今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

親が生きているうちに親孝行したいという理由だけで旦那が来月から実家に毎月10万円程度の仕送りをしたいと言い出した

390: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 14:58:45.12 0.net
結婚してもうすぐ1年になるんだが、
旦那が昨日「来月から実家に仕送りしたい」と言いだした。
仕送りしたい額聞いたら年間100万程度、できれば月10万くらいしたいらしい。

旦那実家、仕送り欲しいほど困窮してるとも思えないんだが理由を聞いても
「親孝行は親がいるうちにしないと」しか言わない。

393: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 15:02:26.93 0.net
>>390
できたらテンプレ埋めたほうがいいと思うよ。
家計に関係することなら年収とかの情報も必要でしょ?

394: 386 2015/09/14(月) 15:11:08.32 0.net
>>393
ありがとうございます。

結婚1年目、子無し。(子がいる気配もなし)
旦那:33歳、年収450万前後(手取り30万程度)
自分:32歳、年収350万前後(手取り24万程度)

・貯金10万(固定、絶対にこれだけは死守している)
・家賃7.2万(賃貸、駐車場2台分込)
・食費4万(自分大食い、旦那小食・食に拘りなし、週末ビール2~3本込)
・光熱費2.5万(旦那エアコン我慢せず、シャワー出しっぱなし、電気つけっぱなし)
・雑費3万
・車貯金5万
・その他7万(ここから冠婚葬祭、予想外の支出、旦那スーツ代を捻出。余りは別口で貯金)

・旦那小遣い7万(携帯、昼食、義実家関連のプレゼント等を含む)
・自分小遣い3万(携帯、化粧品、服、美容院、実家関連のイベント等含む)

395: 386 2015/09/14(月) 15:17:56.21 0.net
相談内容は昨日、旦那が実家に仕送りをしたいと言う。
仕送りしたい額は年間100万(月平均8万)、できれば月10万したい。

理由を聞くと「親孝行は親のいる間に行いたい」とのこと。
旦那実家は県内だが限りなく隣県に近い、山の上にある『村』
山を何個か所有していて、土地持ちではある。

呉服屋兼生活雑貨を売っている自営業だが息子には継がずに親の代で廃業予定。
今のところ義父は元気なので孫にプレゼント買いたいから自営業続行中。
困窮している様子はなく、むしろ私の実家より裕福な暮らしをしている。

元々仕送りの話は付き合う前から聞いていた話なので、
いずれは有り得るだろうと予想はしていたが、せいぜい3~5万程度と思ってたので
予想の倍以上となり、ビックリしてしまいました。

我が家は現在は二馬力子無しなので50万程度の収入があるが、
子供が出来た場合は一馬力になるので、その場合は仕送りすら厳しい。

旦那が我慢できない、節約嫌い、見栄っ張りなので子供が出来たら
旦那をどう教育してコストダウンに励むかを日々悩んでたのに
仕送りの話が出て、最初は腹が立っていたが今はお金の計算ばかりしてはため息ついてるorz

396: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 15:28:45.97 0.net
>>390
言葉じゃなくてグラフなり図なり作って
理詰めで話すしかないよバカには
それか上記をフィナンシャルプランナーに作ってもらって旦那に見せたら?
金の話は夫婦間で価値観がずれてる場合は第三者、出来ればプロに見てもらって
アドバイスしてもらうのが一番だよ

FPさんがよく使う手らしいんだけど
コストカットで損する(この場合旦那の小遣いとか)人に対して
少しだけはメリットを持たすことで(義実家関連のプレゼントは家計から出すとか)
説得しやすくするそうだよ

397: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 15:31:26.91 0.net
毎月死守してる貯金額10万と同額ってのがなんか引っかかる
義両親が土地持ち裕福なら夫が金ガメようとしてるんじゃないの?
愛人がいるとか、愛人が妊娠したとか、離婚したいけど共有財産にするんじゃなく俺の個人資産にしたいとか

何にせよ理由を明かさないなんてふざけすぎ
義両親が病気とかそういう真っ当な理由ではないことは確か
夫通さずいきなり義両親に仕送りの件聞いてみれば?

