今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

管理栄養士の資格持ちの嫁と結婚したがほぼ味が無い…健康第一なのも理解出来るがこれが一生続くのは拷問としか思えん…

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 10:12:34.80 .net
ただの愚痴なんだけど

某SNSで知り合って遠距離恋愛の末今月結婚式
仕事の関係で先月には入籍済ませて8月末から同居開始したんだけどスレタイ状態
手料理は今まで一度も食べたことがなかったけど
SNSにうpしてる毎日の料理の写真がおいしそうだし
本人は管理栄養士の資格持ってるし、正直期待してただけにショックが大きい

一言で言うなら「味が無い」
びっくりするくらい味が無い

気になって料理してるところを見てたんだけど、とにかく一度茹でる。
肉も野菜も魚も。その後焼く。
さらに脂を紙でふき取って塩コショウ控えめに程度の味付け。

素材の味を大事にしているのと、カロリーや塩分やら考えると一番ベストな料理法らしいけど
肉って脂が美味しいやん?あれが全部消えた肉なんて肉じゃない。
少し塩味のするダンボールを食べてるようだった。

味付けについては希望を伝えたんだけど、専門的知識がある嫁に反論できず・・・
ただ、仕事から帰ってきたら、冷蔵庫からのりたまもごはんですよも塩こん部長も
全部消えててそれが元で大ゲンカ

普通より手間隙かけてつくってくれるのはわかるんだけど
普通に味があるメシを喰いたいという俺はわがままなのか?
健康第一に考えるあまり大事なもの無くしてないか?

でも、新婚だしこれ以上ケンカするのもしんどいから、我慢して毎日食ってるんだけど
これ一生続くのって拷問としか思えん・・・どうしたらええんだ・・・

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 10:50:14.82 .net
>>108
味がない分にはこっそり足せるからいいじゃないか
薄味が好きな俺はうらやましいぞ
ジャンクフードやアブラスキーなうちの嫁は、調味料は3個以上使えば複雑な風味になると思ってる
料理の腕だけ代わってくれ

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 11:32:12.45 .net
>>108
お前が海水男の可能性があるぞそれ
病院で検査してから出直してこい
肉の脂は中にもあるからその調理法で落ちきることはないはず
つまりお前の味覚が鈍ちんなだけ

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 11:38:12.97 .net
>>108
味の濃いものを日頃から食い過ぎなんだろ
どうしても我慢できないなら、一言断ってから少しだけ調味料を足せばよろし

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 13:16:57.82 .net
>>108
テレビとかで取り立ての野菜を生でそのまま食べて、「あま~い」のコメントを
共感できるだろうか?
共感できるなら、嫁の味付けが薄すぎる可能性はあるが、
共感できないなら、おまいの舌を治療すべき。

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 13:37:09.24 .net
「肉も野菜も魚も、とにかく一度茹でてから焼く」なんてのが
まともな調理法なわけねーだろw

茹でたサンマを焼いて美味いとでも思う馬鹿がそろってんのか、ここはw

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 13:40:56.82 .net
>>108
おまえ、デブだろ?
痛風とか高血圧とか高脂血症じゃね?

調理法として、体調管理に重きを置いてる

一度お湯に通して油落として食うって時点でカロリーコントロールされてるし、
塩分少なめは高血圧に注意した料理法

結婚したからにはしっかり体調管理してやろうって思われてるんだろうな

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 14:18:23.49 .net
>>109
初日、味を足そうとしたら
「足すの?」と睨まれて足せずにそのまま・・・

>>110
海水男ググっても定義がよくわからなかったんですが
味覚は普通です

>>111
味の濃いものも食べますが、薄味も好きです
弟が1型糖尿病なので家の食事はひたすら減塩で薄味だったから
薄味には慣れてるんですが、「味が無い」のはさすがに・・・

>>112
生野菜美味いけどシーザーサラダみたいな濃い味もどっちも好きすよ
食パンなんかはパン自体の甘味を感じるため何も塗らないけど
カレーパンも好き、とかそういう感じの感覚

>>115
ちなみに鮭はゆでたまま出されたんですが、生臭さが半端なかった・・

>>116
残念ながら平均体重より若干重め程度
肉体労働なので筋肉ついてるんのでこれでOKと保健師さんには毎年のように言われます

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 14:38:47.17 .net
健康体でしかも肉体労働なら、そんなに減塩頑張らんでもよかろうに

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 16:46:58.65 .net
>>125
肉体労働か。なら、塩分は一般人よりも多く必要だね。
味覚についても、嫁とは多少ずれるだろうね。
その件については、理解してもらえてないのかな?

