今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

突然妻が出て行ってからもうすぐ1年経つ…俺が無口すぎて会話が少なかったのが原因なのかな?

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:24:02.19 .net
ここでいいのか分からんが吐き出し

妻が出て行ってもうすぐ一年経つ
なぜ出て行ったのか分からないが離婚はしてない
戸籍はそのままっぽい、たぶん
いつ離婚届が送られてくるかと思って過ごしていたがそれもない

結婚したてのときに俺の友人宅に夫婦で遊びにいったとき
俺が無口すぎて会話が少ないのを冗談っぽくだけど軽くこぼしてたし
自分がもっと話しやすい性格だったら出て行ったりしなかったのかもしれん
それか子供が出来てたら良かったのかも

自分は今も一人で3LDKのマンションに住んでる
今日はちょっと特殊な業務終わりで帰宅が早くて
周辺はファミリー世帯が多くて近くの公園から子供の声がしてる
そういうの聞きながら台所で水飲んでたらなんか急に一人になった気分で
もう一年近く一人なのになんか急にあーもういねぇんだって思って

台所にある冷蔵庫は何リットルだかのデカいやつなんだ
妻は料理が好きで新居かまえた時に台所用のものはこだわって選んでた
冷蔵庫のドアにホワイトボード貼ってあって献立とか書いてて、けっこう美人なのに字が下手だ

これ書いてて思ったけど引っ越したほうがよさそうだな

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:27:24.29 .net
>>138
よく分からんが頑張れ

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:32:24.73 .net
>>138
出て行って何も手を打ってないなら
離婚して再スタートするしかないんじゃないの?

2人とも1年間何もしなくて問題無かったのなら
もうお互いの人生に相手を必要としてないって事だろ

結婚は紙切れ出せば成立するけど
家庭ってお互いが成り立たせようと努力しないと成立しないんだぜ

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:34:43.75 .net
>>138
出て行くって言って出て行ったのか?
放置するのも問題だし、連絡取れないならいちお捜索願だせよ

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:36:12.21 .net
>>138
俺も約1年前に嫁が子供連れて出て行った
嫁は元々糖質だったんだが、子供が生まれて、育児ノイローゼ気味だったのかもしれん
俺は俺で、仕事絡みで非常に荒れてて、嫁のケアまでは出来なかった

それでも、夏頃までは嫁からちょいちょい連絡は来てたんだが、ここ3ヶ月、全く連絡がない
嫁も子供も、もう死んだ物と思って、諦める事にした

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 18:18:45.95 .net
独りよがりな文章なのに構ってくれてありがとう

妻が出てったのは突然で前触れはなかったと思う
俺の出勤時にはいつも見送りしてくれるんだが
そのとき妻が今日は友達とご飯してくるねって言ってて
俺は楽しんできなよとか言ったと思う

ありがとって妻は笑ってて、いってきますのチューもした
そんで自分が仕事終わって家帰ったらまだ帰ってなくてそのまま帰ってきてない

電話やメールは何度もしてみたが返事はなかった
妻の両親に連絡してみたがあの子はちょっと変わってるからと流された感じ
確かに妻は少し浮世離れしたところがあるが俺もたぶん似たようなもんだ

結婚生活自体も一年ちょっとだったが自分たちの暮らしはとにかくひっそりしてたと思う
お互いそこまで馴れないし二人っていうより一人一人って感じだったかもしれない
二人で飯食ってるときも妻がポツポツ話して俺はうんとかああとか言うだけだった
そんな感じだから妻がいなくなってもそこまで驚かなかった

今の部署は仕事量も多いからそう悩む暇もなく仕事ばっかしてた
たぶんもう帰ってこないんだろうな

>>142
死んだとは思いたくないが切り替えたほうがいいんだろうね

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 18:21:22.95 .net
>>147
名前欄にレス番入れような
ってかそれ事件じゃねーの?
お前も嫁の親もおかしいわ

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 18:39:56.97 .net
>>147
えーと、捜索願いを出さないのはなんで?
もし嫁さんに生命の危機があってすぐ出したら手遅れにならずに済んだかもしれないのに?

