美か真由美がいいと思う

512: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:49:56.23 ID:NYYJ7rjM.net
>>505
40年ぐらい前の流行ネームばかりだね。

513: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 21:04:17.11 ID:bHTnHaVY.net
>>505
香織と陽子は普遍的良名じゃない?
直美真由美はちょっと古いけど。
これをシワシワネームとか言う人はキラキラネーム親だね。

515: 496 2015/08/07(金) 21:15:08.90 ID:ZXsJ+iBk.net
皆さんありがとうございます。
参考になります

>>512>>513
嫁案の名前の印象も教えて頂けたら嬉しいです。

520: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 21:56:52.53 ID:NYYJ7rjM.net
>>515
奥さんの案は全ていいと思いました。

516: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 21:21:33.80 ID:bHTnHaVY.net
>>515
奥さんの案は俺も旦那さんと同じく二次元美少女みたいな名前で中年女になったら恥ずかしい名前だと思います。
でも最近の名前ではマトモな部類なので上手く相談して折り合いを付けて下さい。

517: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 21:27:29.60 ID:oIqafICn.net
自分も奥さん案より旦那さん案の方がいいと思うよ
奥さん案を阻止するためにも、なんとか丸め込めそうな方法はないの?

523: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 22:02:57.22 ID:h/8uciCr.net
>>515
二次元をざっくり調べたらみなみは現プリキュア、
葉月はユーフォニアムの加藤葉月、Free!の葉月 渚(苗字)
香織は一週間フレンズの藤宮香織、ユーフォニアムの中世古香織、
真由美は魔法科高校の劣等性の七草真由美、
陽子は十二国記の中嶋陽子(ヨーコだと山程)、
と奥さん案より旦那さん案の方が二次元キャラにかぶるようです

二次元とのかぶりを気にしないなら
晴菜は女芸人と発音が同じ・理央はブラジル都市名と同じだから共になし、
みなみと葉月は8月らしくなお可愛くてあり。
陽子と直美は微妙に古め、
香織と真由美なら普通にあり。
全体的にすり合わせれば双方満足のいく名前になるのでは?

527: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 22:23:08.13 ID:hDw34niT.net
旦那案は香織以外少し古く感じる。おかしくはないけど、自分がつけられたら嫌だな。
奥さん案はぜんぶアリ。

529: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 22:42:41.53 ID:VOnvGTyl.net
香織は今でもよく見るけど香が花とか夏とか少し今風な漢字が当てられてることが多いよね

530: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/07(金) 22:43:22.78 ID:O7XfbBU4.net
奥さん案は普通、旦那さん案はちと古めかな。
他人の子だったらなんとも思わないし、私たち親世代なら間違いなく良名なんだけど、自分が今産まれて付けられると思うと、10代では若干コンプレックスになりそう。
大人になったら似合うというのも大事だけど、特に女児にとっては、思春期に感じることってとても重要だと思うので、周囲から浮かないというのも軽視できない要素だと個人的には思います。

ちなみに最近近所の駅で、市内中の幼稚園児の絵が掲示されてたんだけど、やはり女児は奥さん案くらいの名前が多かった(漢字不明)。ココアとかが50人に1人位なので特別DQN地域ではないと思うけど、ご参考までに。

536: 496 2015/08/08(土) 00:10:10.44 ID:wwGa2DaH.net
返信遅くなってすみません、496です

皆さんのご意見本当に参考になりました。
総合すると、嫁案支持、僕の案は香織以外古め、
浮くんじゃないかという意見の方が多いですね

確かにいまのご時世、自分~自分の親世代の名前を付けてしまうのは、
周りから浮いてしまって子どもも嫌がってしまうかもしれませんしね
僕より嫁の方が名付けセンスがあるという事が分かりました笑

という事で嫁の意見を重点的に、もっと相談して名付けをしようと思います。
因みに今のところ嫁案の中だったら8月の和名の葉月がいいかな?と思っております

普段はROMっているので書き込みはあまり慣れておらず、
おかしな点もあったかと思いますが、皆さん相談に乗ってくださりありがとうございました

537: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:29:04.38 ID:wDo+oAiw.net
>>536
葉月とても良いと思う

543: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 09:01:32.95 ID:UUPl/j8z.net
>>536
うん、自分も葉月はいい名前だと思うよ。まともそうな人でよかった。名付け頑張ってー

559: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 16:33:06.74 ID:j6gxsL+J.net
>>536
ええ、なんか締めてるみたいだけどちょっと待てよ。
旦那案の方がいいって言ってる人も居るのにそっちの意見は無視か?
というかキラキラネーム親がムリヤリ嫁案推してるだけでまともな人たちは旦那案派だぞ?

