今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

仕事が多忙で家事をするのが辛いから嫁に専業主婦になるかフルタイムで働き家事を外注に出すか提案したがどちらも拒否された…

113: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 22:44:03.18 0.net
既婚男性ですが、相談させて欲しいです。

◆現在の状況
嫁の取り扱いに困っている

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
嫁に専業主婦になってもらいたい。あと子供が欲しい。または離婚?

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
自分 37歳 会社役員
給与年収1000万、配当・投資利回り200万、貯金5000万
嫁 32歳 契約社員 年収200万
子供なし

◆実親・義両親と同居かどうか
別居

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
自分の仕事が多忙のため、嫁に専業主婦になって欲しい。
が、家にずっといると息が詰まるとのことで拒否。
ならフルタイムで働いてもらい家事などはアウトソースしたいが、
家に他人が入るのは嫌と拒否。
家事を優先した上で、パートなどで働き社会と接点を持ってもらうという案も
単純労働が嫌と拒否。

嫁は体力もなく(病弱とかではない。週末も疲れたーと言ってダラダラとしてるだけ)
忍耐力もなく(社会人8年で転職6回)家事の様子を見ててもとても要領が悪いタイプ。
普段は平日の朝自分が洗濯回し、週末に掃除やアイロンをしている。
嫁は週末の料理のみ。

役員になり月に300時間くらい働いてこの状況はもう体力的にもたないため
嫁が仕事を辞めて専業主婦になった上で子供を作りたいと思っているが
どうやって説得したら良いのか、そもそもうまく行くのか悩んでいる状況。

119: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:08:23.12 O.net
>>113
32でそれって嫁さん子供欲しがってないんじゃないか?
気楽な仕事と優雅な生活を楽しんでるようにしか見えない

115: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 22:52:31.21 0.net
>>113
すぐできるかは分からないし子作りしながら仕事続けて、出来たら時期を見て退職…っていうのはダメなの?
そもそも嫁さんは家族計画をどう思ってる?

116: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 22:55:57.83 0.net
>>113
とりあえず子供作ったら?
できたら嫁も近々仕事やめるだろ。
小梨で専業なんて退屈でやってられんだろ。
子供が出来たら嫁がお前の面倒みるどころか、お前が育児を手伝うんだからな。
今体力的にもちませんとか言ってる場合じゃないよ。

120: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:08:24.70 0.net
嫁は子供欲しいというけど、平日は起きてる時間に会うこと稀だし、休みも合わないから
基本的にHする時間がない。起こしてもやらしてくんないし。

ちなみに子育ての手伝いってどういうのがあるんだ?
周りに子供いるやついなくてさ。
朝5時に職場行って、事務所閉めて帰宅が23時で、休みは週一以下不定とかでもできるもん?
もし仕事の手を緩めないと母親だけで育児は無理というなら子供は正直無理かな。

ただ稼ごうと思えばもう200くらいは年収上げられるから、
必要ならシッターでもお手伝いさんでも雇うことはできると思う。

117: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:05:27.53 0.net
>>113
多分この嫁は専業になっても家事しない気がする

123: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:12:39.97 0.net
いや、子作りしなきゃ子供出来ないでしょうよ…
口では「欲しい」と言っとかないと「じゃあ離婚して専業してくれる嫁を」となるから欲しくないけど言ってるだけじゃ?
まずお互い本気で欲しいって意識を固めるところからだなあ

126: 113 2015/09/01(火) 23:15:40.37 0.net
>>123
なので子作りする時間を取るためにも専業になってもらって
嫁の時間と体力を確保したいと思ってるんですが、話を持ちかけても先に進まんので困ってる

131: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:21:12.00 O.net
>>120
>ただ稼ごうと思えばもう200くらいは年収上げられるから、必要ならシッターでも
お手伝いさんでも雇うことはできると思う。

現状でも他人が家に入るの嫌がってる嫁さんがシッターなんて認める訳ないと思うが…
たぶん嫁さんは自分の自由>子供な人
子供はいてもいいけどいまの自由を失ってまでほしい訳じゃないんじゃないの
ほんとにほしいなら年齢的に嫁さんの方が焦って良さそうなもんだと思う

133: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:25:38.58 0.net
>>113は自分は自分のやりたいようにやって、嫁が好きなように働くのはダメなの?
子供が欲しいのかもしれないけど、「俺は作るときには協力は惜しまないがあとは多忙だからよろしく」としか言ってないし、
それじゃ嫁の覚悟も鈍るんじゃない?