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 19:16:19.57 .net
朝まで普段どおりで、出かけたまま帰らないってんなら、普通は事故や事件を疑わないか?
それとも、嫁親に流されたと言ってるが、何か行方を知ってるような口ぶりだったとか?

152: 138 2015/10/08(木) 20:09:18.08 .net
俺おかしいのか
そうかもしれないがどうしようもないしな

事件とかではないと思ってる
妻名義の通帳や印鑑やパスポートなんかは持って行ったようだし
俺名義のクレジットカードを一つ妻に持たせていたがそれは置いていってた
一人の大人が自分の意思で出て行ったんだから、まあそういうことなんだろう
出て行きたくて行ったなら捜索されたところで迷惑じゃないか

妻の携帯はまだ生きてて今も俺の口座から引き落としがあるみたいだ
だから妻もどこかで生きてるはず

153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:12:36.07 .net
>>152
引き落としは解約されるまで続く
死亡届け出してないなら携帯会社は関知できないだろ
お前マジで頭のネジ大丈夫か

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:30:09.70 .net
携帯が使われてなくても解約してなきゃ料金請求はくるぞ。
それに誰かが使っていても本人とは限らない。
以前も埋めたあと犯人が使っていたケースもあったしな。

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:24:48.09 .net
>>152
クレカ置いて行くほどの念の入り様で引き落としの解約を忘れる?
ただの強盗で携帯売り払われただけじゃね?

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:40:56.25 .net
ミステリ好きがゲスパーすると親が犯人で138の持ち物と一緒に埋められてるな

164: 138 2015/10/08(木) 20:55:31.11 .net
携帯は毎月請求額が違ったし金額からみても妻が使い続けている気がする
誰かが妻の携帯を使っているなら使用料が確実に増えるだろう
他人の金と思えば遠慮なく使うだろうから

妻は浪費癖がなくて携帯代もしっかりおさえてたんだ
友達少ないからって本人は笑ってたけど
専業主婦だからって色々節約してくれてたんだと思う

それに携帯は一例であって、
妻の人柄や住宅環境や当時の状況からみて俺は事件性はないと思ったし
自殺したり当時不倫してて相手の男のとこにとかいうのもたぶん違う気がする
今は男がいるかも分からんけどね

出来た妻なんだけど完璧すぎなくていい感じに抜けてて天然っぽいっつーか
でもどっか根付かないっていうか、馴染み切らない?
感情豊かに見えるけど結局何考えてるか分かんない
うまくいえないがそんな感じなんだ
ふらっと出ていって、またふらっと戻ってきそうな気もする

あと、携帯が解約されてないからいずれ戻ってくるかもって
俺は思ってしまったのかもしれん
妻の性格からすると俺と完全に切れたいんだったら
金銭的負担をかけるようなことはしないだろうし

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:58:44.96 .net
>>164
ここまで脅かされても命の心配しないのはある意味凄い
子供がいたら不幸にしかならんからいなくて正解だ

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 21:04:18.10 .net
>>164
頭がおかしいのは判ったから、これだけ答えてくれ
お前の人生に嫁は必要なのか?

168: 138 2015/10/08(木) 21:52:51.09 .net
そんなに頭おかしいか?
自分からしたら強盗だのなんだのの方がかなりレアケースだと思うんだが

細かいこと忘れたけどあの時は家事の仕方とかそういうのでも
「出てくつもりでやったんだな」って判断したんだ
コーヒーや砂糖のストックがテーブルに出てたりとか
俺には普段どこにしまってるか分かんなかったからね

>>167
俺には必要だよ
でも妻には俺が必要じゃなくなったみたいだ
信じてもらえなさそうだが俺は妻が好きだったし結婚生活は幸せだった
ただ今はもうなんだか全部が現実味がない

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 21:56:06.13 .net
>>168
おかしい
強盗だのなんだのが一日何件起きてると思うんだよ
お前の嫁みたいに消えるほうがレアケースだからな

まぁドライすぎる俺たち素敵っくすって酔っとけよ

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 21:59:07.15 .net
>>168
探さないで下さいが無ければ探すのが普通
あんた頭おかしい