398: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 15:57:14.69 0.net
>>397
この可能性もあるので、どうしても旦那が「仕送りするんだい!つべこべ言うな!」と言い出したら
引き換えに貯金通帳を全部386管理&義実家に仕送りを本当にしてるか確認したほうがいいかも…
旦那がどんな人かわからないからなんとも言えないけど、結構子供っぽい感じに見受けられる

399: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:00:25.02 0.net
旦那の小遣いが7万ってのが収入に比べて高いね

406: 386 2015/09/14(月) 16:29:21.05 0.net
言い分は「自分の方が年収で100万以上多いんだから」と言うが、
そもそも旦那の職場はうちの父が経営する会社で元々は私の方が給料が高い予定だったが、
結婚するのであれば夫婦共有財産だから名目上旦那の給料が私より高く設定してあるだけの話。

そんな裏話は知らないので自分の実力で今の年収を貰えてると思っているどころか、
給料が安い、自由になるお金が全然ないと文句言っている。

旦那の小遣いは現状7万だが、7万の内の1万が携帯代。
パケットは3GBの契約なのに、出先で使いまくって最終的に7GBくらい使ってる。

後はモンスト課金が月3~4万、友達にもっと課金してて強い人が居るから
その人に負けたくなくてガソリンカード使ってiTunes課金してたことがあった。
以降、ガソリンカードは給油する度に貸し出し、明細と一緒にその日中に返す約束。
もしガソリン給油レシート額以上の請求があったら、その分は小遣いから差し引くと約束させた。

計算した結果、旦那の小遣いを月10万にする。
月10万の中から携帯代、仕事中の昼食代、タバコ代、実家への仕送りをやりくりさせる。
元々旦那の生活ペースが無駄の塊で見てるだけで腹が立つので、
私の周囲の旦那は月2~3万の小遣いで昼食、タバコ代込だが、
携帯など家計費として扱ってもいい項目を合算させて見た目の小遣いを増やして見せてるw

周囲には「小遣い7万」は自慢らしく「小遣い7万しかねーよ」と愚痴ってるが、
「俺なんて月2万だよ」という嘆きを聞いてはニマニマしているらしい(共通の知人談)

400: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:03:21.28 0.net
節約できない浪費家みたいだからね
ちょっとその10万は怪しい。借金とかじゃないのかな?

401: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:06:49.04 0.net
うーん。目的がはっきりしない上に若干信用できない感が…

403: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:17:58.17 0.net
旦那は第二子以降なんじゃねえの?
姉とか兄とか居るって事ね
で、親に振り向いて欲しくてはっちゃけてるだけじゃないの?

408: 386 2015/09/14(月) 16:35:25.00 0.net
>>400,401
借金は無いと思う。
親が事業やっている関係で「自動車、家のローン以外の借金は即離婚」と言い渡してる。
友達に「ちょっと貸して」をしていたら知らんが友達少ないので無事と思いたい。

>>403
旦那は、姉1・姉2と続いた末っ子長男。
田舎なので何かにつけて「長男なんだから」と周囲の人に言われる。

409: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:40:31.34 0.net
>>406
あなたはどうしたいの?
仕送り全くやめて、なのか何万ならオッケーなのか、それともそんなこと言い出すなら離婚なのか

407: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:30:29.78 0.net
離婚しましょう

410: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 16:55:50.62 0.net
うーん立派なダメンズ製造機
びしっと言わないならもう被害者面して書き込まないでね
あなたも同レベルの人間だから

411: 386 2015/09/14(月) 17:00:33.38 0.net
文章にしたら腹立つ通り越して旦那がアホに思えてきたw

旦那とは元職場が一緒で知り合った。
その会社がブラック会社で、サビ残・サビ休出当たり前で給料安かったんだが、
付き合う前に「母親があんたが安月給でコキ使われてるからお父さんが仕事辞めれない。
早く転職して実家に仕送りしなさいと言うんだわー」という愚痴は聞いていたし、
付き合った時、結婚する時に義実家に仕送りすると言うことは覚悟してた。