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 14:54:10.29 .net
味覚差はひたすら話し合うしかないよ。
がんばれ。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 14:21:35.31 .net
>>120
初日に話し合いしなかったお前がヘタレ
おうちごはんなんてよそはよそうちはうちの最たるものなんだから
話し合うしかないだろ

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 15:48:33.01 .net
>>121
初日ではないけど、その後に話し合いは一応したんだよ
話し合いというか、ごはんですよ捨てられた時に俺も我慢できずに一応伝えた

ただ、彼女の考え方が、健康>好み、ということと
結局、栄養だのカロリーだのと専門的知識は向こうの方が上で
俺が言い負かされる形になっとる・・・

例えば、塩分は減らして欲しくない
職業柄夏場は寧ろ積極的に塩分と水分を摂取しないと熱射病になる、という話をしたら
お弁当に梅干を入れて定期的に塩飴舐めるのが一番効率的
食べ物で梅干分の塩分を摂取しようとすると・・・以下専門的な話が出てきて
結局「食事は味の薄い(俺としては無い)もので、梅干がベスト」とい答えにいきつく。

味が無いというと、素材の味を感じられないかわいそうな舌、ということになって
この食事を2ヶ月ほど続けていれば素材の味がわかる舌になるからそれまで我慢、とか
結局こっちの意見は一切不採用

こういうことを続けていると、
家事の分担で食事は自分なのに文句をつけるのはおかしい
そもそもそれなら自分でつくれ
ただし、塩分の多い食事なんかつくったら私は一切食べない
健康を害するものは一切認めない、ときつくいわれた

それこそ>>124の言うように話し合うしかないんだけど
その話し合いの余地が無い・・・

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 17:56:02.15 .net
>>125
奥さん、本職だけに健康ナチス化してるな。
多分、塩分だの油脂分よりも現在のストレスの方が健康に悪い。
そういうストレスに長期間蝕まれると、肝熱が暴走して色々マズイ。
まだ間に合うと思うから、両家の両親など交えて話し合いを。
上手く行けば、ここに来なくて済むようになれるよ。

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 17:57:55.27 .net
>>125
お前の嫁はお前の好みより数字を重要視してるわけで
それは間違ってはいないけど
この先、家を買うとき車を買うとき子育てもお前の意見は無視されるだろうね

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 18:09:44.58 .net
>>125
嫁さんから「2ヶ月も続ければ慣れる」って言葉が出てるなら、実際2ヶ月で期限を切ってみるのはどうかな
2ヶ月我慢して、それでも味覚が慣れないなら、味付けを変えるか調味料の後掛けを解禁してもらうってことで

それにはまず、>>125にとって今のメシが多大なストレスであり、ストレスがいかに心身に影響を及ぼすか、ってのを嫁さんに納得させなきゃならんけど
理詰めで攻めてくるタイプだから、ネットじゃなく専門書とかの、信頼性の高いソースを用意するのが良いかもね

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 20:47:49.11 .net
>>125
食事のタイミングが一定な場合、身体が食事を採るタイミングを覚えるから
そこで吸収する塩分って結構重要だったはずだけどな
普段の発汗量も嫁とは違うわけだから、そもそも代謝で消費する塩分量も違う
その辺も知らないのにひたすら薄味が健康的って言ってるのは論理的じゃないよ

そもそも食事はただ栄養を取るだけじゃなく心の栄養の為でもあるんだから、
自分の考えだけを通そうとするお前の嫁はただのキチ

歩み寄りすら出来ない人とは婚姻関係を続けられないよ
こちらが我慢し続ける生活なんて心が離れて行く一方だ

元スレ:嫁のメシがまずい230皿目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1440522524/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 飯がマズイ奴とだけは無理
    目先しか見えてなくて視野の狭い奴は頭悪すぎて会話にならないからイライラするね
    健康に良かろうが悪かろうが長生きする奴はするし、死ぬ時は死ぬ
    過度の脂肪とかは悪いだろうが、過度の制限もストレスでヤバイ
    「健康にいいって言ってるけど、こうやって毎日喧嘩になるような状態なのにどこらへんが健康にいいの?俺はもうストレスで体調おかしくなってるんだけど?」って聞けばいい
    頭やられてるからダメだろうけどね

  2. 味覚障害に由来しないメシマズは人格障害ですので
    飯に関係なく別れるべし

  3. いっそお前が料理担当しろよ
    それで奥さんが不満言うなら各自で作るようにするしかない

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。