135: 113 2015/09/01(火) 23:34:56.75 0.net
俺が仕事を辞めて、時間が取れる仕事に変わることも何度か話してみたんだけど
生活水準は下げたくないと言うし、でも嫁も好きな仕事辞める選択肢はないそうだ。
131さんの指摘通り、嫁の自由が嫁に取って一番大切なんだと思う。

俺は数年前から1本以上稼いでて、掃除はダスキン、洗濯は下着以外クリーニングの宅配頼んで
ガレージの鍵渡してそこでやり取りしてたけど、3年前に結婚してからそれらを嫌がるんで
自分でやるしかなくなってますます時間なくなってしまったんだ。

130: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:19:43.80 0.net
「今の状況で子供は作れない」
「状況を変える努力をする気がないのは子供が要らないという事だ」
「俺はどうしても子供が欲しい」
以上を柔らかくプレゼン出来ないかなあ?難しそうだが

136: 113 2015/09/01(火) 23:36:55.73 0.net
嫁の休みの日に合わせて無理やり仕事半休したりして、話し合いもチャレンジしてるんだけど
疲れたから今日は話したくないと毎回言われるしね。
これは話し合う気がないと理解するしかないのかな

138: 113 2015/09/01(火) 23:38:14.78 0.net
あ、最近チャレンジしてる話し合いは130さんの言ってるような子作りについての話し合いと
子作りのチャレンジのことね

137: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:37:52.98 0.net
>>113
嫁も子供欲しいって言ってるの?話してる?
多分その感じの嫁だと子供は要らないって言うよ
自分の自由気まま且つATM確保できてる暮らしがいいタイプ

逆に113は結婚してこの方ろくに家事もやらない
疲れた疲れたとゴロゴロしてるだけ、堪え性もない
そんな嫁と結婚してよかったって時ある?
結婚している意味ある?
子供欲しいなら別の人検討した方がいい案件な気がする・・・

139: 113 2015/09/01(火) 23:39:44.13 0.net
>>137
正直この一年くらいはいいと思えることはないよ。
だから離婚も選択肢の一つだとは思ってる。
離婚するにしてもすんなり行くとは思えないけどね。

140: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:46:52.88 0.net
>>139
時間も勿体無いから、家事放棄、対話無視、歩み寄り皆無という
家庭をつくろうって言う態度がない所、日記にこまめに書いて
弁に相談するしかないんじゃないかな
嫁は安楽いす金付き、手放したくないだろうし
協議離婚に持っていくかその前の段階で上手く収めてもらうか

家庭を作るつもりのない人と頑張ろうとしても
113が疲弊するだけだと思うので行動に移すなら早い方がいいとおもうよ
人生の無駄足だから

142: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:57:10.37 0.net
子作りチャレンジしてるならいいじゃん
すぐできるとも限らないし離婚を切り出すタイミングでもないと思う

143: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 00:00:12.87 0.net
>>142
どこ読んでるのさ
してないよ

146: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 00:33:06.04 0.net
でも俺忙しいから子育てには参加できないけど
っていうスタンスだったら、奥さんは子供欲しいとはなかなか思えないんじゃない?
そして前にも指摘してる人がいるけど、奥さんは専業になっても家事は大してやらないと思う
その上子供なんてできたら破綻するだろうな

178: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 08:03:30.27 0.net
>>146
仕事変えようか本人が言っても生活レベル落としたくないって反対してるの奥さんじゃん
かといってプロに家事頼みたくてもそれも反対する嫁
話し合いも避ける嫁
この奥さん養護できないなー

147: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 00:41:27.52 0.net
っていうか奥さんの人格とか人間性認めてないよね。
出産&家事&育児の事しか考えてない。お金で困らないからそっちは無視って変なだよ。
奥さんの仕事のやりがいとかそれに付くまで或いは積み上げてきた努力は無視して、
やめりゃいいじゃん、パートに移ればいいじゃんって。ポートに同じ職はあるのかと。
こういう人って自分が「今の仕事止めて単純労働に移れ」「社会的保障のない職場に
移れ」って言われたらどうするんだろう?

その辺もあって奥さんは子作りどころでなくて、旦那がいやになりだしてるんじゃない?
話すのも疲れるから嫌って夫婦として普通じゃない。末期症状だよ。
奥さんからしたら自分の人格認めないで強制ばっかり、言葉も通じないから話も嫌なのでは?
万が一でも別れるとか考え出したら子供どころじゃないだろうし。

155: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 01:04:34.35 0.net
>>147
8年で6回職変えてるんだぞ
仕事に関して積み上げてきたものはないと思うんだけど

149: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 00:50:40.48 0.net
でも年収200万の契約社員でしょ
積み上げてきたものがどうとかいうポジションじゃないと思うけど

自分は女だけどこの奥さんあまり擁護できないな
旦那が激務なら奥さんが家事もうちょっとやるかアウトソース許して旦那の負担軽くしてあげるべきだと思う

150: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 00:51:51.57 0.net
バランス悪過ぎて大切な物が見えてないな
金があろうが家があろうが贅沢出来様が好きなもん食ったり買ったり出来るより
一緒にいる時間に少しでも愛情を感じられたりする方がよっぽど奥さんは幸せだろう
金稼いできてるんだから家事は100%しろ、出来ないなら家政婦入れるからフルタイム行けってなんだそれ
良いじゃん好きで一緒になった人がダラダラしてて一緒に生活できるならそれでも気が付いた方がやれば良いんだし
金が無くてもあなたの子供が産みたいって言われてる奴の方がよっぽど実り有る人生だと思うわ

金稼いでも愛情が無くてこの人の子供産みたいって言わせれない自分の価値を見直したら?