葉月なんて有り得ない。
嫁案4つの中でもそれこそ特にお前が一番気にしてる二次元みたいな名前だからな。
8月和名由来なら葉子(ようこ)にしとけ。それか旦那案のどれか。
嫁の意見なんてきくんじゃねーぞ。

566: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 17:48:47.90 ID:CyUjtyf/.net
>>536
周りに流されまくって結局キラキラネーム付けちゃう哀れな男の図

568: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:27:47.74 ID:CyUjtyf/.net
キラキラネーム親が必死になってるけど、
まあ実際に他の人からも二次元美少女ネームで恥ずかしいってまともな意見は出てたのに
(>>516)完全無視だったもんねえ…
キラキラネーム親はこうして出来るのかと思ったよ

569: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:32:14.72 ID:JZIfGKfF.net
>>568
理央が良い名前とか言ってるからね。リオだぜリオ。アホかと。

570: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:34:11.62 ID:CyUjtyf/.net
>>569
理央もそうだけど晴菜みなみ葉月も十分過ぎるほどの馬鹿ネームだよ。
ここのスレに毒されてかなり判断甘くなってない?

572: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:58:38.81 ID:CyUjtyf/.net
>>571
そうしないとこのままだと>>497が葉月()みなみ()みたいなDQNネームつけちゃうから

571: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:54:12.24 ID:YyERLgJM.net
相談者を叩くのはやめた方が

573: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 20:03:40.36 ID:wwGa2DaH.net
…あの、何なんですかさっきから。

577: 496 2015/08/08(土) 20:21:45.11 ID:wwGa2DaH.net
荒れる流れを作ってしまいすみません

今日2人で話し合いをし、夏らしい名前の葉月かみなみの2つに絞って
顔を見て決めようという事になりましたので、もうこの話題は出さなくて大丈夫です

きちんとした回答を下さった方にも、結果的に不快な気持ちを与えてしまい
本当に申し訳ございませんでした

578: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 20:23:19.29 ID:CyUjtyf/.net
>>577
なんで素直に陽子や直美とかにしないの?みなみや葉月じゃ子供が可哀想。

586: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:10:40.72 ID:CyUjtyf/.net
煽り抜きで何故皆全力で止めない?
まさにたった今キラキラネームつけようとしてる人がいるのに。

589: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:19:17.66 ID:JZIfGKfF.net
>>586
言っても無駄だよ。ここはキラキラネーム親に占領されてるし、
相談者の旦那は嫁の意見に左右される草食系フニャチン野郎だし。

590: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:23:46.68 ID:CyUjtyf/.net
>>589
やっぱ無駄なのか?
…いやでも葉月にみなみだぞ?変な名前。やっぱり止めないと子供が気の毒すぎる。
せっかく自分は普通の名前提案してたのにな。無理矢理にでも旦那案にして出生届だすべき。

592: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:44:42.43 ID:wwGa2DaH.net
>>589
>>590
…そんなに言うのなら、罵詈雑言や抽象的な言葉だけでなく、
葉月とみなみのどこがおかしくてキラキラネームなのかを的確に教えてください

特にお二人の言う、妻の意見には耳を傾けるな!お前一人で名付けろ!なんて、
本当に意味が分かりません
これから名付けようとしている名前をそこまで言われると、
こちらとしてもモヤモヤした気持ちになります

593: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:46:58.30 ID:Km9VSbDG.net
>>592
荒らしにイラついても仕方ないよ
葉月もみなみも2015年生まれの子にも馴染むいい名前だよ

594: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:48:37.83 ID:CBVbSp/x.net
>>592
触らない方がいいよ。
何か言われてモヤモヤした気持ちになるなら、2chで相談しない方がいい。

595: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:57:23.24 ID:WsSTYASO.net
変かと言われれば変ですと断言はできないけど、
我が子に「葉月」や「みなみ」は名づけられないよな。
他人の子の名前だったら「まーいいんじゃないの?」程度で済むけどさ。

606: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/08(土) 22:34:36.97 ID:56SW2l+V.net
>>597
葉月もみなみもキラキラネームとは程遠い名前
ましてや学校で浮くとか陰口叩かれるとか絶対ないからご安心を

元スレ:▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part220▲▽▲ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1438256678/

a
こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 葉月がありえないって意見にびっくりした
    こいつら弥生や皐月にもキラキラだー!ありえねー!って文句言うのかね

  2. これ釣りだな、みなみなんてモロ二次元じゃん
    葉月、弥生、皐月も考えようによっては二次元的ありがちネームだよ
    名前としてありえなくはないけどこんなにキラキラネーム嫌がってる割にそこはスルーなんだねぇ

  3. みなみはやめた方がいいと思う。
    昔、『南野陽子』ってアイドルが居た。
    つまり苗字に『南野』が有り得るわけだ。
    南野さんと結婚すると『みなみのみなみ』だぞ?
    書いてて思ったが回文wwwww

  4. え、どっちも良いじゃん。
    みなみちゃんってウチの子の友人に3人いるぞ。
    あと、親戚に3月生まれの弥生ちゃんっているし。
    昔からある名前だぞ?これをキラキラとか言ってたら、心愛(ここあ)とかどうすんだよ。

  5. 晴菜(38歳)
    理央(38歳)
    みなみ (38歳)
    葉月(38歳)
    せいぜい理央が引っかかるくらいで奥さん案悪くないと思うけど

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。