今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

旦那が里帰り出産したら義実家にも同じぐらい泊まらないと不公平だと言っていますがどうしたら良いでしょうか?

35: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 10:43:44.66 0.net
私 26歳 妊娠の為に今は専業
旦那 29歳 サービス業
実家 両親健在 現役
義実家 両親健在 義父は自営で義母は専業

同居はしてないが両家共近距離
仲は多分普通
11月の末に第一子誕生予定です
いろいろ事情があり予定では1週間から2週間程度です

相談というのは旦那が実家に泊まるならそれが終わったら今度は
義実家にも同じくらい泊まろうと言うことです

36: 35 2015/08/31(月) 10:49:01.47 0.net
義実家とは特に不仲ではないんですがやはりいろいろ気を使うし
出産後すぐに自分の身内以外と長時間一緒はしんどいです
それに義実家に出戻りの義姉と義妹がいます

ちなみに義姉にはうちの旦那大好きな未就学の姪と甥がいます
義両親だけでも気を使うのに義姉や義妹までいる家に泊まるなんて絶対に嫌です
けど旦那はお前の実家だけに泊まるのは不公平だと言います

どうしたらいいでしょうか?

37: 35 2015/08/31(月) 10:51:49.35 0.net
すいません、1週間から2週間の予定というのは実家に里帰りする期間です

39: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 10:56:52.76 0.net
旦那、里帰りの意味分かってないんじゃない?
孫をジジババに見せる親孝行とでも思ってそう
里帰りとは~の正論でねじ伏せたらいいと思う

38: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 10:55:19.99 0.net
え?里帰りしてる間、勝手に旦那が自分の実家に泊まればいいだけじゃんね
近距離とはいえ予防接種もしてない新生児を連れまわるのは良くないよ
一ヶ月検診まではあまりお出掛けできないのでって断って、一ヶ月検診までは実家にお世話になれば?

42: 35 2015/08/31(月) 11:09:35.10 0.net
>>38
一ヶ月検診終わったら泊まりに行かないとダメですかね…

正直旦那はぼんぼんで育ってきた所があるので
里帰りの意味を理解してないのかもしれないです
もうちょっとわかりやすく説明してみます

40: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:00:00.33 0.net
話それるけど、出戻りが二人もいるって義両親の教育間違ってそう
旦那もこのままワケわからん理屈押し通そうとすると離婚になるかもしれないし

41: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:06:38.85 0.net
1週間くらい入院して、里帰り1,2週間ってことは義実家に泊まる予定なのは生後3週目ってことでしょ?
魔の3週目っていうほど生後3週目の赤ちゃんってずーっと泣いて暴れて大変だよ
義理の親は仲がいいとはいえ、実の娘の子の方が可愛いって言うし、
旦那が日中働いてる間、大変な時期の赤ちゃんと今まで別居だった嫁っていう立場は
私は耐えられないくらい辛いと思う
実家から帰ったら頑なに自宅からでなけりゃいいよ
どうせ旦那は孫を見せたいくらいの気持ちだろうけど、母親から引き離すなんてできないくらい3週目の赤ちゃんは大変だから

43: 35 2015/08/31(月) 11:11:55.11 0.net
>>41
たまに産後の話とかを聞くと毎日寝不足で鬱になりそうになると言っているので、
そんな中気を使う義実家に連泊はただただストレスですよね

44: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:12:31.45 O.net
て言うか、 >>35-37 は出産によって母体がどうなるかとか、
新生児の体力とかを旦那に話してる?
話した上でこれだと旦那がおかしいになるけど、
「どうしたらいいでしょうか」って丸投げ的な書き方だから何だかなあと思ってしまった

46: 35 2015/08/31(月) 11:20:18.10 0.net
>>44
私も初産なのでちゃんとしたことは理解してないかもしれませんが、
病院や本やネットで調べたりしたことは旦那には伝えてはいます
旦那も私が体があまり丈夫じゃないのを知っているので心配はしてくれます

多分私が義実家に泊まる事は旦那にとって私が休めると思っているんじゃないかと思います
気を遣うからと言っても遣う必要ないからとしか…

45: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:19:01.00 0.net
>>42
義母はどんな人?普通に話できる人なら旦那にこんなこと言われていますがどうしたら
良いですか?
とまず相談してみたら?

旦那には里帰りは産後体を休める為。慣れない育児を助けてもらう為。と説明する。
もし里帰りに良い顔しないなら取り止める。
ただその場合はあなたに助けてもらうけど大丈夫?
もちろん子育ては平等にしようね?