156: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 01:05:59.57 0.net
>>150
嫁に生活水準変えたくないって転職却下されてんだけど

163: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 01:22:26.99 0.net
200万程度の仕事で家事も週末の食事作りのみ
旦那激務で会わなくてもいいし夜の相手も碌にせず月100万近くお金使えるとかこの嫁いい旦那見つけたよね

165: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 01:24:18.43 0.net
>>156
子作りの話し合いする為に半休取るって取る側は必死に打開しようと思ってるのか知らないけれど受け手はどう感じるのかね
俺なら「俺との話し合いに時間は作らないのに、子作りの為には半休取るのか」って感じるね
子作りがしたいんで有って愛し合ってるから相手の子供育てたいんじゃないでしょ
自分じゃ無くて子作りがしたいだけなんだって思ったらもう一緒にいる価値がATM位しか無くなるんじゃないかな
今まで散々忙しいを言い訳に話し合いもして来てなかった相手に愛情がなくなったら継続する理由なんか生活水準が高いとか経済状況以外ないでしょ
それで今更転職して時間作ってって言われても知らんがなって思うけどな

170: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 01:46:00.04 0.net
さてATM扱いする嫁が悪いのか、そんな状況に至るまで仕事にかまけた旦那が悪いのか
結婚に至る程度に愛情を注げたのに、それを干上がらせたのはどっちなんだろうね

141: 名無しさん@HOME 2015/09/01(火) 23:48:32.76 0.net
なんで知り合ったんだろう?

179: 113 2015/09/02(水) 08:12:52.33 0.net
色々厳しいご意見含めてありがとうございました。

皆さんのご想像通り嫁の稼ぎは嫁の小遣いで、家賃別に生活費として20万渡してるが
家計簿などは一切つけられていないので、毎月どこに消えてるのかわからない状態。
ただ預貯金については印鑑や通帳は貸金庫なのでそちらの使い込みはないはず。
やっぱりATM認定されているのかな、と皆さんのコメント見て再認識しました。

幸い持ち家だし、嫁がバリバリ働きたいというなら、転職してまた雇われの身に戻れば
多少生活レベル下がるが、家事育児に参加できるかなとも思ってるのだけど
そのあたりの話し合いがまともに進まない(話してる最中に嫁が寝たりする)ので
本質的な話し合いを何とか進めると共にと弁護士との相談をしてみることにする。

ちなみに嫁は以前の職場のバイトで知り合った。

嫁は事務職→販売→介護→飲食みたいな感じで
転職しててどれも一年超えたことないので、何をしたいのかサッパリわからない。
それを聞いてもいま探してるの!と言っていじけられて会話にならないよ。

180: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 08:15:13.44 0.net
話してる最中に寝るって病気じゃない?

182: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 08:34:44.09 O.net
>>180
嫁にとってはそれだけつまらない意味のない会話なんだろうな

181: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 08:26:04.21 0.net
睡眠時無呼吸症とか睡眠障害とか?

それにしても、そんな嫁、嫁として要るのかな?
主婦になっても家事しそうにないし
子供産んでも子育てしそうにない
第一、子供も欲しそうじゃないし、、、
妻として夫を労わってくれってそうにないしさ
少なくとも、夫婦生活を続けていきたい相手か?
お互いに夫婦関係を継続するための努力ができるか?
を、よく考えて答えを出した方が良いと思うけどな

183: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 09:00:26.16 0.net
別れるにしろしないにしろ、さっさと弁護士入れて案件だと思うけど
113は女じゃないから出産のリミットないしお金にも余裕あるみたいだから、
113がのんびりいきたいならそれでいいと思うけど
女で30半ば超えたら意地でも離婚しなくなると思うからその辺気をつけてね

196: 名無しさん@HOME 2015/09/02(水) 21:10:57.65 0.net
結婚して自分探しとか良い身分すぎる嫁
稼いでくれる旦那がいるからだろうに
どこをどう見ても擁護できる部分がない

元スレ:安心してどんな悩みでも相談できるスレ13 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440920081/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. 甘やかしてたんだろ。
    そう自分が躾けたなら最後まで躾けろよなwww

  2. はずれだと理解した時早めに動かなかったんじゃあなあ
    37じゃまともな女との再婚も出来ないよ
    その歳でその激務っぷりだと子供産まれてもほぼ確実に自閉なりの障碍あるだろうし
    のんびりしすぎたな

  3. スレ中のこの女の擁護意見に驚くね
    悪い意味で擁護の天才たちだと思った

  4. こんなんでも最低限の家事はやってて共働きだから捨てるにも結構な金がかかるんだろう
    報告者のスペックなら20代の可愛い子と再婚できるよw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。