結婚する前に「仕送りの予定は?」と聞いたら「無い」と言っていたので、
義実家が稼業を辞めたら貰う年金額を聞いた上で、上限5万までは仕送りを視野に入れてた。
だから金額が5万以内であれば快諾する予定だったが、いきなり予算の倍を言われて困惑してる。

旦那には「1日考える」と言って昨日は話し合いを終えたが、
姉1が仕事終わったタイミングで電話くれるそうなので義実家の様子を聞いて、
義実家で仕送りが必要であれば、1度考えてみる。

旦那の具合によっては離婚も視野に入れて考えようと思い始めた。

412: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:00:36.22 0.net
ダメ男が好きな人って見下すために甘やかしてるんだね

413: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:06:24.79 0.net
仕送りの件がなくても、旦那の金銭感覚がなによりも
この先家族でいられるか不安になる

415: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:14:30.64 0.net
自分の小遣いからから出させたらいい
給料の件もビシっと伝える(なんなら父親から伝えてもらえばいい)

416: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:29:58.24 0.net
それ代替わりしたら旦那が全部食いつぶすタイプじゃない?
とりあえず旦那を50万下げてあなたを50万あげてもらったら?

417: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:34:27.87 0.net
嫁実家経営の会社で俺の方が収入100万多いから!とか言えるのアホすぎるよ
そんなのアホにこれまで愛想もつかさず甘やかし続けてきた386もアホだし

418: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 17:37:00.26 0.net
くっだらない裏話なんか持ってるから旦那がつけあがるんだよ。
何で名目上旦那の給料多くするとかつまんない気遣いしてんの?
しかもそれを言わないで、親子で下に見て、勘違いしたら鼻っ柱折ろうと。
勝つか負けるか上か下か自分に有利か不利かって見栄っ張り夫婦でお似合いだね。

421: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 18:14:06.56 0.net
本気で離婚前提の話し合いが必要だろ
一万でも仕送りするならモンストなんて止めさせなきゃ
ってよりその収入でアプリ含むスマホに金掛けすぎ
収入で見れば、スマホ利用料アプリ課金コミコミで上限2万だろ

425: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 19:01:41.74 0.net
5万くらいまでなら出すけどなんとなく旦那がクソだから離婚視野に入れたいんだって
どうしたいのかさっぱりですわ

427: 386 2015/09/14(月) 19:26:02.22 0.net
義姉1と電話していました。

旦那が仕送りをしたいと言い出したのは、義母が関係しているようです。
義父が仕事を辞めたいと言い始め、年金生活に突入するので生活が厳しくなるそうです。
自営業ですが無借金経営のため、廃業しても借金は無しだそうです。

支払うものは支払っているが、年金だけでは不安だと盆に里帰りした際に
義母がこぼしていたようです。
私も一緒にお盆は里帰りしましたが、姉2とその子どもたちと遊んでいたので、
私不在の時の出来事だそうです。

姉1は嫁に行った身なので大々的に仕送りも、介護が必要になった時も援助はできない
とのこと。
姉2も同じ見解だと思うので、親の面倒は基本的に長男である弟に任せたいとのこと。

義実家は持ち家、ローンなし、旦那の前職の退職金と義実家の貯金でリフォームしてるので
家自体の修繕費用なんかはかからないため、
基本的には毎月食べて行くだけの生活ができれば良いのではないか…と言われました。

その辺は義母とよく話し合って欲しいとのことで、
長男が仕送りするのが当たり前のような見解でした。

私の希望は、仕送りは仕方ないにしても、これから子供や家を買うことを考えると、
毎月10万も仕送りしたら貯金がほとんどできなくなるため、減額希望です。
どうしても義両親に10万も仕送りしたいのであれば、5万は家計から出すが
残り5万は旦那小遣いから捻出。

10万出すのであれば、盆・正月に義母に旦那がこっそり渡してた小遣い(家計から捻出)は撤廃。
義両親の誕生日もプレゼントはしない、小遣いも渡さないで説得します。

FBを見る限り、姉1・姉2の子供たち(義両親から見たら孫)に大量におもちゃを与えていますが、
仕送りを貰う立場になるのであれば余っているお金ではないので孫へのプレゼントも
無しにして欲しい旨も伝えます。
私たちが必死に捻出した仕送りを孫へのプレゼント代にされたらたまったもんじゃない。

