今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

親が転勤族で引っ越しが多く友達ができない事を親の責任にして恨み一方的に絶縁したけど今になって理解出来た…

857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 11:35:47.14 .net
親と絶縁して、修復した人いる?

俺、親が転勤族で友達と深い仲になる前に引っ越すというのを繰り返してたんだ
だから友達を作ることを放棄→友達ができないことは親の責任と考えて親を恨んでた
就職するときに恨み言をいっぱい言って絶縁して遠方に逃げた

そのまま家庭も持ったんだが、長期の赴任の話が出て
「ひとりは嫌だから家族で引っ越そうかな」と考えて嫁と喧嘩になった
結局単身赴任を繰り返すかたちで収まってるが、
今になって親がけして害悪な訳じゃないって理解して…

でも絶縁してから15年くらい経ってるし、色々と迷ってる
修復した人がいたらどう修復したのか聞かせてください

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 11:42:38.25 .net
つまらんちんけな思想は取っ払って
事情は理解出来た、ごめんなさいしてこい

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 11:47:45.32 .net
>>857
親御さん側が2chに書いたことある?何年か前に見たことあるなぁ

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 11:53:57.27 .net
>>857
親側の話を見た事ある

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:09:43.90 .net
>>857
素直に行け
親が生きてる時間は有限だ

863: 857 2015/08/09(日) 12:21:20.77 .net
きっかけもなしに行っていいものなのかな
嫁は俺に従うから親とどうしたいのか考えてって言っている

仲直りしたいのか、ただ謝罪したいだけなのか、じっくり話してみたいのか、
そこがよくわからなくて悶々としている
なにかきっかけがあれば…と思うんだが、病気以外できっかけを得た人とかいませんか?

それと親が2ちゃんねるに書き込んだ云々は知らない
フェイクも混ぜてるし、多分別だと思う、

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:23:06.51 .net
もう帰らぬ人になってるかもねー
子どもに絶縁されるって相当だもん

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:24:40.40 .net

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:30:47.28 .net
確かに似てる話

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:36:53.97 .net
キッカケとか云々言ってるコミュ障具合が似てる

869: 857 2015/08/09(日) 12:53:54.03 .net
>>865
ありがとうございます
読みましたが、いくつか合わない点があるので親ではないですね
でも親はもしかしたらこう思っているかもしれない、と参考にはなりました

それと、コミュ障ではないと思うよ
嫁には愉快な人と言われるし、パパ仲間と仲いいし、
子どもの友達には陽気なおっさん扱いされてるから

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:51:40.91 .net
まとめは公務員か。俺の県は無駄に広くて県職員になると転勤が多い。
みんな苦労してる。家族同伴やら単身やらで自宅をなかなか建てる
決心がつかないようだ。持家マンセーの田舎県なんで大変そう。

871: 857 2015/08/09(日) 12:56:57.67 .net
きっかけを作るのって難しいですね
孫紹介には大きくなりすぎててタイミング的におかしいし…
名目が思い付かない

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 12:55:59.64 .net
>>863
悩み出して他人に相談してる今がまさにきっかけじゃないの?
あなた自分で答えが出せないみたいだし、誰かに背中押して欲しいんでしょ
試しに会ってみよう、今すぐ動こうよ

つーか大人ならきっかけが~なんて情けない言い訳使わずに自分の意志で動けよ

872: 857 2015/08/09(日) 12:59:53.11 .net
>>870
一方的に絶縁かまされて、何年もたった時にふらっと現れるって腹立ちませんか?
俺だったら多分ぶん殴っちゃう…
訪問のきっかけってわだかまりを解消するには大切だと思いますよ

884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:44:17.68 .net
>>872
殴られればいいんじゃない?
それが嫌なら手紙、次に電話。
いきなりアポなし来訪は親しい仲でもなし。

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:01:13.81 .net
相手からSOSがくるのを待つぐらいしかない気がしますね。
孫を合わせなかったのは致命傷だとおもいます。
人付き合いでやっていいことと悪いことがあると思います。
あなたが自分の意思で我が子誕生を含めて親を排除したんですから
今更無理じゃないでしょうか。

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:05:11.62 .net
まず暑中見舞いでも出してみたら?

875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:08:20.46 .net
イラッとしてぶん殴られそうだから行かないのか、
イラっとしてぶん殴られてもいいから行くのか。
この状況ならどっちかしかないと思う。

「許してもらう」ことを目標とするのか、
「とりあえず非を認め謝る」ことを目標とするのか。

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:15:54.66 .net
一方的に出てきてそれが許される魔法の言葉なんてあるわけない
ちゃんと謝って真っ直ぐ行くしかない

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:43:42.20 .net
自分が親の立場だったら、
きっかけなんて何もいらない。
暑中見舞いでも電話でも何でもいい。
生きてるって連絡だけでもいい。
怒ったり殴ったりする親なんている?

今幸せだとか、孫の写真が見れたら心から嬉しいと思う。
連絡してあげて!

