今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

新婚夫婦で嫁が作る料理は美味いけど毎月食費に5万使っていて多い気がします…喧嘩にならず減らす言い方ないかな?

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 18:20:39.69 .net
結婚して三ヶ月なんですが、夫婦二人だと食費はいくら位ですか?

うちは嫁が飯を作ってくれるんですが嫁が食費に五万程使ってて、
一人暮らし経験のある俺からするとちょっと多いかな?と思ってます。
嫁の作ってくれる飯は美味いんですけど、調味料を使う回数とか、品数が多いんですよね。
だからそれだけ食費も掛かるのかな?と思ってるんですが...。

別にオカズ一品だけとかでもたまにはいいよと言っても喧嘩になるので、
上手く伝えられないで困ってます。

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 18:28:32.92 .net
>>159
食費に5万が高いか安いかは家庭によるとしか言えない。
少なくとも収入がどれくらいあって、
その他にどの程度使ってるかがわからんと話しにならないだろ?

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 18:29:51.72 .net
>>159
外食抜きで5万は多いよ。4万で余裕。
まあ家計が苦しくないのなら、食事も娯楽の一環だから別にいいんじゃねえかな。
奥さん料理好きなら尚更。
趣味の金だと思えば決して高くはないだろう。

162: 159 2015/10/16(金) 18:36:04.94 .net
ありがとうございます。
共働きなんですが、俺が25万嫁が15万です。
田舎住みで二人とも正社員職、ボーナスも有りなので、
とりあえず毎月貯金出来る位には余裕はあります。

なので食費をもう少し抑えればもっと貯金出来るかな?とも思ったんですが
確かに嫁が料理好きなのもあるし、作って貰ってる手前強く言えないですね。
ちなみに外食はほとんどしないです。

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 18:47:52.26 .net
>>159
食費に口出したいのであれば買い物とか一緒に付き合えばどうだろ
チラシとかもマメにチェックして特売日に買いに行くとか
二人なら3万が最低限って感じで、プラスαは収入やご家庭によるってイメージだな
5万は特段多いとは思わないけど、節約する時に削りやすいのって食費だからね

食費だけを削るって話をするんじゃなくて、一旦何にいくらかかってて
これだけ貯金したいから、こことここ削ってみない?って話をすれば
食費だけフォーカスすることにならないから誘導しやすいんじゃない?

164: 159 2015/10/16(金) 18:58:26.92 .net
>>163
なるほど!
新聞は取ってないので、ネットで店舗のチラシを探して
今度の休日にでも一緒に行ってみます!

まだ結婚して三ヶ月なんだからあんまり突っ走らない様にな、
と言われたりもすんでゆっくり頑張ります。

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 19:28:41.27 .net
共働きなら毎食冷食でもおかしくないのに
5万そこらで品数多くて美味い手作り飯とか羨ましい
とりあえず1品減らしてもらうのがよさげ

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 20:11:08.23 .net
>>165
料理が趣味の奴に品数減らせって最大の地雷だぞ
草野球が趣味の奴に試合毎回8回で切り上げろって言うようなものだからな

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 20:18:57.27 .net
>>166
それはイライラするわw

でも共働きでも毎回冷凍食品ってのはさすがに酷くねーか?
まぁ最近の冷凍食品は結構うまいのも多いけど。

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 20:43:45.76 .net
>>168
外国は共働きだと冷凍食品か惣菜、手作りしても1品、
多くて2品とかが主流だから特別酷くはない
欧米のみならずアジアもそだいたいんなもん

ただ日本の冷凍食品は夕飯に使いにくいんだよな…安っぽいし味もいかにも冷凍で
カット野菜もなんか貧乏臭いし食材が共働き世帯に合ってないから
日本に帰ってきて飯が一番憂鬱だわ

嫁は食に興味ないから任せるとパンと野菜しか出てこないし

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 21:43:56.54 .net
>>170
ここは日本ですんで

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 23:21:34.82 .net
>>164
多分ちゃんと料理しないんだろうが基本チラシはやくにたたんぞ。
車ですげえ行動半径あるならともかく。
安いだけならOK西友なんだが、質もちゃんと比例するし。

まあ食に興味ある嫁とない旦那ペアだろうから
金の問題だけなら「絶対」口出さない方がいい。
若いから1万2万も大きいだろうけど、30超えたら月2万だせば嫁の機嫌がずっといい
なんてめっさ羨ましい奴らが多くなるだろうw

拘りがあることはお互い拘る人最優先がベストだよ。
ただ、嫁にやんわりだから自分のもそうしてねって伝えなきゃいかんのだが。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性80 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1444852929/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

20件のコメント

  1. 共働きで食事作ってるのに5万程度で多いだと。
    チラシ見て安いスーパー回って、時間をかけろってこと?
    時は金なり。

  2. おかず一品でいいとか言ってるこの人の食事感覚がおかしいと思うけど
    一汁三菜も知らないの?
    >調味料を使う回数とか 調味料どんだけ使ってるの?

