今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

新生児が居るのに職場の飲み会に普段から週3で参加する旦那にもう少し家庭を優先して欲しい…ATMと割り切れずに辛い…

719: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 00:15:29.32 0.net
先月二人目を出産した。

旦那は飲み会の多い職場で、普段から週3で午前様という感じ。
臨月も産後もそれは変わらずで、今週も既に週3で飲み会が決まってた。
でも今日21時すぎてから急に、今日明日も飲み会になったと連絡がきて、
頑張って作ったこのご飯どうするんだとか、新生児いるのに週5はさすがにひどくないかとか
色々考えてたら泣けてきた。

出産予定日よりだいぶ早くにおしるしが来てしまった時も、
まだ実母がヘルプに来る前だったので
「母が来るまでの三日間だけでも夜はまっすぐ帰ってきてほしい」と旦那に頼んだけれど、
もう飲み会の約束をしてあるから断れないと飲みに行った。
その少し前には酔っぱらって財布やカード一式を無くしてきた。

産後で情緒不安定なのはあるかもしれないけど、こんなことの積み重ねで
もう心がぼろぼろだ。

723: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 00:17:25.92 0.net
>>719
できる事なら別れなさい
酒はダメだ
本当にダメだ
酒はすべてをぶち壊します

750: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 00:58:30.73 0.net
>>719
自分の父親がそういう人でした
家族より飲み会飲み会って感じ
母が怒ってお小遣い取り上げても消費者金融で借りて飲みに行ったり
私と姉の貯金箱(幼稚園くらいの頃、祖父祖母からもらったお小遣いを貯めてた)から金取ってまで飲みに行ってた
職場の人も飲み会好きな超絶リア充みたいな人で意気投合しててすごい人生楽しんでたよ
葬式では付き合い良かったもんだからたくさん人が来たが
死因は酒でした

752: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 01:01:27.44 0.net
>>719
辛いですね 出産の関係で大変な時と思いますが 日記に旦那の発言行動そしてどれだけ自分が苦しんだか書き込んで離婚に備えて行動を開始するのが吉だと思います
日記は立派な証拠になりますしノート一冊ですみますから始めやすいかと
大変な時に折角作った料理を無駄にさせるのも立派なDVだと私は思います

753: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 01:15:04.41 0.net
>>719
旦那ひどい
でも一人目のときにちゃんと旦那のしつけをしとくべきだったね
もう旦那のごはんなんか作らなくていいよ

742: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 00:50:19.89 0.net
>>719
しばらく実家に帰ってゆっくりしてみたらどう?

754: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 01:19:24.60 0.net
>>742
ありがとう。
正直今は旦那と離れたいけど、実母は離婚して狭いアパートで独り暮らしなので、
子供二人連れて帰れる実家がないんだ。

旦那はアル中なわけでなく、本当に仕事の付き合いで(時には嫌々)飲みに行っているから、
それを快く送り出せない自分は心が狭いのかなって思ったりもする。
だけど一生懸命作ったご飯を食べてもらえないのはツラいし、
日も顔を合わせないのは寂しいし悲しい。

旦那は激務の高給取りだからある程度の犠牲は仕方ないのだろうと
頭ではわかっているけど、心がついていかない。
お金に不自由しないのは本当にありがたいことだけど、
こんな時くらいは少し家庭を優先させてくれてもいいのにとどうしても思ってしまう。

でも私は旦那の業界で働いたことがないからわからないし、
うちの業界ではこれが当たり前と言われれば行くなとは言えないし。
いっそATMと割りきれたら楽なのだけど、まだまだジレンマに苦しめられそう。

761: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 01:53:31.41 0.net
>>754さんの旦那とか「仕事で」なんて飲む言い訳以外のなにものでもない
今時酒飲まなきゃ成り立たない仕事なんてホストくらいでしょ

762: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 01:54:57.92 0.net
>>761
世間知らず乙
出版業とか地獄ですぜ

774: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 02:21:05.70 0.net
>>762
今まさにタクシーで帰ってる俺のことかよ