と強く訴えるしかないかと。

あと出産予定月が11月なら風邪とか流行っているかもしれないし、
未就学の甥っ子姪っ子から風邪をもらう場合もある。

47: 35 2015/08/31(月) 11:25:34.74 0.net
>>45
義母は嫁姑で苦労した人なのであまり私自身にはいろいろ言ってきません

でも旦那にはやっぱりいろいろ言っているみたいです
今回の件も義母がうちにも泊まるのよね?と言って来て、
旦那がそのつもりだよと答えたみたいです

52: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:48:01.88 0.net
>今回の件も義母がうちにも泊まるのよね?と言って来て、旦那がそのつもりだよと答えたみたいです

非常識トメに非常識旦那だね
トメは自分が嫁の時に我慢したこと全部強いる気なんじゃないの

57: 44 2015/08/31(月) 11:55:05.62 O.net
>>46
きちんと話してるんだね。ごめんね。
47も読んだけど、ご主人は貴女と赤ちゃんを使って母親の
ご機嫌取りをするつもりかも。貴女はご自分と赤ちゃんの体を
気遣うのが仕事なんだから無理なものは無理とはっきり言うべき。
あと、ご主人が貴女の実家に来た時上げ膳据え膳をするのは
考えものだな。雑な態度をしろとは言わないけど勘違いする
可能性がある。ご両親にも産後すぐに義実家奉公を強要されてると
泣き付いて対策を練っておいた方がいいと思う

50: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:38:48.56 0.net
>>35
旦那の実家に泊まる目的がはっきりしないから無理、と突っぱねるしかないような気がする。
別に自分とこのじじばばが孫を可愛がるために里帰りするわけじゃないでしょ?
「産後&赤ちゃんの世話で忙しいあなた」のお世話をするためにじじばばのとこに里帰りするんだよ。
「親孝行のため」の里帰りじゃない。「親孝行のため」に旦那実家に2週間も止まらないといけない理由が希薄だからしません。どうしても孫を見たい、見せたいなら旦那両親がうちにアポイントとって来てください。でいいと思う。

51: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:40:50.56 0.net
>>35
第一子でしょ?そんなに旦那が不公平不公平言うならいっそのこと里帰りやめたら?
ちゃんと準備してれば里帰りしなくても別に困らないよ
むしろ子供1人なら全然見れないことはないと思う

53: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:49:27.14 0.net
両家共近距離なら里帰りじゃなくてちょこちょこ通ってもらうのがいいかもね

59: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 12:02:01.87 0.net
多分まだ自分の親が現役だから里帰りってことにしたんだろうけど…
なんにしても旦那を説得してみて、無理そうだったら里帰りやめることも視野に入れたほうがよさそう
旦那、結構クソみたいだし、しょっぱな赤ちゃんと暮らしてみてその大変さを身をもってわかればいいと思うし、父親としての自覚も芽生えるし里なしもいいもんだよ
体が弱くて心配してるなら、そんなストレスマッハな環境に放り出すバカいないと思うんだけどね
「そんなに知らない人と2週間も寝食共にするって結構ストレスだし、未就学児がいるってことは風邪もらうかもしれないし、産後で体ガタガタで免疫も落ちてるのにそんな環境にいたら私の体が壊れます。
赤ちゃんだって最初は免疫あるって言っても、私由来の免疫だから、産後に私がかかる風邪に赤ちゃんは免疫持ってません。
そもそも里帰りは赤ちゃんの世話のためにするんじゃなくて産後の母体のお世話をするためにするもの。親孝行のためとか、誰かに言われたからするとかそういうものではない。
産んだ後どこで育てるか、どこで私が体を休めるかくらい私が選んではいけないのか?なぜトメに勝手に返事をしたのか?
ストレスで母乳止まったり、母親が倒れて困るのはあなたと私の赤ちゃんだよ」
と私なら言う。それでも聞かないようなバカ旦那ならもう里帰りも辞めて産後しばらくは親世代の誰の手も借りない。

55: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 11:50:27.59 0.net
ていうか公開授乳も強制されそうな義実家。
どーせ甥姪に「赤ちゃん見たいー!」「そうかーじゃあ今度連れてきてあげるね☆」
という会話があったんだろうと邪推してしまいそうになる

58: 35 2015/08/31(月) 11:59:53.70 0.net
甥や姪に旦那はめちゃくちゃ甘いです
仕事終わりに義実家に寄って子供達と遊んであげてから帰って来る日もあるくらいです
(帰りは22時過ぎる

いろいろな意見を聞けて良かったです
とりあえずもう一度上に書いてもらった事とかを旦那に説明してみます
それでも納得してもらえなかったら里帰りはやめて辛い時に来てもらう形にしようと思います

ありがとうございました

61: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 12:09:02.69 0.net
旦那が甥姪の父親代わりもしてるんだ~
いろいろと歪んでそうな義実家だね

65: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 12:46:25.65 0.net
自分の身重の家族よりも
姪甥を優先する時点で
不良債権化する予感

67: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 14:40:17.46 0.net
赤ちゃん連れて行ったら姪甥のリアルお世話遊び人形にされるね

63: 名無しさん@HOME 2015/08/31(月) 12:23:03.44 0.net
その旦那だと、この先も色々問題出そうだし父親になれるか怪しいだろ
ババ掴んだって今後の人生諦めて過ごすか、何があっても旦那に負けない
言い負かす位に話が出来るようになるか分かれ道な気がする

元スレ:安心してどんな悩みでも相談できるスレ13 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440920081/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 里帰りやめたらこのバカ旦那は嬉々として
    勝手に義母や義姉や甥姪連れてきそうだけどなぁ
    多分里帰りしないのは悪手だと思う
    この男は妻子を大好きなママとお姉ちゃまへのアピール手段としか見ていないので、里帰りしないと産後一日目からアウェイで戦う羽目になる

  2. 義実家に同じ期間”旦那だけ”泊まったらいいじゃん。
    これで公平だね。

  3. ※2
    報告者が里帰りしている間に旦那も里帰りすれば、いい感じだよねーw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。