886: 857 2015/08/09(日) 13:50:16.98 .net
レスありがとう

許してもらいたいのか、謝りたいだけなのか、
そこが微妙でもやもやしているのではっきりできずにすみません

暑中見舞の案はいいかもしれませんね
家族写真を載せて「お元気でしょうか」でもいいのでしょうか?
一方的に絶縁してきた相手からでもこれなら最初の一歩にはいい…かな?
嫁に話してきます

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 13:51:28.10 .net
>>886
どうしたいって言うか、拒絶されるのが怖いんでしょ頑張ってね

893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 15:16:51.84 .net
>>886
親は子供の事を心配はするけど怒ったりはしてないと思うよ
何もなかったようにしれ~と帰ってみたらいい

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 14:09:21.40 .net
殴られても怒鳴られてもいいって覚悟で直接会いに行きなよ。それか電話。
暑中見舞いとかでなくて直接話してぶつからないといつまでもズルズルするだけだよ。
お前が親に絶縁宣言した時と同じように親から何言われても受け止める覚悟で行けばいいだけ。

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 14:21:10.40 .net
女親の立場からしたら、自分も引っ越しを繰り返し、ご近所コミュニティーに馴染むのに苦労しながら、必死で子育てして、その子どもから絶縁されるなんて空っぽになってしまう。(酷いこと言ってごめん)
こちらこそ謝りたいから、連絡先教えてほしい。

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 14:38:13.47 .net
>>890
子供連れて引っ越しするだけでも大変な苦労だよね…
自分と夫と子供の人間関係構築に奔走して馴染んだ頃にまた引っ越し…
想像しただけでキツいわ

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 16:30:52.06 .net
言わないうちに親御さんが亡くなったら、一生後悔するよ
どんな形でも伝えた方がいいよ

カッコ悪くてもタイミングがおかしくっても別にいいじゃんか

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 16:17:27.81 .net
親は、かわいそうなことしたなーでもあいつもいつか親の気持ちがわかって許せるときが来るだろう、と思ってるんじゃなかろうか。
だからさっさと会いに行ったらいい。
毒親じゃないなら多分怒ってないよ。

901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日) 17:24:36.14 .net
たぶん連絡すれば親は喜ぶだろうし857を受け入れてくれるだろ。
和解も受け入れてくれるだろう。

でも親は子育ての収穫期たる時期を無茶苦茶にされ心身ともに疲弊したうえに
可愛い孫の成長期にもまったく関与できなかった。
人生をボロボロにされてしまったといっても過言じゃない。

857は許されて気分はいいだろうが、未熟な子供に振り回された親御さんに同情するわ。
親御さんは胸にザラついた気持ちをもちながら老境をむかえるんだろう。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ349 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1438787692/

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ353に報告あり
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/25(火) 19:44:15.82 .net
転勤の多い親を勝手に怨み、絶縁した者だけども覚えているかたいらっしゃいますかね?
その節は色々とありがとうございました。

暑中見舞が返ってきてしまうなどハプニングもありましたが、
無事昨日までたっぷりと休みを取り、帰省(故郷ではありませんが)できました
両親の老いた姿や咽び泣く姿にただただ申し訳なく、本当に自分が短絡的で浅慮だったと
思い知らされるばかりでした

母の
「私と同じ思いをしてるって分かりきっていたのだからもっとあなたを気にかけるべきだった」
という言葉に、転勤で人間関係が変わるのは自分だけじゃないと気づかされ、
後悔しかありません

けれどおかげで今後は繋がりを持てそうです
みなさん、ありがとうございました

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/25(火) 19:46:30.88 .net
>>396
よかったな(涙)
これからは、親、家族を大切にしろよ!

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/25(火) 20:03:26.18 .net
>>396
ご両親が恨んでなくてよかったよ
今後は仲良くね!

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/25(火) 20:38:05.27 .net
>>396
覚えてるよ!気になってた。
お疲れ様、よかったね。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ353 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1440371929/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. それでも子供のフォローは大人が、ましてや親ならせんとアカンかったのよ、、、
    時間は掛かったんだけどまた縁がつながったのだからよかった
    あなたとあなたの奥様が単身赴任を選んだのはまた違う選択で今度は子供の環境は変わらなかったけど、父親不在の家庭を選択したってこと
    ただそれだけ

  2. 再会後のレスにお父さんが出てきてないけど、もしかして
    ご年齢的に間に合わなかったのかな……

  3. 前から思ってたが、これは例の子供が絶縁宣言したやつを受けてのネタだと思う
    タイミングがわざとらしすぎるんだよ
    多分本スレの901みたいな子供は親の都合でどれだけ振り回しても育ててやったんだから感謝されるべき報われるべきって頭の男がちょっと感動的な話作ったんたろう
    された側ってこんな風に決して思えないんだが?
    そんな自分は単身赴任もしたし、子供は寮に入ったりもした
    自分の親とはほとんど交渉ない これからもないだろうな

  4. ※3
    ミジメなままのお前は親と和解できた話とか創作認定でもしないと
    精神の安定を保てないもんな哀れな存在だ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。