788: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 06:54:12.81 0.net
>>762
広告業界も相変わらず似たようなもんです

763: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 02:02:51.33 0.net
>>754
貴女は素敵な奥さまですね
その気持ちを手紙に託して伝えたらいい
お母様に同居して貰うのも良いかと思います

796: 754 2015/09/08(火) 07:55:18.90 0.net
いろいろなアドバイスありがとう。
まだまだそういう業界は多いんだね。

実母からは、
稼ぎがよくて優しい旦那なんだから飲み会くらいいいじゃないって言われるけど、
自分や子供がないがしろにされて悲しいと思うことさえ私のワガママなのかなぁ?
旦那は休日は家族サービスしてる(と思ってる)から、自分は仕事がんばりつつ
家族にも十分愛情を与えてると思ってる。

でも休日は平日の疲れや前日の二日酔いでほとんど寝ているし、
たまに買い物の間など子守りを頼んでもテレビを見せているだけだし、
眠気でほとんど会話はないしで、私は常に孤独感がある。

物理的に飲み会を減らすのが無理でも、
私のそういう気持ちに寄り添ってくれるだけで救われるんだけど
向こうからしたら産前産後に週3や週5で飲みに行くのも当たり前、
なに不自由ない暮らしをさせているし、俺は家族も大切にしてるんだから
何を悲しむことがあるの?っていうスタンスなんだよね。

そこはもう価値観の違いで、何度か話したけど平行線。

私も旦那に期待や依存するのをできるだけやめようと思って、
前は一生懸命手の込んだものを作ってた夕食を多少簡単なものにしたりとか、
毎日してた全身マッサージをやめたりとかして自分は自分で楽しむよう心がけてる。

だけどやっぱり急な飲み会が入ってしまい作った夕食をラップで包む瞬間とか、
休日なのに私や子供と会話もなくボーッとしている時なんかは、
孤独感で押し潰されそうになる。

お手紙、今は混乱しているけれど冷静になれたら書いてみようかな。
頭を整理しなくては。

800: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 08:09:33.97 0.net
>>796
そのペースだといずれ酒で頭も身体も駄目になって低収入の仕事さえできなくなる。
子供の学資保険とかローンの繰り上げ返済とか旦那の終身保険とか旦那の収入のあるうちに
一括で払い込みして後にかかる費用をどんどん減らして旦那が倒れても生活できるよう備えて。

804: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 08:50:00.51 ID:aJ8zu0MGg
旦那に頼りたい気持ちがあるのは、まだ若いか結婚年数がそこまで長くないからかな
身も蓋もない事言って悪いけど、一人目生まれても旦那の行動は小梨の時と変わってないなら、二人目できても突然変わるとかないだろうし…むしろ二人目よく考えられたと思って
皆も書いてるけど、家事育児のお金で解決できるものはして、自分が休まる方向でやってるうちに気楽になる日がくるかも?
無責任に聞こえたらごめんなさい

802: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 08:12:08.14 0.net
>>796
子育ておつかれ
きっと今は二人のタイミングが悪いんじゃないかな
旦那さんも仕事覚えて使えるようになったことで降るように仕事が流れ込んでくる
社会人としての充実期の始まりだけど、その分頭も身体も仕事でいっぱいいっぱい
あなたもまだ会話もままならない子供を二人抱えて手一杯
夫婦二人ともギリギリの場合は、やっぱり仕方ないけど家の中にいる人間が融通をきかせないと
と思うよ
そうじゃないと旦那さんは居場所を失ってしまうからね
外でもギリギリ、家でもギリギリ、なんて絶対にダメだ
もちろん、仕事も家庭もこなせる男は世の中にいるけれども
完璧な人間なんていないんだ、というのを忘れないで欲しい
旦那さんは気持ちは優しい人みたいだから、お子さんにパパのいいところを話していれば
父子の関わりもそのうち出来るようになると思うよ

専業主婦やって子育てに専念出来るなんてラッキー♪
くらいにゆるゆる構えてみるのはどうでしょうか
寂しいのはわかるけど、ちょっとだけ思考停止して、今の生活を大事にしてみてください
思いつめたらダメだよー