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 22:04:58.53 .net
>>168
自分の息子、娘がそんなんだったらぶん殴るレベルだな
お前の嫁がどう思ったのか知らんけど、お前の伴侶である以上
他所様に迷惑をかけるなんて無責任な行動を取った責任を取らせろよ

なんかてめぇらだけで世の中生きてると思ってる思考だな
人がひとり消えるってのは、そんな単純なことじゃねぇだろ

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 22:12:08.78 .net
むしろ頭おかしい>>138に付き合って
嫁も耐え切れなくなって失踪
ってのが一番濃厚だと思う。

正確には頭おかしいじゃなくて頭弱いなんだけど。
馬鹿すぎるだろ。まともな大人の判断能力じゃない。

173: 138 2015/10/08(木) 22:15:17.52 .net
なんか苛つかせたみたいですまん

ドライなつもりはない
妻に捨てられたんだからすげえ情けないよ
聞いてもらえて少し整理がついた気がする

引っ越しついでに捜索願も出してみるかな
別に探したくないわけじゃないんだよ
何か納得しちゃったから探す必要を感じなかっただけなんだ

あと妻は家を出て行ったが誰にも迷惑かけてない
仕事してなかったから職場をばっくれたわけでもないし
自分らには子供もいないから育児放棄したわけでもない

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 22:21:55.12 .net
>>173
社会的には迷惑かかってるはずだけど?
意味が分かんないならとんだお子様だな

176: 138 2015/10/08(木) 22:29:42.41 .net
スマン、分からん

妻はいい大人で二十歳そこそこって年でもない
自分自身の貯金もあるし、結婚前は職歴もある
その辺は心配してないよ

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 22:23:48.93 .net
仕事してない嫁が消えたらまず命の心配するだろ……
なにこれ怖い怖い怖い怖い怖い
もう夏は終わったんだよね!?

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 23:43:31.80 .net
出て行かれたことを嘆きはしても妻の安否には冷淡で無関心。
出て行かれた理由についても無関心。
金や男がらみでは(少なくとも最初は)ないと確信あり。

妻の親は「変わっているから」という言葉で案にかばって探さないでよいというニュアンス。
出て行き方は通帳の持ち出し方ひとつ見ても綺麗な出方で人柄の悪さは伺えない。
出て行く前は138にとって快適で問題はないと思っていた。

何か匂う。
やっぱり原因は138の性格とか言動にあって、妻の親は知ってるんじゃないか?
で自分でも色々隠してるから騒ぎになっては困る、と。

逃げ方だって宗教じゃなきゃまるでシェルターに入る時そっくりだ。
そんな場合自分には都合がいいから快適な夫婦関係と思ってる例も少ないそうだしな。

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 23:45:32.98 .net
記憶のすり替えくらいは入ってるだろうな
加害者意識から目をそらしているパターンが一番多いだろうけど

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 23:50:14.39 .net
結局怖い話か

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 22:42:46.85 .net
>>138
事故か病気かは知らないが嫁さんは亡くなったんだよ
君が一年経っても現実を受け入れられない程仲の良い夫婦だったのは察するが
引越しを契機に嫁さんの携帯も解約したらいいよ
義両親もそんな君を見るのは辛いだろう

709: 138 2015/10/13(火) 16:10:39.22 .net
今さらだが>>138なんだけど
あの後俺なりに考えて少し思うところがあったので妻に最後のメールをしてみた

ここに書き込んだ時なぜあんなに厳しい反応が多かったのか正直理解しがたかった
どうせ女がまじってて大袈裟なこといってるんだろうとか思ってたし
けど、妻も女なんだよなって思い直した

もしかしたら妻も俺のことを冷淡だとか薄情と感じていたかもしれないと考えた
あんま気にしてなかったが「俺さんはクールだから~」ってたまに妻が冗談っぽく言ってたし
妻はそういう発言するときはいつも冗談っぽく笑ってが内心はどうだったのか
そんなわけで、言わなくても伝わる系の甘えを捨ててロミオメール?というのをしてみた