  3. 奥さんが料理好きで、共働きなのにいろいろ作ってもらえるって幸せだよね。
    世の中の共働き夫婦はここが上手くいかなくてストレスを抱えてる場合も多いだろうに。
    贅沢贅沢~

  4. 基本的に国内産の食材にこだわっただけの一人暮らし三食自炊でも食費3万かかってたから、2人で5万なら上手だと思う。冷蔵庫が小さくてまめに買い物に行かないといけなかったのが高くついた一番の原因だと思うけど。
     朝:サンドイッチ(自作)、牛乳、果物、ヨーグルト(購入)
     昼:弁当(余りもので自作)
     夜:ご飯、メイン、副菜(通販か惣菜)、生野菜サラダ、汁もの(インスタント)
    ちなみに副菜(通販)は、京都の料亭がやってる1年契約のもので月4000円ほど。料理する気力もないほど疲れた時は通販だけでメイン・副菜にして重宝した。冷凍だからデパ地下惣菜には負けるけど、スーパーの惣菜より楽ちんさ・塩分などの安心さが勝っていた。通年契約の通販はお勧め!

  5. 調味料の量??
    蒸し野菜に少々の塩とかそういった料理にしてほしいんかな?
    素材の味だけで食べたいのかもしれないけど、そうすると材料の質は落とせないよね
    肉も魚も探せばそりゃ安いのはあるけど味も落ちるからな
    どのくらいの値段のラインが許せる味の範囲か見つけていく
    自分でも料理をしてみて適正な調味料の量を把握する
    奥さんに丸投げて金額削れっていうのは無しだと思う

  6. > ここは日本ですんで
    相変わらず日本女性は虐待されてるね
    男並に働け~子供産め~家事は手抜きするな~

  7. 学生の頃ならお金もないだろうしお手軽一品もありだけど、
    社会人になって一品生活し続けたら、確実身体に影響でるよね。
    五万はちょっと高いかな?と思うけど、
    学生時代の偏った食生活をベースに食費高いっていわれたら、
    カチンとくるわ。

  8. 共働きで5万なら普通でしょ。
    専業と違って、割引しない土日にしか買い物行けないんだからさ。
    だいたい、調味料ちょっと多く使ったくらいで食費は上がらんよ。
    そんなに食費が気になるんなら、たまには自分が作るよくらい言えばいいのに。

  9. 2人で月5万円は高いと思うよ
    でも楽しんで美味しい料理を作ろうとしてくれているんだったら共働きだし
    1~2万円削減するよりは機嫌良く作ってもらっておいた方が得策だと思う

  10. 住んでるとこの物価にもよるかな
    けど5万はさすがにでかくないかな、子供出来たらいくらまで増えるんだろ

  11. 二人で五万って高いかなー?
    計算したら、一人一食300円程度なんだけど、小学校の学校給食の予算が一食250円程度だから、高いとは思えないんだけど

  12. 羨ましい悩みですな
    共働きでありながらクソめんどくさい料理という家事を毎日担ってくれてる有難さを思い知れ

  13. 新婚三ヵ月だったら調理器具揃えたり調味料揃えたり、常備する食材揃えたりでお金かかるのは仕方がないと思うんだけど。
    ペース掴めて落ち着いたら減っていくんじゃないかな。

  14. 5万で高いって
    どんだけ貧乏飯食べてるんだろうw
    精神荒みそう。

  15. ※16
    5万の食費が高いという自分とは違った意見の人間に対して草生やして貧乏飯食べてる人呼ばわりする方が既に精神荒んでないかね?
    人の心配してる場合じゃないよ

  16. 2人で5万って高いか…?
    国産食材買ってたらそんくらいいくよね

  17. メイン1品で腹を満たそうとしたら、そっちのほうが高くない?
    それに不健康になったら金がかかる
    食事より先に別の物を見直した方がいいと思う

  18. イギリスあたりだと家庭料理は5品くらいしかないらしいね
    そのかわりレディミールというレンジやオーブンで調理したら
    主食・メイン・副菜全部ついたものがワントレイで
    食べられる冷凍食品がすごくたくさん売ってるし
    イギリス以外の国じゃ菓子パンにコーヒーで朝食なんてのも
    ほんとに普通・当たり前
    朝から一汁三菜、昼は彩り良い弁当、夜も温かい家庭料理なんて
    やってるのは日本くらいのもんだよ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。