811: 754 2015/09/08(火) 09:25:03.33 0.net
ありがとう。

802さんのおっしゃる通り、旦那は少し前に昇進して役職がついたばかりなので、
仕事量も増えていっぱいいっぱいなのだと思う。
その代わり仕事はかなり充実しているみたいで正に上昇気流にのっている感じだから、
飲み会断って流れに水をさすようなことしたくないんだろうな。

向こうは私以上に頑張っているから、やっぱり私が我慢しないとだよね。
頭ではよくわかるんです。
でも寂しい気持ちがどうしても打ち消せないし、涙が止まらなくて。

普段はこういう状況でも割りきれてたのだけど
、産後はさすがにもう少し帰ってきてくれると思ってたから辛くなってしまった。
だけど旦那は帰って来られないし、これはもう私が虚無感に慣れるまで待つしかないんだよね。

私も第三者だったら、仕事熱心で優しくて浮気やDVするわけでもないんだから
それくらい我慢しなよって思う気がする。
そんな環境なのにグダグダ言ってる自分にも自己嫌悪なんだ。

今はなかなか寝付けず色々とマイナス方向に考え込んでしまうけど、
なるべくゆるく気楽に考えてみる。
なにか楽しみを見つけて、旦那がいなくてもラッキーって思えるくらいになろう。

813: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 09:34:57.24 0.net
>>811
旦那は旦那のやりたいように、とりあえず仕事は真面目にやって、
あんたらと自分の生活の為に金稼いでんだよね。

あんた、旦那以外なんかやりたい事とか目標とかないの?
育児家事して、ウジウジウジウジ
趣味ないの?

827: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 10:02:56.84 0.net
>>811
夕食の要不要の連絡だけは徹底してもらったら?
月に一回とか、夫婦の時間を必ず作るのは無理かな。
あと、交換日記をするとか。
やり尽くしてたらごめん。

830: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 10:04:45.67 0.net
>>827
交換日記www
あの旦那にいつ記入する時間があるんだ?
書く気もさらさらないだろうw

824: 名無しさん@HOME 2015/09/08(火) 09:56:04.26 0.net
>>811
食事件飲み会件打ち合わせって感じだろうね
業界じゃよくあることだしあれを断るのはかなり厳しいと思う
家で待ってる妻からすりゃフザケンナって話だけどw
お互いその立場になってみないと分からないことってあるから難しいね

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう360 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1441405931/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. そこで「夫はもう亡くなって自分は母子家庭だと思い込む」作戦ですよ
    いないと思えば期待しません
    陰膳を誰も食べてくれなくても虚しくなりません
    この子には自分しかいないと思えば力が湧きます
    深夜に出てくる旦那の幽霊にも感謝ができます

  2. 旦那に内緒でベビーシッターでも雇って楽すればいいだけ
    家庭を顧みない高給取りならそれなりの対処ができるだろ
    その金もくれないなら別れるのもあり

  3. 先に割り切ったほうが勝ちだよ。
    相手が子どもを産み育てるだけの道具とみなしてるんだから、ATMと割り切ればいいだけ。
    最もその末路がどうなろうとお前らの問題がだからしらんけど。

  4. 高給取りなら諦めれば?
    飲み会残業なしで給料安いとこに転職してもらう?

  5. 旦那も家庭を顧みる気もないんだからATMでいいじゃない。
    旦那の方を見ずに子供や周りを見るようにすればいい。
    ATMは現金引き落とし以外は何も出来ない存在なんだから
    希望や期待をもっちゃだめ。人間何事も諦めが肝心!

  6. 出版業の端くれだが、業界全体厳しくて飲み会なんてそんなにないぞ
    飲みで午前様とかあんなの10年以上前の話
    作家様と打ち合わせでメシ食うのはたまにあるが
    あと普通に締め切り間際の修羅場で泊り込みなんかはあるが酒はない
    そんな今、仮眠明けだが原稿はまだ来ないw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。