そしたら妻から電話がきて、少し話をした
今週末妻を迎えに行ってくる

妻が変わってたらと思うと不安だし、出て行った理由とか聞くことにもなるだろうし
正直ちょっと怖いんだがでもメールしてみて良かったよ
ここで「お前おかしい」って指摘されなかったら何もしないで諦めてた

なんつーか俺は妻がここを出て行きたかったんなら俺はそれを受け入れるしかないと思ってた
それにやっぱり置いてかれた身のプライドみたいなものもあった
そういうの捨てて墓前に供えるみたいな気持ちでメール打ってみたら着信きてびびった

でも妻は無事だし泣いてたが元気そうだったし今は実家にいるらしい
だからお礼がてら報告しとく

あと、妻は今も結婚指輪してるらしい
久々に週末が待ちきれない気分だ!!

710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 16:20:12.68 .net
とりあえず、オメ

しかし、よく1年も放置して、気が変わらなかったと思うのな。
一週間もすれば、冷めちゃうだろ、普通。

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 17:59:51.81 .net
>>709
ひとまずおめでとさん
嫁さんが元気だっただけでもよかった
他人事ながら嬉しいわ

727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 19:39:19.72 .net
>>709
生きてりゃ色んな事があるが
しんじまったらおしまいよ
ともかく間に合って良かったな
これからも色んな事があるがまあぼちぼちやんな

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 17:14:26.49 .net
とりあえず生きてて良かったな
ちゃんと離婚協議するんだぞ

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 18:05:42.84 .net
>>709
まあとりあえず顔見て話し合いができそうでよかったじゃん
いろいろ話聞いとけよ
嫁が何を考えてどう思ってたのか
お前がどう考えて今まで嫁といたのかも話しとけよ

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/13(火) 20:59:10.77 .net
え?
1年間も連絡せずに家出してた嫁を帰ってきたら抱くのかよwwww?
しかも>>138自身、嫁に興味ないみたいだしアフィ臭いし
ないわー

811: 138 2015/10/14(水) 07:40:29.55 .net
なんだか荒れていたようだが出勤前にカキコする

おまえらありがとう
離婚はしないよ

一年と言うと長く感じるのかもしれないが俺にとってはあっという間だった
妻にとってはどうだったか分からんが電話では普通に話せたし大丈夫だと思う
それにもうアフィでも釣りでも何とでも言ってくれって気分だよ
妻が戻って来てくれればそれでいいし

>>720
俺の気持ちや考えは全部メールで伝えたよ
妻を責める気もないし俺からは何も聞くことはない
もちろん妻が話したいことは全部聞くつもりだけど

アワビに関しては慎重にいくつもりだ
妻はそっち方面についてはちょっと潔癖でオクテだからさ
現金なもんで俺の息子は勢いづいてしまっているがしばらく様子見する
呪いはありがたく頂戴する、早くもげたい

>>729
>>138自身、嫁に興味ないみたいだし
ここだけ引っかかるので、否定しておく
前に妻にも言われたことがあるんだが興味ない女と結婚しないだろ普通

飯のときと勤務終りしかここ覗けないからマメにレスできなくてすまん
仕事行ってくる!

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/14(水) 07:42:58.15 .net
>>811
普通並みに「妻に興味を持っている」という態度が見えないから、
妻本人にも疑われる羽目になるんだろ

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性79 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1444173777/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. ネタ氏が設定破たん起こしたんで
    急きょ切り替えた感じがする。

  2. ネタならそれでもいいよ、もし本当にあった話ならちゃんとハッピーエンドになってるといいな

  3. 携帯生きてるのわかってて、失踪した嫁に一年間メールの1つも送らない男と、一年間それを待つ女って、二人とも精神的な病気持ちだろ。

  4. こんだけ妻に無関心な夫ならそりゃ妻に捨てられるわ
    と思ったが子供もいないのに離婚しないのか
    よっぽどATMとして優秀なのかね

  5. この報告者は「冷たい」のではなく、「頭が悪い」のだと思う。
    一年間放置していてやっとこさメール → 電話がかかってきて復縁
    まあこんな簡単に復縁出来る訳ないだろうが

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。