428: 386 2015/09/14(月) 19:29:50.56 0.net
あと旦那は独身時代から宵越しの銭は持たない主義らしく、貯金ゼロ。
結婚式の費用は結婚が決まってから毎月無理やり奪い取って貯めた
月5万×7ヶ月分の35万のみ。
仕事の都合で豪勢な式にする必要があったこともある、旦那の式費用は
全額うちの両親が出しました。

祝儀貰った分は全額両親に「旦那の分の式代せす」と渡しましたが、両親は受け取らず。
旦那は「貰えばいいじゃん」となり、緊急時に備えて貯金しようと提案しましたが、
半分以上は旦那のモンスト課金で消えました(旦那名義の口座だったため、勝手に降ろした)

旦那が20時頃戻るそうなので、帰ってきたら話し合いですが、
テンプレ埋めるという意味がわからず答えられる範囲で書いてから
テンプレ埋めるという意味に気づいたので、そのせいなのかあまり快く思われていない
ようなので消えます。

ありがとうございました。

430: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 19:40:48.80 0.net
そこまでの屑なのにまだ家計から金だしたいならお好きなようにとしか

433: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 19:57:23.68 0.net
浪費した上実家に貢ぐ男に家族ぐるみで金を差し出そうってか
なんか弱味でも握られてるんだろうか

434: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 19:58:05.71 0.net
386も跡取り娘なら家業が潰れないようもっとちゃんとした男選びなよ
他に兄弟がいてそっちが継ぐにしても、ぼんくら勘違い男親族に引き込んだ罪は重いよ
どうせ旦那仕事できないタイプでしょ

436: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 19:58:55.97 0.net
なぜそこまでだらしない旦那を〆ないかわからん
386もだらしなくみえるわ

443: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 21:45:07.15 0.net
祝儀を課金で溶かしちゃう人間とよく生活できるなあ

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ 116 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440419146/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 報告者実家から出てる給料を夫減額・妻増額してもらい、家計に入れる金額と貯金は今までと同額(子供がうまれたら生活費と貯金増額と予告)。
    自分の給料からやり繰りして送れる額を送ればいい。
    それを拒否するなら離婚と言い渡す。夫失業するけど。

  2. 夫婦別会計、支出半分ずつでちょっと計算してみた。
    月の支出387000、半分の193000を先に徴収。
    ここで夫給料の残りは106500、
    義実家に10万仕送りしたら夫の小遣いは6500v(^_^v)
    さらに子供が産まれたら増える支出食事1万、育児費2万、学資保険2万計5万、その半額の25000を徴収したら、あーら不思議!夫の小遣いはマイナスに!
    このプレゼンしたらどうでしょ?それを拒否するなら(ry

  3. お似合いだよ。
    旦那が悪いグチグチって一生言ってればいいと思う。

  4. ここを見てはいないと思うけど、相談者は父親に相談して、給与に関する裏話を父親経由で旦那に告げること。
    父親が旦那に会社を継がせるつもりなら、経営者視点から諸々を強制改善させること。
    (継がせるつもりなら余剰給与は準備金と捉えられ、それを有効に使えてないなら天引等に切り替えてまず無駄使いを止めさせる)
    継がせないつもりなら、正当な評価ではありえない給料をすぐにでも正すこと。
    経営者視点から言うと旦那は後継者として失格。
    でも父親が旦那に後継を期待してるなら、最低限、自分の無駄使いを自分で何とかさせるべき。
    例えば>>394の内訳をもっと細かく書いて旦那に見せて、旦那小遣いを15万にする代わりに贅沢品相当(車貯金、光熱費の無駄使い分等々)と親への仕送りをそこから出させる。
    小遣いを余らせないと車を買えないどころか親への仕送りも出来なくなるから、仕送りしたいなら自分で貯めろ、と。
    金の流れを感覚的に把握できないやつが継いだら会社なんてすぐ潰れるよ。

  5. 割れ鍋に綴じ蓋ってか、まともな男が相手だと、自分のレベルが追いつかないからこんな男を捕まえたんじゃないかな?違ったらごめんよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。